BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL のクチコミ掲示板

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:20インチ 外径:678mm 総幅:241mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:ミニバン/SUV BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLの価格比較
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのスペック・仕様
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのレビュー
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのクチコミ
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLの画像・動画
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのピックアップリスト
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのオークション

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLYOKOHAMA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLの価格比較
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのスペック・仕様
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのレビュー
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのクチコミ
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLの画像・動画
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのピックアップリスト
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL」のクチコミ掲示板に
BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLを新規書き込みBluEarth RV-02 245/35R20 95W XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5万7千円

2017/05/07 19:47(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/60R16 89H

クチコミ投稿数:2件

こちらの評判が良かったので、本日YHにてRV02の195/60R16を全て込み5.7万円でウィッシュ1.8Sに取付てきました。
ネットを利用すれば5万円未満で済むことは分かっていましたが、初めてで不安なのと面倒くささが入り混じり、結局リアル店舗を選択しました。
今になって少し高かったのではないか、と思い始めています。この値段は店舗履き替えとしては適正なのでしょうか?諸先輩方、教えて下さい。

タイヤの方は明らかに静寂性とグリップ力が増した感じ(純正のヨコハマデシベル対比)がして、選択自体は間違ってなかったな〜と感じています。

書込番号:20874968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 BluEarth RV-02 195/60R16 89Hの満足度3

2017/05/07 19:59(1年以上前)

今更そんなことを聞いてどうする?

車でも家電でもなんでもそうだが、買ってしまったら
後から価格のことを考えるのは精神衛生上悪いよ。

私が「え〜っ!もっと安いところがいくらでもあるぞ?」と言ったらどうするるもり?

納得して買ったのなら、もう価格のことは忘れなさい。

書込番号:20875001

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2017/05/07 20:06(1年以上前)

東京芝2400mさん

195/60R16のBluEarth RV-02なら、1本1.2〜1.3万円位が一般的な店舗販売での価格だと思います。

これに工賃が1本0.2万円掛かったとして総額5.6〜6万円です。

つまり、今回の総額5.7万円は店舗販売としては高くも安くも無く、普通の価格だと思います。

書込番号:20875027

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/05/07 20:43(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速のご返信ありがとうございます。安心しました。

タイヤの評価はカカクコムを参考にしていたのですが、肝心の店頭価格がはっきりと分からずに悶々としていました。

私と同じように初めてディーラー以外でタイヤ交換する人にとって、少しでも役に立てば幸いです(スーパーアルテッツァさんのおかげですが)。

書込番号:20875117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノアのタイヤ交換

2017/04/07 13:10(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/65R15 91H

クチコミ投稿数:16件

ノアに今迄ピレリP1verdeを使ってました。当時工賃込みで\4万ぐらいで買ったと思います。約3年持ち変磨耗もあまりなかったです。
今回コストコにてタイヤフェアが始まるので、こちらのRV02とミシュランエナジーセイバー+でどちらが良いか迷ってます。
サマータイヤの年間走行距離は、1.5万kmぐらいです。静粛性は、RV02の方が良さそうですが、耐久性はどうでしょうか?

書込番号:20798705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2017/04/07 17:05(1年以上前)

横浜は今月から値上げがありました。 2〜3万キロぐらいだと思います。 安いうちに買っておいたほうがいいと思います。

書込番号:20799021

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2017/04/07 22:16(1年以上前)

>からうりさん
ありがとうございます。各社上げるみたいですね。

書込番号:20799709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/07 22:58(1年以上前)

>チャチャモックさん
ミニバン専用タイヤのRV02の方が、タイヤの外減りが少なく、劣化に抵抗出来る性能を、持ち合わしているかと思います。ウェット性能もRV02はAですので、私ならヨコハマRV02を選択しますね。

書込番号:20799833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/04/08 22:26(1年以上前)

>アパッチの雄叫びさん
rv02で検討しようと思います。

書込番号:20802411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


2@さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/14 17:59(1年以上前)

運転の仕方にもよるかと思いますが
セレナで2年3万キロ強でスリップラインまで到達しました
特に片減りはないです
ローテーションなしで後輪は1.5mmくらい多く残ってる感じです
特に急発進急ブレーキはしませんが
通勤に使ってるのでのんびり運転での使用ではないです
私は次はミシュランを試してみようと思っています

書込番号:20816990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2017/04/17 08:22(1年以上前)

>2@さん
ありがとうございます。ピレリp1verde が大体ですが、45,000kmぐらい持ったのでどんな具合かなと思いまして。3万kmぐらいなんですね。やはりエナジーの方が持ちが良さそうですね。近隣のタイヤ屋でverdeじゃないピレリp1が\29,000-ぐらいなんですが、エナジーセイバー+がコストコで\34,000-ぐらいですので、ミシュランもありかなと思った次第です。コストコの次のキャンペーンが、ヨコハマだと思うので現行の価格だと僅かにヨコハマが安くなると思いますが、値上げもあるのて、まだわかりませんね。余談ですが、昨日入れ替えようと思ったのですが、スタッドレスの入れ替えと被って混んでまして断念したところです。

書込番号:20823977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2@さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/17 14:27(1年以上前)

コストコそんなに安かったですか?
セレナは195-65-R15で
エナジーセイバー+
コストコ金沢八景で税込み14200円でしたよ
4本で56800円ミシュランキャンペーンで
50000円前後になりますって言われました
店舗で値段違うのですかね?

書込番号:20824547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2017/04/17 22:22(1年以上前)

>2@さん
同じ市内に激安店が3つある地域なので安めになってるのかもしれません。先日家族の車に185/70R14入れましたが、キャンペーンの値引きが無かったら、他の店と同じぐらいの値段でした。

書込番号:20825611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BluEarth AE50とBluEarth RV-02

2017/04/15 23:45(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 215/55R17 94V

スレ主 TKKSTRさん
クチコミ投稿数:2件

今履いているタイヤの溝が無くなってきたので買い換えようと思い、本日近くのタイヤショップに行ったところ
BluEarth AE50 工賃込みで61000円
を勧められました。
今履いているのはBluEarth RV-01なので後継のRV-02でいいと思っていたのですが、BluEarth AE50とBluEarth RV-02で性能に違いはあるのでしょうか?
車は18年式のスバル・フォレスターでほぼオンロードのみの走行になります。
求めるのは静かさとふらつきが少ないことです。

書込番号:20820782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2017/04/16 08:31(1年以上前)

TKKSTRさん

BluEarth RV-02とBluEarth-A AE50のラベリングは同一で、転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能aです。

ただ、BluEarth RV-02はミニバン用タイヤ、BluEarth-A AE50はコンフォートタイヤとなります。

今回は比較的重心が高いSUVのフォレスターに履かせる事や、TKKSTRさんのお求めの性能にフラツキの抑制がありますね。

このフラツキの抑制については、ミニバン用タイヤなら重心が高い車のフラツキの軽減が期待出来ます。

以上の事より現在フォレスターに履かせているBluEarth RV-01の後継モデルとなるミニバン用タイヤのBluEarth RV-02の方が良いのではと考えています。

書込番号:20821406

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 TKKSTRさん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/16 13:03(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんありがとうございます。
タイヤに関して無知なのでとても参考になりました。
今履いているRV-01に不満がないので、本日店に行って後継のRV-02を注文してきました。
値段も60000円となり若干安くなりました。
相談に乗っていただきありがとうございました。

書込番号:20821954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています。。。

2017/04/14 12:13(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/65R15 91H

スレ主 toru_chinさん
クチコミ投稿数:5件

トヨタ・WISHに乗っています。
車検前ってこともありタイヤ交換を検討中。

・ヨコハマ  BluEarth RV-02
・ミシュラン ENERGY SAVER+

この2つで迷っています。

どちらがおすすめでしょうか?

年間走行距離は約15,000kmです。

書込番号:20816364

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2017/04/14 12:27(1年以上前)

toru_chinさん

何を重視するかで選択するタイヤが決まると思います。

先ず両タイヤの国内ラベリングは下記の通りです。

・BluEarth RV-02 195/65R15 91H:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a

・ENERGY SAVER+ 195/65R15 91H:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

つまり、ウエット性能はウエットグリップ性能aのBluEarth RV-02が上と考えられます。

ただし、ENERGY SAVER+でも、下記のように欧州ラベリングのウエット性能はAですから、高いウエット性能が期待出来ます。

・ENERGY SAVER+ 195/65R15 91H:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性70dB


それとライフ(耐摩耗性)についてはENERGY SAVER+の方が上でしょうね。


結論ですが、toru_chinさんの場合は年間の走行距離が約1.5万km多いので、ライフ(耐摩耗性)重視でENERGY SAVER+の方で如何でしょうか。

書込番号:20816402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/14 18:20(1年以上前)

BluEarth RV-02をお勧めします。

日本製と言う事で安心もできますし、BluEarthシリーズは結構いいので、違うメーカーの違うジャンルを履くと、逆効果と言う事もあります。

書込番号:20817045

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

プリウスαのタイヤ選び

2017/02/01 19:04(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 205/60R16 92H

クチコミ投稿数:32件

プリウスα5人乗りを新車タイヤからBluEarth-A AE50 205/60R16 92Hに交換して、また交換時期がやってきました。
外側の減りが内より早いのでBluEarth RVも考えています。
BluEarth RVは発売時期が新しいのにBluEarth-A AE50 よりも値段が安いのですね。
@RVにすると AE50 よりも偏摩耗が少しは良くなるとは思うのですが、デメリットはないのでしょうか?
Aまた、プリウスαにミニバンタイヤはオッケー何でしょうか?

書込番号:20621528

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2017/02/01 19:34(1年以上前)

NANOENERGY3が安いと思います。 FFで背が高いので外側に負担がかかります。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-00000035-rps-bus_allもサイズがあればいいと思います。 国産よりは安く販売されると思います。

書込番号:20621592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2017/02/01 19:41(1年以上前)

http://contents.xj-storage.jp/xcontents/98820/b6e4c007/32af/43bc/a14a/51626a6d4b4c/20170201144043264s.pdf
サイズが出ていました。 値段は書いてありませんでした。

書込番号:20621608

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2017/02/01 19:45(1年以上前)

gateway hideさん

BluEarth RV-02はミニバン用タイヤという事で、フラツキや偏摩耗を軽減する為に剛性を持たせています。

この事からBluEarth RV-02とBluEarth-A AE50を比較した場合、BluEarth RV-02の方が乗り心地が硬く感じる可能性はありそうです。


又、現在履かせているBluEarth-A AE50が外減りしているのなら、それほど重心が高くは無いプリウスαでも偏摩耗対策でミニバン用タイヤのBluEarth RV-02を履かせるのはありだと思います。

書込番号:20621621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2017/03/24 12:57(1年以上前)

RV-02に決め、交換しました。以前よりエコモードで坂道を登る力が増したように感じます。正解でした。
アドバイスいただいた方々ありがとうございました。

書込番号:20763156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ヴォクシーに使って問題ありませんか?

2017/03/12 18:00(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/65R15 91H

クチコミ投稿数:1件

超初級の質問ですみません。
あまり詳しくないので教えていただけるとありがたいです。

タイヤ交換の時期みたいなんですが、ディーラーだとものすごく高いので自分で
調べることにしました。
そこでこちらにたどり着いたのですが、195/65R15 91H は車に記載されていたの
で間違いないとは思ってますが、ちょっと不安です。

このタイヤをヴォクシーに取り付けて問題ないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:20732852

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2017/03/12 18:14(1年以上前)

AE/ZIM.G-BAZ-0186-Aさん

195/65R15 91とサイズやロードインデックスが同じなので、何の問題も無くBluEarth RV-02をヴォクシーに装着する事が出来ます。

書込番号:20732880

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL」のクチコミ掲示板に
BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLを新規書き込みBluEarth RV-02 245/35R20 95W XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL
YOKOHAMA

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング