回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2014年12月12日

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2015年2月20日 13:59 |
![]() |
8 | 7 | 2015年2月15日 06:54 |
![]() |
35 | 5 | 2015年2月14日 05:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在ADSLを契約していますが、上り速度が1Mbpsも出てくれないせいか、
nasneのリモート視聴が快適に行えないため、回線の変更を考えております。
nasneのリモート視聴はSoftBankAirでも問題なく使用することはできますか?
ネットでプライベートIPやらの噂を聞いたため、仕様的な懸念があります。
なお、NTTに確認したところ住んでいる集合住宅が光に非対応とのことでした。
SoftBankAirはエリア内だそうです。
1点

誰も応答しないようですね。
ADSLのプランが47Mの様な高速でも、1Mしか出ないのですか?
光回線は戸建てタイプなら、集合住宅でも、大家さんの許可で設置出来るはず。
地域自体がまだ光回線未整備なら別ですが。
無線通信は回線速度が不安定なので、家からの発信は固定回線がベストです。
書込番号:18467690
2点

書込ありがとうございます。
一応50M契約ではありますが、基地局が遠いため1Mも出ません。
戸建て契約についても検討はしましたが、
大家さんの許可が降りないので不可です。
できることなら固定の高速回線が欲しいのですが厳しそうなので、
SoftBankAirの契約を検討している次第です。
書込番号:18467972
0点

タキクリさん
私の利用環境ではリモート視聴ができています。
自宅側はAir端末にnasneを接続、受信側はandroid端末にTV SideViewアプリ
という環境です。
送信側も受信側も無線環境で接続しているわけですから、常に安定した接続が
できるわけではないので、時々コマ落ちや止まることもあります。
ちなみにAirを使う前は私もADSLの50Mでしたが、そのころより快適な
ネット環境になりましたよ。
書込番号:18473915
2点

maxinさん
ありがとうございます!
コマ落ちなど安定性の問題があるとして、見ることができるのですね。
ありがとうございます。契約の方向で前向きに検討したいと思います。
書込番号:18498180
0点



ググる先生検索かけたらレビューあると思いますがご覧になりましたか
書込番号:18366717
1点

入るか微妙な回線だから住んでいるところも明記すれば人柱が回答してくれるかもしれない。
結構穴があるからどうだろう。
書込番号:18367373
0点

エリアは大丈夫なのでしょうか? エリアマップは公開されていないと思いますので、ソフトバンクのショップか電話で確認になると思いますが、どうもエリア内で有ると思われる所でも契約させて頂けないようです。エリア内でも電波状況が良く同一エリアに契約者が集中しないような選定が行われている様な書き込みも見受けられます。
既に確認済みの上での投稿の場合はご了承下さい。
書込番号:18367718
1点

msits7200さん
契約できるかどうか確認してみました。
提供エリア外ということです。
LTE回線がきているはずなんですけど、観光地なので人口増減に対応出来ないのかもしれません。
期待していただけに残念です。
書込番号:18370439
1点

上りはまあまあだが、下りが使い物にならない。
固定回線のかわりなどは到底むりだとおもいます。
書込番号:18374185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日から使用しています。
下り速度は申し分ないですね!
nifty@WiMAXからの乗り換えです。
倍のの速度が出てますからね。
ただ、ポートの開放などが出来ません。
でも、良いですよ!満足です。
書込番号:18478014
1点



SoftBank Air 重要事項詳細に1行で小さく書いてあった。
『本サービスは、お申し込みいただいた設置先住所でのご利用に限るものとします。』
http://www.softbank.jp/ybb/j/air/
期待が高い商品だったため、非常に惜しい。
持ち運びできて、通信制限の無い商品だったら、個人的にパーフェクトだった。
家の中だけで使うこと想定されている方は、置くだけだからとても便利だと思う。
5点

今月より全国展開されて、当方も興味が有り、情報収集中です。物理的には100Vコンセントの環境が使用可能(もちろん電波のエリア内での話)なので、規約違反(悪用)で申請住所以外での使用も可能でしょう。モラルの問題で、決して悪用を推進している訳ではありませんので、お間違いなく。。。
多くの方は固定代わりに自宅への設置と思いますが、自営業者等は、賃貸契約している店舗や事務所や倉庫等の住所での申し込みも可能なようで、必ずしも自宅住所(現住所)での申し込み限定は無いようです。中には別荘で使用される方もおられるかと?
まだサービス開始後間もないですが、現時点では申請住所外で使用しても、通信が止められると言った事はないようですが、今後悪用が増えれば、その様な利用者には通信遮断等の措置も考えられますね。申請住所から最寄りの基地局は判りますので、その基地局以外から通信があれば、容易に判るはずです。当然、通信遮断されても、規約違反ですので、文句は言えないですが。
無駄に大きい?のも持ち運びを制限する意味合いも有ると思えます。
無制限はかなり魅力的だったので、スレ主さん同様、残念です。
書込番号:18309942
4点

訂正です。物理的には100Vコンセントの環境が使用可能
↓
物理的には100Vコンセントの環境が有れば使用可能
書込番号:18309986
6点

これ、最近のハイブリッドや
プラグインハイブリッドなどには100V
プラグが装備されてる
それなら使えるんやないの?!
書込番号:18366396 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

契約しました。
ソフトバンクショップでは自宅でしか使えないような説明はなく契約書に設置住所を記載したくらいです。
基本的には自宅で使ってますが、職場に持っていき昼休みに使ってみてます。
特に問題なく使えていますよ。
名古屋市内で電波の入りは問題ありませんが、午後11時過ぎの時間帯はやや重く感じることもあります。
まぁ、それで困る用途では使用してないので、問題なしです。
電源を入れてから接続できるまで1分程度かかりますが、こんなものでしょうね。
書込番号:18371275
10点

ポケットWi-Fiでタブレットなど使ってますが7ギガ制限で苦しんでます、これを見つけて色々調べてみましたが、ソフトバンクは自宅での使用のみとしてますが理論上は圏内であれば使えるはずだと…
近々、契約して試して報告します
書込番号:18473875 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





