PMA-50 のクチコミ掲示板

2015年 1月中旬 発売

PMA-50

  • Hi-Fiテクノロジーと最先端のデジタルアンプソリューション「DDFA」テクノロジーを融合させた、ハイレゾ対応のフルデジタルプリメインアンプ。
  • スピーカー出力用パワーアンプとは別にヘッドホン出力専用アンプを搭載。ヘッドホンのパフォーマンスを十分に引き出し、高音質な音楽再生が楽しめる。
  • 同軸デジタル入力1系統、光デジタル入力2系統、アナログ入力1系統を備え、さまざまなデジタル入力機器が接続可能。また、BluetoothやNFC機能にも対応する。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

定格出力:25W/8Ω/50W/4Ω 対応インピーダンス:4Ω〜16Ω アナログ入力:1系統 ハイレゾ:○ PMA-50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

PMA-50 の後に発売された製品PMA-50とDRA-100を比較する

DRA-100

DRA-100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月

定格出力:35W/8Ω/70W/4Ω 対応インピーダンス:4Ω〜16Ω 再生周波数帯域:20Hz〜96kHz アナログ入力:2系統 アナログ出力:1系統 ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMA-50の価格比較
  • PMA-50のスペック・仕様
  • PMA-50のレビュー
  • PMA-50のクチコミ
  • PMA-50の画像・動画
  • PMA-50のピックアップリスト
  • PMA-50のオークション

PMA-50DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 1月中旬

  • PMA-50の価格比較
  • PMA-50のスペック・仕様
  • PMA-50のレビュー
  • PMA-50のクチコミ
  • PMA-50の画像・動画
  • PMA-50のピックアップリスト
  • PMA-50のオークション

PMA-50 のクチコミ掲示板

(778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PMA-50」のクチコミ掲示板に
PMA-50を新規書き込みPMA-50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

NuForce DDA-100からのり替えを検討

2014/12/23 22:43(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-50


昨年手に入れたファームアップデート済、
DDA-100からのり替えを検討してます。
デジタル入力のみでしたがデザインが気に入っていた

製品のコンセプトは近いかと思うが、、
圧倒的にスペックはPMA-50の方が上ですね。。。
(2年前のモデルと比べたら悪いですが。。)

抜けが良く、高域の伸び、スピード感よし、低音が物足りない感じはあったが
それなりに使えていました。

NuForce DDA-100のサイトから

標準価格 ¥56,000 (税別)
・サンプリングレート: USB: 44.1, 48, 96kHz
 S/PDIF: 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4kHz
・解像度: 16-24-bits
・THD+N: 0.07%@15W
・THD+N 0.005、0dB、1kHz
・再生周波数帯域:20-25kHz±0.25dB
・SN比: 96dB(1kHz)

Infineon社のSAB2403ENT V2.1のD級アンプIC
アンプの中身
http://www.6moons.com/audioreviews/nuforce17/3.html
D級アンプも沢山出ていますが、いまいちどれが、良いのか
よくわからない。聴き比べのような企画どこかやってくれないか。

九州地方なので、まだPMA-50は聴く機会がないのですが、
東京のポタフェスで試聴した方、感想を聞かせてください。
こちらでも展示試聴会してくれれば。。。デザインも国産メーカー臭くないのも良し。

書込番号:18299638

ナイスクチコミ!2


返信する
菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件

2014/12/26 12:29(1年以上前)

外観は見たのですが、試聴を怠りシマッタとほぞをかんでおりますorz
未試聴でコメントするのも恐縮ですが、DENONのサウンドポリシーの低音ふっくら感を他社デジタルアンプモジュールでメーカーがどれだけ表現できるか・・そして、それを海外アンプマニアさんがどう評価されるかが購入への分かれ目となるような気がします。
発売後であれば、九州ならアートクルーさんあたりで試聴できそうな気がするんですが・・・。
お力になれず申し訳ありません。

書込番号:18306765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/12/27 11:43(1年以上前)

菊池米さん返信ありがとうございます。
来月中旬、運よく大分の田舎から東京に出張することになりましたので、ついでにオーディオ店巡りしてこようと画策中です。そのときに、PMA-50が発売・展示されていると良いのですが。(試聴会があればなお良しですが)

書込番号:18309422

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件

2014/12/27 12:27(1年以上前)

海外アンプマニアさん

大分なんですか。
私は熊本で今東京在住です。
上京は1月中旬・・・本機は1月中旬発売予定なんで微妙な時期ですね〜(;'∀')
一応秋葉でこのテの入荷が速そうで試聴できそうなのは
http://www.e-earphone.jp/blog/?p=1380
eイヤフォン(場所が変わったのでご注意と試聴はヘッドフォン系だと思われる)
秋葉のヨドバシ
あたりではないかなぁ・・っと思います。

JAS Journal Vol.54 No.2(3 月号)
http://www.jas-audio.or.jp/jas-cms/wp-content/uploads/2014/04/201403-all.pdf

「英 CSR 社・高音質デジタルアンプ DDFAの紹介」
として本機のパワーアンプ部分の供給元シーエスアール株式会社大島 勉さんの論文が掲載されていました。
ご参考までに。

書込番号:18309560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/12/27 15:14(1年以上前)

菊池米さん 九州のご出身でしたか、店の紹介ありがとうございます。東京の人が羨ましい。。。
論文も読んでみます。東京インターナショナルオーディオショウも音展も休暇をとり自費で行ったのですが、うる覚えですが音展のDDFA試聴会ではスピーカーはTAD?を使ってもいい鳴りっぷりでしたね。出力は不明、使っていたのはNAD社のアンプでは、なかったかと。パソコン脇に置く小型アンプDDA-100も気に入ってましたが、来年は買い替えします。店でTEAC AI-301DAと、DENONのPMA-50の聴き比べをしてみてから決めようと思います。

書込番号:18309971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/12/29 22:57(1年以上前)

海外アンプマニアさん

音展のDDFA試聴会いらしたんですね。僕もいました。おっしゃるとおりスピーカーはTADだったと思います。アンプはCSR社の試作機でしたよ。出力100Wだったかな。いかにも手作りという感じの(笑)トロイダルトランスや大げさな電源回路が印象的でした。・・・ちょとまてよ・・値段とサイズからしておそらくPMA-50はスイッチング電源だと推測。電源が変わると音の印象はずいぶん変わるでしょうね。

書込番号:18318163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/12/30 15:22(1年以上前)

ふぁぶ氏さん 情報ありがとうございました。
PMA-50もスイッチングでしょうね。

書込番号:18320119

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件

2015/01/03 16:56(1年以上前)

先程ヨドバシアキバに確認したところ入荷日未定とのことでした。
日程が決まりましたら電話して確認された方が良いでしょうね。
一応予定は一月中旬から下旬とのことです。
展示はデンオンブース

書込番号:18332489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/01/04 10:47(1年以上前)

菊池米さん
ありがとうございました。電話確認してから行きたいと思います。
ヨドバシカメラ展示試聴ありがたいです。

書込番号:18334864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/01/04 10:50(1年以上前)

アマゾンでは「この商品の発売予定日は2015年1月10日です。」となっていましたよ。
ヨドバシカメラにもこのくらいで入荷してもらえると良いのですが。。

書込番号:18334872

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件

2015/01/04 12:32(1年以上前)

ヨドバシはデノンとしても最優先小売りの一つ(専門ブースがある)でしょうが、昨日の段階では正月休みのためメーカーからの正式通達が降りてこないという状況でした。
仕事が始まる今週中には判明するのではないでしょうか?

書込番号:18335148

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PMA-50」のクチコミ掲示板に
PMA-50を新規書き込みPMA-50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PMA-50
DENON

PMA-50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 1月中旬

PMA-50をお気に入り製品に追加する <414

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング