


SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-128G-G46 [128GB]
これとPCを接続するカードリーダーを探しています。既存品では『フォーマットしてください』と出るだけ。
トランセンドのTS-RDF5もだめでした。
書込番号:19881335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お使いのカードリーダーはSDXCに対応していますか?
古いのは32GBまでのSDHCにしか対応してないです。
書込番号:19881651
3点

購入したトランセンドのものは対応していました。
書込番号:19881930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とむふーるさん こんにちは
自分の使っているパソコンについているカードリーダーも 調子が悪く同じように フォーマットしてくださいがよく出ますが 何回か 入れなおすと 認識しますので もしかしたらカードリーダー自体が 悪いという事は無いでしょうか?
書込番号:19882649
1点

回答ありがとうございます。
32Gのカードは読みました。128Gのカードもイチデジでは認識しました。
とりあえず、さし直して駄目なら探すつもりです、
書込番号:19882831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンがSDXCのフォーマット形式であるexFATに対応していますか?windowsXP以前のパソコンなどではexFATに対応していない場合があります。
書込番号:19883186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://kakaku.com/item/K0000774332/
バッファロー BSCR22TU3BKでSDSDXPA-128G-G46 [128GB]を普通に使えています。
何が問題なのでしょうね。
書込番号:19883505
2点

PCのUSB3.0のポートで認識せず、USB2.0のポートに接続して認識するようなことがあります。
間にUSB2.0のハブを経由しても同様です。
転送速度は犠牲になりますがお試しになるのもよろしいかもしれません。
書込番号:19883996
1点

皆様方、回答ありがとうございます。
実は私のパソコンがXPのため、パッチの入手が現在できないため、どのカードリーダーを使用しても駄目なことがわかりました。
パソコンを買い換えるか、ネカフェを使って別媒体に記録させます。
ありがとうございました。
書込番号:19884093
1点

今どきXP使っている人がいるの?
ネカフェはパソコンにキャッシュで残っちゃうので危ない。
でもOSに関係ないからWINDOWS XPでもカードリーダーがSDXCに対応していれば、接続はUSB2ならちゃんと読み書き出来るはずだよ。
書込番号:19963142
1点

>一眼レフ男さん
確かにネットカフェではちょっとセキュリティに不安があるかもしれませんね。
ちなみに申しておきますと32GBを超えるSDカード、SDXCの標準フォーマットであるexFATは2006年にMicrosoftが策定した規格で、windowsXP以前のOSでは標準では対応しておりません。2009年以降に配信されていたパッチを別途に適用しなければ使えないのですが、強制適用ではなかったようで基本的にはXPではexFATは使えないことになってしまっています。
早い話が規格が新しいので標準では対応してないんです。
書込番号:19963307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





