ムーヴカスタムの新車
新車価格: 135〜180 万円 2014年12月12日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 24〜223 万円 (1,256物件) ムーヴカスタム 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ムーヴカスタム 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2016年10月4日 23:30 |
![]() |
23 | 6 | 2016年9月23日 18:24 |
![]() |
5 | 2 | 2016年9月12日 21:51 |
![]() |
47 | 10 | 2018年1月29日 01:38 |
![]() |
34 | 10 | 2016年7月10日 11:10 |
![]() |
10 | 4 | 2016年6月16日 13:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
カーナビが型落ちの最上位で約10万
みなさんならこれは買いですか?
ヘビーユーザーではないし社外品より2万ぐらい高いのかな?ので装着予定ですが、もし大きなデメリットあるなら教えてください。
ボディコーティングは実際どうですか?
前回はコーティングしましたが、初めは洗い流しだけで汚れが取れるのは実感しましたがコーティング無しでも新品塗装なら取れるんではとか思ってるんですけど。
コーティング無し洗車も半年に1回とかの体験談持ってる方いたら話をお聞かせください
書込番号:20242202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

型番無しでは評価出来ないかと。
ボディコーティングは万能では無いし、駐車環境でだいぶ変わりますよ。
書込番号:20242207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コーティングは洗車を楽にするためものではないですよ。
艶を守るための被膜です。
書込番号:20242225 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません型番はわかりません。
カタログの1番左の8インチの型落ちしか説明されなかったので。
書込番号:20242237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか。
他社も含め汚れや撥水が良くなる説明が長いからそれがメイン機能かと思いましたがサブ機能的なんですね。
ありがとうございます。
書込番号:20242248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらコーティング無しの青空駐車ですが
新車でも 洗車後に何ヶ月もほっておくとさすがに汚れは簡単に落ちませんねー
洗車毎に簡易コーティングをお勧めします。
書込番号:20248383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

効果はそこそこしかないみたいですね。
値引き交渉は不得意だったので
オプション値引き3万とボディぺイントの3万円台のを無料という形プラス端数切捨て系で値引いてもらいました。
それにしてもこのサイトみると20万円引いてもらえる強者もすごいですね。
購入するからと最終見積もり立てて値引いてくださいとだけお願いしましたところ、前回の見積もりより総金額は安いんですが、保証延長をさらっと抜いてあるし、その店では説明されてない下取りするとリサイクル料が返ってくる分もさらっと前回見積もりに計上されてなかった分を値引いての総支払い金額に反映されていて実際値引きはされていませんでした。
それで値段頑張りましたと平気な顔してくるのはさすが営業マンというところでした。
そこからもう一回値引き交渉。
定価からは7万引きで交渉下手な私には無難な結果でした。
書込番号:20266043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
OEMのステラカスタム(LA150F)に乗っています。
最近、雨の夜に運転するとヘッドライトとフォグを点灯させても見づらく感じます。
バルブを交換しようと思ったのですが、バルブメーカーのHPで適合を見てもなかったので交換は無理なのでしょうか?
書込番号:20229866 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sora-fujiさん
LEDが標準で装着されている車は球切れが無い為、バルブ交換という概念が無く交換することが出来ません。
書込番号:20230010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sora-fujiさん
↓の小糸製作所の車種別電球適合表からLA150Fステラカスタムのバルブ形式が検索出来ます。
http://www.nissei-polarg.co.jp/koito/hyo/
これによるとロービーム、フォグランプ共にLEDとなっていますから、バルブ交換は出来ないようです。
書込番号:20230017
0点

LEDヘッドライトASSY交換になるためバルブ交換不可。
ちなみに片側73400円也。
白色LEDは特性上、雨などの視界不良時は得意ではない。
フォグランプASSYを普通のハロゲンランプASSY(バルブは黄色)に変えてみてはどうか?
書込番号:20230117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>最近、雨の夜に運転するとヘッドライトとフォグを点灯させても見づらく感じます。
”最近”って事は以前は見づらくなかったんですか?
雨の夜はどんなライトもある程度見ずづらくなりますよ
よう言う事ではないのですか?
書込番号:20230157
7点

ちゃんとヘッドライトカバーも洗車時に綺麗にしてますか?案外と汚くなってますよ。
書込番号:20230398
0点

>sora-fujiさん
当方車種は違いますがヘッドライト&フォグライトともに純正のLEDライトです(まだ新車でライトの表面もキレイ)
3日前、雨のなか両ライトを点灯して高速を走ったのですが見づらくてホント参りました(昼間)。
でもトンネル内はとても明るく落差が半端ないです。
前車の純正HIDライトは豪雨時でもまだマシなくらい見えてたのでかなりショックでした。
LEDライトは白過ぎて悪天候時には向きませんね。
書込番号:20230537 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
私はステラカスタム乗りですが、販売車両の多いムーヴカテで質問させていただきます。
昨年の6月購入の現行のステラカスタムに乗っているのですが、先日よりメーターの瞬間燃費のバー表示が表示されなくなりました。
メーターの真ん中にある様々な情報を表示させられる液晶の画面を、「外気温」や「アイドリングストップの積算時間計」等を表示できるモードにしているのですが、その表示内の右側にある縦の(アクセルの踏む度合いに応じて上下する)瞬間燃費計が常に一番下の状態になったまま表示されなくなりました。
その他の部分は問題無く表示されます。
同じ様な症状の方っていらっしゃいますか?
ディーラーで保証で直してもらえるのでしょうか?
自分の仕事の休みとディーラーの休みが一緒なので、なかなか行けないので、こちらで質問させていただきました、。
よろしくお願いします。
3点

正道〜さん
故障の可能性が高そうですね。
メーカー保証期間は一般保証部品3年、特別保証部品5年です。
つまり、今回は一般保証適用で無償修理になると思います。
書込番号:20192188
2点

スーパーアルテッツァさん、書き込みありがとうございます。
保障期間中なのであれば、次の行ける日に行ってみますね。
ありがとうございました。
書込番号:20195264
0点



自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
ターボモデル(RS)のオイル交換とフィルター交換の頻度はどのくらいがいいでしょうか?
ディーラーでオイル交換した際は3000kmで交換してくださいと言われました。
フィルターも2回に1回した方がいいと言われましたが、実際、軽ターボにお乗りの方は、どのくらいの頻度で交換されてますか?
通勤で往復8キロで毎日乗っているのですが
シビアコンディションになるのでしょうか?
書込番号:20137077 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>sora-fujiさん
街乗り等で信号や渋滞でストップ&ゴーが多い場合はシビアコンディションになります。
オイル交換は5000k位、フィルターは1万k位で大丈夫です。
書込番号:20137099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sora-fujiさん こんにちは
ターボモデルはターボファン軸が排気の熱で高温になることから、オイルの損耗が早まります。
軸の焼き付き防止のためにもメーカー指定のものが安心です。
平坦地毎日8kなら、エンジンやバッテリーの充電にも十分な距離かと思いますので、エンジンに負担となることは無いでしょう。
3000Kごと、フィルター2回に一度なら、問題なく長く使えるでしょう。
時々オイルゲージを引き抜いて量と汚れ具合をチェックしましょう。
運転席ドアの内側で隠れるところへ交換時のキロ数とフィルターをしたかどうか、シールを貼ってもらうと忘れずにできます。
書込番号:20137125
6点

まずは取説を読みましょう。P.447に記載されています。
この車種(ターボ車)の場合、6ヶ月または5,000kmごと、シビアコンディションなら2,500kmごとの交換です。
オイルフィルタは10,000kmごと、シビアコンディションなら5,000kmごとなので、オイル交換2回に1回ですね。
シビアコンディションの条件も書かれていますが、もろに該当しそうです(8km以下/回の短距離走行の繰り返し)。
書込番号:20137154 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

軽ターボは、ハイチューンでギリな設計で、なおかつ負荷率も高いから3000プラスで交換って、意外と現実的かも、永く乗るなら。
環境問題もあるから、メーカー指定値は想定寿命内で性能を維持できる限界値と見た方がイイのかなぁ、と思う。
書込番号:20137186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ディーラーでオイル交換した際は3000kmで交換してくださいと言われました。
3,000kmでエンジンオイル交換はして頂いた方が宜しいかと思います。
ワンダフルパスポートに加入の場合だと走行距離によってはエンジンオイル交換のタイミングがあわないことがあるのでそこは担当営業さんと相談して頂くことをおすすめします。
こまめなエンジンオイル交換は車両(エンジン)を良い状態で保つためには必要かなと。
ディーラーでのオイル代、工賃が高いと思われるのであればカー用品店などでも大丈夫だと思います。※メーカー指定の粘度であれば。
>フィルターも2回に1回した方がいいと言われましたが
オイルフィルター(エレメント)はエンジンオイル交換2回につき、1回交換することをおすすめします。
これはエンジンオイルをいくら交換していてもフィルターの性能が落ちてくれば良いエンジンオイルを入れても意味がないです。
>通勤で往復8キロで毎日乗っているのですがシビアコンディションになるのでしょうか?
短距離走行の繰り返しになるので”シビアコンディション”に該当すると思います。
書込番号:20137329
2点

ダイハツでは3000キロでオイル交換勧めてますね。
スバルのディーラーでは5000キロでの交換を勧めてます。
書込番号:20137355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sora-fujiさん
往復8kmの通勤だけで使用して長距離走行しないならばシビアコンディションとなるので、2,500km毎のオイル交換と5,000km毎のオイルフィルター交換をする様に取説に書かれています。 LA100よりも前のムーブのターボ車はオイル交換周期が10,000km(シビアコンディション5,000km)だったが、オイル劣化によってタービンの故障が多発した経緯があって、オイル交換周期を半分にしたという話をディーラーから聞いています。 ということで、取説通りのオイル交換をオススメします。
書込番号:20137387
4点

私は10月にLA100FのRSを納車しました。
慣らしかねて九州から神戸まで高速道を走りました。神戸でオドメーター700キロ指して、オートバックスでカストロールの部分合成とエレメントを交換しました。あとは10000キロ走るまでオイルとエレメント9回換えます。あとはシビアコンディションとして2500キロ毎に換えます。
ちなみにCVTオイルは2000キロで換えました。
あとは20000キロ毎に換えます。
暖気とアフターアイドルはキッチリやって
長く乗りたいです。
書込番号:20435587 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

2500`でオイル交換なんてほぇー
以前乗ってた車はキャラバン。ディーゼル規制で18万キロ付近であきらめた。
次のサンバーcvtチャージャーも同じくらい
次のバアモスターボ4wdも同じで30000qでoil交換してました。
暖気などはしていません。
自分の都合で乗り換えてしまったけどまだまだ十分に乗れたと思います。
今はl175sのムーブですが、オイルは5000Km毎です。
次は14万qかな。オイルフィルター交換は二回に一回です。壊れて修理代が想定外になったら、
次期車を考えます。燃費が17klを切ってしまったので検索してここに来ました。
書込番号:21550831
1点



自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
ムーヴカスタムXハイパーSAUの購入を考えています。
知り合いから近々内装の変更があるらしいと聞いたのですが発表がないので間違いだったのか?
変更点はインパネがギャラクシーマーブルからピアノブラック調
バックカメラの仕様が変わるとのことです。
詳しくご存じの方いますか?
2点

詳しくは知らないので申し訳ありません。
ピアノブラックは最近の主流で、N-WGNカスタムもピアノブラックのインパネに変更してきたからありえますね。
けど、ピアノブラックは指紋や小傷が付きやすくて目立ちますよ〜
(;´д`)
書込番号:19973661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確か6月21日か22日だったと思います。
ギャラクシーマーブルから20周年特別仕様車のパネルって聞きました。あとはシートのステッチが青から白へ(タントなどと同じ) センターアームレスト形状変更(タントなどと同じ?)などなど。
あとは価格が少し下がるみたいな事を言っていましたよ。もし間違っていたらすいません。 自分もそろそろ購入考えていたのでギャラクシーマーブルは好きじゃなかったし良かったです(^-^)v
書込番号:19974112 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>JET16号さん
ダイハツ広報から発表がありました。
ピアノブラック調じゃなかったですね(^_^;)
価格が安くなってますね。
書込番号:19975235
1点

>クレカナさん
本日、変更の発表がありましたね。
安くなってるのでいいですね(^^)
変更内容は自分的には良かったと思ってます。
書込番号:19975259
2点

はい。私もダイハツホームページで見ました。
変更内容は良い変更で良かったですよね(^-^)v
ただ価格が下がって良かったのですが、ハイパーはスマアシ2無しのグレードが無くなっているような(^^;私はスマアシはいらないと思っていたので(*_*) さっそく明日ディーラーに行ってカタログもらってこようと思います(^-^)/
書込番号:19975288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クレカナさん
カタログも新しくなってるのでしょうか?
私も貰いに行こうと思います(^.^)
書込番号:19980044
4点

さっそく昨日、カタログ頂いて来ました(^-^)v
ホームページの内装の画像くらいしか変わっていませんでしたが (^^;
価格とグレードが変わってますね(^-^)
書込番号:19980102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JET16号さん
クレカナさん
先日、契約してきました(^.^)
ご回答ありがとうございました。
書込番号:20002167
6点

良かったですねぇー(^-^)
私も昨日、契約してきました(^-^)v
書込番号:20002643 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ミシリーさん、ご契約おめでとうございます。
ムーカスLIFE、楽しんで下さいね〜!!
(^^)v
書込番号:20026205 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
最近、エアコンをつけたときに限るのですが、アクセルのオンオフと連動して、床下付近からカチッという異音がします。いつも出るということではないですが、時々出ます。何かのスイッチが入るような感じです。ディーラーに問い合わせしても分からないとの返事です。いつも必ず出るのならディーラーに持って行くのですが、必ずその時に出るというわけではありません。どこから出て何の音なんでしょうか?エアコンをつけた時に限ります。
1点

何かのスイッチがはいるのです。それなら、大丈夫では??コツコツ、キシキシより良いですよ!
書込番号:19961013 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2013もぐらまんさん こんにちは。
>何かのスイッチがはいるのです。それなら、大丈夫では??
そうですね。私も多分スイッチが入った音だと思っています。今まで気付かなかったのは
余りエアコンを使っていなかったのと、窓を閉めてテレビを見ていたからかもしれません。
書込番号:19961061
2点

憶測ですが、エアコンのコンプレッサークラッチを入り切りするリレーの音かも知れません。
加速時は燃費向上のためコンプレッサーの動作を止めるので、アクセルに連動しているのだと思います。
間違っていたらスミマセン。
書込番号:19961351
1点

CD-95さん こんにちは。
>憶測ですが、エアコンのコンプレッサークラッチを入り切りするリレーの音かも知れません。
加速時は燃費向上のためコンプレッサーの動作を止めるので、アクセルに連動しているのだと思います。
なるほど! そうかもしれませんね。エアコンをOFFにしているとまったく鳴らないですからね。
書込番号:19961365
2点


ムーヴカスタムの中古車 (全5モデル/2,834物件)
-
- 支払総額
- 69.1万円
- 車両価格
- 64.8万円
- 諸費用
- 4.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 53.8万円
- 車両価格
- 47.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.0万km
-
ムーヴ カスタム RSリミテッド 運転席エアバック 助手席エアバック キーレス ABS パワステ エアコン・クーラー フルフラットシート ベンチシート CD ラジオ アルミホイール
- 支払総額
- 24.5万円
- 車両価格
- 23.5万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 96.6万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 3.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜183万円
-
6〜255万円
-
4〜274万円
-
7〜202万円
-
6〜270万円
-
9〜156万円
-
17〜197万円
-
30〜155万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 69.1万円
- 車両価格
- 64.8万円
- 諸費用
- 4.3万円
-
- 支払総額
- 53.8万円
- 車両価格
- 47.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
ムーヴ カスタム RSリミテッド 運転席エアバック 助手席エアバック キーレス ABS パワステ エアコン・クーラー フルフラットシート ベンチシート CD ラジオ アルミホイール
- 支払総額
- 24.5万円
- 車両価格
- 23.5万円
- 諸費用
- 1.0万円
-
- 支払総額
- 96.6万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 3.6万円