ダイハツ ムーヴカスタム 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

ムーヴカスタム 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1079件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ムーヴカスタム 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴカスタム 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ムーヴカスタム 2014年モデルを新規書き込みムーヴカスタム 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 ムーヴカスタムRS SA 4WD

2015/02/16 00:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件

ムーヴカスタムRS SA 4WDの購入を検討しています
車両本体値引き6万円。
純正ナビアップグレードパック、ロングバイザー、カーペット、N179 ドラレコプランの付属品値引きが2万円。またメーカーのキャンペーン値引きが5万円。
希望ナンバーと下回りの錆止め(3万相当)がサービスと言われました。
まだまだ煮詰めることは可能でしょうか?

書込番号:18481849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2015/02/16 06:49(1年以上前)

たけぞ〜さんさん

昨年12月に登場したムーブカスタムの値引き額はマダマダ渋いようです。

ムーブカスタムなら車両本体値引き7〜9万円、DOP2割引き5万円の値引き総額12〜14万円辺りが値引き目標額になりそうです。

これに対して現状の値引き総額は13万円で、これに3万円相当のサービス品を含めると実質値引き総額は16万円程度になりますね。

この値引き額なら上記の値引き目標額を上回っており、良い値引き額だと思います。

書込番号:18482231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/16 21:48(1年以上前)

こんばんは

もしダイハツムーヴブランドに拘らないのであれば、スバルステラを選択する手もあります。
こちらの地域ではムーヴ値引き0、ステラ値引き約8万(1回目の見積もり)でした。

ムーヴとステラではフロント、装備品に若干違いがあります。

書込番号:18484912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/16 22:00(1年以上前)

すいません追記です。

交渉時にステラをぶつけて、揺さぶりを掛ける方法もあります。基本同じ車なので安い方にするなどと言うやり方です。
こちらの地域のダイハツはいまいちノリが悪かったので上手くいくか分かりませが。

書込番号:18484971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/02/17 19:19(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様、返信ありがとうございます。
やはりまだまだ渋いですね〜
現時点では悪くない値引きなんですね!
ダイハツディーラーではなく、軽自動車、新古車専門店での見積もりだともっと良い条件が出たのでぶつけてみたいと思います。
車両本体から8万、オプション総額の2割引きとして5 万、ダイハツのオプション値引きの5万、下回りサビ止めのサービス(3万)でこの条件が通ったら契約したいと考えています。

書込番号:18488043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/02/17 19:23(1年以上前)

ZGMF−13A様、返信ありがとうございます。
ステラで揺さぶりをかけるのですね!
確かに値引きは期待出来そうですね!
ただ、ステラだとリセールが極端に低くなってしまうので永い目で見ると、買うときは多少高くてもムーヴを選びたいですね〜
ただ、どのくらいのものなのか今度ディーラーでステラの商談もしてみたいと思います。

書込番号:18488059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/17 22:21(1年以上前)

値引きに関して、あまり無理を言うと印象がわるくなりますよ。
妥協点を見つけて、今後のメンテナンスでサービスしてもらうのが大人の購入方法です。

ちなみに、小生はETCが壊れて、ネットで安く買った製品を無料サービスで付けてもらったりしてます。
その他、ここでは言えないこともサービスでやってもらってます。

ディーラーとの信頼関係を壊さないようにしてくださいね。

書込番号:18488833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/02/18 20:18(1年以上前)

自分も、サム半金ポーさんのご意見に賛成です。
信頼関係は金では買えませんしね〜。
なんか値切ってばかりいると貧乏くさいし…
印象も悪くなります。
ディーラーの見積りは「見せ方の問題」って何かに書いてありました。すごく値引いてもらったつもりでも、実際はたいしたことないとか…。値引いてもらったつもりにさせるのが技らしいです。
軽自動車なんて値引き幅も狭いですし、ディーラーも金儲けですから損をする売り方はしません。

書込番号:18491952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/02/18 22:37(1年以上前)

サム半金ポーさん
無理は言うつもりはありませんし、予算にも多少余裕はあります。
ただ、購入者側としては安いところから買いたいのが本音です。
セールスもまだ出来るところがあり、上を説得するような理由があれば勉強すると言っていたのでここに質問したまでです。
また近くのカーショップとセールスとのコネクションがあるようで、私もそのカーショップでETCを安くしてくれ、購入前に買っておけばセールスさんが納車前に取り入ってくれて取り付けしてくれると言ってくれました。値段だけではなく、お金には現れないサービスも購入の考慮には入れようと思っています。

書込番号:18492618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/02/18 22:47(1年以上前)

JET16号さん、
セールスさんはやれるだけやってみたい、要望があれば言ってほしいと、とても熱い方でしたので常識ある商談をするためにどの程度が今の相場なのか知りたくてここに書き込みました。
値引きすることで関係を悪くするんですかね?
商談自体がそういうものですのでそんなことはないと思いますよ。
せっかくなので言うだけいってみて値段だけでなく様々なことを考慮して決めようと思います。

書込番号:18492672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/02/19 05:57(1年以上前)

無理を言うと。と言う意味です。
分かり辛くて申し訳ありません。
自分も10万円以上の値引きやサービスはしてもらっているので…
ディーラーマンが困るような値引き交渉は控えた方が良いと思っただけです。

書込番号:18493427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/02/19 06:11(1年以上前)

セールスマンが「やれるだけやってみたい、要望があれば言ってほしい」と言うのは、いわゆる営業トークですよね。
自分もセールスマンに「かなり頑張りました」って言われました。内心では、もう少し引けるだろう…と思いましたが深追いはしませんでした。

書込番号:18493441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/02/19 07:53(1年以上前)

JET16号さん
JET16号さんはセールスさんでしょうか?...
なるほど、無理と言われたらそこで止める他ないですよね。
無理って言うのもセールストークなのかもしれませんが...
ただ、見積もり通りにセールスの顔色を伺い何も言わずそのまま判子押すのは私はあまり好きではありません。
人それぞれ様々な買い方があると思うので値引きを止める程度もそれぞれですね。
値引きを10数万と提示され、不満を残しそのまま判子押すのもアリだと思います。
JET16号さんはそれが大人のカッコイい買い方だと思っている。それで満足ならいいと思います。
私はもうちょっと話して微々たるものでも上乗せしてもらい、希望を提示しダメならその条件で判子を押したいと思います。
今回のムーヴカスタムはターボの4WD (175万)そして8インチの純正ナビや様々なオプション(30万分) をつけたので総額200 万オーバーの車になってます。
突拍子もない値引きを無理やり言いつけるようなことをするつもりは全くなく、オプション分もうちょっと頑張って欲しいなと思っている程度です。
気持ちよく気に入った車を納得できた価格で買えたらいいですよね。

書込番号:18493614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/19 18:24(1年以上前)

小生の買い方は相手が提示した値引きで妥協します。セールスマンを追い詰めないやり方です。アフターフォローで得をするやりかたなので、セールスマン&フロントマンとは仲良くしてます。
ですので、印象が悪くならない程度の値引き交渉ならいいとは思います。相手も人間ですから怪訝されるお客にならないように気をつけていただければ良いと思いますよ。

余談ですが、

BMWのショールームでクルマを見て、試乗したのちに、「値引きはいくらしてくれるの?」と尋ねたら「お客さん、BMWを買うお客さんで値引きを言う人はいませんよ!」とあっさり言われたことがあります。
流石に外車を乗る人たちは凄いな〜!と思いました。

書込番号:18495191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/02/19 19:33(1年以上前)

先ほどセールスさんから電話があり、満足出来るものであったので週末にハンコ押してこようと思います。
気持ちよい契約が出来そうです。
今回は大学一年になる息子の為の車ということで、嫁の許可が下りる範囲に収める必要があり、時間をかけて値引きをしました。
それなりに手間はかかりましたが嫁を説得できる内容になり本当に良かったです。

BMWは基本的に引かないですよね(笑)
レクサスのGS に乗っているのですが、GS の購入時も値引きはありませんでした。
その分、お店の対応もそれなりに?(笑)いいですよ

書込番号:18495382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/02/19 21:33(1年以上前)

OPは付ければ付けるほど、値引き交渉は行えると思います。純正品は元々が値が高い設定なので…
で、息子に200万の新車ですか〜
あまり過保護に育てませぬよーに!!
自分は30万の中古車しか買ってもらえなかったです…
新車は社会人になってから自分の金で購入しました 汗。
良い買い物が出来て良かったですね。
RSで事故らないようにお祈りしております。

書込番号:18495879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/02/20 20:09(1年以上前)

JET16号さん
4月からの改定により、2月は実質本気の決算期のようです。
今回は2月契約という条件の下、地域でも今までやったことのないような特別な値段で買えました。
本当に沢山のサービスと期待通りの値引きでいい買い物でした。
息子は勿論のこと、私も楽しみです。
ちょっと初心者には贅沢かもしれませんが、安全性や走り、燃費などトータルで考えて良いものを選びました。
事故だけはないようにしてほしいですね。

書込番号:18499114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/02/21 01:49(1年以上前)

息子さんも、お父さんに感謝されてると思います。
事故らなければ、少々のキズは許してあげて下さいね。
(^^)

書込番号:18500294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

クチコミ投稿数:15件

エアロバンパー+ライト+サイドストーンガードが
重量的には影響すると思うのですが、
それで10kgも違うのでしょうか?

ノーマルとカスタムのX-SAを試乗しましたが、
カスタムの方が静かで安定してたような気がします。

お店の人は同じだと思うと、言ってましたが、
設定とか防音とか何か違うのでしょうか?

ノーマルのXターボ−SAを狙っているのですが、
カスタムを見てる人の方が詳しいと思いまして質問いたします。

書込番号:18481727

ナイスクチコミ!0


返信する
didtosiさん
クチコミ投稿数:144件

2015/02/15 23:53(1年以上前)

遮音材の量が違いますね!

書込番号:18481751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/16 00:22(1年以上前)

10kg重いから安定していたのです。

書込番号:18481856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2015/02/16 11:15(1年以上前)

メーカーに訊いた所、外装パーツの違いで重量の差が出てくるそうです。

>設定とか防音とか何か違うのでしょうか?

ノーマルとカスタムは同じだそうです。重い分安定感を感じたのではないでしょうか。

書込番号:18482809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/02/17 10:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

didtosiさん
>遮音材の量が違いますね!

どこの情報でしょうか?

熊翁さん、ホクシンくんさん

10kg重たくてもカスタムの方が、加速が軽快に感じました。

今思うと、同じ日、同じコースを試乗したのではないので、
最初に乗ったカスタムの印象が良すぎて、
ハードルを上げて、ノーマルを乗ってしまったかもしれません。
重さ以外にも、温度や体調でも感じ方違いますしね。

書込番号:18486569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ N185について

2015/02/09 21:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

クチコミ投稿数:35件

ムーヴカスタムの購入を検討しているんですが、
純正ナビの N185について、教えて頂きたいのです。

このナビは、どこのメーカーの製品なのでしょうか?

また、ナビの性能は、どの程度なんでしょうか?

ちなみに、今は、パナソニックのポータブルナビCNーSP730Lを
使用しています。

TV、オーディオ、に関しては、特に気にしていません。
ナビ性能的には、CN−SP730Lより、良いですか?
よろしくおねがいします。

書込番号:18458310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/09 22:21(1年以上前)

N-185は、NSZP-W65DEですね ならパイオニアです

見方はNSZの次のアルファベットです
Pがパイオニア(カロッツェリア)
Nがパナソニック(ナショナルのNかな?)
Mが三菱
Kがケンウッド

ナビ性能に関しては使っていないので判りませんが、カロのナビなのでポータブルより悪いと言う事は無いかと思います。

書込番号:18458482

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/10 13:58(1年以上前)

特に気にしていないなら社外品のナビのほうがいいですよ。
純正は割高です。

書込番号:18460407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/02/11 10:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ポータブルより、同等かそれ以上の性能
であれば、純正ナビ(NSZP-W65DE)で
良いかなぁ。
ポータブルナビが、結構いい感じの性能だと
感じていたので・・・(個人的に使用していて)

書込番号:18463314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/02/11 10:17(1年以上前)

社外品も検討しようかと思いましたが、
純正ナビを、オプションで付けると
値引きが5万8000円アップしてくれる、
という事なんで、純正品を付けようかと
思っております。

書込番号:18463341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2015/02/13 21:08(1年以上前)

N185(NSZP-W65DE)について、
もう1つ、お聞きしたい点があるのですが、
この機種はCDをPCからSDカードに音楽を、
コピー(録音)したものを、そのまま、
ナビで聞く事はできるのでしょうか?

パナソニック製の(NSZN-W65D)は、CDをナビ本体から
SDカードにコピー(録音)した物しか聞く事が
出来ないと、レビューなどで、書かれていたので、
N185(NSZP-W65DE)は、どうなのかなぁ、と
心配しているのです。 よろしくお願いします。

書込番号:18472707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/13 22:58(1年以上前)

http://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/pdf/kinouichiran.pdf

NSZP-W65DEは、PCからMP3/WMA/AAV/WAVをコピーした音楽ファイルが聴けます

詳細を見る限りはNSZN-W65DもMP3/WMAは聴けるとは思うのですが、取説が確認出来ないので完全には判りません(昔のパナナビは確かに出来なかったので)。

書込番号:18473211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/02/14 11:41(1年以上前)

北に住んでいますさん
度々ありがとうございます。

書込番号:18474684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型ムーヴステアリングスイッチ

2015/01/18 16:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

クチコミ投稿数:11件

新型ムーヴカスタムハイパー純正ナビ装着用アップグレードパック付きが納車されました。
時風プレイスのタント用配線キットを使用しパナソニックカーナビCN-H510WDと接続しました。
バックカメラは正常に機能するんですけどステアリングスイッチが設定も出来なく作動しません。
社外ナビを付けてステアリングスイッチが作動している方、何か情報をお持ちの方よろしくお願いします。
時風プレイスには問い合わせしたんですけど適合調査中との事です。

書込番号:18383024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2015/01/18 17:40(1年以上前)

まだ車が新しいため、ステアリングスイッチに適合されてないのではないでしょうか。
しばらく経てば、ハーネスキットの適合品が出てきますよ。
焦らずに、待ちましょう。

書込番号:18383190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


8038さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/18 18:05(1年以上前)

たまたま目に付きました。
参考になるかどうか分かりませんんが!
アクアに乗ってます。
Panasonicストラーダのナビ、カメラ
取り付けですが
ステアリングスイッチ
赤外線で機能してます!
キットが出てないのかな?

書込番号:18383279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/01/18 18:47(1年以上前)

かずさん。ありがとうございます。
適合品が出るまでしばらく待ってみます。

タントとカプラーと配線の位置が同じくだったんで大丈夫と思ったんですけど車種が変わったらダメなんですね!

書込番号:18383434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/01/18 19:03(1年以上前)

8038さん ありがとうございます。
しばらく待っても適合品が販売さなければアルコンの赤外線タイプを検討してます。
こちらなら多分大丈夫だと思うんで!

書込番号:18383501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8038さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/18 19:24(1年以上前)

Panasonicの
配線用で有ると思いますが、
アクアも専用だったような
私も探しました
たまたま発売になり
取り付けましたが
あれから一年立ちますので
ほかの車種もどうかな?
ネットで調べて見るとか・・・?

その時
付かないと営業マンに言われ
個人で探しました。
みんカラ!
アクア、製作で見てください(^-^)ゝ゛
パーツでのせてます!

書込番号:18383559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/01/19 21:47(1年以上前)

シンクロックさん
私は先日、ムーヴではなくステラを購入した者ですが、前の車からカロの2013年製サイバーナビを
移設してパイオニア純正の接続ケーブルでステアリングリモコンを繋げたい旨を営業氏に伝え、
パイオニアに確認してもらったところ、車の方が新しく対応していないとの事
今後も対応は未定との事なので、現時点では諦めました
車が新しくなると、こんなところに弊害が出てくるんですね(^_^;)
お互いに早く対応品が出ることを願いましょう

書込番号:18387248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/01/19 22:24(1年以上前)

matchaman555さん
情報ありがとうございます。

カロのサイバーナビでもステアリングスイッチはダメなんですね!
社外ナビはどこのメーカーでも現時点では対応してないんですね(T^T)
せっかくステアリングスイッチが付けているのに使えないって寂しいですよね。

早く対応品が出てくれる事を祈りましょう(^_^)

書込番号:18387411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


masuhayaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/21 18:14(1年以上前)

シンクロック 様

質問への回答でなくて申し訳ありませんが、
私も社外ナビの取り付けを考えていいます。
発売されたばかりで、情報が少なくやっとこのページにたどり着きました。
純正ナビ装着用アップグレードバックで、バックモニターを表示した時、
3モードカメラ機能は使えましたでしょうか。
バックモニターの表示等について教えて頂きたいのですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:18392517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/01/21 20:42(1年以上前)

masuhayaさん
返信ありがとうございます。

質問の件ですが3モードカメラ機能は、純正カーナビのみに対応しているみたいですよ!
社外ナビを取り付けした時のバックモニターの表示は、その機種のカーナビの仕様で変わります。

パナソニックは、スケール表示で6段階の線がモニターに表示されます。

まだ車が新しいからネットで調べてもなかなか見つからないですよね(^_^;)

また分からない事があったら質問して下さい。

ステアリングスイッチが作動するようになったらみなさんに報告したいと思います(^_^)/

書込番号:18392989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


masuhayaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/21 21:59(1年以上前)

シンクロック さん

やはり社外ナビでは、3モードには、
対応していないのですね、(-_-;)
通常のモードで、使用できれば不便は無いですね。
情報、有難うございました。

ちなみに、車両側のカメラ出力端子(カプラー)は、20Pだったでしょうか。

書込番号:18393276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/01/21 22:18(1年以上前)

masuhayaさん

3モードは、あったら便利なんだろうけど通常モードでも十分だと思いますよ!

車両側のコネクタが20Pになっています。
そのコネクタの中にバックカメラとステアリングスイッチの配線があります。

masuhayaさんのムーヴはもう納車されているんですか?

書込番号:18393343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


masuhayaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/21 23:11(1年以上前)

シンクロック さん

配線は、最近のダイハツの他の車種と同じようですね

私は、現在購入を検討しています。
ナビをディーラを含めたメーカの物にするか
社外品にするか、悩んでいます。

色々教えていただき、有難うございました。

書込番号:18393586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/28 20:24(1年以上前)

ステアリングスイッチの配線は3本しか無いはずですが、1本はアースなので2本を入れ替えて使えませんか?

書込番号:18416131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/01/28 21:17(1年以上前)

gangland iphonさん
返信ありがとうございます。

SW1とSW2の配線を逆に付けるのは、考えていませんでした^_^;

新型ムーヴカスタムの20Pのコネクターの配線図をディラーでコピーしてもらったんですけど新型ムーヴも6番GND、7番SW1、8番SW2でタント用の20Pコネクターと配線の位置が同じだったからです。

今度の土曜日にさっそくやってみょうと思います!

gangland iphonさん
配線が逆の可能性は、高いんでしようか?



書込番号:18416352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/01/29 02:26(1年以上前)

こんなのを見つけました。参考になるかわかりませんが・・・

http://www.street-automotive.com/mr_plus_ah/AH15_16manal.pdf

書込番号:18417294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/29 23:03(1年以上前)

わかりません、私の車は2月上旬納車なので試していません、ナビはカロッツェリアRW09です、ステアリングスイッチはナビに付属していますが、バックモニターが純正のアップグレードパックなので、カロッツェリアのタント用のバックモニター変換ケーブルを購入しようとしましたが、どのショップも売り切れで入荷未定でしたので、データシステムのバックモニター変換ケーブルを購入しましたが、まだ試していません。

パイオニアでも、車が新しいのでまだ実車テストはやっていないと言われました。

取り付けは、インパネ回りの取り外し方が良くわからないので、購入した車屋さんに頼みました。

車から来ている20ピンのカプラーにはステアリングスイッチとバックカメラの配線だけだと思いますが
実車でも、ステアリングスイッチの配線は3本ですよね?

書込番号:18419828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/01/29 23:32(1年以上前)

gangland iphonさん
返信ありがとうございます。

実車もステアリングスイッチの配線は、3本しかないですよ!

自分の予想なんですけど新型ムーヴは右側にもステアリングのスイッチがあるからダメなのかなと思ってます(T^T)

とりあえず配線を逆にしてやってみます(^_^)

2月の納車 楽しみですね!

書込番号:18419958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/30 01:52(1年以上前)

何か情報入ったら投稿します。

書込番号:18420266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/01/31 10:02(1年以上前)

gangland iphonさん

SW1とSW2の配線を逆に接続したらステアリングスイッチ作動するようになりました(^_^)ノ

カロのナビも多分、大丈夫だと思うんで納車されたらやってもらって下さい!

ステアリングスイッチが使えるとやっぱり便利ですよ(^_^)

書込番号:18424146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/01/31 10:21(1年以上前)

matchaman555さん

ステアリングスイッチ無事に作動するようになりました(^_^)ノ
ステアリングスイッチの配線のSW1とSW2の配線を逆に接続したらOKです!

カロのナビも多分大丈夫だと思うんでやってみて下さい。
バックカメラも正常に作動してます。

ステアリングスイッチが使えるとやっぱり便利ですよ(^_^)

書込番号:18424211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

スレ主 vesperlineさん
クチコミ投稿数:9件

質問お願いします。

先日RSハイパーを予約しまして、
ユピテルのレーダー探知機 GWR93sd をOBDU接続で使用したいと思っていました。
ところがメーカーの対応表に新型は載っておらず購入を迷っています。
この車を購入された方で、ユピテル製品をOBDUされてる方おられますか。
因みにコムテックの物だけは対応表に載っているようですが、
ユピテルとはDIPスイッチの設定が違うので踏み切れずにいます。

宜しくお願いします。

書込番号:18449737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

車内幅が30mm狭くなったのは?

2014/12/16 20:44(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

サイド衝突時の乗員確保をするためでしょうか?
また、車内長も短くなりましたね。

書込番号:18276839

ナイスクチコミ!2


返信する
JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2014/12/20 03:49(1年以上前)

確かに室内幅は減ってますよね〜
新型ではフェンダーとバックドアに樹脂パネルを使用してるから強度の為なんでしょうかね〜?
ただでさえ後部座席を後ろに下げた時に荷室が狭いムーヴにバックドアの樹脂パネル…恐いです…汗。

書込番号:18287057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:929件

2014/12/20 21:48(1年以上前)

樹脂パネル仕様による軽量化のために室内幅を狭くして強度を確保したのですかね?

バックパネルの樹脂化は、オカマを掘られた時にそうとう心配です。
死亡率の高い軽自動車は、軽量化・燃費より、乗員の生存確保をもっと優先して欲しいものです。

書込番号:18289834

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2014/12/21 01:05(1年以上前)

軽自動車の鉄板の薄さなら樹脂ボディでも変わらないですよ。内部には保護用のフレームくらいあるのでは?
デモ車見てきました。運転席と助手席の間のトンネルが気になりました。他社の軽自動車はほぼフラットで狭いところでの反対側からの乗り降りの移動がし易いのですが。後席は頭上が狭くリアハッチが近いです。シートを前にしたら、足元が狭いです。
ラジオのアンテナは全グレードで引き出し式ではないものでしたので良かったです。
エアコンの吹き出し口のルーバーが横1本は気になりました。コストダウンのためか、新しいデザインなのか。ルーバー1本では上下の風向調整ができません。
試乗はしませんでしたが、静粛性はどんな感じか気になります。
スズキのRAというエンジンが静かですので、検討要素の一つとして、ダイハツ車の静粛性はどうなんでしょうか?

書込番号:18290478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2014/12/21 17:58(1年以上前)

一応、鉄と樹脂ですからね〜
何らかの強度の違いはあるっしょ。
リアシートのリクライニングの角度も少なくなったらしいです…

書込番号:18292547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/21 22:20(1年以上前)

本日、あるダイハツディラーに行くと店外の片隅に新型ムーヴカスタムが置かれていました。
まったく目立つ場所ではなく、ショールームの外に他の車両と一緒に一台ハイパーが駐車しています。

ショールームで賑やかにお客が集まり、見ていたクルマはウェイクでした。
ダイハツは新型ムーヴを売るというより、ウェイクを大々的に売りたいような印象を受けました。

書込番号:18293444

ナイスクチコミ!2


qxqさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/22 19:54(1年以上前)

今乗っているL175との比較ですが、幅はドアのドリンクホルダーがなくなった分くらいかな。でも二人で乗って助手席との感覚が狭くなった感じは全然しなかった。直後に試乗したスティングレーの方が近く感じたなぁ。室内長は6cmも短くなった?やっぱり安全性のためかしら?あと出しでNWGN対抗の安全評価が出るとか?航空機素材のように良いものなら樹脂の方が人には安全かも。

試乗して五月蠅くは感じなかった。耳が悪いだけ?8年で16インチのタイヤを3種類履いてその差は気になったけど。短いけど乗って思ったのは、シートがよくなった気がしたのと、Dモードはアクセル鈍感にしてエコにする?仕組みを解除するためにあるだけかなと少しがっかり。ウルトラマンやガンダム世代を意識した近時のデザイン傾向には賛否ありますが、とりあえず綺麗でした。ただ夜は少し派手かも。

書込番号:18295924

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/01/05 00:17(1年以上前)

樹脂は凹まないけど、割れるらしいです。
板金は出来ないので丸ごと交換になります。
よくぶつける人は修理代が高くつきそうですね〜。
ボンネットが樹脂なら人に対する安全面はあるだろうけど、フェンダーやバックドアに使用してもあまり意味がないように感じます 汗。

書込番号:18337502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2015/01/05 22:45(1年以上前)

JET16号 さんに強く同感です。

本来は歩行者優先対策をしなければいけませんね。

ただ軽量化のため、燃費を稼ぐために行うことが何を意味するのか?
ユーザーに伝わりません。

書込番号:18340387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/02/02 04:47(1年以上前)

いや、単に走りを良くするためにスリム化して車体剛性を上げたんでしょう。
新型ムーヴは走行性能の大幅向上を謳っていますから。
スズキスイフトも昨今の広さ重視のクルマではなく堂々とショートホイールベースにして走りを良くしたと言ってますよ。

書込番号:18431243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴカスタム 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ムーヴカスタム 2014年モデルを新規書き込みムーヴカスタム 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴカスタム 2014年モデル
ダイハツ

ムーヴカスタム 2014年モデル

新車価格:135〜180万円

中古車価格:24〜223万円

ムーヴカスタム 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴカスタムの中古車 (全5モデル/2,815物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムーヴカスタムの中古車 (全5モデル/2,815物件)