BluEarth RV-02 195/60R16 89H のクチコミ掲示板

2015年 2月 発売

BluEarth RV-02 195/60R16 89H

  • ミニバン/SUVに求められる性能はもちろん、低燃費性能とウェット性能を両立したミニバン・SUV専用タイヤ。
  • 高い低燃費性能とウェットグリップ性能を両立した専用の「ナノブレンドゴム」を使用。
  • 重心の高いミニバン/SUVで発生しがちな偏摩耗を制御する専用プロファイルを採用。独自のパターン設計でパターンノイズを低減。
BluEarth RV-02 195/60R16 89H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:16インチ 外径:635mm 総幅:201mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ BluEarth RV-02 195/60R16 89Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BluEarth RV-02 195/60R16 89Hの価格比較
  • BluEarth RV-02 195/60R16 89Hのスペック・仕様
  • BluEarth RV-02 195/60R16 89Hのレビュー
  • BluEarth RV-02 195/60R16 89Hのクチコミ
  • BluEarth RV-02 195/60R16 89Hの画像・動画
  • BluEarth RV-02 195/60R16 89Hのピックアップリスト
  • BluEarth RV-02 195/60R16 89Hのオークション

BluEarth RV-02 195/60R16 89HYOKOHAMA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

  • BluEarth RV-02 195/60R16 89Hの価格比較
  • BluEarth RV-02 195/60R16 89Hのスペック・仕様
  • BluEarth RV-02 195/60R16 89Hのレビュー
  • BluEarth RV-02 195/60R16 89Hのクチコミ
  • BluEarth RV-02 195/60R16 89Hの画像・動画
  • BluEarth RV-02 195/60R16 89Hのピックアップリスト
  • BluEarth RV-02 195/60R16 89Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/60R16 89H

BluEarth RV-02 195/60R16 89H のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BluEarth RV-02 195/60R16 89H」のクチコミ掲示板に
BluEarth RV-02 195/60R16 89Hを新規書き込みBluEarth RV-02 195/60R16 89Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

タイヤの選択肢で悩んでます

2017/01/03 22:07(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 215/45R18 93W XL

クチコミ投稿数:26件

80系ヴォクシーに乗ってます。今グッドイヤーのREVSPECを履いてますがスリップサインが出ているので交換したいのですが、ブルーアースRV-02、ルマン704、トランパスmpzの3択で迷ってます。
年間7000キロくらいしか乗りませんが今のタイヤのノイズが結構ひどいので静粛性と突き上げを緩和できればいいなと思ってます。年間距離が少ないのでライフは気にしません。
215/45R18を履いているので乗り心地が悪いのは承知しています。
それかあと1ヶ月待ってルマン705にするのもありかなと思ってます。
宜しくお願いします。

書込番号:20536685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2017/01/03 22:28(1年以上前)

はっちゃん1919さん

80系ヴォクシーは登場して約3年ですが、EAGLE REVSPEC RS-02は2万km持たなかったのでしょうか?

候補の3銘柄の中で乗り心地等の快適性能が最も高いのはコンフォートタイヤのLE MANS4 LM704だと考えています。

BluEarth RV-02やTRANPATH mpZはミニバン用タイヤですから、LE MANS4 LM704に比較すると乗り心地は硬くなる事が予想出来ます。

それと2月に発売されるLE MANS Vを待たれるのも良い考えですが、登場直後はLE MANS4 LM704よりも高くなりそうです。

書込番号:20536758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/01/03 22:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
REVSPECは友人から去年の5月に6山残りの中古で譲り受けた物です。
やはりルマン704ですかね。コスパもよろしいですし。

書込番号:20536814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2017/01/10 02:16(1年以上前)

>はっちゃん1919さん
こんばんは。
やはりミニバンにはミニバンタイヤをお薦めします。
BluEarth RV-01 215/45R18 93W XL辺りはどうでしょうか?
ブルーアース自体優れたタイヤで、ミニバンにはもってこいだと思います。

書込番号:20556063

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤ購入で迷っています

2017/01/03 21:27(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 205/60R16 92H

スレ主 kazu5573さん
クチコミ投稿数:1件

タイヤ購入で迷っています。
当方の車はVOXY70で、今履いているタイヤがトランパスmpzなのですが、すり減っているのでもう交換時期です。とりあえず静かなタイヤがいいと思っているのですが、ヨコハマRV−02かブリヂストンGRV2と、迷っています。迷っている、この2種類は大差あるのでしょうか?そしてmpzより、この2種類は静かでしょうか?どなたか、ご存知な方よろしくお願いします。

書込番号:20536547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 225/60R17 99H

クチコミ投稿数:86件

エクストレイルに乗っています。

週末山へ行くことが多いのですが、1本1.5万以下で探そうと思っています。

購入時、DUELERを履いていましたが(側面に割れ?があった)走りを目指しているわけではないので、安全のために買い替えようと思います。

値段でいくと題名の3つかなと思いますが、今いち感じがつかめません。

基準としては、

雨の日滑らない
砂利道でも振動が少ない
タイヤの肩がしっかりしている
省燃費

かなと思っていますがおすすめはありますか?

書込番号:20518812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/12/27 20:47(1年以上前)

砂利道を頻繁に走る場合だと・・・このタイヤは選択肢から外れると思います。

他の条件(雨の日すべらない・肩がしっかり・省燃費)だけならば満たしていますけど、このタイヤはオンロード走行が前提ですから。

簡単なオフロード走行もするとなるとSUV系タイヤ(これまでのデューラーとか)になってしまうかと思います。

書込番号:20518844

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2016/12/27 21:01(1年以上前)

つねかわたかおさん

225/60R17を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=60&pdf_Spec201=17

このサイズにBluEarth RV-02はありますが、LE MANS4 LM704やTRANPATH mpZはありません。

候補のタイヤで唯一存在するBluEarth RV-02ですが、転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能aのミニバン用タイヤですから、お求めの性能を満足出来ると思います。

ただし、BluEarth RV-02はSUV用タイヤではありませんで、砂利道等の悪路の走破性能は低いです。

書込番号:20518885

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2017/01/02 23:27(1年以上前)

>ねこっちーずさん
>スーパーアルテッツァさん


ありがとうございます。

ブルーアースを購入しようと思います。

書込番号:20534031

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

95Hと98Hの違い

2016/12/08 16:03(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 215/60R16 95H

クチコミ投稿数:3件

RV-02 215/60R16 の購入を検討しています。
いろいろ値段等を調べていると、数字の最後に95Hとあるものと98Hとあるものに気づきました。
値段も若干違うようです。
この数字の違いはなんでしょうか?

書込番号:20465391

ナイスクチコミ!6


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2016/12/08 16:45(1年以上前)

95 or 98 は加重指数で負荷能力690kg/750kgです
Hは最高速度/能力で210km/hです

書込番号:20465475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/08 17:00(1年以上前)

最初の数字は ロードインデックス値
次の英語は スピードレンジ(速度記号) です

ググれば出てきます

車に合わないロードインデックス値のタイヤを履くと最悪バーストするので危険ですよ。

書込番号:20465506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/12/08 17:38(1年以上前)

お二方ありがとうございました。

書込番号:20465588

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2016/12/08 17:39(1年以上前)

お茶が一番さん

215/60R16というサイズのBluEarth RV-02 は全て95Hだと思います。

つまり、215/60R16のBluEarth RV-02 で98Hと表記された商品があるのなら、表記ミスの可能性が高いです。

という事で215/60R16のBluEarth RV-02なら、95Hのものを購入すれば良いでしょう。

又、98Hと表記している店舗に、そのようなロードインデックスのBluEarth RV-02があるのか問い合わせてみても良いでしょう。(おそらく表記ミスとの返答があると思います)

書込番号:20465590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/12/08 17:42(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
そうでしたか。
ありがとうございました!

書込番号:20465600

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

80系ノアのタイヤについてご教示ください

2016/11/23 00:25(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 215/50R17 95V XL

クチコミ投稿数:3件

80系ノアSi W×Bに17×7.0Jインセット48ホイールには215/50/17のタイヤはフェンダーからはみ出しますか?

書込番号:20418733

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2016/11/23 07:21(1年以上前)

テルキさんさん

ENKEIのマッチング情報では↓のようにホイールサイズは17インチ×7Jインセット45でも適合となっていますが、タイヤサイズは205/50R17です。

http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201405-201406.php#toyota_noah

又、↓のWORKのマッチング情報では17インチ×7Jインセット47が適合となっていますが、タイヤサイズは205/55R17です。

https://www.work-wheels.co.jp/

以上の事よりタイヤ幅を205に狭くすれば大丈夫そうですね。

タイヤ銘柄はBluEarth RV-02がご希望なら205/55R17というサイズを選択する方法もあります。

書込番号:20419121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/11/24 00:06(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんありがとうございます。
RV-02の評価が高いので55にしようか?と思ってます。乗り心地&コスパの点で他のオススメモデルはありますか?いつも頼りにさせていただいています。

書込番号:20421895

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2016/11/24 12:38(1年以上前)

テルキさんさん

205/55R17を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=55&pdf_Spec201=17

この中でミニバン用タイヤとなると下記の6銘柄が該当します。

・BluEarth RV-02 205/55R17 91V:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a

・TRANPATH mpZ 205/55R17 95V XL:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・エナセーブ RV504 205/55R17 91V:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能b

・REGNO GRVII 205/55R17 91V:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・EAGLE RVF 205/55R17 95V XL:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・TRANPATH ML 205/55R17 95V XL:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能b

お求めの性能が乗り心地&コスパという事ですから、やはり一押しはBluEarth RV-02になります。

私がノアに履かせるとしても快適性能やウエット性能が高く、手頃な価格のBluEarth RV-02を選択します。

尚、走行距離が多いならライフ(耐摩耗性)重視で価格も安いTRANPATH mpZという選択もありそうです。

書込番号:20422899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/11/27 23:05(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんありがとうございます。RV-02にしようかと思います。

書込番号:20433988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信0

お気に入りに追加

標準

レグノと比較検討

2016/11/21 20:06(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 205/60R16 92H

クチコミ投稿数:49件

レグノかブルーアースか悩みます。
レグノ八万、ブルーアース六万。
現行型ノアで、新車時のタイヤです。
乗り心地を求めています。

体感できるくらい違いはあるんでしょうか!?

書込番号:20414947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BluEarth RV-02 195/60R16 89H」のクチコミ掲示板に
BluEarth RV-02 195/60R16 89Hを新規書き込みBluEarth RV-02 195/60R16 89Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BluEarth RV-02 195/60R16 89H
YOKOHAMA

BluEarth RV-02 195/60R16 89H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

BluEarth RV-02 195/60R16 89Hをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング