LM-BR50LP20 [BD-R DL 4倍速 20枚組]
録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)20枚パック
LM-BR50LP20 [BD-R DL 4倍速 20枚組]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月13日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 8 | 2023年1月29日 19:40 |
![]() |
5 | 2 | 2020年12月3日 23:53 |
![]() ![]() |
9 | 1 | 2019年9月23日 13:48 |
![]() |
2 | 0 | 2017年2月12日 13:21 |
![]() |
2 | 0 | 2016年10月11日 23:56 |
![]() |
11 | 9 | 2016年10月12日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR50LP20 [BD-R DL 4倍速 20枚組]
https://panasonic.jp/media/products/info_230123.html
案内が出てました。
後継商品もなく全製品生産完了との事です。
書込番号:25111230 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>後継商品もなく全製品生産完了との事です。
マズイな。
大人買いでもするか。
書込番号:25111303
4点

既に売り切れが多発してますね…
太陽誘電はかなり早めに発表していた気がしましたが、春を待たずに生産終了するというのは相当に売れ行きが深刻なんでしょうね…
書込番号:25111623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさかの撤退ですか
日本製だし安定してそうだから購入してのになー
店舗にあったら大人買いしますか...🤔
と言うかPanasonic撤退してしまうと
今後はソニーの日本製を購入して方がいいのかなー安い量販店のpb商品で安定してたらいいんだけどね...
皆さんは後続の商品どこのにしますか?
書込番号:25111635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当に酷いニュース!!です.
パナソニック製レコーダー2台で、Movie2400枚、Drama1900枚、4K映像400枚のほぼすべてをパナソニックディックで収集していたので、今後はどこのメーカーが使用できるかわからず困惑の極みです.
パナソニックはレコーダーを販売しておいて、ディスクは撤退するという判断はできるのか?
それも来月中止するって、告知期間が短すぎる!
私は経年劣化の関係から信用できるディスクしか使用しない方針なので利益の出る価格設定でも構わないと思う.
ブルーレイレコーダーは初めて発売した当初は1枚600円以上していたと記憶しているが、利益の出る価格帯に設定して販売できないものかと思います.
書込番号:25112508
15点

本当に突然すぎますね。zoaでREを注文しましたが、店頭在庫が切れたとのことで注文取消しになってしまいました。お店も軽くパニックになっている様子です…
>suica ペンギン さん
DIGAとの相性を鑑みて、REは多賀城SONY、RはRITEKに切りかえていく予定です。お気に入り作品だけPanaに焼こうかなと
書込番号:25113001
3点

>スーパーたかつさん
帰りに量販店みてきましたがいっも沢山置いてあるのがreはまだありましたが一回のrタイプはほとんど売り切れ綾瀬はるかモデルと10枚入りは少し残ってた位です
おまけのクロス付いたのが残ってたので
綾瀬はるかの11枚一つだけ購入してきました他の量販店で枚数多いのが売っていれば
買い置きしておきたい所
そこの量販店だとマクセル、磁気科学、ソニーしか置いてない...
三菱科学の日本製あれば買ってみたい所
後に買う物難しいPanasonicのレコーダー推奨メーカー出してくれるならそっち買うけどなー...🤔
書込番号:25113029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

定期的にこのBD-Rを購入していたので残念です。
つい先週この製品(20枚パック)を最安値(5千円切るくらい)で購入したばかりでした。
昨日の時点でもう売り切れか大幅な値上がりになっていますね……
まさかの撤退とは驚きです
ウチも今後はSONYに切り替えていくことになりそうです
書込番号:25113156
2点

こんばんは ここ返信で参考まで
駅ちかの都心部の量販店見てきたけど
ほぼ在庫ない状況reタイプがあれば良い方でした 某量販店ではポイントカード会員限定と同一商品不可で二点限りとか店舗ごと
制限販売制限はかけられてました
価格は各種割引など対象外、お店の平均通常価格に成ってる事が多そうな気がします
見てきた限りコアな場所ならなんとか残ってる可能性もあるかも
某量販店のサイトでは2月上旬入荷予定とか書いて会ったけど入るのだろか...
多分入荷しても売れてしまう可能性は高いなー転売目的は居そうなの正直
使う目的じゃないならやめて欲しい...🤔
書込番号:25118694 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR50LP20 [BD-R DL 4倍速 20枚組]
パナのBR-130使ってます。
HDDがいっぱいになったので移したいのですが自分が生きてる間もってくれたらいいので
あと30年ぐらい?やはり片面の層が少ないほうがもちはいいですか?
一応LTHはやめておいたほうがいいってのは調べてわかりました。
SONYには4層のがあるようですが。
なるべくディスクの枚数は少なく、同じジャンルで一枚にまとめたいです。
3点

一般的に言って、一層ディスクの信頼性が高いのは間違いないです。
Panasonicのディスクが信頼性も高いですし、保存性も高いと思います。
個人的には、パナのディスクしか使いません。
SONY以外でもXLディスクは販売されています。
ディスクの信頼性は書き込みの信頼性であって、保存性とは異なります。
長期間保存の場合は、保存の環境が重要となります。
保存は、光のが当たらないことが大前提になります。
光で焼き付けるディスクですので、光により劣化します。
また、熱によっても劣化しますので、理想としては、20度前後の密閉した場所に保存するのが良いことになります。
現実的に言えば、扉つきのケースに入れておくのがいいと思います。
また、記録面に傷をつけないこと・記録面に汚れ(特に指紋や油)をつけないことが大切です。
また、レーベル側にも傷をつけてはいけません。
それくらい繊細な物として扱ってくだされば、長持ちするでしょう。
一番いいのは何年かに1度焼き直すことですが、現実的ではありません。
書込番号:23827869
2点

書込番号:23827872
0点



ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR50LP20 [BD-R DL 4倍速 20枚組]
どれを選べばいいのか分かりません。
SONY11BNE1VSPS2 などを使用してきました。
用途はテレビ番組の録画がメインです。
突然再生出来なくなるなど不具合も稀にあり、ハードコートやディスクでなくHDDというものも選択肢に入れているのですが、種類が多く違いが分からないため選べません。
なるべく不具合が起きにくく容量もあるといいなと思うのですが、ほどほどの品質、値段だと嬉しいです。
オススメがありましたら、教えて頂きたいです。
今まで繰り返し録画可能なものを使用していましたが1回のみの方が壊れにくかったりするのでしょうか?
合わせて回答頂けると助かります。
書込番号:22940382 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドライブの型番など、使っている環境を正確に書いてください。
基本的にはドライブとの相性ですから、これなら確実、というものはないです。
いずれにしても、光メディアは、本質的に信頼性が低く、先のないメディアです。
利用者は減り、メーカーはどんどん撤退し、安物だけが残っています。
BD-REよりRのほうが信頼度は多少上でしょうけど、当然、一回しか使えません。
また2層など、容量が大きいほど、信頼性は低くなります。
撮って見て消すだけなら、HDDに録画するのが一番です。
ただしHDDも消耗品ですから、5年10年とたてば、いつかは壊れます。
大量にコレクションしているなら、その時のショックは大きくなるでしょう。
確実に保存したいなら、種類の異なる複数のメディアに保存することが必要です。
書込番号:22941601
3点



ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR50LP20 [BD-R DL 4倍速 20枚組]
【ショップ名】あきばお〜(Premium含む)
【価格】4,503円(税込)
【確認日時】2017年2月12日(日)13時
【その他・コメント】別途、送料が680円かかるのが難点ですが。。ポンパレモール店より安く設定されています。
私は、他にも欲しいものが安く売ってましたので、ついでに注文してトータル安く購入できました。
2点



ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR50LP20 [BD-R DL 4倍速 20枚組]
表題のとおりです。
PCワンズは価格.com未登録店舗なので見落としていました。
在庫は18個しかないようです。
ほしい方お早めに。
9000円以上で送料無料。2個買えば無料になりますね。
2点



ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR50LP20 [BD-R DL 4倍速 20枚組]


>もう少し待って安くなったら買うか〜
そうじゃなくて、安く売ってる店が出てきたら買うか〜ですよ。
書込番号:20287261
1点

おっとそうだな。安く売ってる店が出てきたら買うか〜が正しいです。
失礼しました。>ピンクモンキーさん
書込番号:20287275
0点

今のパナ製BD-R DLの最安値は2倍速 10枚組ですね。
http://kakaku.com/item/K0000720908/
ノジマは2,475円、ヨドバシでは2,610円 P10%
ヨドバシで2パック買うと5,220円 P10ですから、20枚組よりもかなり安く買えます。
書込番号:20290415
1点

PCワンズが4740円でした。9000円以上で送料無料になります。
http://www.1-s.jp/products/list.php?name=+LM-BR50LP20+&search_type=%2Fproducts%2Flist%2F&search.x=65&search.y=14
書込番号:20290453
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000720911/SortID=20287947/#tab
ワンズの安売り情報は、こちらのスレで拝見しました。
でも、送料無料の条件であるBD-R DLを40枚以上まとめ買いする人ばかりではなくて、10枚か20枚を無くなるたびに買ったり、10枚組で耐えながらもっと安くなる時期を待つ人もたくさんいるでしょうから、10枚組の価格情報を載せました。
書込番号:20290715
1点

>ギミー・シェルターさん
確かに普通の人なら40枚もいりませんね。
私の場合、外付けHDDに入っている音楽や画像、動画ファイルのバックアップ用途に使うので
40枚でも足りないくらいです。
書込番号:20290779
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)





