BluEarth RV-02 195/65R15 91H
- ミニバン/SUVに求められる性能はもちろん、低燃費性能とウェット性能を両立したミニバン・SUV専用タイヤ。
- 高い低燃費性能とウェットグリップ性能を両立した専用の「ナノブレンドゴム」を使用。
- 重心の高いミニバン/SUVで発生しがちな偏摩耗を制御する専用プロファイルを採用。独自のパターン設計でパターンノイズを低減。
BluEarth RV-02 195/65R15 91HYOKOHAMA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 195/65R15 91H
ヨコハマ ADVAN dB V552とBluEarth RV-02のどっちにしようか悩んでいます。タイヤホイールセットで差額が37000円程あります。求めてるのは、快適性、ライフ、価格です。また、他におすすめがあれば教えてください。
車種 ビアンテ
サイズ 215/45R18
よろしくお願いします。
書込番号:22182554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>YuY8さん
こんにちは。
その2つを比較するなら、価格の高いアドバンDBのほうが快適性と価格上、ライフはアドバンDBがやや下か?
性能が価格に見合っているかどうかは個人の主観なので、どちらが良いかは
難しいところですね。
ミニバン用タイヤでなくても良いなら、コスパのよいタイヤの代名詞のような
Le MansV(ダンロップ)を推します。
快適性、ライフ、価格の3つのバランスを考えれば、価格を1ランク上げて
プライマシー4(ミシュラン)も要望通りの性能を満たしています。
安く済ませたいなら型落ちのプライマシー3(ミシュラン)をうまく特価でゲットできればかなりお買い得です。
書込番号:22182596
5点

YuY8さん
その条件ならVEURO VE303をお勧めしたいですね。
先ずVEURO VE303はプレミアムコンフォートタイヤで、高い快適性能が期待出来ます。
又、VEURO VE303ならライフの面でも、今回候補になっている同じくプレミアムコンフォートタイヤのADVAN dB V552よりも長いと予想しています。
更には下記の価格コムでの比較表のように、VEURO VE303は価格面でも先ず先ずと言えそうです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000463880_K0000722252_K0001042893&pd_ctg=7040
あとBluEarth RV-02はミニバン用タイヤですから、快適性能ではプレミアムコンフォートタイヤのVEURO VE303やVEURO VE303よりも劣りそうです。
以上のように快適性能、ライフ、価格を重視されるという事ですから、一押しは前述の通りVEURO VE303です。
書込番号:22182599
6点

YuY8さん
>求めてるのは、快適性、ライフ、価格です。また、他におすすめがあれば教えてください。
候補の2つでしたら、アドバンdB V552が良いと思います。静粛性能を最優先に求めるならオススメです。
他に、コスパ重視ならダンロップのルマン5が良いと思います。スーパーコンピューター京を駆使して作られたシノビテクノロジー採用で世界最高レベルのミシュランタイヤに似た優れた乗り心地と走行性能が味わます。リーズナブルな価格ながらプレミアムコンフォート並のタイヤです。
個人的に一番のオススメは、ミシュランのプライマシー4です。こちらはトータルパフォーマンスに優れた世界最高レベルのプレミアムコンフォートタイヤだと言えます。
書込番号:22182610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YuY8さん
で、結局どうなりました?
納得できる買い物できましたか?
書込番号:22226642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





