『これを購入検討しているけど、他SSDでお勧めがあるか?』のクチコミ掲示板

2014年12月 発売

850 EVO MZ-75E250B/IT

  • 容量250GBのSerial ATA 6Gb/sインターフェイスに対応した2.5インチSSD。
  • 未使用のPCメモリをキャッシュストレージとして利用し、システムのデータ処理速度を最大2倍(※メーカー測定)に高速化させる「RAPIDモード」搭載。
  • 「V-NANDテクノロジー」が耐久性を、「ターボライトテクノロジー」が書き込み・読み出しの速度を向上させている。
850 EVO MZ-75E250B/IT 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:3D V-NAND 読込速度:540MB/s 書込速度:520MB/s 850 EVO MZ-75E250B/ITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 850 EVO MZ-75E250B/ITの価格比較
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITの店頭購入
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのスペック・仕様
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのレビュー
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのクチコミ
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITの画像・動画
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのピックアップリスト
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのオークション

850 EVO MZ-75E250B/ITサムスン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月

  • 850 EVO MZ-75E250B/ITの価格比較
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITの店頭購入
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのスペック・仕様
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのレビュー
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのクチコミ
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITの画像・動画
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのピックアップリスト
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E250B/IT

『これを購入検討しているけど、他SSDでお勧めがあるか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「850 EVO MZ-75E250B/IT」のクチコミ掲示板に
850 EVO MZ-75E250B/ITを新規書き込み850 EVO MZ-75E250B/ITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E250B/IT

スレ主 dsamsada2さん
クチコミ投稿数:493件 850 EVO MZ-75E250B/ITの満足度5

初めて投稿します。また、少し長文となりますが、ご容赦を!

さて、今回、PCを以下の構成で新調予定です。(旧PCが7年目となり、各パーツ老朽化不具合)
そこで新調PCは本格的にSSDでのメインストレージ化を検討しています。

       旧PC構成    ⇒新調PC
OS Windows 7 Professional 64-bit SP1 ⇒そのまま
CPU Core i7 860 @ 2.80GHz          ⇒Core i7-4790
M/B MCJ Co.,Ltd. P55-SD     ⇒ASRock H97 Pro4
メモリ DDR3-1280(667 MHz) 8GB×2枚 ⇒DDR3-1280(667 MHz) 8GB×4枚
SSD Intel SSDSC2CW120A 120GB ⇒850 EVO MZ-75E250B/IT 250GB(メイン)
                      ⇒850 EVO MZ-75E250B/IT 250GB(サブ)※RAID組むかも。
HDD WD10EADS-00M2B0  931GB ⇒そのまま(長期保存データ)
Hitachi HDS721050CLA362 500GB       ⇒そのまま(メイン/サブのバックアップデータ場)
G/B  NVIDIA GeForce 9800 GT 1GB    ⇒そのまま
※ Intel SSDSC2CW120A 120GBは別用途で利用する。
    また、2.2万円以内でSSDの新調を考えています。

旧PCは、(電源orM/Bが老朽化による原因不明な1回で起動しない)と
メインストレージ量以外は、不満が無いです。
(主処理:3D-CAD,動画編集とエンコード、PCSX2でPS2ゲーム)

RAIDを組むと考え2枚(+5年保障付き)と予算から本SSDを選んだのですが、
他SSDでお勧めが有れば、検討したいのと思います。

新調PCは、7〜10年程度使えるPC+オーバークロック等はしません。
旧PCより、ちょっと良くなる程度で良いと思っています。
(知人からは化物を作るコメント。非常に低予算ですと回答しましたが・・)

最近のSSD事情を調べてていますが、良く分かりません。
旧PCは安定度を取ってIntelでした。
(既に3年経っており、神話が崩れたか、他SSDが良くなった?3→6Gの速度になった程度?)

皆さんのご意見は、どうでしょうか?
旧PCのSSDベンチを載せておきます。

書込番号:19309355

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/12 00:00(1年以上前)

>>DDR3-1280(667 MHz) 8GB×4枚

メモリは16GBで良いかと思います。
足りなかったら追加して見ては?

>>(主処理:3D-CAD,動画編集とエンコード、PCSX2でPS2ゲーム)

ビデオカードはGeForce GTX 750 Tiでもいかがですか?

>>RAIDを組むと考え2枚(+5年保障付き)と予算から本SSDを選んだのですが、

RAIDしなくても500MB/sいきますから単体で使用した方が良いです。
RAIDしても体感速度も変わりません。
500GBの製品を選んだ方が良いでしょう。

書込番号:19309413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dsamsada2さん
クチコミ投稿数:493件 850 EVO MZ-75E250B/ITの満足度5

2015/11/12 00:17(1年以上前)

コメントありがとうございます。

メモリー旧PC予備品として数年前に買ってあって(2枚で7千円の時)、
今回の新調には、予算0円で4枚=32GBが可能。あまってるので
付けないと損かなと。

全体予算が8万以内の為、グラフィックか、SSDのどちらを取るかと
思いはしたが、旧PC以前はオンボードオンリー。
会社は今もオンボードで画面を見てるのでSSDにしました。

RAIDは有り、意味が無いか、参考にします。

書込番号:19309466

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/12 01:02(1年以上前)

M.2で接続できるタイプのSSDはいかがですか。
RAID0なしでSSD単体よりも高速な速度が出ます。
Z97マザーでM.2が使えるのを探して見ては?

書込番号:19309554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:104件 マイホームページ 

2015/11/12 01:04(1年以上前)

サムスンが嫌いでないなら、別にこれで問題ないと思います。まぁ、PROシリーズの方が構造上、多少長持ちしますが、別に普段使いで大きく変わるレベルではないので・・・

書込番号:19309555 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dsamsada2さん
クチコミ投稿数:493件 850 EVO MZ-75E250B/ITの満足度5

2015/11/12 02:14(1年以上前)

申し訳ない。顔アイコンが間違いでしたので訂正します。

kokonoe_hさん
 SSD M.2!!
  知りませんでした。ググッたら、馬鹿早になるのですね。
  (PC新調の事前調べで、DDR4の存在があることも知らなかったし、完全に浦島太郎です。)
 CPDは、オーバークロックさせない前提で、i7 4790Kにはしませんでした。
 で、同様にM/Bも Z97にする必要なしと思いH97選定でした。
 もう、CPUとM/Bは、発注しちゃったんですよね。(笑) ⇒ M/Bが壊れたら考えます。

スーパーたかつさん
  出た当初は兎も角として、サムス嫌いとかは、無いです。(笑)
 SSD関連を調べていて以下、HPレポート見たら 逆にIntelより良いぐらい。また、Proとの耐久差は、
 理解しているつもりです。
 http://gigazine.net/news/20140618-ssd-endurance-experiment/

 Crystalの方も画像載せますが、約3年使ってこの程度です。

 1番使っているHDDで、時間:1万8千H/投入:6千回(これで7年経過です。)
 HDDは、読み込み/書き込みはエラー表示の為、分かりませんが・・・
 自分の使い方ですが、動画やり始めてからSSDは、読み書きは、どんどん増えているようです。

 ま、100TBには程遠いですが、今後の使い方によるかも知れませんね。

書込番号:19309639

ナイスクチコミ!1


スレ主 dsamsada2さん
クチコミ投稿数:493件 850 EVO MZ-75E250B/ITの満足度5

2015/11/15 00:44(1年以上前)

取り合えず、新調PC組み上げに1枚買いました。
後は、様子見で、もう一枚買うか、グフィックボードにするか、決めます。

助言ありがとうございました。

書込番号:19318421

ナイスクチコミ!0


スレ主 dsamsada2さん
クチコミ投稿数:493件 850 EVO MZ-75E250B/ITの満足度5

2015/11/16 00:32(1年以上前)

解決の追加。新旧PC比較とHDDでベンチしました。Win7評価を添えて画像添付します。
ま、グラフィックは弱いかも知れないが、大変満足です。

書込番号:19321832

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

850 EVO MZ-75E250B/IT
サムスン

850 EVO MZ-75E250B/IT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月

850 EVO MZ-75E250B/ITをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング