8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用] のクチコミ掲示板

2014年12月 4日 登録

8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]

8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用] 製品画像

画像提供:コジマネット

画像一覧を見る

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥22,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,000¥39,234 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:8mm 最大径x長さ:60x64.5mm 重量:265g 対応マウント:α Eマウント系 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]の価格比較
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]の中古価格比較
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]の買取価格
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]のスペック・仕様
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]のレビュー
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]のクチコミ
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]の画像・動画
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]のピックアップリスト
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]のオークション

8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]SAMYANG

最安価格(税込):¥22,000 (前週比:±0 ) 登録日:2014年12月 4日

  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]の価格比較
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]の中古価格比較
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]の買取価格
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]のスペック・仕様
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]のレビュー
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]のクチコミ
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]の画像・動画
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]のピックアップリスト
  • 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]

8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用] のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]」のクチコミ掲示板に
8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]を新規書き込み8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > SAMYANG > 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II ブラック [ソニー用]

スレ主 bokutoさん
クチコミ投稿数:740件 FEレンズ実写比較 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

後ろにあるのはTTArtisan

当レンズ絞り開放F2.8

当レンズ絞りF8

sigma 10mm 絞り開放F2.8

これまでsigma 10mm F2.8 fisheyeのフードをカットして全球パノラマ素材の撮影に使っていましたが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/10505011899/SortID=12864133/
小型軽量化のためミラーレス専用のレンズにしようということで、TTArtisan 7.5mm f/2 C Fisheyeを購入しましたが、絞り開放での描写が甘かったためこのレンズを追加で購入しました。
マップカメラで新品が送料・税込20920円と格安でした。

写野にかからないようフードを切除するとキャップが固定できなくなるので、レンズ外周に3Mの滑り止めカッティングシートを張って摩擦で固定するようにしました。
驚いたことに、シグマ10mm魚眼・TTArtisan7.5mmよりもイメージサークルが広くなっています。
また、シグマ10mm魚眼が等立体角射影になっている(TTArtisanもほぼ同じ射影)のに対し、このレンズは中央部が小さく周辺部が引き延ばされて写り、ディストーションがわずかに少なく、超広角レンズ寄りの射影です。
等距離射影でしょうか。

絞り開放では中央7割ほどは良好に解像するものの、円周部3割は解像が弱く、シグマ10mm魚眼より劣ります。
色収差は円周部にわずかに見られ、シグマ10mmよりは良好です。
F8まで絞ると全面で良く解像していますが、色収差は改善しません。

全球パノラマ素材撮影時には円周部は天頂・地面にあたりそれほど解像不足は問題にならないため、こちらを使うことにしました。
あとはノーダルポイントを探してマウントを作らなきゃ…

書込番号:25204419

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bokutoさん
クチコミ投稿数:740件 FEレンズ実写比較 

2023/04/02 04:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

簡易測定道具

45度位置で測定、重なっている。真横でも重なってました。

この位置です。

早速ノーダルポイントを探しました。
一回しか使わない道具なので簡単に済ませようということで、
40cm定規にドライバーのビットを両面テープで10cm離して2つ付け、定規にもともと空いてた穴でプラ板にボルト留めしてスイングできるようにしました。
ボルト中心とサムヤン8mmの中心軸を合わせて、カメラを前後させて定規をスイングさせてもビットが重なって見える位置を探しました。
ピント位置によりノーダルポイントが変わる可能性があるため、多様する位置ということでピントリングは無限遠に。
ビットがピンボケしないよう被写界深度を稼ぐため絞ってF16に。光量が足りなくなるためLEDライトで照らしての作業です。

結果、3枚目写真のとおり、鏡筒先端から1mmほど先の位置をボルト中心に合わせると定規がどの位置でもビットが重なって見えたことから、ここがノーダルポイントと判定しました。

書込番号:25205332

ナイスクチコミ!2


スレ主 bokutoさん
クチコミ投稿数:740件 FEレンズ実写比較 

2023/04/03 01:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

先に確認したノーダルポイントに回転雲台の軸を合わせてパノラマ雲台を作りました。
といってもシグマ10mm用の小改造ですが。(簡単に組みなおせるボルト留めにしといてよかった)
だいぶ小型軽量化できたのでこれから全球パノラマで活躍してもらいます。

書込番号:25206910

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]」のクチコミ掲示板に
8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]を新規書き込み8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]
SAMYANG

8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]

最安価格(税込):¥22,000登録日:2014年12月 4日 価格.comの安さの理由は?

8mm F2.8 UMC FISH-EYE II シルバー [ソニー用]をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング