850 EVO MZ-75E500B/IT のクチコミ掲示板

2014年12月12日 登録

850 EVO MZ-75E500B/IT

3D V-NANDとターボライトテクノロジーを搭載した2.5インチSSD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:3D V-NAND 読込速度:540MB/s 書込速度:520MB/s 850 EVO MZ-75E500B/ITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 850 EVO MZ-75E500B/ITの価格比較
  • 850 EVO MZ-75E500B/ITのスペック・仕様
  • 850 EVO MZ-75E500B/ITのレビュー
  • 850 EVO MZ-75E500B/ITのクチコミ
  • 850 EVO MZ-75E500B/ITの画像・動画
  • 850 EVO MZ-75E500B/ITのピックアップリスト
  • 850 EVO MZ-75E500B/ITのオークション

850 EVO MZ-75E500B/ITサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年12月12日

  • 850 EVO MZ-75E500B/ITの価格比較
  • 850 EVO MZ-75E500B/ITのスペック・仕様
  • 850 EVO MZ-75E500B/ITのレビュー
  • 850 EVO MZ-75E500B/ITのクチコミ
  • 850 EVO MZ-75E500B/ITの画像・動画
  • 850 EVO MZ-75E500B/ITのピックアップリスト
  • 850 EVO MZ-75E500B/ITのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E500B/IT

850 EVO MZ-75E500B/IT のクチコミ掲示板

(365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「850 EVO MZ-75E500B/IT」のクチコミ掲示板に
850 EVO MZ-75E500B/ITを新規書き込み850 EVO MZ-75E500B/ITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E500B/IT

SSD ベンチマーク

この度、初めてSSDに装換しました。
シーケンシャルリードは490MB/Sが出ていますが、他の項目は大幅に下回っています。

 ・シーケンシャルライト 124MB/B  < スペック 520MB/s
 ・ランダムリード(4K) 29MB/S  <  スペック 383MB/s
 ・ランダムライト(4K) 35MB/S  < スペック 352MB/s

アライメントを確認しましたが、パーテーション1,2,3共に4096の倍数になっています。
SSDってこんなものでしょうか?

パフォーマンスが出ない原因と対策があればご教示頂ければ幸いです。

PC Acer ASPIRE5750
 ・OS : Windows10
 ・CPU : :Corei5-2430M
 ・接続 : SATA3
 ・メモリ: 8GB

よろしくお願いします。

書込番号:19418547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11724件Goodアンサー獲得:1214件 850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5 私のモノサシ 

2015/12/19 20:03(1年以上前)

デバイスマネージャーの中の850EVOの 
プロパティーの中のポリシータブで
デバイスの書込みキャッシュを有効にするにチェックが入っているか確認してみてください。

違っていたらスルー願います。

書込番号:19418586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:129件

2015/12/19 20:10(1年以上前)

SSDでスペック通りのパフォーマンスは発揮するためには、SSD単品では不可能だと思います。少なくとも、現在の環境下において最新版のAHCIドライバーへの更新とかが必要になる場合も有ります。

それでもやはりSSD本来の性能を引き出すためには、別途最新の高性能なマザーボード、最新の高品質なドライバーが必要になるのではないでしょうか。お使いのAcer ASPIRE5750は、2011年の春モデルですので、もう古い世代のパソコンになると思います。接続もSATA3ではなく、もしかしたらSATA2の可能性もあります。

それから、サムスンのSSDの商品データも、どのような条件下で出ている数字なのかは不明でしょうから、カタログ値通りに受け取って良い内容ではないかと思います。もしかしたら、他社のSSDの方が速い場合も当然あり得ます。

書込番号:19418603

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 850 EVO MZ-75E500B/ITのオーナー850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5

2015/12/19 20:13(1年以上前)

AS SSD

AS SSDを実行して画像をアップしてください。
SS参照

AS SSD 一番下の中央 Download(280KB)をクリック
http://www.alex-is.de/PHP/fusion/downloads.php?cat_id=4&download_id=9

AS SSD Benchmark.zip(282KB)解凍し
AS SSD Benchmark.exeを実行するとSS画像を表示 → インストールはしませんので安心して下さい。。

書込番号:19418614

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/12/19 20:18(1年以上前)

>パフォーマンスが出ない原因と対策があればご教示頂ければ幸いです。
===>
OSを入れてしまうと、バックグランドで他プロセスがSSDにアクセスしますので、何を図ってるか分からなくなりますよ。
SSDに OSをいれたままでやるなら、その影響を排除するのは無理です。

正確な自分のPCの実力を測定ならシステムと切り離して, C以外のドライブで測定してください。出来れば未使用で区画だけある状態が望ましいです。

SSDは比較的カタログスペックに近い測定値が出やすいデバイスだと思います。
我が家では、 Z68マザーでも 去年使った PCでも ほぼカタログと同じです。 840EVOと 850EVOだけど。

書込番号:19418625

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 850 EVO MZ-75E500B/ITのオーナー850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5

2015/12/19 21:17(1年以上前)

850EVO_250GB 使用量=0

850EVO_250GB_OS入り_起動ドライブではない

850EVO_250GB_起動ドライブ_IRSTなし

850EVO_250GB_起動ドライブ_IRSTあり

SSは購入後1年目の850EVO_250GBのベンチです。

850EVO_500GBも2台持っていますがバックアップディスクなのでいじれません。
ベンチは250GBも500GBもほぼ同じです。

・起動ドライブだとベンチが落ちる? → ×

書込番号:19418799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2015/12/19 21:27(1年以上前)

コメントありがとうございます。
キャッシュは有効になっています。

書込番号:19418825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 850 EVO MZ-75E500B/ITのオーナー850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5

2015/12/19 21:42(1年以上前)

>もしかしたらSATA2の可能性もあります。

それはないと思います。

SATA2だとシーケンシャルは270MB/s程度しか出ません。
スレ主は550MB/s出てます。

・SATA2(3Gbps) 実効値=300MB/s×90%=270MB/s
・SATA3(6Gbps) 実効値=600MB/s×90%=540MB/s

書込番号:19418874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2015/12/19 21:48(1年以上前)

夏のひかりさん

コメントありがとうございます。

AS SSDの結果をアップします。
ご教示よろしくお願いします。

書込番号:19418884

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/12/19 22:03(1年以上前)

>・起動ドライブだとベンチが落ちる?
---
あいかわらず無礼で気に入らないレスの仕方ですな。
僕は理由を明示してますよ、マルチプロセスでデバイスに同時にアクセスしたら落ちるのが道理です。cは非同期で頻繁にアクセスされえます。

疑念があるなら少しお相手でもしてさしあげましょうか?

書込番号:19418938

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 850 EVO MZ-75E500B/ITのオーナー850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5

2015/12/19 22:25(1年以上前)

タダより高い物はないさん

SSDのベンチはPC環境にも左右されます。
PC環境の影響を無くせばSSD本来の性能が見えると思います。

●SSDのベンチが正常かどうかの確認
1.Secure Eraseの実行 (SSDの中身は消える)
2.初期化、クイックフォーマットを行い使用量ゼロでベンチを取ってみる
3.OSのクリーンインストールを行いベンチを取ってみる
4.性能の良いPCにぶら下げてベンチを取ってみる。

■ベンチ低下の要因(推測もあり)
1.ウィルスに感染してないか? → ウィルスチェックの実行
2.不良クラスタの発生はないか? → チェックディスクの実行
3.ウィルス検索ソフトの影響はないか? → 外してみる。
4.キャッシュソフトは使っていないか? → 外してみる。
5.msconfigを実行し常駐ソフトを一時停止してベンチを取る。

ドライバーの問題でしょうか!
IRST 14.8.0.1042を試してください。

IRST 14.8.0.1042 ダウンロード
http://www.station-drivers.com/index.php?option=com_remository&Itemid=352&func=startdown&id=1946&lang=en

書込番号:19419007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/12/19 22:30(1年以上前)

デフォルトでドイツ語のアプリって珍しいね…

シーケンシャルのRead/Writeがどちらも500MB/sec程度でてるから良さげじゃない?
4K-64Thrd :ランダムアクセスのマルチスレッド性能のRead が1.3GB/sec弱まで出てるのは何だろ。
Writeは妥当っぽい。

書込番号:19419014

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 850 EVO MZ-75E500B/ITのオーナー850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5

2015/12/19 23:06(1年以上前)

タダより高い物はないさん

850EVO_500GB_データーディスク

850EVO_500GBのベンチをAS SSDで取ってみました。

タダより高い物はないさんのベンチと比較すると
seqは妥当ですが4Kが低く4K-64Thrd Readが異常に高いです。
なぜでしょうね?

Language → Englishにしてください。

書込番号:19419107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11724件Goodアンサー獲得:1214件 850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5 私のモノサシ 

2015/12/20 07:09(1年以上前)

HM65 Express

>タダより高い物はないさん

スレッド64が高い原因がよくわかりませんが、(何かのキャッシュが働いたのかも?)
4Kが低いのはPCのスペックによるものだと思います。

スクリーンショットは、スレ主さんのノートPCと違う機種ですが、
チップセットが同じHM65でwindows10で使用しているノートPCでの数値ですが、
4Kに関しては同じような数値が出ています。
(CPUはi7-2670QMです。)

ランダムアクセスの数値は環境でも多少変化します。

ASSSDベンチを見る感じ問題ないように思います。

書込番号:19419607

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 850 EVO MZ-75E500B/ITのオーナー850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5

2015/12/20 08:41(1年以上前)

4GHz

2.4GHz

CPU使用率 → 11%

CPUのクロックを落として検証しました。

CPU → 6700K
定格:4GHz → 2.4GHzにダウン

CDMの結果は、ほとんど変わりません。(^^;

SSDはアクティブなデバイスですので
CDMベンチ中のSSDに対してのCPU使用率は10%前後と低い為と思われます。



書込番号:19419731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2015/12/20 10:36(1年以上前)

夏のひかりさん、コメントして下さった皆様
色々とご教示ありがとうございます。
SSDの性能は、PCの色々な環境に左右されるのですね。とても勉強になりました。
PCが古い為に速度が出なさそうなので、これでクローズしたいと思います。
5年保証なので、また新しいPCを購入したら移し替えて活用したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19419994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2015/12/20 13:49(1年以上前)

パソコンのマザーボードに使われているチップに大きく左右されるので古いパソコンで性能が100パーセント発揮されるというのは、無理です。あくまでもHDDよりは速くなる程度のことでしかありません。魔法の玉手箱ではありません。

書込番号:19420416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2015/12/20 15:20(1年以上前)

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

コメントありがとうございます。
SSDメーカーには、SSD購入前に確認出来るよう必要なPCスペックの開示をお願いしたいですね。

書込番号:19420561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2015/12/26 19:15(1年以上前)

RAPID modeのベンチマーク結果をUPします。

書込番号:19436359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レジで\17,669-

2015/12/14 15:30(1年以上前)


SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E500B/IT

返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:15件

2015/12/14 16:50(1年以上前)

SSD370 TS512GSSD370Sも同様にレジにて18,900円と迷いましたがこちらをポチりました〜♪

書込番号:19403762

ナイスクチコミ!0


スレ主 masayan123さん
クチコミ投稿数:63件

2015/12/14 17:02(1年以上前)

正解だと思います。 おめでとうございます。

書込番号:19403797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

感想

2015/12/10 20:03(1年以上前)


SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E500B/IT

スレ主 Eosysさん
クチコミ投稿数:250件

画像1

画像2

画像1
投稿されているベンチスコアを見ると、オフセットがズレていないのに
4KQ32T1の値と4Kランダムライトの値が低いものがあります。
自分はどっちだろうとドキドキしながら測定したのですがハズレでした。
システムが古いからなのかな、残念。(H77M-ITXとCore i5 3550)
※画像は2ドライブに分割したときのものです。
1ドライブでインストールしても値は変わりませんでした。

画像2
特に設定を変更していないのに、先日4Kランダムライトの値だけが正常値?のスコアが出ました。
何回測定しても正常値だったので調子が良くなっているのかなと思ったんですが、
PCを再起動したら元に戻ってしまい、二度とこの値は出なくなりました。

一応まともな数値が出ることが分かったので、設定をうまく調整すれば
4KQ32T1の値も正常になる可能性があるかも。少し希望が出てきました。

ではではさようなら。

書込番号:19392809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11724件Goodアンサー獲得:1214件 850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5 私のモノサシ 

2015/12/10 21:13(1年以上前)

Eosysさん、こんばんは
うちにも850EVOが容量違いで2台ありますが、
3年落ちのノートPC(Corei7-2670QM)の載せてある250GBがQ32T1が遅くなりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000725581/SortID=19323857/

Windows7の時は同マシンで問題なかったのですが…
http://review.kakaku.com/review/K0000725581/ReviewCD=842655/#tab

どうもベンチマーク、マザー(チップセット)、CPUが絡んでいるような雰囲気です。
他のベンチマークでは問題ないです。
またCDMでもスレッド(T)を上げると好成績になるので、他の場所がボトルネックになっているのかもと推測しています。
実害もなく快適なので気にしないことにしています。(^^;

書込番号:19393025

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eosysさん
クチコミ投稿数:250件

2015/12/10 22:03(1年以上前)

アテゴン乗りさん、こんにちは。

あ〜、やっぱり古い環境だとダメなのですね。
もしBIOS絡みだとしても今更更新されることはないでしょうから諦めが必要ですね。
もしかしてHyper-Threadingが無いi5だから?とか思っていたけど違いましたね。

支障はないけど、醤油無しで豆腐を食べているような微妙な気分ではあります。(汗

書込番号:19393213

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eosysさん
クチコミ投稿数:250件

2015/12/14 05:12(1年以上前)

画像1

画像2

きたきた来ましたよ!

画像1
4Kランダムライトの値がちゃんと出るようになりました
再起動しても低くなりません

画像2
アテゴン乗りさんの850EVOのスコアを勝手にお借りしました。すみません。
シーケンシャルのスコアはほぼ互角、4Kは全体的に低いですが
これはcpuとマザーボードの違いだと思います。
(シーケンシャルはcpuの性能で変わらないけど、4Kはcpuの性能次第のようです)

とりあえず私の環境での850EVOの性能自体は出し切れている状態に出来たと思っています。
ふぅ〜、うれしくて舞い上がって徹夜してしまいました。今寝たら絶対遅刻するな・・・。

書込番号:19402581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

amazon タイムセール+ 5%OFF

2015/12/01 19:20(1年以上前)


SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E500B/IT

クチコミ投稿数:11724件 850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5 私のモノサシ 

2万円切りました。
¥18,311-になるはずが、エイヤーで購入しましたが、
注文したところ\18,281-になりました。?

まとめ買いのせいかな?



書込番号:19367790

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11724件 850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5 私のモノサシ 

2015/12/01 19:22(1年以上前)

貼り忘れ。(^^;

エチケットカッターの替え刃とセットなのは気にしないでください。(^^;

書込番号:19367797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2015/12/01 19:26(1年以上前)

お〜す!

>注文したところ\18,281-になりました。?
いやいや それは宜しゅうございました(*゚v゚*)
Getおめでとう\(^▽^)

いや〜SSD ますますこなれて来てうれしいですね。あなた

書込番号:19367812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11724件 850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5 私のモノサシ 

2015/12/01 19:33(1年以上前)

オリさん、こんばんは
めちゃ速キャンペーンに間に合いましたね。(笑)

本来お正月ぐらいにSSD買い足す予定だったのですが、
完全に値段に吊られてしまいましたね。

メインPCの筐体からHDDを追い出す計画中です。(^^;

書込番号:19367829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2015/12/01 19:40(1年以上前)

こんばんワン!

>めちゃ速キャンペーンに間に合いましたね。(笑)
あはははは〜<("0")>
そうです出しときゃいつか当たります〜

私めはやくも これ1回目が当たりました。 
http://event.msi.com/mb/2015/jp_review_q4/

あなたもガンバ!

書込番号:19367854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10でDataMigrationが認識してくれない

2015/11/18 01:04(1年以上前)


SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E500B/IT

クチコミ投稿数:22件

昨日、VAIOのFit15mk2を(HDD500G)購入しました。
同時にアマゾンでタイムセールだったので、このSDDを購入し、
win10のセットアップ後、SDDをUSBでつなげましたが、
前評判の通りPCでSDDを認識してくれませんでした。
そこで、アマゾンのレビューに書いてある方法で、以下のような処置をしました。

・[コンピューターの管理 > ディスクの管理]を選択し新SSDを「MBR」に変更後「NTFS」にてフォーマット

すると、PC側ではUSBハードディスクとして認識してくれましたが、
「Samsung Data Migration」ではこのSSDを見つけることができませんした。

デバイスマネージャーで、ディスクドライブを見たところ、
CP D0002, HDD USB Device
となっており、たぶん違うドライバが動いているようで、
それが原因かと考えています。
どうすれば、ドライバをサムスンのものに変更できるのでしょうか?
改善策を教えていただければと思います。

書込番号:19327731

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/18 01:09(1年以上前)

USBは外付けHDDケースに入れて使用しているのでしょうか?
HDDケースの特殊な仕様で中にSSDやHDDを入れてもUSB Deviceとでしか認識できないのかもしれません。

書込番号:19327739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/11/18 01:18(1年以上前)

HDD/SSDのドライブ情報を通さないUSBケース(変換チップ)はクローンには使用できない。

書込番号:19327754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/11/18 01:31(1年以上前)

amazonで、このSDDと一緒に
Cyberplugs SATA-USB 3.0 変換アダプタ 2.5インチ HDD SSD
を購入し、これでつなげています。
レビューではクローンを作っている方もいるようですが・・・。
別のものを購入したほうが良いのでしょうか?

書込番号:19327770

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2015/11/18 07:27(1年以上前)

SSDでなく「USB Device」の表示がでるケースなら,
クローンができない可能性が高いです。

書込番号:19328052

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/11/18 08:08(1年以上前)

今回買ったケーブルは返品します。
同時にアマゾンで、
サンワサプライ SATA-USB3.0変換ケーブル 0.8m USB-CVIDE3
を購入しました。今日到着予定なので、今夜再チャレンジします。
これだと、成功している紹介サイトもあるので
個体差でハズレを引かないことを祈っています。

書込番号:19328144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 850 EVO MZ-75E500B/ITのオーナー850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5

2015/11/18 16:02(1年以上前)

amazon サンワサプライ SATA-USB3.0変換ケーブル 0.8m USB-CVIDE3 \2,254
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004QZBB12/ref=cm_cr_dp_hist_one?ie=UTF8&filterBy=addOneStar&showViewpoints=0

これも評判が悪いです。
amazon カスタマーレビューを読んでから購入した方がよいですよ。

★1つ → 19人(不安定、製品のばらつきあり、不良品が多い、認識されず)

書込番号:19329083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/11/18 22:22(1年以上前)

サムスンにも問い合わせをしていましたら、

SSDに添付のソフト(Samsung Data Migratio nを含む)は現在のところ、Windows10には未対応となっております。
現在対応に向けて鋭意努力中でございますが、対応の時期につきましては、未定となっております。

という、寂しいメールが届きました。
最終的に、本日届いたケーブルを使い、フリーソフトでクローンを作成し、
現在は、HDDからSDDに入れ替えてこれを打っています。

いろいろアドバイスいただきまして、ありがとうございました。

書込番号:19330299

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 850 EVO MZ-75E500B/ITのオーナー850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5

2015/11/18 23:33(1年以上前)

Samsung_Data_Migration_システム要件

クローン完了

アライメント=NG

Samsung_Data_Migration_Setup_v3.0
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/minisite/SSD/jp/html/support/downloads.html

最新版はWindows10に対応しています。
Windows10で起動してクローンを試しましたがアライメントがずれます。

書込番号:19330572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/11/19 05:40(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ただ、昨日にサムスンサポートからの連絡で未対応とのことでした…
とりあえず、フリーソフトでも多分クローンが出来たみたいなので、
このままいきたいと思います。

書込番号:19330925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

JoshinWebにて

2015/09/28 19:22(1年以上前)


SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E500B/IT

21190円に1000円引きクーポン適用で 20190円 でしたので、2個目をポチりました^^

10/2(金)までの会員の定期クーポンですので、会員の方はご一考を〜!

書込番号:19182144

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件 850 EVO MZ-75E500B/ITのオーナー850 EVO MZ-75E500B/ITの満足度5

2015/09/28 20:17(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん
こんばんわ

850 EVO MZ-75E500B/IT 安くなりましたね。
もう少しで2万円割れになりそうです。
500GBは2個使っていますが、問題なく使えています。
850PROと850EVOは速度に遜色なくどちらもお勧めの高速SSDです。


書込番号:19182288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2015/09/28 20:30(1年以上前)

ちらっ(・|

会員じゃ〜ないのよね。
でも こなれた価格 宜しゅうございます (*゚v゚*)

書込番号:19182324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2015/09/28 20:32(1年以上前)

>夏のひかりさん

ども〜! 絶賛値下がり中ですよね^^ 久々に850EVOを買う訳ですが、前回購入時は3万くらいしてましたから
安くなり助かりますわ。

PROの10年保証も良いのですが、5年保証+新コントローラーって事で選んじゃってますね。
今回はPS4用に120GBで良いやと思っていたら、160GB以上じゃないとダメらしいとの事。
ならばと探していたところ、値下がり+500GBでまた850EVOになっちゃいました^^

書込番号:19182331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2015/09/28 20:37(1年以上前)

などと書き込んでいる間に、オリエントブルーさん が現れたぞ!っと・・・^^

2万割ってたらな尚良かったですね^^

書込番号:19182350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2015/09/30 17:35(1年以上前)

ところでAIDA64が5.5にアップしてるよ。
Z170 Skylakeに更に対応かな。

書込番号:19187634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2015/09/30 17:53(1年以上前)

ども〜! お知らせありがとうございます^^
AIDA64がSMART対応?みたいな事が書かれてて、期待しつつ取りに行ったのですが、肝心のリンクが見当たらないのですが・・・?

サイトの更新が遅れているのでしょうかね〜?

書込番号:19187673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2015/09/30 18:06(1年以上前)

これですね。
http://www.techpowerup.com/216421/finalwire-releases-aida64-v5-50.html

DLリンク何処行った〜?

書込番号:19187694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2015/09/30 18:07(1年以上前)

ここから落として(別にTryでも良いし)
いや ライセンスを入れるところがあったかな。
後でライセンスキーを充てればよいでしょう。

   http://www.aida64.com/products

書込番号:19187697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2015/09/30 18:14(1年以上前)

何を言ってるのかしらね。
ここを覗けば分かります。

書込番号:19187713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2015/09/30 18:16(1年以上前)

いやいや、肝心のリンクが無いのですけども・・・^^;
betaの所もカラですし・・・??

いつもなら書く製品毎にリンクが在ったかと。

書込番号:19187719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2015/09/30 18:58(1年以上前)

おっと、サイトが更新されたみたいでやっと落とせましたわ^^

別PCでも同じだったから焦りました・・・

書込番号:19187840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2015/09/30 19:18(1年以上前)

宜しゅうございました(*゚v゚*)

書込番号:19187893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/11 18:15(1年以上前)

皆さんの情報を元にジョーシンwebにて購入させて頂きました。
11月12日迄期間限定のようですが、+webクーポン500円引きで、19300円でした。

早速、妻のお年頃PCのHDDを換装しようとした所、接続ケーブルが必要な事に気付き、
以前購入していた GREEN HOUSE SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ 2.5インチHD対応 GH-USHD-IDESA が使える事を確認。

付属ソフトをインストールしパーティションの設定やらドライブの認識などの面倒な手間も無く、
ソフトに従いコピーしてHDDと交換するだけのお手軽仕様には初心者への優しさが感じられます。

感想として交換後のスピードは、
それまでカップラーメンが出来上がる程だった立ち上がりが、
僅か10秒程度に短縮とは驚くばかりです。
次は自分のPC用にもう1台購入を検討したい所ですね。

書込番号:19308238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件Goodアンサー獲得:254件

2015/11/11 19:06(1年以上前)

>それまでカップラーメンが出来上がる程だった立ち上がりが、
>僅か10秒程度に短縮とは驚くばかりです。

あはははは〜<("0")>
それは宜しゅうございました(*゚v゚*)
大事にしてやって下さい。

書込番号:19308370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/12 14:51(1年以上前)

オリエントブルーさん、有難うございます。

パッケージを開けて接続ケーブルが必要な事でまず焦りましたが、手持ちで間に合い事無きを得ました。
iphoneのお陰も有って?大して使っても居ない嫁さんのPC買い替えでの、
10万以上の年末出費の予定も無くなり、まずは一安心です。

多分、来年はミニカップラーメン程度の立ち上がり時間が掛かるようになって来た、
自分用VAIOの換装にSSD購入必至でしょう。

お陰様で助かりました。

書込番号:19310648

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「850 EVO MZ-75E500B/IT」のクチコミ掲示板に
850 EVO MZ-75E500B/ITを新規書き込み850 EVO MZ-75E500B/ITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

850 EVO MZ-75E500B/IT
サムスン

850 EVO MZ-75E500B/IT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年12月12日

850 EVO MZ-75E500B/ITをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング