ダイハツ ムーヴカスタム 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

ムーヴカスタム 2014年モデル のクチコミ掲示板

(477件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ムーヴカスタム 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴカスタム 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ムーヴカスタム 2014年モデルを新規書き込みムーヴカスタム 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイドルームミラーについて

2018/06/13 19:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

先日、XリミテッドSAVが納車せれました。ワイドミラーに慣れているせいか、純正のルームミラーがあまりしっくりこなくて、軽自動車用のミラーを購入検討しています。装着されているかたでこのメーカーの商品とミラーサイズを教えていただけるとありがたいです。サイドバイザーに干渉しないサイズで教えていただけると嬉しいです。画像などありましたら是非、見せて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:21893400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2018/06/13 19:52(1年以上前)

ma-iさん

それなら下記の現行型ムーヴカスタムのルームミラーに関するパーツレビューが参考になりそうです。

https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/move_custom/partsreview/review.aspx?mg=3.10057&bi=7&ci=401&srt=1&trm=0


又、ムーヴカスタムを含む軽自動車なら、下記のカーメイトの3000Rの緩曲面で240mm幅のルームミラーを取り付けされている方が多いです。

http://www.carmate.co.jp/products/list.php?category_id=210

書込番号:21893441

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/06/14 21:53(1年以上前)

ありがとうございます。週末にでもショップ巡りします。

書込番号:21896010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

社外のクルーズコントロール

2018/06/10 12:39(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

XリミテッドSAVが納車され、あれこれ楽しんでいます。タイトルにもありますが、社外のクルーズコントロールの設置を検討しています。よろしければ、取り付けされている方、お勧めのメーカーやグレード、価格、販売店など教えてください。よろしければ、設置している箇所の画像などを添付していただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:21886029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/10 13:03(1年以上前)

安く済ますならとりあえずはこれ
https://minkara.carview.co.jp/partsreview/parts.aspx?pt=109374&cid=0&pn=1&cmk=0&cmo=0&cmo_nf=0&frm_sp=1&trm=0

書込番号:21886082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/10 13:18(1年以上前)

補足
先ほどのURLを下にスクロールしていけば取付の感じも載っています

欲を言えばa以上をリモートスイッチ付きで
https://pivotjp.com/product/3-drive/

オートクルーズと言っても純正の追従式ではないので個人的にはおすすめはしません

書込番号:21886118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2018/06/10 13:48(1年以上前)

ma-iさん

下記のパーツレビューが、現行型ムーヴカスタムのクルコンに関するパーツレビューですが、やはり皆さんPIVOT 3-driveを取り付けられていらっしゃいます。

https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/move_custom/partsreview/review.aspx?mg=3.10057&kw=%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3&srt=1&trm=0

書込番号:21886174

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/06/11 22:34(1年以上前)

みなさん色々とアドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:21889433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

汚れ防止マットについて

2018/05/31 06:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

XリミテッドSAVの納車待ちです。二列目の汚れを防止するマットの購入を検討しています。先日、オートバックスで見た錦産業のカーボンフロアマットがフィッティング良さそうと思っているのですが、装着されているかた。是非、購入したサイズや装着した画像など是非、教えてください。又、その他の商品でお勧めがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:21863345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2018/05/31 06:49(1年以上前)

ma-iさん

下記の方々がムーブカスタムのリアに装着されている軽自動車 専用 ガジェット バケットなんか良さそうに見えますが如何でしょうか。

・Gadget 軽自動車用リアバケット
https://minkara.carview.co.jp/userid/607192/car/2102132/8009492/parts.aspx

・TOHPO / 未来科学 ガジェット軽用バケット リア用 ブラック
https://minkara.carview.co.jp/userid/1477713/car/2369873/8561999/parts.aspx

上記の軽自動車 専用 ガジェット バケットはAmazon等の通販でも販売されています。

書込番号:21863366

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/05/31 07:09(1年以上前)

ありがとうございます。大変参考になりました。週末にでもカーショップ巡りします。

書込番号:21863390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/05/31 10:19(1年以上前)

>ma-iさん

後席フロアマットの砂や泥の汚れ防止なら縁高の3Dマッドをお勧めします。 
ボンフォームの「3Dグランツ ロング (115)」 です。

https://www.bonform.co.jp/com3/products/detail.php?product_id=617&seat_detail_id=&type_kind=&bf_no=&category_id=7 

軽自動車の汎用のものですが、これならオートバックスのカーマットコーナーで売っています。

書込番号:21863655

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/05/31 21:55(1年以上前)

ありがとうございます。週末にカーショップ巡りで色々と物色したいと思います。

書込番号:21865029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラゲッジマットについて

2018/05/28 21:59(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

XリミテッドSAV2WDの納車待ちです。ラゲッジマットの購入を検討しています。社外のラゲッジマットを装着されているかた、是非お勧めのメーカーやラゲッジマットの種類等、教えてください。画像など添付していただけると大変ありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:21858376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2018/05/28 22:12(1年以上前)

ma-iさん

車種は異なりますが、私も使っている下記のFJ CRAFTのラゲッジマットは如何でしょうか。

https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/d-move-la150s-r1s-04/

FJ CRAFTのラゲッジマットは、裏側にスパイクゴムを貼っている為に完全防水で、濡れたままの傘をそのまま積んでも安心です。


その他、下記のLA150/160S系ムーヴのラゲッジマット/トランクマットに関するパーツレビューも参考にしてみて下さい。

・ムーヴカスタム
https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/move_custom/partsreview/review.aspx?mg=3.10057&bi=7&ci=506&srt=1&trm=0

・ムーヴ
https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/move/partsreview/review.aspx?mg=3.10054&bi=7&ci=506&srt=1&trm=0

書込番号:21858428

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/05/28 22:33(1年以上前)

早速、ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:21858500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのバルブを教えて下さい!

2018/05/25 23:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

スレ主 7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件

はじめまして、こんばんは。
XリミSA3の白で納車待ちしています。
バックランプ、ライセンスランプはLEDにしようと思ってます。交換された方でおすすめがあれば教えて下さい。
前後ウインカーバルブはステルス化したいのですが、LEDにしようかまだ迷っています。ミラーコーティングのバルブで暗くないのか、薄っすらアンバーが映るのではないか、LEDなら6Ωの抵抗にするか3Ωにするか。
皆さんアドバイスお願いします!

書込番号:21851220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2018/05/26 08:32(1年以上前)

LEDの方がいいと思います。
ミラーコーティング…
なんと無く黒っぽい球が…

抵抗は元々の電球の消費に合わせましょ。
フロントとリヤーに個別では無く、リヤー分も合わせてフロントに接続するとやりやすいです。

抵抗の計算は御自分でね。
頭の体操に成りますから。

書込番号:21851725 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件

2018/05/26 14:09(1年以上前)

>麻呂犬さん
やっぱりLEDの方がいいですか。
もう一台の車にはLEDを付けています。作業も楽だし抵抗はフロントだけです。
抵抗不要のLEDもあるようですが、良くないクチコミもありますね。迷いどころです。

書込番号:21852371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

クチコミ投稿数:216件

ムーブカスタムで、XのSA3とXハイパーSA2はどちらがいいでしょうか?

ワゴンRのFZと比較したらどちらが上ですか?

ネットで検索するとワゴンR FZの方が上だとは書いてありますが、

どうもあの見た目がイヤで・・・。

書込番号:21695048

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/22 12:38(1年以上前)

どちらが良いかって好みでは?

ただ、SA2と3は性能的に天と地位の差はあります。

書込番号:21695171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2018/03/22 12:42(1年以上前)

>ムーブカスタムで、XのSA3とXハイパーSA2はどちらがいいでしょうか?

X SA3は新車で買えますがカスタムハイパーSA2はもう新車では買えません。

SA3の方が対人自動ブレーキに対応してるので予防安全性能は上です。

予防安全性能や燃費などはワゴンRの方が上です。

書込番号:21695184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2018/03/22 13:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

安全性能ではワゴンRの方が上というのはいろんなサイトで書いてありますが・・・。

中の装備だったり、発進や加速の綿ではどちらがいいえですか?

書込番号:21695243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/22 18:39(1年以上前)

>yumidukihitomiさん
ハイパーは確かターボですのでワゴンRFZよりは走ります。
ですが、X"SA"VとワゴンRFZだとワゴンRの方が
軽くて、良く走り燃費も良いです。

書込番号:21695892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/03/22 19:01(1年以上前)

>Wanderin' Destinyさん

XハイパーはNAモデルです、RSハイパーがターボ。

書込番号:21695927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/22 20:12(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ホンマですね。ご指摘ありがとうございますm(__)m

書込番号:21696098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2018/03/22 21:56(1年以上前)

皆さんありがとうございます(^ー^)

XのSA3とXハイパーSA2の違いは安全性能の差と外観とかですよね?
あとは同じですか?

XのSA3とワゴンRのFZとデイズハイウェイスターX
の三車種で悩んでいます。
今の車でMRワゴンXよりもすべてが上の仕上がりの軽自動車はどれてすか?

書込番号:21696417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/03/23 05:19(1年以上前)

>yumidukihitomiさん
ハイパー"SAU"はハーフレザーシートですが、
X"SAV"はファブリックシート表皮です。

あと前者はメッキドアハンドルですが、後者はシルバー塗装。
アルミホイールのデザインもことなります。

まぁ好みの範囲ですかね。

デイズX、ムーヴカスタムX"SAV"、ワゴンRFZなら
私はワゴンRFZを購入します。

デイズX→MRワゴンよりも非力だと思います。
     街中でも気を遣うくらい。
     内装の質感はとても高いです。

ムーヴカスタムX"SAV"
→デイズと比べればパワーはありますが、
 エンジンの設計が古いので、古さを感じるときも。
 再加速するときの「ヒューン」という音も煩いです。
 
 内装の質感はとても高いと思います。

ワゴンR FZ
→軽いのでとても良く走ります。
 内装はペラペラで高級感はありませんが、
 走らないととてもイライラするので、

書込番号:21697060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2018/03/23 09:30(1年以上前)

>Wanderin' Destinyさん

ありがとうございます。

ハイパー"SAU"とX"SAV"は
ターボの方だったらワゴンRFZよりも上になりますか?

ターボ車はなんだか、昔の考えからか、
ターボ=壊れやすいという印象があります。

以前、前の形のアルトワークスに乗っていたのですが、
今までいろんな車種を乗っていた中で短命で、
毎回の車検ですごいお金がかかっていました(^_^;)

今のターボって違うんですかね。。。

>デイズX、ムーヴカスタムX"SAV"、ワゴンRFZなら
>私はワゴンRFZを購入します。

なるほど・・・。
ワゴンRFZですか。。。性能のすごさはわかるんですけど、
あの見た目が・・・(^_^;)

MRワゴンXもそうですが、前のスズキの車種と違って塗装が弱い気がします。
今の車もなぜか運転席のドアが塗装がはがれてるんですよ。。。
直径2センチ近くもあります。タッチアップペンで塗りましたが面白いほど色が違うww

ワゴンRFZならスティングレーのLの方が・・・。



脱線しましたが、
利用用途としては

・高速には乗らない
・MRワゴンで燃費は冬でも19.2キロを維持していました。春秋のエアコンをあまり使わない時期は20.6キロをキープしてます。
・毎日の通勤で往復35キロ
・週末にはショッピングで遠くても往復で60キロ前後の距離を走ります。
・雪国に住んでいますがMRワゴンでも問題なく走行

です。
今の車より少し燃費が良いけど、内装や昼休みには車で過ごすので快適な居心地であまり壊れない車がいいですww

価格は安い方が・・・。


書込番号:21697384

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴカスタム 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ムーヴカスタム 2014年モデルを新規書き込みムーヴカスタム 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴカスタム 2014年モデル
ダイハツ

ムーヴカスタム 2014年モデル

新車価格:135〜180万円

中古車価格:24〜223万円

ムーヴカスタム 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴカスタムの中古車 (全5モデル/2,824物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムーヴカスタムの中古車 (全5モデル/2,824物件)