Everio GZ-RX500-B [ブラック] のクチコミ掲示板

2015年 1月中旬 発売

Everio GZ-RX500-B [ブラック]

  • IPX8相当の防水性能やIP5X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐低温性能を備えたフルハイビジョンビデオカメラ。
  • 大容量バッテリーを内蔵し、従来機種「GZ-E345」の約4.5倍となる連続撮影約5時間を実現している。
  • Wi-Fi接続機能を搭載し、スマートフォンやタブレットから操作可能。映像や画像を転送することもできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:290分 本体重量:292g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 Everio GZ-RX500-B [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]の価格比較
  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]のスペック・仕様
  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]の純正オプション
  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]のレビュー
  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]のクチコミ
  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]の画像・動画
  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]のピックアップリスト
  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]のオークション

Everio GZ-RX500-B [ブラック]JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月中旬

  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]の価格比較
  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]のスペック・仕様
  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]の純正オプション
  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]のレビュー
  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]のクチコミ
  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]の画像・動画
  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]のピックアップリスト
  • Everio GZ-RX500-B [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-RX500 > Everio GZ-RX500-B [ブラック]

Everio GZ-RX500-B [ブラック] のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-RX500-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-RX500-B [ブラック]を新規書き込みEverio GZ-RX500-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 cu-bd5 との接続の仕方教えて下さい。

2019/03/31 22:45(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-RX500

スレ主 5656さんさん
クチコミ投稿数:4件

中古のcu-bd5を購入 とgzrx500 を付属のケーブルでつなぐには…合わないcu-bd5 側がmini Bで gzrx500 側が micro B どこでケーブル購入すればいいのですか?付属のケーブルmini A mini Bなんで…

書込番号:22571700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/01 07:31(1年以上前)

仕様や取説等を見ると確かにRX500はマイクロAB(AB兼用可能)でCU-BD50はミニBですね。多分、ずばりのケーブルは無いので一般的に手に入り安いUSB A - USB ミニBとマイクロB - USB Aの変換を組み合わせるのが良いと思います。

ケーブル自体はスリムな方が取り回しは良いでのそのような観点からサンワサプライ 極細ミニUSBケーブル (ミニBタイプ) ブラック 1m KU-SLAMB510BKを選ぶとしてマイクロB - USB A変換はノーブランドの以下のような製品があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B003V1XNEU/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ESV6VXM/

書込番号:22572166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2019/04/01 12:35(1年以上前)

こんにちは。JVC旧機種ユーザーです。

メーカーJVCは、仰る用途には別売(補修部品扱い?)の変換アダプター「QAM1588-001」を使えって言ってますね。
CU-BD5付属ケーブルの一端に継ぎ足して、Type-Cプラグに変換するものです。
過去の一部JVC機種には標準添付でしたが、RX500には添付されていません。
https://www3.jvckenwood.com/dvmain/acc/cu-bd50.html

実勢¥1000前後のようです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002956798/


別案、
上記みたく継ぎ足しが煩わしい・不恰好に感じるようなら、 この辺↓のMicroB〜Type-Cのケーブル一本モノで直結する手もアリでしょう。
JVCの指定外なので自己責任ですが。

●サンワサプライ KU-CMB10
https://www.sanwa.co.jp/group_search/group_list.asp?code=KU-CMB10

実勢¥1200前後ですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N461LZH/

ご確認/ご検討を。

書込番号:22572521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 5656さんさん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/01 13:03(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
QAM1588-001は mini ABメス→micro Aオス
GzRX500
の取説p27にはQAM1588-001 miniBメス→microAオス
と記載があります。書いてあれことが違うのかな?
mini Aメスとmini ABメス は同じと解釈してよろしいのでしょうか?であれば…メーカー推奨のQAM1588-001を購入しようかとおもいます。
無知ですみません。

書込番号:22572577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2019/04/01 15:03(1年以上前)

MiniAB云々は気にしなくてOKです。
私も無難な純正品をお勧めします。

補足情報、
USBのMiniAとMiniBって、本来は接続する機器の主従関係によって使い分けるべきものです(標準のタイプAとBの関係と同様)。
そのため、外側の金属部分の形状が違う別物なんですが、そのサイズがほぼ一緒で凸凹の形状がちょっと違うだけ・電極の並びが一緒なことから、QAM1588-001のMiniなメス側(ジャック)の形状はABどっちのプラグでも挿し込める形状・構造に作ってある、ってことです。

書込番号:22572730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2019/04/01 19:10(1年以上前)

更に補足。
CU-BD5/50に添付のケーブルは両端の形状が微妙に違ってて、一方がMiniAで他方がMiniBです。お手元の現物を見てお分かりかと思いますが。

CU-BD5/50本体のジャックはMiniBで、自ずと添付ケーブルのMiniBなほうのプラグしか刺さらないです。よって他方MiniAなほうのプラグにQAM1588-001のMiniなジャックを繋ぎ、QAM1588-001のType-CプラグをRX500に繋ぐことになります。

結局、QAM1588-001がMiniA/B両対応なジャックを使っているからといって特段のメリットがある訳でなく、逆にデメリットしかない気がします。
QAM1588-001が添付ケーブルのどちらの端にでも繋げられちゃうために、うっかり本来繋ぐべき側でないほうに繋いでしまい、あれ?ドライブ側のジャックと形が合わず繋がらないぞ、なんて勘違いをするかも、ですので。
#この辺のJVCの意図がよく分からない。。

その点、上で書いたサンワサプライ製品のごとく両端の形状が全然違うMicroB〜Type-Cが作り付けられたケーブルだと、間違いようがないんですけどね。

まぁ実物を手にしてみれば判ることながら、念のためご注意を。

書込番号:22573137 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 5656さんさん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/01 21:03(1年以上前)

皆さんありがとうございました!
QAM1855-001メーカー推奨のケーブル購入で無事接続、ブルーレイに書き込む事が出来ました。ありがとうございました。

書込番号:22573446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2019/04/02 18:08(1年以上前)

>5656さんさん

無事解決されたようですが。。
ごめんなさい、上の当方レスの中でMicroBと書こうとしてType-Cと何度も間違って書いちゃってましたね。意は酌んで頂けてたようですが。
大変失礼しました。

書込番号:22575329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 5656さんさん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/02 18:10(1年以上前)

わざわざすみません。
理解してました。
色々とありがとうございました!

書込番号:22575330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-RX500

クチコミ投稿数:4件

マルチコプターで空撮を行っています。
撮影時に空中で撮影している映像信号を送信機経由で地上にてモニタリングをするのですが、その際カメラにある外部出力用の端子から取り出せる信号を使います。

一眼レフクラスのカメラでも撮影と同時に外部モニターに出力出来る機種が非常に限られており、更にカタログに記載がありません。(再生時にはほとんど全てのカメラが出力出来るのですが)

本ビデオカメラでは外部出力の端子(HDMIもしくはAV OUTなど)から撮影と同時に信号が出力出来るのでしょうか?その際は付属の液晶に同時に表示する必要はありません。付属の液晶と外部モニター出力が切替式になっても構いません。

よろしくお願いします。

書込番号:19820662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2016/04/26 11:20(1年以上前)

こんにちは。JVC別機種ユーザーですが。

撮影中の映像を外部出力することは可能です。
ただし本体液晶の表示は不要でも消せません。外向きに閉じ、映ったままにしておくしかないです。
液晶を内向きに閉じると強制電源OFFになる仕様で固定の為です。

また、画面を外向きに閉じた状態では本体に熱がこもって高温になりやすいため、直射日光下などで長時間使うのは厳しいかもしれません。何らかの熱対策を考えた方が良いでしょう。
ヘリコプターでしたら、メインローターからの下向きの風が本体に常時当たる「強制空冷」なレイアウトにするのも一手かもしれません。

なお外部出力端子は本体後部にあるので、外部出力しながら液晶を外向きに閉じた状態で使っても、画面とケーブルが干渉することはないです。

詳しくはこちら↓のWebユーザーガイドか取説でご確認を。
http://manual3.jvckenwood.com/cam/pc/c5b/gz-rx500jp/index.php

書込番号:19820920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/04/26 12:34(1年以上前)

今年のモデルであるGZ-RX600とGZ-R400は液晶モニターを閉じたまま撮影が可能(LCDモニタークローズド撮影)ですんで、より一層のバッテリー持ちが期待出来ますね。勿論、録画中のHDMI出力は液晶モニターを閉じてもされます。
http://www3.jvckenwood.com/press/2015/gz-rx600_r400.html

書込番号:19821059

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ipad air2の音を直接拾えますか?

2016/03/03 03:20(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-RX500

スレ主 akihiyo2さん
クチコミ投稿数:5件

こちらのビデオカメラで撮影しながらipad air2の音を直接拾いたいのですが可能でしょうか?
どういうケーブルが必要か教えてくださると嬉しいです。

書込番号:19651760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件

2016/03/03 08:00(1年以上前)

こんにちは。

音声入力端子のないモデルなので、残念ながら一般的な方法ではケーブルをつないで…というのは出来ないと思われます。

書込番号:19652015

ナイスクチコミ!1


スレ主 akihiyo2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/03 13:55(1年以上前)

すばやいお返事ありがとうございます。
さらにの質問になるんですが音声入力端子の有無というのはスペック詳細のどこを見れば分かるものなんでしょうか?
他のモデルを見てもいまいち分かりませんでした。
エブリオのビデオカメラには基本的にはついていないのでしょうか?

書込番号:19652819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件

2016/03/03 16:23(1年以上前)

EverioだとGZ-E765というモデルにはマイク入力端子があります。

メーカー公式ページの各機種のWeb ユーザーガイドというところから、
Web ユーザーガイド>仕様>端子 と進んで見ると、マイク入力端子があることがわかります。
「Φ3.5mmミニジャック:ステレオ、アナログ入力(プラグインパワー対応)」という記載があります。

本来は外部マイク用ですが、この端子を使って一応音声入力可能なことがわかります。
最近は別録りして編集ソフトで同期する人も多いので、このような端子の需要は以前より下がっていると思われます。

書込番号:19653141

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 akihiyo2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/03 20:02(1年以上前)

わざわざ調べ方まで教えてくださってありがどうございます。
価格コムのスペック詳細には載ってないんですね。
新しめのビデオカメラがよかったんですけど需要がないなら仕方ないですよね・・・。
他にもないか探してみます。

書込番号:19653691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライブ用も

2015/08/04 13:41(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-RX500

クチコミ投稿数:3件

バッテリー容量がしっかりあるから車のフロントに固定してドラレコ代わりにしたい。また電車で瀬戸大橋の車窓など撮りたいのだけど動きに強い画が撮れますかね。

書込番号:19024883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/08/05 12:34(1年以上前)

GZ-RX500ではありませんが親戚機種のGZ-RX130の車載動画がありました。広角で撮る分には手振れ補正は十分かなと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=xgEwCU2T9D4

書込番号:19027328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/08/05 12:57(1年以上前)

見ました。鮮明でナンバーもしっかり確認出来ますね。ドラレコ使用していますがいま一つ…なのでやはりやってみる価値がありそうですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:19027389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応のSDカード

2015/07/24 07:23(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-RX500

クチコミ投稿数:80件

初歩的な質問でスミマセン。この製品は、microSDカード、microSDXCカードにも対応しているのでしょうか?既に使われている方がいらしたら、メーカーと容量、問題なく使えているかどうか、状況を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18994022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/07/24 11:57(1年以上前)

実際に使われている方からのレスが無いようなので・・・

SDHCやSDXCとmicroSDHC、microSDXCは、大きさが違いますが読み書きの規格は同じなので、
アダプターを噛ませて大きさを合わせれば使えます。
しかし、アダプターの分だけ接点が増え、接触不良などを起こす可能性が高くなるのでお勧めはしません。

私はデジカメでアダプターを噛ませてmicroSDHCを使っていますが、
時々「このカードは使えません。カードをフォーマットしますか?」などとメッセージが出るので、
普通のSDHCに入れ替える予定です。

RX500の仕様表に、
※12:動画記録時: Class4以上のSD/SDHC/SDXCカード(2GB〜128GB)
    静止画記録時: SD/SDHC/SDXC カード(256MB〜128GB)
    60Pモード(RX500のみ)と“UXP”モードで撮影するときは、Class6以上の使用をおすすめします。
との注記があります。
最近はクラス10でもそんなに高くはないですから、サンディスクやパナ、東芝等のクラス10にすれば安心かと思います。
トランセンド製は前者より結構安く手に入りますし、信頼性も低くはないと思います。

容量は、同じく仕様表に16GBで約1時間10分、64GBで約5時間と記載されています。
ここから、32GBなら約2時間20分〜30分くらいと計算できます。
すとぅーとぅーさんが必要とする容量を用意すればいいと思います。

書込番号:18994537

Goodアンサーナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/07/24 21:32(1年以上前)

https://www3.jvckenwood.com/dvmain/gz-rx500/spec.html
こちらに記載がありますね。

すでに言われていますが、アダプターの使用はあまりお勧め出来ません。
接触不良の可能性が高くなるので。

クラス10で、東芝、パナ、サンディスクの中から選択すれば良いと思います。
値段の差は読み書きのスピードによるものだと解釈して良いと思います。

書込番号:18995777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2015/07/24 23:27(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。やはり、microは心配事が多そうですね〜参考にさせていただきます。

書込番号:18996154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:236件

2015/07/25 06:25(1年以上前)

別機種

このアダプターを10枚購入して既に3枚ほど捨てました
それから今までの体験だとmicroは同じ規格のSDカードと比べて実際の
スピードが遅い事がほとんどでした。

書込番号:18996630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/07/25 11:52(1年以上前)

こんな事もあるので頭がイタイ・・・
http://irorio.jp/aimiyayuichi/20150703/242873/

書込番号:18997272

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Everio GZ-RX500-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-RX500-B [ブラック]を新規書き込みEverio GZ-RX500-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-RX500-B [ブラック]
JVC

Everio GZ-RX500-B [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月中旬

Everio GZ-RX500-B [ブラック]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る