DS215j のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDD/SSDx2 DLNA:○ DS215jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DS215jの価格比較
  • DS215jのスペック・仕様
  • DS215jのレビュー
  • DS215jのクチコミ
  • DS215jの画像・動画
  • DS215jのピックアップリスト
  • DS215jのオークション

DS215jSynology

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年11月27日

  • DS215jの価格比較
  • DS215jのスペック・仕様
  • DS215jのレビュー
  • DS215jのクチコミ
  • DS215jの画像・動画
  • DS215jのピックアップリスト
  • DS215jのオークション

DS215j のクチコミ掲示板

(923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DS215j」のクチコミ掲示板に
DS215jを新規書き込みDS215jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

REGZA 42Z2との組み合わせについて

2016/08/17 22:37(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j

クチコミ投稿数:5件

REGZA42Z2をBuffaloのLinkStation LS-WV2.0.TL/R1とあわせて使っていたのですがLinkStationが調子が悪くなったのでDS215Jに置き換えました。
これまで42Z2につけていたUSB HDDに撮った録画番組をLinkStationに移動させて保管、たまに見ていましたがDS251Jに変えたたところ、移動はできるのですが見ることができなくなってしましました。
ただし、USB HDD→LinkStation→(sMedio DTCP MOVE)→DS215Jと2回の移動を行うとDS215Jから直接REGZA42Z2で見ることができます。
何とかREGZA42Z2とDS215Jで運用を行いたく、解決する術をご存知の方おられましたらご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:20123196

ナイスクチコミ!0


返信する
canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2016/08/18 12:45(1年以上前)

多分視聴はできないですよ
ファイル名は表示されるが再生しても画面暗いままですよね。

書込番号:20124405

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13153件Goodアンサー獲得:2013件

2016/08/18 15:41(1年以上前)

『DS251Jに変えたたところ、移動はできるのですが見ることができなくなってしましました。』

Z2のUSB HDDに録画した番組をDS251jに移動(?ダビング?)するには、レグザリンクから実施されたのでしょうか?

『LinkStationが調子が悪くなったのでDS215Jに置き換えました。』

LS-WV2.0.TL/R1に新規HDDを入れて、ファームウェアを新規インストールして、継続してLS-WV2.0.TL/R1を使用しては如何でしょうか?

書込番号:20124733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/08/20 04:36(1年以上前)

その通りです。やはり仕様なのでしょうか。

書込番号:20128369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/08/20 04:44(1年以上前)

USB HDDの録画一覧から黄色ボタンを押してLAN接続されたDS215Jを選択してダビングしています。
LinkStationの修理ですか…思いつきもしなかったですね。もう少し早く質問できていれば夏休みの自由研究にぴったりだったかも(笑)次のチャンスは冬休みですかね。

書込番号:20128374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13153件Goodアンサー獲得:2013件

2016/08/20 06:34(1年以上前)

『もう少し早く質問できていれば夏休みの自由研究にぴったりだったかも(笑)次のチャンスは冬休みですかね。』

以下の内容を参考にすれば、(多分)自由研究というほどではなく、内職程度でできるかも...。
当方のLS-GL、HS-DHGL、LS-XHL、LS-WHGL/R1は、同様に新規HDDにファームウェアをインストールして現役で稼働しています。
今後、LS410D、LS410DX、LS420Dも対応する予定です。

NAS バッファロー LinkStation LS-WX1.0TL/R1(LS-WXL)
http://form20120307.blogspot.jp/2012/09/nas-linkstation-ls-wx10tlr1ls-wxl.html

書込番号:20128446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/14 09:35(1年以上前)

レグザの録画の件ですが、smb.confにunix extensions = noを追加することで対応できました。そのままだとフォルダ名の日本語が文字化けしてしまったので、dos charset = CP932を追加することで対応できました。

書込番号:20199392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13153件Goodアンサー獲得:2013件

2016/09/14 11:08(1年以上前)

『レグザの録画の件ですが、smb.confにunix extensions = noを追加することで対応できました。』

samba(Ver.3.6)のsmb.confのマニュアルを参照すると以下のように記載されています。
[unix extensions]の既定値はyesに設定されています。この[unix extensions]をnoに変更するのでしたら、[wide links]をyesに設定した方が良いと思います。

wide links (S)
このパラメーターは、 UNIXファイルシステム上のリンクをサーバーが追跡するかどうかを制御する。 サーバーが公開するディレクトリツリー内部へのリンクは、 常に許可されている。このパラメーターは、 公開されているディレクトリツリー外部へのアクセスを制御する。

注意:UNIX extensionが有効の時にこのパラメーターをonにすると、 共有定義によってエクスポートされた、制限されたパスの外側に 対する、ファイルやディレクトリのポインターを共有上に、シンボリックリンク としてUNIXクライアントが作成できるようになる。これにより、共有外部の 領域に対してアクセス出来るようになる。この問題のため、このパラメーターは unix extensionsオプションがonの場合は、 (その旨をログに記録して)自動的に無効となる。

2つのパラメーター間での連携を変更したいのであれば、 allow insecure wide linksパラメーターも 参照のこと。

既定値: wide links = no
http://www.samba.gr.jp/project/translation/3.6/htmldocs/manpages-3/smb.conf.5.html#WIDELINKS

unix extensions (G)
この真偽値パラメーターは、Samba が HP 社によって定義された CIFS の UNIX拡張を利用するかどうかを制御する。 これらの拡張は、UNIX クライアントから UNIX サーバーに対して接続する際に有用な CIFS を有効にし、 シンボリックリンクやハードリンクなどを利用可能にする。 これらの拡張により、Samba は UNIX の CIFS クライアントに対して、 シンボリックリンクやハードリンクといった機能を提供することが可能となる。

もしも2つのパラメーター間での連携を変更したいのであれば、  allow insecure wide linksを参照のこと。

既定値: unix extensions = yes
http://www.samba.gr.jp/project/translation/3.6/htmldocs/manpages-3/smb.conf.5.html#UNIXEXTENSIONS

因みに、LS410D,LS410DX,LS420Dのsmb.confを確認すると以下のように記載(設定)されています。

[global]
wide links = yes
unix extensions = no

書込番号:20199606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

sMedio DTCP Move

2016/01/13 15:38(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j

1000円だそうです。
どなたか、レポートをお願いします。

書込番号:19487987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 DS215jの満足度5

2016/01/13 15:40(1年以上前)

regza z8では全く使えませんでした。

書込番号:19487989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2016/01/13 16:16(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん

sMedio DTCP Moveに関しては、すでに既存のスレッドがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000720291/SortID=19431266/#19431266

新規にスレッドを立てる前に、既存のスレッドがないかどうか確認(検索等)して書き込みするようにして頂けたらと思います。
他の人がsMedio DTCP Moveに対して書き込む場合に、どちらにスレッドに書き込んだらいいか判断に困ります。
(書込みが分散したり、同じような内容が書き込まれたりすることを防ぐためにも)

また、新規に書き込み場合は、既存スレッドにあるように、参考URLを記載するなど、他の人が分かりやすいに配慮して頂けたらと思います。


>どなたか、レポートをお願いします。

御自信で購入して、レポートするという選択肢もありますね。


すでに別の方から書き込みがあるため、削除依頼をするのもどうかと思います。書き込みがなければ削除依頼が良いとは思ったのですが。
次回から、他の人も利用していることを配慮して書き込みをして頂けたらと思います。

書込番号:19488056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件

2016/01/13 17:52(1年以上前)

同じ東芝ですが、
繋がらない機器もあるのですね。
ギャブルは避けたいですね

書込番号:19488264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件

2016/01/13 17:57(1年以上前)

http://yukan-news.ameba.jp/20160113-57/

書込番号:19488279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件

2016/01/13 20:16(1年以上前)

ムーブバックができないそうですね。
残念。
RECBOXのCPU性能が良くなれば文句ないんだけど、、、

書込番号:19488746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/04/16 22:49(1年以上前)

DSM 5.2-5644のDS215jにsMedio DTCP Moveをインストールして、
regzaの42z3からDS215jへの録画番組のmove、
DS215jへmoveが完了した番組を42z3から再生することもできました。

ただ、moveした番組をDS215j上でフォルダ管理(例えばドラマごとのフォルダを作成し番組を整理する)
する方法が見当たらなかったのですが、どなたかフォルダ管理を実施できた方はいませんか。

今のところフォルダ管理はできない仕様になっているんですかね。

書込番号:19794265

ナイスクチコミ!1


void9988さん
クチコミ投稿数:11件

2016/09/14 08:46(1年以上前)

REGZA 42ZS1では使えませんでした。(「コンテンツのムーブ」のプルダウンにZS1が表示されない) 残念! ご参考まで。

書込番号:20199289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークドライブ 割り当て

2016/05/22 12:32(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j

スレ主 r22-r44さん
クチコミ投稿数:25件

ローカルネットワークでは割り当てできたのですがグローバルでできますか。

クイックコネクトを設定して外(ローカル外)からアクセスはできるようになったのですが、
特定のディレクトリを外からネットワークドライブに割り当てたいのです。

共有リンクマネージャででてきた文字列を割り当てましたがダメでした。

よろしくお願いします。

書込番号:19895879

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13153件Goodアンサー獲得:2013件

2016/05/24 19:57(1年以上前)

「クイックコネクト」は、「クイックコネクトID」を使用して、HTTPプロトコルベースで外出先からSynology DiskStationにアクセスを可能にするようです。

豊富な機能と独自UIが魅力のNAS「Synology DiskStation DS212」
このアプリは、前述したようにiOS、Androidの両プラットフォームに提供されているうえ、筆者が試した限り、安定して利用できている。この手のアプリを利用する場合、初期設定でNASのURLなどを登録するのが面倒だが、同一LAN上なら自動検出で設定できるうえ、DS Fileに関しては、クイックコネクトIDと呼ばれる自動生成された9桁の数字を接続先として設定しておくだけでアクセスが可能になる。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20120904_557261.html

簡単NAS。Synology DiskStation DS215+。初心者でも迷うことない程、簡単。そしてオーディオサーバーとしては最適!
外出先からもアクセスできるようにするSynology独自のクイックコネクト機能。

一度登録してしまえば、http://quickconnect.to/クイックコネクトID/ でどこからでも開けます。

http://zigsow.jp/review/442/298408/

従いまして、

『クイックコネクトを設定して外(ローカル外)からアクセスはできるようになったのですが、
 特定のディレクトリを外からネットワークドライブに割り当てたいのです。』

などは対応できません。Synology提供のツール(DS Fileなど) を使ってSynology DiskStationにアクセスする必要があります。
ファイル共有プロトコルをインターネット側に流すことは、セキュリティ的に極めて危険ですので、ブロードバンドルータで遮断しています。

接続条件を整備して、ご自宅側にVPNサーバを立てて、外出先のVPNクライアントでVPN接続すれば、ご自宅内のLANに直接接続したネットワークとなりますので、対応は可能かと思います。

書込番号:19901701

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 r22-r44さん
クチコミ投稿数:25件

2016/07/02 14:59(1年以上前)

どうもありがとうございました!。

書込番号:20004826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実ファイル以外に使われているサイズ(?)

2015/12/30 22:57(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j

スレ主 Son14さん
クチコミ投稿数:5件

PCのローカルHDD上のビデオファイル群がHDDの容量を圧迫してきたため,
年末年始の休みを利用してこの製品を買ってきてNAS環境を組み上げ中です.

具体的には,3TBのHDDを2つ買ってきてSHRモードに設定して,2.68TBの容量を確保.
PCのローカルHDD上では,1.52TBだったビデオファイル群が,NASに移し終わった時,
すでに2.5TBを使用したことになっており,残りがもう200GBを切っていて首をひねっている状態です.

ネットワークドライブとしてPC側から移行したデータのプロパティを確認するとやはり1.5TBしかありません.
あとの1TBは何に使われているのでしょうか?
(先ほど,データを移行し終えたところなんですが,時間とともにさらに残容量が少なくなってきているようです.
Indexかなにかの作成にしてはサイズがでかすぎる気がします.)

ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください.

書込番号:19447682

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Son14さん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/31 01:51(1年以上前)

自己解決しました.

最初からあった「Video」フォルダに入れて,かつ,Cloud Stationを有効にしていたのが良くなかったみたいです.
無効にしてCloud Stationを一旦アンインストールしたら,もとの容量に戻りました.

お騒がせしました.

書込番号:19448002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/06/26 23:40(1年以上前)

>Son14さん
私も同様の症状が出て困っていたところです。
差し支えなければ、解決時の具体的な操作を教えて頂いても宜しいでしょうか?


(>無効にしてCloud Stationを一旦アンインストールしたら,もとの容量に戻りました
アンインストールしたCloud Stationは、DSM上?もしくはPC両方でしょうか?)

書込番号:19989105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j

クチコミ投稿数:16件

おそらくDS215j側の問題だと思ったので、こちらに質問させていただきます。

バッファローのルーターからASUSのRT-AC68Uというルーターに変更しました。

変更後、デスクトップショートカットやブラウザ(Http://192.168.???.???:5000/index.cgi)
でNASにアクセスできなくなりました。

アクセス出来ないので一旦バッファローのルーターに戻してみたら
ショートカット、ブラウザ共にアクセスできるようになりました。

しかし、ルーターの調子が悪くて、新しく購入したルーターでNAS接続ができないと困るので
原因・理由・問題点が分かる方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。

書込番号:19985829

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/06/25 22:33(1年以上前)

ルーターのDHCPサーバーはメーカーによってセグメント(IPアドレス第3位)が違うから、違うメーカーのルーターに交換するとDHCP割り当てされている端末のIPアドレスも変わる(Buffaloは”192.168.11.xxx”/ASUSは”192.168.1.xxx”)。
ブラウザでASUSルーターの管理画面に入るには192.168.1.1で、NASのIPアドレスは管理画面上で確認してショートカットを再作成する。あるいはASUSルーターのIPアドレスを192.168.11.1に変更する手もある。

書込番号:19985906

Goodアンサーナイスクチコミ!6


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2016/06/25 22:42(1年以上前)

 最近のバッファローのルーターの場合、192.168.11.1がルーターのIPアドレスな.ので、NASなどのIPアドレスは同一セグメントのまま(192.168..11XX)になっているのでは。
 ASUSのRT-AC68Uでは(192.168.1.1)がIPアドレスのようなので、NASのほうも同一セグメント(192.168.1XX)に変更する必要があると思いますが。

 DS215jリセットすれば使えそうな気もしますが。DHCPでNASのIPアドレスが新たになるかと。
(管理者のパスワードとネットワーク設定をリセットする)
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/General/How_to_reset_your_Synology_NAS
 
 またはバッファローのルーターで繋いで、手動で固定IPアドレス変更してみては。

 Synologyに何かIP設定用のツールもあると思いますが。(ASUSのルーターで見つける方法)

書込番号:19985942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/06/25 23:19(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
ASUSルーターの管理画面上でIPアドレスを変更したらアクセスできるようになりました。
セグメント(IPアドレス第3位)の事、勉強になりました!

>撮る造さん
ありがとうございます。
Hippo-cratesさんのおかげで、リセットは免れました!

書込番号:19986058

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 photo stationにサインインできない。

2016/06/13 17:18(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DS215j

クチコミ投稿数:2件

初めての投稿です。

NASを初購入しです。
セットアップは問題なく完了しました。
photo stationとひらいてサインインしようとすると、
『接続が解除された、またはサインアウトしたために変更は保存されていません。サインインしてから再設定してください。』
とメッセージがでてうまくいきません。

当方、インターネットの設定など詳しくないので、どこをどう設定かえればいいのかわからず。。。
スマホからの写真共有や管理でphoto stationを使いたいです。
よろしくお願いします。

PCはMacmini10.10.2
safari firefoxともに同じメッセージがでました。

書込番号:19953658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/15 16:51(1年以上前)

私も同じ状態で悩みました。

私はWindowsPCですので同じやり方がMacにも当てはまるかわかりませんが試してみてください。

いまはセットアップの時に作ったIDでログインされていると思いますが、一度ログアウトして(右上の人型のアイコンをクリックするとプルダウンメニューが出てきます。)adminでログインしてみてください。ユーザーガイドには「admin 用の既定のパスワードは何も指定されていません。」と書いてありますが、私の場合は変更した覚えもないのに、作成したIDと同じパスワードになっていました。ログインしたらPhotoStationを立ち上げてみてください。私はこれであっさり解決しました。そのあとは作成したIDで再度ログインすれば普通に使えると思います。

書込番号:19959146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/06/16 08:27(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
>こはちちさん に教えてもらったとおりやったら、無事photo stationまでたどりつけました!
あきらめていたので、本当に嬉しいです!
助かりました!ありがとうございました!

書込番号:19960785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/16 10:28(1年以上前)

>博多のひとさん

お役に立てて良かったです。

書込番号:19960996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DS215j」のクチコミ掲示板に
DS215jを新規書き込みDS215jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DS215j
Synology

DS215j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年11月27日

DS215jをお気に入り製品に追加する <352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング