EeeBook X205TA X205TA-B-32G のクチコミ掲示板

2014年12月12日 発売

EeeBook X205TA X205TA-B-32G

約980gで11.6型ワイド液晶を搭載したモバイルノートパソコン

EeeBook X205TA X205TA-B-32G 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TA X205TA-B-32Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TA X205TA-B-32Gの価格比較
  • EeeBook X205TA X205TA-B-32Gのスペック・仕様
  • EeeBook X205TA X205TA-B-32Gのレビュー
  • EeeBook X205TA X205TA-B-32Gのクチコミ
  • EeeBook X205TA X205TA-B-32Gの画像・動画
  • EeeBook X205TA X205TA-B-32Gのピックアップリスト
  • EeeBook X205TA X205TA-B-32Gのオークション

EeeBook X205TA X205TA-B-32GASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月12日

  • EeeBook X205TA X205TA-B-32Gの価格比較
  • EeeBook X205TA X205TA-B-32Gのスペック・仕様
  • EeeBook X205TA X205TA-B-32Gのレビュー
  • EeeBook X205TA X205TA-B-32Gのクチコミ
  • EeeBook X205TA X205TA-B-32Gの画像・動画
  • EeeBook X205TA X205TA-B-32Gのピックアップリスト
  • EeeBook X205TA X205TA-B-32Gのオークション

EeeBook X205TA X205TA-B-32G のクチコミ掲示板

(208件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EeeBook X205TA X205TA-B-32G」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TA X205TA-B-32Gを新規書き込みEeeBook X205TA X205TA-B-32Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初期化

2015/03/07 19:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA X205TA-B-32G

スレ主 shinjinnさん
クチコミ投稿数:1件

機械物に弱い私です。

色々調べましたがわかりませんでしした。


初期化に戻す方法を教えて下さい。

書込番号:18553153

ナイスクチコミ!4


返信する
拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2015/03/07 20:51(1年以上前)

>色々調べましたがわかりませんでしした。
うーん、公式サイトも見た上で、ということですか?
リフレッシュ:http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1008267/
初期化:http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1006133/

この機種に関して、画像付きで分かりやすく解説しているとしたらこのページですし、これ以上簡単に説明しろと言われても困るというか難しいというか・・・。

このページに記載されている内容で分からない点があるというのであれば、その点について質問をしていただければ答えることは出来ると思います。

書込番号:18553506

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

まさかのRed,Whiteモデル発売ですね。

2015/02/13 21:15(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA X205TA-B-32G

クチコミ投稿数:14件 EeeBook X205TA X205TA-B-32Gの満足度5

20日に、RedとWhiteバージョンが出ますね。今所持しているBlueに加えて、どちらか買ってしまうかもです。

書込番号:18472748

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/13 21:37(1年以上前)

 しかも64GBのようですね!!

 

書込番号:18472854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 EeeBook X205TA X205TA-B-32Gの満足度5

2015/02/13 21:48(1年以上前)

64GBですか。やばいですね。
購入決定です。

書込番号:18472900

ナイスクチコミ!1


teninaoさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/13 22:07(1年以上前)

こちらの機種、狙ってたんですが、在庫なしの店舗も多く、迷っていましたら、新色発売なんですね。
ちなみに、探してみたら、下記リンクがありました。
http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_EeeBook_X205TA/
64Gはこちらには掲載されていないようですね。
でも、64Gが出てくれたら、嬉しいですね!

書込番号:18472991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/13 23:09(1年以上前)


スペック(http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_EeeBook_X205TA/specifications/)のページに64GBと書いてあります。

これは買いというか大ヒットしそうな予感がします。

書込番号:18473256

ナイスクチコミ!2


Aza-さん
クチコミ投稿数:12件

2015/02/14 07:20(1年以上前)

確かにストレージが64GBになったようですが、その分 kingfileのソフトがお試し用になりましたね。
まぁあとから入れても2000円だし、必要ない人はその分ストレージが倍になったし、プラス材料ですかね?

書込番号:18474010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/14 08:59(1年以上前)

 64GBなら買いじゃないないでしょうか!!

 小生、仕事柄、スマホ以外にルーターとノートPCを常に持ち歩く必要があり、さすがに1kgを超えるノートPC(thinkpadX201)は重いです。

 一時期、mix 2 8をwinタブをノートPC代わりに使っていましたが、さすがにキーボードを外付けしても仕事には厳しかったです。

 今は、持ち歩き用に中古でこのX205TAに近い0.98kgで64GBのDELLのE4200を使っていますが、重さはほとんど気にならないです。

書込番号:18474249

ナイスクチコミ!0


OVER DOGさん
クチコミ投稿数:6件

2015/02/14 16:06(1年以上前)

1月末に¥30,723(税込)にメモリー32GBの旧タイプを買ってしまいました。microSD(64B)をAmazonで3000円位で購入したのでKingsoft(標準搭載)を考慮しても総額は変わらないけど、使い勝手に多少影響が出るので、ASUSもリリース前にもう少しMktgして貰いたいですなぁ.......
まあ、この機能で3万円程度なので携帯電話の価格を考えると頑張ってるかぁ。いや携帯が高すぎだ。
3年後には暑さ10mm以下、重量500gがUltrabook標準になるんだろかぁ.....

書込番号:18475496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/20 21:01(1年以上前)

3年で500gは無理でしょう。
リチウムイオンの密度向上はスローペースだし、液晶パネルの軽量化は限界だし。
8インチのタブレットが現時点で300g切ってますから、3年の進化でキーボード分を帳消しにして、11.6インチで600g切るかなー?

書込番号:18499288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

価格上昇中!

2015/02/13 21:39(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA X205TA-B-32G

クチコミ投稿数:75件

ここ10日間で4k以上上昇。
でも、新機種発表で戻るとは思いますが。

書込番号:18472863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2015/02/13 21:51(1年以上前)

ビックカメラの在庫に合わせて、通販専門店が細かい調節しているだけで。この商品の価格が乱高下しているわけではありませんし。通販専門店でしか扱っていない状態になったら、実質的には「もう売っていない」と考えた方が良いです。

書込番号:18472911

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2015/02/14 15:56(1年以上前)

新機種は高くなると思うけどなぁ、、、

円の価値が2/3になってるのになぜ値上がりしないと思うんだろうか?

書込番号:18475464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/15 11:34(1年以上前)

↓新機種は34,800円くらいと書いてありますね。

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1502/13/news101.html

書込番号:18478865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/20 20:49(1年以上前)

>円の価値が2/3になってるのになぜ値上がりしないと思うんだろうか?

この機種が発売してからは、円の価値が横ばい安定なのに、なんで値上がりすると思うんだろうか?
為替の影響ならば、X200や、全てのPC関連商品が値上がるし


新色になって型番が変わったから、一時的に価格上昇してるだけでしょう。

書込番号:18499231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/20 20:53(1年以上前)

新色で型番が変わっただけじゃなく、ストレージが32Gから64Gになってますね。
おそらく読み書き速度も上昇してるでしょう。

旧32GBは在庫が無くなってきてるから、消えるのかな。新旧が同じ価格なのは、間違えて買ってくれる人を待ってるのかと。

書込番号:18499259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2015/01/31 07:18(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA X205TA-B-32G

スレ主 ryu.moriさん
クチコミ投稿数:19件

4月より海外出張なのでそれに向け買おうと思っていました。
もうちょっと安くなるのを待っていたんですが、
価格.comで扱う店舗が少なくなってきました。
もしかして生産終了したんですかね?

書込番号:18423763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/01/31 08:20(1年以上前)

ryu.moriさん  おはよう御座います。  ASUS ショップで 在庫切れ になってます。
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20Eeebook%20X205TA/

直接、尋ねられますか?
お問い合わせ
https://shop.asus.co.jp/inquiry/

書込番号:18423858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件 EeeBook X205TA X205TA-B-32Gの満足度5

2015/01/31 17:14(1年以上前)

発売開始して一ヶ月半で発売終了ってことは普通ないと思うので
ただの在庫切れでは無いでしょうか。
生産が間に合ってないとしたら、それなりに売れているということだと思うので
待っていても急激な値下がりは無いかもしれません。

書込番号:18425529

ナイスクチコミ!0


zoo02さん
クチコミ投稿数:1件

2015/01/31 17:33(1年以上前)

横レスですが、
メーカーではなく地元(近畿圏)の家電量販店に何軒か問合せたところ、どこも在庫が無く、生産終了しましたと言われました。
新製品でも出るんですかね。

書込番号:18425591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件 EeeBook X205TA X205TA-B-32Gの満足度5

2015/01/31 19:01(1年以上前)

スイマセン。自分が買ったヨドバシのHPでも販売を終了しました。になってました。
在庫切れ表現で無いということは、もう入荷しないということなんでしょうね。

意外と売れてしまったのか、使ってるパーツが製造中止になったのか・・・

書込番号:18425875

ナイスクチコミ!0


レト♪さん
クチコミ投稿数:27件

2015/02/02 23:05(1年以上前)

64Gのモデルを出すのであれば歓迎ですけどね。

書込番号:18433833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/02/04 14:32(1年以上前)

http://www.amazon.com/EeeBook-X205TA-DS01-11-6-inch-Laptop-Office/dp/B00NY29UIO/ref=dp_ob_title_ce
ゴールド設定とハードドライブ容量増か?

書込番号:18438332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

耐久性について

2015/02/03 10:40(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA X205TA-B-32G

スレ主 zyagamonさん
クチコミ投稿数:7件

耐久性はどんな物でしょうか?
パーツのほとんどがタブレットPCからの流用と聞きました。
自分はタブの場合、画面カバー以外の保護はせずにそのままカバンに押し込んでいます。
このPCはそういった扱いをしても問題ないでしょうか?

このx205TAの扱い方について、既にお持ちの方の意見を聞きたいです。
せっかく軽い製品なのでケースなどはあまり使いたくない、というのが正直なところです。

書込番号:18434836

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2015/02/03 11:09(1年以上前)

去年末に発売されたPCを壊れるまで使ったか?と聞かれても、困るでしょうし。
>このPCはそういった扱いをしても問題ないでしょうか?
限度はある…という回答しか、しようが無いと思います。

書込番号:18434891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2015/02/03 12:42(1年以上前)

タブレットからパーツ流用してると言っても、ボディは普通のノートPCです。
強度はそれなりでしょう。
擦り傷等気にならなければ、そのまま鞄に入れれば良いと思います。

ただ、この手の薄型ノートは、満員電車で圧迫されて液晶が割れる事故を時々聞きます。
鞄に入れるにしても余裕を持った収納されれば問題は無いかと。

書込番号:18435092

ナイスクチコミ!1


スレ主 zyagamonさん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/03 12:47(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
答えようのない質問を失礼しました。

液晶割れに気を付けながら裸での収納を試してみます。

書込番号:18435107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件 EeeBook X205TA X205TA-B-32Gの満足度5

2015/02/03 14:48(1年以上前)

昔ノートの液晶を満員電車で割りました。
このPCでも起こりうる事だとは思います。
私はPC専用のポケットのあるカバン(スポンジのある固めのポケット)
に裸で入れて持ち運んでいます。
満員電車での液晶割れはそれこそハードケースにでも入れないと防ぎようが無いので
クッションのあるケースに入れてもそれほど意味はないと思います。
(昔割ったノートもケースには入れていました。)
どちらかと言うと満員電車でのカバンの位置(圧迫されない位置に持ってくる)
が大事だと思います。

書込番号:18435343

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2015/02/04 13:24(1年以上前)

ハードケースじゃなくても、枠があるバッグならだいぶ軽減されます。

ソフトケースに入れて安心してると、なんの保護にもなってないことに傷が付いたり壊れてから気づきます。

経験的には日本製はわりと落下のことまで考えて設計してるのでやはり壊れにくいですね。(基盤が割れにくいようにICの配置まで配慮する)

ASUSは経験が浅いのであっさり壊れるんじゃないかと想像しますが。

書込番号:18438179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

Chromebook化について

2015/01/29 21:15(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA X205TA-B-32G

クチコミ投稿数:123件

Chromebookは速いっぽいんで、興味がありますが、ハードはこのタイプが望ましいです。
調べるとGoogle OSをWindows パソコンに入れられなくないらしいですが、このPCもできるでしょうか?

書込番号:18419376

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2015/01/29 21:25(1年以上前)

がんばれ

書込番号:18419405

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2015/01/29 21:32(1年以上前)

最初から「Chrome OS」を搭載した「Chromebook」では駄目なんですか。

書込番号:18419435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2015/01/29 21:53(1年以上前)

これすごい薄いし見た目がかっこいい。
でもOSはchromeに興味があり苦肉の策と言うか両立のためです…。

書込番号:18419526

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2015/01/29 22:10(1年以上前)

動機があれば大丈夫! いつかは動く、、、といいたいところだけど、買う前かぁ。

じゃあ検索して実績がなかったらよした方がいいよというのが答えかな。

書込番号:18419603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2015/01/29 22:36(1年以上前)

HPの方がカッコ良いよ。
http://kakaku.com/item/K0000726564/

ChromeBox対策のこんなのもあります。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/desktops/dp_stream_mini200_15spr/

是非がんばってやってみてくださ。
レポートお待ちしています。

書込番号:18419718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/29 22:40(1年以上前)

そこまで思い入れがあるなら自分が先人となる選択肢もあり。

書込番号:18419728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:60件

2015/01/30 02:20(1年以上前)

「Chrome OS」の全ての機能を使うには、「Chromebook」を買うしかないんじゃないかな?
入手可能な無料のOSは「Chrome」じゃなくて「Chromium」だから、制限ありますよ?

書込番号:18420312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2015/01/30 11:45(1年以上前)

chrome osは先ずはUSBなどで試してみると良いでしょう lanなどを最適にするにはファームウェアなどを探さないいけないかもしれません asusだと上手く行く可能性の高いです chromium osだとコミュニティから色々助けてもらえるけど基本英語です それ以外そんなにハードル高くはないです

https://sites.google.com/site/chromeoslinux/home

書込番号:18421014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2015/01/30 15:07(1年以上前)

いや、OS入れる本体を物色してるという話のようですよ。

どんなPCにも簡単にインストールできますみたいな話はしない方が良いかと。

書込番号:18421514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2015/01/30 17:37(1年以上前)

あぁ、なるほど

3万出すならクロームブック買えますねってこと? これ買ってデュアルブートにするとか? 

まぁ、たいていのPCには乗せられるけどw なんでそんなにハードル上げんだろ?

たた、chrome osは何でも出来る訳でなく、今のところ日本ではビジネス向きですよ

書込番号:18421875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2015/02/02 16:31(1年以上前)

>まぁ、たいていのPCには乗せられるけどw なんでそんなにハードル上げんだろ?

うーん、まぁ、実証されてないならできるとは言えないしなぁ。ハードル上げるというよりむしろ、ここの掲示板の限界というか、、、

書込番号:18432474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EeeBook X205TA X205TA-B-32G」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TA X205TA-B-32Gを新規書き込みEeeBook X205TA X205TA-B-32Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA X205TA-B-32G
ASUS

EeeBook X205TA X205TA-B-32G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月12日

EeeBook X205TA X205TA-B-32Gをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング