850 EVO MZ-75E250B/IT
- 容量250GBのSerial ATA 6Gb/sインターフェイスに対応した2.5インチSSD。
- 未使用のPCメモリをキャッシュストレージとして利用し、システムのデータ処理速度を最大2倍(※メーカー測定)に高速化させる「RAPIDモード」搭載。
- 「V-NANDテクノロジー」が耐久性を、「ターボライトテクノロジー」が書き込み・読み出しの速度を向上させている。



SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E250B/IT
昨日購入した850EVOをEASE US TODO BACKUPを利用してクローンを作成しました。
作業が完了し、換装して問題なく起動しました。(物凄く早くなって感動しました)
ところがSSDの容量が97.7GB中、空き容量が66.9となっていました。
250GBを購入したのになぜ100GBになってしまったのか・・・。
何か考えられる事ってありますか?無知な私にご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:19053458
0点

クローン元のSSD容量はいくつですか?
書込番号:19053471
0点

早々のご返信ありがとうございます。
HDDを戻してみました。
HDDの方が容量は大きいのですがデータは購入してから何も入れていないので250GBで充分の容量です。
もう1回SSDを綺麗にしてやり直してみようかと思います。
書込番号:19053495
1点

[ディスクの管理]で確認を,未割り当て領域がかなりあるかも・・・
C:ドライブ の 「ボリュームの拡張」で 対応!
書込番号:19053496
0点

ご返信ありがとうございます。
ディスク管理を見てみました。ご指摘にあった未割り当ての部分は無かったのですが
回復パーテーションに70GBも使ってます。
クローンを作成する際に変な設定をしてしまったのでしょうか。
もう1回やり直してみます。またご報告差し上げます。
書込番号:19053557
0点

EaseUS TodoBackupはクローンの時に「編集」でサイズを指定できます。何もしないと、適当にサイズを決めるので、回復パーティションが馬鹿でかくなるようなことが起こります。もう一度やり直しても良いし、EaseUS Partition Masterを使えば、各パーティションのサイズを自由に変更出来ます。
書込番号:19053664
0点

もう一回やり直す際にパーテーションの編集できました。ご指南ありがとうございます。
でもサイズ調整難しいですね、未割り当ての容量を増やしたいドライブのすぐ右に持ってこないと増やせないという。
現在作業中です、改めてご報告差し上げます。
書込番号:19053764
0点

ようやく終わりました・・・・。
苦節8時間、実はTodo BackUpでは3回やりましたが上手くいきませんでした。
何故かわかりませんが問題なく完了したのですがSSDに換装すると
「reboot and select proper boot device」が表示されてWindowsが起動しませんでした。
気分を変える意味で同梱されていたData Migrationという引越しCDでクローンを作成しました。
結果一発で成功、換装しても問題なくWindows起動しました。
皆様には大変お世話になりましたのでベンチマークテストの結果をアップしておきます。
PCはPanasonic レッツノート CF-F9 です。
秋葉原で27,000円で購入したのですが外装がかなりきれいでCPUが3桁というのが
気になりましたが頑張って1年以上もって・・・と願いをこめて購入しました。
SSD換装後は教えて頂いたパーテーションマスターを利用して自分好みの容量に
分けることができました。
大変でしたが換装後のパフォーマンスには大満足です。
ご教示頂きました皆さん、本当にありがとうござました。
書込番号:19054712
0点

元のHDDからはデーターが移行されると完全に消去されるので、この点は、この手のソフトは、こういうものなのでしょう。
まぁー、元のHDDも、なんとかまた元には戻せるけど手間はちょっと掛かります。
AOMEIのパーテションソフトもインストールしておくと何かと便利です。
書込番号:19060931
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)







