ムーヴカスタムの新車
新車価格: 135〜180 万円 2014年12月12日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 24〜223 万円 (1,252物件) ムーヴカスタム 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ムーヴカスタム 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2018年5月31日 21:55 |
![]() |
1 | 2 | 2018年5月28日 22:33 |
![]() |
1 | 2 | 2018年5月26日 14:09 |
![]() |
19 | 9 | 2018年3月23日 09:30 |
![]() |
17 | 7 | 2018年1月11日 08:05 |
![]() |
2 | 4 | 2017年10月29日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
XリミテッドSAVの納車待ちです。二列目の汚れを防止するマットの購入を検討しています。先日、オートバックスで見た錦産業のカーボンフロアマットがフィッティング良さそうと思っているのですが、装着されているかた。是非、購入したサイズや装着した画像など是非、教えてください。又、その他の商品でお勧めがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:21863345 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ma-iさん
下記の方々がムーブカスタムのリアに装着されている軽自動車 専用 ガジェット バケットなんか良さそうに見えますが如何でしょうか。
・Gadget 軽自動車用リアバケット
https://minkara.carview.co.jp/userid/607192/car/2102132/8009492/parts.aspx
・TOHPO / 未来科学 ガジェット軽用バケット リア用 ブラック
https://minkara.carview.co.jp/userid/1477713/car/2369873/8561999/parts.aspx
上記の軽自動車 専用 ガジェット バケットはAmazon等の通販でも販売されています。
書込番号:21863366
1点

ありがとうございます。大変参考になりました。週末にでもカーショップ巡りします。
書込番号:21863390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ma-iさん
後席フロアマットの砂や泥の汚れ防止なら縁高の3Dマッドをお勧めします。
ボンフォームの「3Dグランツ ロング (115)」 です。
https://www.bonform.co.jp/com3/products/detail.php?product_id=617&seat_detail_id=&type_kind=&bf_no=&category_id=7
軽自動車の汎用のものですが、これならオートバックスのカーマットコーナーで売っています。
書込番号:21863655
0点

ありがとうございます。週末にカーショップ巡りで色々と物色したいと思います。
書込番号:21865029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
XリミテッドSAV2WDの納車待ちです。ラゲッジマットの購入を検討しています。社外のラゲッジマットを装着されているかた、是非お勧めのメーカーやラゲッジマットの種類等、教えてください。画像など添付していただけると大変ありがたいです。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:21858376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ma-iさん
車種は異なりますが、私も使っている下記のFJ CRAFTのラゲッジマットは如何でしょうか。
https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/d-move-la150s-r1s-04/
FJ CRAFTのラゲッジマットは、裏側にスパイクゴムを貼っている為に完全防水で、濡れたままの傘をそのまま積んでも安心です。
その他、下記のLA150/160S系ムーヴのラゲッジマット/トランクマットに関するパーツレビューも参考にしてみて下さい。
・ムーヴカスタム
https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/move_custom/partsreview/review.aspx?mg=3.10057&bi=7&ci=506&srt=1&trm=0
・ムーヴ
https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/move/partsreview/review.aspx?mg=3.10054&bi=7&ci=506&srt=1&trm=0
書込番号:21858428
1点

早速、ありがとうございます。大変参考になりました。
書込番号:21858500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
はじめまして、こんばんは。
XリミSA3の白で納車待ちしています。
バックランプ、ライセンスランプはLEDにしようと思ってます。交換された方でおすすめがあれば教えて下さい。
前後ウインカーバルブはステルス化したいのですが、LEDにしようかまだ迷っています。ミラーコーティングのバルブで暗くないのか、薄っすらアンバーが映るのではないか、LEDなら6Ωの抵抗にするか3Ωにするか。
皆さんアドバイスお願いします!
書込番号:21851220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LEDの方がいいと思います。
ミラーコーティング…
なんと無く黒っぽい球が…
抵抗は元々の電球の消費に合わせましょ。
フロントとリヤーに個別では無く、リヤー分も合わせてフロントに接続するとやりやすいです。
抵抗の計算は御自分でね。
頭の体操に成りますから。
書込番号:21851725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
やっぱりLEDの方がいいですか。
もう一台の車にはLEDを付けています。作業も楽だし抵抗はフロントだけです。
抵抗不要のLEDもあるようですが、良くないクチコミもありますね。迷いどころです。
書込番号:21852371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
ムーブカスタムで、XのSA3とXハイパーSA2はどちらがいいでしょうか?
ワゴンRのFZと比較したらどちらが上ですか?
ネットで検索するとワゴンR FZの方が上だとは書いてありますが、
どうもあの見た目がイヤで・・・。
6点

どちらが良いかって好みでは?
ただ、SA2と3は性能的に天と地位の差はあります。
書込番号:21695171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ムーブカスタムで、XのSA3とXハイパーSA2はどちらがいいでしょうか?
X SA3は新車で買えますがカスタムハイパーSA2はもう新車では買えません。
SA3の方が対人自動ブレーキに対応してるので予防安全性能は上です。
予防安全性能や燃費などはワゴンRの方が上です。
書込番号:21695184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございます。
安全性能ではワゴンRの方が上というのはいろんなサイトで書いてありますが・・・。
中の装備だったり、発進や加速の綿ではどちらがいいえですか?
書込番号:21695243
1点

>yumidukihitomiさん
ハイパーは確かターボですのでワゴンRFZよりは走ります。
ですが、X"SA"VとワゴンRFZだとワゴンRの方が
軽くて、良く走り燃費も良いです。
書込番号:21695892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Wanderin' Destinyさん
XハイパーはNAモデルです、RSハイパーがターボ。
書込番号:21695927
3点


皆さんありがとうございます(^ー^)
XのSA3とXハイパーSA2の違いは安全性能の差と外観とかですよね?
あとは同じですか?
XのSA3とワゴンRのFZとデイズハイウェイスターX
の三車種で悩んでいます。
今の車でMRワゴンXよりもすべてが上の仕上がりの軽自動車はどれてすか?
書込番号:21696417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yumidukihitomiさん
ハイパー"SAU"はハーフレザーシートですが、
X"SAV"はファブリックシート表皮です。
あと前者はメッキドアハンドルですが、後者はシルバー塗装。
アルミホイールのデザインもことなります。
まぁ好みの範囲ですかね。
デイズX、ムーヴカスタムX"SAV"、ワゴンRFZなら
私はワゴンRFZを購入します。
デイズX→MRワゴンよりも非力だと思います。
街中でも気を遣うくらい。
内装の質感はとても高いです。
ムーヴカスタムX"SAV"
→デイズと比べればパワーはありますが、
エンジンの設計が古いので、古さを感じるときも。
再加速するときの「ヒューン」という音も煩いです。
内装の質感はとても高いと思います。
ワゴンR FZ
→軽いのでとても良く走ります。
内装はペラペラで高級感はありませんが、
走らないととてもイライラするので、
書込番号:21697060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Wanderin' Destinyさん
ありがとうございます。
ハイパー"SAU"とX"SAV"は
ターボの方だったらワゴンRFZよりも上になりますか?
ターボ車はなんだか、昔の考えからか、
ターボ=壊れやすいという印象があります。
以前、前の形のアルトワークスに乗っていたのですが、
今までいろんな車種を乗っていた中で短命で、
毎回の車検ですごいお金がかかっていました(^_^;)
今のターボって違うんですかね。。。
>デイズX、ムーヴカスタムX"SAV"、ワゴンRFZなら
>私はワゴンRFZを購入します。
なるほど・・・。
ワゴンRFZですか。。。性能のすごさはわかるんですけど、
あの見た目が・・・(^_^;)
MRワゴンXもそうですが、前のスズキの車種と違って塗装が弱い気がします。
今の車もなぜか運転席のドアが塗装がはがれてるんですよ。。。
直径2センチ近くもあります。タッチアップペンで塗りましたが面白いほど色が違うww
ワゴンRFZならスティングレーのLの方が・・・。
脱線しましたが、
利用用途としては
・高速には乗らない
・MRワゴンで燃費は冬でも19.2キロを維持していました。春秋のエアコンをあまり使わない時期は20.6キロをキープしてます。
・毎日の通勤で往復35キロ
・週末にはショッピングで遠くても往復で60キロ前後の距離を走ります。
・雪国に住んでいますがMRワゴンでも問題なく走行
です。
今の車より少し燃費が良いけど、内装や昼休みには車で過ごすので快適な居心地であまり壊れない車がいいですww
価格は安い方が・・・。
書込番号:21697384
3点



自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
皆様、お世話になります。説明書に目を通したのですがわからなかったので、お分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
RSハイパーSA2です。
今日、友人たちと食事に行ったのですが、駐車場に車を止めて、2時間後食事を終えて駐車場に戻ってきたら、ハザードが点滅して室内灯も点いて、ドアの鍵も開いていました。びっくりして急いで車に戻ったのですが、ドアを開けた瞬間ハザードの点滅は止まりました。
もしかしたらほかの車がぶつかって、セキュリティか何かが働いたのかと思いましたが、車には傷も付いて無く。
ドライブレコーダーのパーキングモードの画像を確認したら、私が車に近づいた時(車から7,8メートル)にハザードが点滅し出したらしいのです。車は私からは建物の陰で見えなくて、私が気付いた時には点滅していました。)
インテリジェントキーはカバンの中に入れています。(2個とも)
もし何かでインテリジェントキーの解錠ボタンがずっと押されていたとしたら、今回のようなことになるのでしょうか。
解錠したらハザードって2回点滅ですよね。2回以上点滅していました。
気になりましたので、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
7点

2つカギがあるなら、同じ状態に時間差
でなれば、ハザードは二回以上点滅します。
カバンの中なら、角のある物でボタンが
反応する事もあるので注意が必要です。
何故、2つのカギを持ち出す必要があるのか
わかりませんが、カバンに入れるならボタンが
反応しないケースに入れる事をオススメします。
書込番号:21470037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダイハツに乗っているわけでは無いので、あくまでも憶測です(^^ゞ
ダイハツって確か鍵を持って車に近づくと勝手に解除されるのでは?
そのような仕様なら、一度施錠後近づいて解錠状態で放置して、ハザードが2回で切れるか試されてみては?
全く的外れでしたら、スルーして下さい。
書込番号:21470072
1点

>piccyoさん
推測で書かせてもらいます。
キーの解除ボタンがカバンの中の何かによって押されっぱなしになってたんじゃないかという気がします。
ドアロックを解除する時の「ピッ」という音は遠くからでも何回か聞こえましたでしょうか?
あとスレ主さんの状況とは違いますが、ダイハツのキーフリーは車内にバッテリーの弱ったキー本体を置いて置くと勝手にドアロックが施錠されたり解除されたりする事があります。
たぶん外部から何らかの操作などでセキュリティが反応したのならクラクションが断続的に鳴るはずなのでこれはないでしょう。
余談ですが他車で走行中イモビライザーが反応してハザードが勝手に出てしまうという現象を聞いた事があります。原因は車載コンピューターの結露によるイモビライザーの誤作動だったようです。
そこも疑ってみてはどうでしょうか。
書込番号:21470208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、お返事ありがとうございます。
いろいろと試してみました。昼間ですが解錠のボタンを押しながら車に近づいたら、ハザード2回で解錠になりました。ボタンをずっと押した状態でしたがハザードは2回だけでした。
解錠のボタンも結構強く押さないと反応しないので、カバンの中でボタンが押された可能性もなさそうです。カバンの中のポケットに入れてあるので。
昼間と夜とでは反応が違うのかもしれませんので、今度夜に試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:21475048
2点

ハザード2回で解錠した後、2〜3分放置してみては?
2回で解錠、その後ドアの開閉が行われ無いと鍵開いてますよみたいな警告の可能性は無いですか?
書込番号:21475110
0点

キーとスマホ等を一緒に持ち歩くと誤作動を起こしますよね。
また、エンジンを切らない、もしくはギアをPにしない等も考えられます。
書込番号:21475472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ありがとうございました。
結局いろいろと試して見ましたが、同じような状況にはなりませんでした。
今度点検の時にでもディーラーで確認してみます。
お世話になりました。
書込番号:21500982
2点



自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル
LA150Sの納車前なんですが、インパネ下とセンターコンソールの
サービスホールサイズを教えて下さい。
またシェアスタイルのHDMI/USB端子はどれが付くのでしょうか?
https://item.rakuten.co.jp/share-style/ss-parts-hdmiservicehole/
他に良いものがあれば教えて下さい。
0点

既に使用しています(^^ゞさん
↓の方のLA150SムーブにはYACのトヨタ車系用USBポートVP106を取り付けています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/176765/car/1896055/6774068/parts.aspx
このVP106の寸法は↓の通り縦33mm×横23mmとの事です。
https://www.autobacs.com/shop/g/g4979969805444
↓の方のLA150SムーブのパーツレビューでもTOYOTA-Aで寸法は縦33mm×横23mmと説明されています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2137925/car/1881884/8574982/parts.aspx
この事からLA150Sムーブなら↓のTOYOTA-Aが合う事になります。
https://item.rakuten.co.jp/share-style/ss-parts-hdmiservicehole/
↓でもLA150SムーブならTOYOTA-Aタイプと記載されています。
https://item.rakuten.co.jp/mrkikaku/10277760/
書込番号:21317624
1点

>スーパーアルテッツァさん
素早いご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
分かりづらかったのが、最後の文章はどういうことでしょうか?
書込番号:21318479
0点

既に使用しています(^^ゞさん
分かりづらい文章で申し訳ありません。
最後の文章の意味ですが、LA150SムーブのサービスホールはTOYOTA-Aタイプで間違い無い事を説明したかっただけです。
書込番号:21318510
1点

>スーパーアルテッツァさん
いえいえ、そうでしたか。
これで安心して購入出来そうです。
ありがとうございました。
書込番号:21318525
0点


ムーヴカスタムの中古車 (全5モデル/2,817物件)
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 135.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.2万km
-
ムーヴ カスタム X VSスマートセレクションSA スマート プッシュスタート ETC 電格ミラー AAC ベンチシート フルフラット PS PW
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 34.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜183万円
-
6〜255万円
-
4〜274万円
-
7〜202万円
-
6〜270万円
-
9〜156万円
-
18〜197万円
-
30〜155万円
-
30〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 135.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
ムーヴ カスタム X VSスマートセレクションSA スマート プッシュスタート ETC 電格ミラー AAC ベンチシート フルフラット PS PW
- 支払総額
- 39.0万円
- 車両価格
- 34.0万円
- 諸費用
- 5.0万円