2015年 1月中旬 発売
PMA-50
- Hi-Fiテクノロジーと最先端のデジタルアンプソリューション「DDFA」テクノロジーを融合させた、ハイレゾ対応のフルデジタルプリメインアンプ。
- スピーカー出力用パワーアンプとは別にヘッドホン出力専用アンプを搭載。ヘッドホンのパフォーマンスを十分に引き出し、高音質な音楽再生が楽しめる。
- 同軸デジタル入力1系統、光デジタル入力2系統、アナログ入力1系統を備え、さまざまなデジタル入力機器が接続可能。また、BluetoothやNFC機能にも対応する。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
http://www.denon.jp/jp/img/PMA-50_Press%20Release.pdf
DSD5.6MHz対応とあるので
再生周波数帯域 2Hz〜100KHz
じゃないですかね
もっとも、可聴帯域の、20Hz〜20KHzあれば、十分だと思いますけどね
http://www.phileweb.com/news/audio/201412/10/15296.html
2015年 1月中旬発売予定
なんで、詳しい仕様は、1月に入ってから、メーカーHPに掲載されるんじゃないですかね
【問い合わせ先】
デノン・マランツ・D&Mインポートオーディオお客様相談センター
TEL/0570-666-112
*12/27〜1/4まで、冬季休業 1/5から受付
書込番号:18312573
![]()
1点
ポタフェスで仕様表貰いましたが、そこにも記載されてなかった気が(>_<)
書込番号:18313138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







