BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL のクチコミ掲示板

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:20インチ 外径:678mm 総幅:241mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:ミニバン/SUV BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLの価格比較
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのスペック・仕様
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのレビュー
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのクチコミ
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLの画像・動画
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのピックアップリスト
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのオークション

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLYOKOHAMA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLの価格比較
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのスペック・仕様
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのレビュー
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのクチコミ
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLの画像・動画
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのピックアップリスト
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL」のクチコミ掲示板に
BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLを新規書き込みBluEarth RV-02 245/35R20 95W XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 235/50R18 97V

スレ主 職人肌さん
クチコミ投稿数:11件

現行エルグランドハイウェイスターに乗っている者です。純正タイヤが18インチながらヨコハマのデシベルということで静粛性に期待していたのですが、荒れた路面の高速でのノイズが激しく、後席の家族との会話がままなりません。※走行距離は3000q程度で溝が減っている訳ではありません。
そこで今回タイヤの交換を検討しております。候補はprimacy lcかヨコハマのc.drive2で、いずれも外径が少し変わりますが235/50R18です。トランパスLu2が無難かとも思いますが、上述2銘柄が良さげなので迷っています。年間の走行距離はしれていますので、静粛性の高さを最も重視します。※予算の関係上、レグノやデシベルは除外しています。
ご教示宜しくお願い致します。

書込番号:18801389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/05/23 06:59(1年以上前)

職人肌さん

先ず235/50R18のC.drive2はMOですね。

このC.drive2の欧州ラベリングは下記のように静粛性71dBと特に高い静粛性ではありません。

・C.drive2 235/50R18 97V MO:省燃費性能C、ウエット性能C、静粛性71dB

という事で静粛性重視ならプレミアムコンフォートタイヤの225/50R18のPrimacy LCの方をお勧め致します。


参考までにPrimacy LCの後継モデルである235/50R18 101YのPrimacy 3の欧州ラベリングは下記のように静粛性は69dBです。

・Primacy 3 235/50R18:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性69dB

それとLクラスミニバンのエルグランドなら、やはりプレミアムミニバン用タイヤのTRANPATH LuIIが無難だと思います。

書込番号:18801432

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 職人肌さん
クチコミ投稿数:11件

2015/05/23 11:50(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ご教示ありがとうございます!過去にどなた様かの質問で『YOKOHAMA C.drive ってどんなタイヤですか?』というのがあり、スーパーアルテッツァ様をはじめ、皆様のコメントを拝見すると静粛性がダントツの高さのようでしたので気になっていました。後継モデルになり静粛性についてはそれほどではないことがわかり良かったです。ありがとうございました。

書込番号:18802027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤ交換について教えてください

2015/05/23 02:06(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 215/65R16 98H

クチコミ投稿数:3件

タイヤ交換を検討しています。
今までは店舗での交換しかしたことがないのですが、
自分でタイヤを買って持ち込み交換した方が安いと聞き、
チャレンジしようと思っているのですが、あまり詳しく
ないので教えてください。

【現在】
 車種:ヴェルファイア
 タイヤ:TOYO TRANPATH R30 215/65R16 98H

これに対して
 YOKOHAMA BluEarth RV-02 215/65R16 98H
にしようかと思っているのですが、問題ないでしょうか?

タイヤのランクを下げると乗り心地が悪くなるかもしれないと
聞きましたがタイヤのランク自体がわかりません。
とりあえず、高くないタイヤで普通に乗れればOKなのですが、
このタイヤで問題ないでしょうか?

詳しい方、アドバイスをお願いします。

書込番号:18801230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/05/23 04:40(1年以上前)

>自分でタイヤを買って持ち込み交換した方が安いと聞き、チャレンジしようと思っているのですが、あまり詳しくないので教えてください。

まずは持ち込みでちゃんと安くてしっかりした取り付けてくれるショップを探す事が重要だと思いますよ
店によっては平気で1本の交換工賃が5000円とかありますし廃タイヤ代も高いお店もあります

私の場合知り合いの車販売店の利用しているタイヤショップで業販価格の4本の取り付け廃タイヤ代込みで6000円でやってもらうか、ホイールバランスを出来るだけ適正にするためにホイールとタイヤの取り付け位置まで考えて手間と時間を掛けて作業するタイヤ屋さんで4本で12000円(業販価格の)どちらかにだしています(18インチ)

とりあえずタイヤ交換をお願いするお店を探すのが先決だと思います
16インチですから1本2000円以下で交換してくれるお店があると良いのですが・・・・・・・

書込番号:18801307

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/05/23 07:15(1年以上前)

ぶたかるび98さん

BluEarth RV-02を装着してTRANPATH R30よりもランクが下がる事は無いと考えています。

つまり、BluEarth RV-02に履き替える事で静粛性等の快適性能は良化すると予想している訳です。

又、BluEarth RV-02に履き替える事で、ウエット性能も確実に良化するでしょう。

結論はBluEarth RV-02で問題ありません。


尚、ネット通販利用時の注意点は↓の私の書き込みを参考にしてみて下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17255324/#17255397

書込番号:18801459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/05/23 11:05(1年以上前)

餃子定食さん

返信ありがとうございます。
交換は知人紹介のショップでお願いしようとしていますが、
値段は聞いていませんでした。

16インチであれば2000円/本が目安ですね。

価格交渉の参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:18801926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/05/23 11:11(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。
とても分かりやすくて参考になりました。

また詳しい方に大丈夫と言っていただけると安心できます。

このタイヤを購入してチャレンジしてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18801941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがおすすめですか?

2015/05/17 22:06(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 205/60R16 92H

スレ主 soraranさん
クチコミ投稿数:10件

BluEarth RV-02 205/60R16 92Hとブリジストンのnextry205/60/16で、迷っています。

車はステップワゴンです。

長持ちするタイヤがいいと、思っています。

どちらがお薦めでしょうか?


書込番号:18786154

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/05/17 22:15(1年以上前)

soraranさん

その2銘柄なら迷う事無くBluEarth RV-02の方をお勧め致します。

ライフを含めた殆どの性能でBluEarth RV-02がNEXTRYを上回りそうですので・・・。

書込番号:18786195

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 soraranさん
クチコミ投稿数:10件

2015/05/17 23:11(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。

今のタイヤが、純正のYOKOHAMA dB decibel E74ですが、なかなかいいタイヤらしいのですが、この2種類のタイヤにすると
品質は落ちてしまうのでしょうか。


書込番号:18786403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/05/18 00:29(1年以上前)

純正のYOKOHAMA dB decibel E74の写真を見ましたが、非対称形状の最新の市販タイヤに比べて開発コストの
かかったパターンには見えません。エコスやネクストリーのような普通のタイヤに見えます。経年劣化での
ライフについては安物アジアンタイヤでなければ3年くらいだと思います。

書込番号:18786609

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/05/18 06:33(1年以上前)

soraranさん

YOKOHAMA db E74は比較的静粛性は優れているタイヤのようですね。

ただ、多くの新車装着タイヤは自動車メーカーに格安で納入する為、性能はイマイチなタイヤが多いようです。

YOKOHAMA db E74も同じでしょうから、BluEarth RV-02に履き替える事で性能UP体感出来ると考えています。

書込番号:18786858

ナイスクチコミ!2


スレ主 soraranさん
クチコミ投稿数:10件

2015/05/18 07:27(1年以上前)

じんぎすまさん、ありがとうございます。

タイヤは3年くらいで、買い換えなんですね。そんなに早いとは思っていませんでした。

書込番号:18786936

ナイスクチコミ!0


スレ主 soraranさん
クチコミ投稿数:10件

2015/05/18 07:32(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます

BluEarth RV-02に履き替える事で性能UP体感出来るんですね。楽しみです。

あんまり走らなくても、5年も経つと、タイヤは交換なんですかね。10年以上は交換と書いてあったりもしますけど。

書込番号:18786941

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/05/18 07:50(1年以上前)

soraranさん

↓のようにメーカーは使用開始後5年以上経過したタイヤは継続使用が可能か点検するように説明しています。

http://tire.bridgestone.co.jp/about/maintenance/long-term-tire/index.html

又、10年というのは使用開始後では無く、製造後という事になります。

書込番号:18786970

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィッシュには?

2015/05/16 15:57(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/65R15 91H

クチコミ投稿数:11件

このタイヤをウィッシュにつけようかと思いますがどうでしょうか?

書込番号:18781860

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/05/16 16:04(1年以上前)

水色の空さん

何を重視するかで選択するタイヤが決まります。

BluEarth RV-02はウエットグリップ性能aのミニバン用タイヤです。

つまり、フラツキや偏摩耗を軽減しながらウエット性能を重視する場合にBluEarth RV-02はお勧めのタイヤとなります。

ただ、ウィッシュのようなロールーフミニバンなら、ミニバン用タイヤを選択しなくても問題は無いのではと考えています。

書込番号:18781876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/05/16 16:32(1年以上前)

このサイトで、195/65R15 91Hを選択したときに1位であったのと、転がり抵抗係数A・ウエットグリップ性能aそれに値段に惹かれました。
お勧めタイヤありますでしょうか?
重視する点は、それなりの性能と価格です。
よろしくお願いします。

書込番号:18781945

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/05/16 16:47(1年以上前)

水色の空さん

ミニバン用タイヤはフラツキを軽減する為に多少硬めの乗り心地となります。

多少硬めの乗り心地になってでもシッカリとしたハンドリングのタイヤがご希望ならBluEarth RV-02は良い選択だと思います。

しかし、乗り心地を重視されるならコンフォートタイヤの方が良いかなと考えています。

この乗り心地とハンドリングのどちらを重視するかで、お勧めするタイヤは変わります。

この辺りはどのようにお考えでしょうか?

書込番号:18781988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/05/16 19:58(1年以上前)

何度もすみません。近場の買い物等で使用しカーブや坂の多い地域に住んでいるので、ハンドリング重視と考えています。

書込番号:18782555

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/05/16 20:11(1年以上前)

水色の空さん

それならシャープなハンドリングが期待出来るミニバン用タイヤのBluEarth RV-02で良いと思います。

BluEarth RV-02なら前述のように高いウエット性能を誇ります。

又、BluEarth RV-02はミニバン用タイヤの中でも静粛性は高い部類に属するタイヤとなりそうです。

書込番号:18782593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/05/16 20:27(1年以上前)

了解です。ありがとうございました。

書込番号:18782653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

相談です。

2015/03/17 20:05(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 235/50R18 97V

クチコミ投稿数:22件

先日アルファードハイブリッドタイヤの件で相談させていただいたのですが、教えていただいたタイヤを吟味しているうちにもう一つ気になるタイヤを見つけてしまいましたので、ご存知の方いたら相談に乗っていただければと思います。
タイヤサイズが235/50/r18で
YOKOHAMAのRV-02

トランパスのLuU
で迷っていたのですが

トーヨーのproxes c1s specA

も気になり始めました。
proxesはミニバンには不向きでしょうか?

書込番号:18589077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/03/17 21:30(1年以上前)

かなちんパパさん

快適性能とウエット性能を最重視するならPROXES C1S SPEC-aという選択はありだと思います。

ただし、2t超えの重量級ミニバンであるアルファードHVにPROXES C1S SPEC-aを履かせた場合、フラツキや偏摩耗はBluEarth RV-02やTRANPATH LuIIよりは大きくなる事は覚悟しておいて下さい。

つまり、無難に選ぶならミニバン用タイヤのBluEarth RV-02やTRANPATH LuIIの方かなと考えています。

書込番号:18589458

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/03/22 09:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

度々返答ありがとうございます!
やはりそうてしたか!そうなると先日に引き続きこの2択で迷うことになりますが、未だにこの2択の差がわかりません。
明確な違いがわかれば、選択に踏み切れるのですが…

書込番号:18603405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/25 02:16(1年以上前)

タイヤには詳しくありませんが、
口コミサイトの評価を見て、どの特性を重視するか、価格はどうか、全て同等でしたら、今回はA社、次回(数年後)は別の会社と選び、違いを楽しむというのはいかがでしょうか?
きっとそうされると思いますけど。

書込番号:18613291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/05/11 00:24(1年以上前)

皆さんご相談ありがとうございました!
色々調べてる中で、タイヤ館に相談しに行ったらREGNO GR-XI 235/50R18を窒素+バランス調整込みで10万円という破格で提案していただいたので、購入しました!
初めてのREGNOを楽しんでみたいと思います\(^o^)/

書込番号:18764893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えて下さいよろしくお願いいたします!

2015/05/06 15:03(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 215/60R17 96H

スレ主 dskchrさん
クチコミ投稿数:1件

アルファード10系前期MZのタイヤを交換したいのですが、現在205/65r16の純正アルミが着いてます。このサイズでヨコハマbruearth rv02 215/60r
17が履けますでしょうか?

書込番号:18751065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/06 15:30(1年以上前)

無理ですよー。

タイヤとアルミのインチサイズは一緒にしないとー。

書込番号:18751118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/06 15:34(1年以上前)

16インチのホイールに17インチのタイヤは履けません

今のホイールにBluEarth RV-02なら215/65r16に成ります。

書込番号:18751127

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/05/06 15:36(1年以上前)

dskchrさん

インチアップの基本はタイヤの外径を大きく変えない事とロードインデックスが純正タイヤを下回らない事です。

先ず純正タイヤのロードインデックス及び外径は下記の通りです。

・205/65R16 95:外径672mm程度

次に215/60R17のBluEarth RV-02のロードインデックス及び外径は下記の通りです。

・215/60R17 96:外径689mm

ロードインデックスは純正タイヤを上回り問題ありません。

外径は少し大きくなりますが、適切なサイズのアルミホイールを選択すれば、タイヤハウス内のインナーや足回りのパーツとの接触も無いでしょう。

又、タイヤの外径が大きくなる事で速度計は純正タイヤの時に比較して2〜3%遅く表示されるようになります。

ただ↓の誤差基準より車検には通りそうです。

http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html

以上のように適切なサイズのアルミホイールを選択すれば215/60R17のBluEarth RV-02を履かせる事は可能と考えられます。

書込番号:18751138

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL」のクチコミ掲示板に
BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLを新規書き込みBluEarth RV-02 245/35R20 95W XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL
YOKOHAMA

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング