2015年 1月中旬 発売
PMA-50
- Hi-Fiテクノロジーと最先端のデジタルアンプソリューション「DDFA」テクノロジーを融合させた、ハイレゾ対応のフルデジタルプリメインアンプ。
- スピーカー出力用パワーアンプとは別にヘッドホン出力専用アンプを搭載。ヘッドホンのパフォーマンスを十分に引き出し、高音質な音楽再生が楽しめる。
- 同軸デジタル入力1系統、光デジタル入力2系統、アナログ入力1系統を備え、さまざまなデジタル入力機器が接続可能。また、BluetoothやNFC機能にも対応する。
オーディオが趣味なのですが、現在、オーディオ機器に表示されている表記についていろいろ勉強中です。
このアンプは、定格出力 25W/8Ω 50W/4Ωと表示されているのですが、これは他のアンプに比べて電力効率などは
優れていますか?
わかりやすく、計算などで表記していただくと嬉しいです。
書込番号:18754976
0点
計算というかグラフ表記してありますが、このサイトがわかりやすいかと思います。
http://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/11/29.html
PMA-50はデジタル信号のまま出力段まで行くので、一般的な、DAC積んでいても一旦アナログ信号に変換してからPWM変換しデジタル増幅させるという回路のD級アンプとはまた違った性格なのですが…
とりあえず、熱エネルギーロスがほとんど無いことは間違いないです。
書込番号:18755277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「DENON > PMA-50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/07/26 15:09:11 | |
| 2 | 2020/05/26 9:37:20 | |
| 2 | 2018/05/20 16:33:26 | |
| 2 | 2018/03/17 22:34:15 | |
| 5 | 2018/01/12 21:21:24 | |
| 5 | 2017/11/13 6:43:10 | |
| 3 | 2017/09/16 0:08:27 | |
| 4 | 2017/09/11 7:34:40 | |
| 5 | 2017/09/08 21:48:31 | |
| 7 | 2017/08/27 18:04:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








