BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL のクチコミ掲示板

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:20インチ 外径:678mm 総幅:241mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:ミニバン/SUV BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLの価格比較
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのスペック・仕様
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのレビュー
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのクチコミ
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLの画像・動画
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのピックアップリスト
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのオークション

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLYOKOHAMA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLの価格比較
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのスペック・仕様
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのレビュー
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのクチコミ
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLの画像・動画
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのピックアップリスト
  • BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL のクチコミ掲示板

(621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL」のクチコミ掲示板に
BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLを新規書き込みBluEarth RV-02 245/35R20 95W XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 225/60R17 99H

クチコミ投稿数:86件

エクストレイルに乗っています。

週末山へ行くことが多いのですが、1本1.5万以下で探そうと思っています。

購入時、DUELERを履いていましたが(側面に割れ?があった)走りを目指しているわけではないので、安全のために買い替えようと思います。

値段でいくと題名の3つかなと思いますが、今いち感じがつかめません。

基準としては、

雨の日滑らない
砂利道でも振動が少ない
タイヤの肩がしっかりしている
省燃費

かなと思っていますがおすすめはありますか?

書込番号:20518812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/12/27 20:47(1年以上前)

砂利道を頻繁に走る場合だと・・・このタイヤは選択肢から外れると思います。

他の条件(雨の日すべらない・肩がしっかり・省燃費)だけならば満たしていますけど、このタイヤはオンロード走行が前提ですから。

簡単なオフロード走行もするとなるとSUV系タイヤ(これまでのデューラーとか)になってしまうかと思います。

書込番号:20518844

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2016/12/27 21:01(1年以上前)

つねかわたかおさん

225/60R17を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=60&pdf_Spec201=17

このサイズにBluEarth RV-02はありますが、LE MANS4 LM704やTRANPATH mpZはありません。

候補のタイヤで唯一存在するBluEarth RV-02ですが、転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能aのミニバン用タイヤですから、お求めの性能を満足出来ると思います。

ただし、BluEarth RV-02はSUV用タイヤではありませんで、砂利道等の悪路の走破性能は低いです。

書込番号:20518885

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2017/01/02 23:27(1年以上前)

>ねこっちーずさん
>スーパーアルテッツァさん


ありがとうございます。

ブルーアースを購入しようと思います。

書込番号:20534031

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォレスターのタイヤについて

2016/12/11 17:21(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 225/60R17 99H

スレ主 kurespoさん
クチコミ投稿数:6件

初めまして。よろしくお願いします!

3年前にフォレスターを購入し、そろそろタイヤ交換を考えています。
ネットで買ったほうが安く済みそうなため、いろいろと調べていたのですが、どのタイヤが良いかいまいちわかりません。
なんとなくヨコハマタイヤがいいかなと考えていますが、オススメのタイヤがあればご教授ください。

書込番号:20474521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2016/12/11 17:27(1年以上前)

kurespoさん

タイヤに何か求める性能はありますか?

例えばライフ(耐摩耗性)重視とか省燃費性能重視とか価格重視とかです。

それとM+Sのオールシーズンタイヤは必要ありませんね?

書込番号:20474545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/11 18:36(1年以上前)

ほぼオンロードだけを走行されるなら、BluEarth RV-02が良いでしょう。
たまに山道も走行し、まれに泥道があるなら、GEOLANDAR SUVでしょう。
山道が多く、泥道もけっこうあるなら、GEOLANDAR A/T-Sでしょう。

RV-02はミニバン向け、SUVはSUVのオンロードが多い向け、A/T-SはSUVのオールラウンドタイプ、と言ったところですね。

書込番号:20474743

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 kurespoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/11 18:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんありがとうございます!

求めるものでは静かさですかね?
小さい子供を乗せますので、静かで振動の少ないものがいいかなと考えてます!

書込番号:20474752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kurespoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/11 18:43(1年以上前)

辛酸お喋りさんありがとうございます!

基本オンロードしか走りません。
静かでかつ燃費が良いタイヤがいいかなと考えてます!

書込番号:20474756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2016/12/11 19:10(1年以上前)

kurespoさん

了解です。

↓は225/60R17を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=60&pdf_Spec201=17

静粛性重視なら、下記の3銘柄辺りが良さそうですね。

・BluEarth RV-02 225/60R17 99H:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a

・REGNO GRVII 225/60R17 99H:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・Primacy 3 225/60R17 99V:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

この中でも重心が比較的高いSUVのフォレスターなら、ミニバン用タイヤのBluEarth RV-02かREGNO GRVIIの何れかが良いのではと考えています。

ただ、REGNO GRVIIは価格が高いので、一押しはkurespoさんの第一候補でもあるBluEarth RV-02ですね。

欧州銘柄のプレムアムコンフォートタイヤであるPrimacy 3は、多少腰砕けやフラツキを感じる可能性もありそうですので三番手かな・・・。

書込番号:20474831

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kurespoさん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/11 23:43(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!
参考させていただきます!本当にタイヤのことは無知でしたので、めちゃくちゃ助かりました!!
ありがとうございます!!

書込番号:20475749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/28 08:37(1年以上前)

ミシュランを推薦します。

履いていてもクセが無いと言うか、さすがは欧州で鍛えられているだけ、納得です。

それと、国産とは安定性が違いますね。
国産はゴム第一という感じなのに対してミシュランはトータルでっていう感じ。

書込番号:20608962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

「RV-02「と「TOYOのMPZ」と迷っています

2016/11/19 12:02(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/60R16 89H

クチコミ投稿数:5件

セレナ4年目で、溝は残っているものの、ひび割れを指摘され、
替える予定で探しています。

こちらで勉強させていただき、RV-02にほぼ決めていましたが、
タイヤ専門店での見積もりで、MPZとの間で心が揺らいでいます。

見積もり(工賃、タイヤ処理費、バランス調整、税等 全て込)

・MPZ ¥38,000 
・RV-02 \49,000


RV-02の快適性、ウェット性も魅力ですが、値段を加味した場合、
総合的にどうなんだろうと悩んでいます。

運転は長距離を走ることは年2,3回程度で、
普段は私が子供の送迎や買い物に使う程度です。

みなさんの意見をお聞きできたらと思います。
よろしくお願いします。


※ちなみに今夏、ディーラーでのタイヤの見積もりは
 MPZ \72,000でした。
 こんなに差があるんですね・・・

書込番号:20407556

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2016/11/19 12:09(1年以上前)

白いタンポポ2さん

一点質問ですが、年間の走行距離は何km位でしょうか?

書込番号:20407578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/11/19 12:13(1年以上前)

走行距離ですが、3年半で約25,000です。

書込番号:20407589

ナイスクチコミ!1


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/19 12:24(1年以上前)

MPZでいいやん

書込番号:20407631

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/11/19 12:33(1年以上前)

11000円差、3年使えば10円/日程度の差

書込番号:20407675

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2016/11/19 12:56(1年以上前)

白いタンポポ2さん

その程度の走行距離なら、耐摩耗性に優れるTRANPATH mpZに拘る必要は無さそうですね。

BluEarth RV-02とTRANPATH mpZの性能の比較ですが、白いタンポポ2さんのお考えの通りだと考えています。

ただ、経年劣化した新車装着タイヤからの履き替えなら、TRANPATH mpZでも性能の良化は体感出来ると考えています。

あとは価格面を勘案しながら、ウエット性能等に優れるBluEarth RV-02にするかどうかという判断になるのでしょうね。

因みに私なら、年間の走行距離が4000〜5000km程度と少ない事もあり、ウエット性能等を重視してBluEarth RV-02を履かせたいです。

書込番号:20407762

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2016/11/19 19:15(1年以上前)

レス、ありがとうございました。
ここで聞いてよかったです。

迷いが消えました。
RV-02にしたいと思います!


書込番号:20408778

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モビリオスパイク

2016/06/16 17:45(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/65R15 91H

クチコミ投稿数:8件

モビリオスパイク 185 65 14のサイズでおすすめのタイヤはありますか?

子供が小さいので乗り心地重視でお願いします。

今のところ第1候補はBluEarth RV-02です。

書込番号:19961779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:176件 BluEarth RV-02 195/65R15 91HのオーナーBluEarth RV-02 195/65R15 91Hの満足度5

2016/06/16 20:42(1年以上前)

ヴェゼルの215 55 17のブルーアースRV02にしてます。
乗り心地良くて、段差の吸収が軽やかで非常にお勧めします。
加えてウェット性能と燃費が良くなったのにはびっくりしました。

書込番号:19962174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2016/06/16 21:14(1年以上前)

ホテル南風さん

残念ながらBluEarth RV-02に185/65R14というサイズは発売されていません。

ここでのポイントは重心が高いモビリオスパイクを考慮してミニバン用タイヤを選択するか、乗り心地等の快適性能を重視してコンフォートタイヤを選択するかという事です。

先ずミニバン用タイヤなら下記の2銘柄が候補になりそうです。

・TRANPATH mpZ 185/65R14 86H:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・エナセーブ RV504 185/65R14 86H:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能b

又、コンフォートタイヤなら下記の2銘柄が候補になると考えています。

・LE MANS4 LM704 185/65R14 86H:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・BluEarth-A AE50 185/65R14 86H:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

ミニバン用タイヤなら少し硬めになる可能性はありますが、重心が高いモビリオスパイクでも偏摩耗やフラツキを軽減出来るのです。

これに対してコンフォートタイヤならミニバン用タイヤよりも乗り心地等の快適性能は良くなる事が予想出来ます。

今回は乗り心地重視という事ですから、コンフォートタイヤのLE MANS4 LM704を一押しに致します。

書込番号:19962270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/06/17 10:24(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

わかりやすい解説ありがとうございます。

乗り心地重視なので、おすすめいただいたLE MANS4 LM704にしようと思います。

>シビックSiRさん

サイズがないということなので残念です。

書込番号:19963520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イエローハットの見積もり

2016/06/05 21:00(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/60R16 89H

クチコミ投稿数:59件

セレナ 195/60/16のタイヤ交換検討しています。

矢東タイヤ、オートバックス、イエローハットと見積もりをとりイエローハットが全て込みで最安49000円でした。

この金額で安いのかまだ安い店舗あるのか情報あったら教えて下さい。セレナのタイヤ交換を初めてするので相場がわかりません。

宜しくお願いします。

書込番号:19932327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2016/06/05 21:20(1年以上前)

けんとまるさん

例えば↓の平野タイヤ商会さんで195/60R16のBluEarth RV-02を交換すると、4本で工賃込46,916円です。

http://www.hirano-tire.co.jp/

これに廃タイヤ代が4本で1,000円加算されますから、総額47,916円になります。

何れにしても実店舗販売で195/60R16のBluEarth RV-02が工賃込49,000円なら安い方だと思います。

書込番号:19932407

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:59件

2016/06/10 18:11(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

返信遅くなりすいませんでした。
イエローハットでは、本日限り49000円ということでした。近くのタイヤガーデンに相談したところ全て込みで48000円で対応してくれると言ってくれました。

明日セレナの車検ですのでタイヤで車検通らない場合タイヤガーデンで交換お願いしようと思います。

安く対応してくれてるとわかりました。情報ありがとうございました。

書込番号:19945204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤ交換について

2016/05/25 05:11(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 225/50R18 95V

スレ主 CHIBI'Sさん
クチコミ投稿数:1件

タイヤ交換をするにあたり
当方、初心者の為アドバイスを頂きたく
書き込みをさせて頂きました。

車種:トヨタ アルファード
型式:TA-MNH10W
駆動方式:2WD
年式:平成14年

現在のタイヤ:グッドイヤー イーグル RVF
サイズ:225/50R18

現在のホイール:BADX ロクサーニ タルカス
サイズ:1875 5-114+42

純正サイズから、インチアップしております。

以前のオーナー様から、ご購入した際に
一度、タイヤ&ホイール交換をしておりまして
購入したのが、昨年の3月頃になります。

車は仕事で使用する機会が多く
現在、前輪のみ摩耗が酷く交換する事と
なりました。

要因のひとつとして
タイヤローテーションを
行っていなかった事と
タイヤのインチアップで
摩耗が酷くなったと思われます。

履き替え後は、使用頻度が多いので
タイヤローテーションと、併せまして
こまめに点検等も、しっかり行いたいと思っております。

一番、気になるのが摩耗頻度を
抑える事になりますが、以上を
踏まえた上で、オススメのタイヤ&
メーカーを教えて頂けますと
幸いです。

ホイールは、現在のものを
使用する予定です。

言葉足らずな部分が多いですが
宜しくお願い致します。

書込番号:19902775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2016/05/25 06:51(1年以上前)

CHIBI'Sさん

↓は価格コムで225/50R18を検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=50&pdf_Spec201=18

この中でミニバン用タイヤとなると下記の6銘柄が該当します。

・BluEarth RV-02:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a

・エナセーブ RV504:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能b

・REGNO GRVII:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・TRANPATH mpZ:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・TRANPATH Lu:転がり抵抗係数B、ウエットグリップ性能c

・EAGLE RVF:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

上記6銘柄のミニバン用タイヤで、耐摩耗性重視ならTOYOのTRANPATH mpZがお勧めです。

書込番号:19902844

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL」のクチコミ掲示板に
BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLを新規書き込みBluEarth RV-02 245/35R20 95W XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL
YOKOHAMA

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

BluEarth RV-02 245/35R20 95W XLをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング