ダイハツ ムーヴカスタム 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

ムーヴカスタム 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1080件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ムーヴカスタム 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴカスタム 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ムーヴカスタム 2014年モデルを新規書き込みムーヴカスタム 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ105

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

加速はどうなんでしょうか?

2015/12/14 11:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

クチコミ投稿数:169件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度5

先日こちらの車を購入したのですが、クチコミで加速が悪いとよく書かれているのです。試乗してないのでわからないのですが、通常使用には影響がないでしょうか?ちなみにノンターボです。よろしくお願いします。

書込番号:19403077

ナイスクチコミ!2


返信する
蕎麦人さん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/14 11:43(1年以上前)

軽自動車のノンターボ車は車種を問わず加速がトロいです。まあターボがついても苦しいですけど..。

書込番号:19403087

Goodアンサーナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/12/14 11:58(1年以上前)

こんにちは

最近の軽自動車はボディの大型化が主流になっています、そのため車重が増加し、加速が落ちてしまいます。
軽で加速をお求めなら軽い車重の車かターボ車ですね。

書込番号:19403116

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:169件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度5

2015/12/14 12:11(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

私の場合、あまり加速力などは求めない方なのですが、加速が遅いといった意見が少し多い感じに見えたので気になりました。

書込番号:19403141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/12/14 12:32(1年以上前)

街中でトロトロ行くにはちょうどいいくらいの加速力はありますよ。
無理な右折をバンバンするかたには0からの加速力が物足りないかと思います
高速道路で追い越し車線を走る際は常にアクセル吹かさないと煽られる可能性は大です。

YouTubeなどでムーヴカスタム0-100で検索すれば
0発進からのだいたいの加速力がわかりますし
今のってる車や他に気になってる車も検索すれば比較できます。

書込番号:19403210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Junkeesさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/14 14:13(1年以上前)

今まで普通車を乗ってた人が軽にシフトした人数が増えたと思う。それぐらい今の軽の装備など充実してきたでしょう。軽の加速を普通車と同等求める意見だと思います。

書込番号:19403437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/12/14 14:46(1年以上前)

CVTだから、結構スルスル行きますよ。
ただ、信号待ちで隣の車と競争したら負けますけど。
2人くらいで乗る分には問題無いですよ。
ムーヴならタントより軽いし。

それとエアコン使用時はパワー喰われますね。

書込番号:19403510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2015/12/14 15:01(1年以上前)

まてまてまって〜!ちょっと待ちなすって(汗)
軽自動車に乗ってる人の意見を参考にしてください!

最近の軽自動車はノンターボでも高速メインでもない限り十分な加速力はありますよ。
ターボが付いてても苦しいなんて言うのは最近の軽自動車に乗ってないか大排気量車しか乗った事ない人のイメージですよ。
ターボが付いてれば郊外なら必要十分すぎる加速力ですし高速でも永遠追い越し車線なんて事しなければ余裕の動力性能です。

ターボと乗り比べることをお勧めしますが驚愕の遅さ・・・と言うことはないのでご安心を♪

書込番号:19403530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:169件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度5

2015/12/14 15:12(1年以上前)

様々、ご意見をお聞かせいただき、ありがとうございます。初めての軽ですが、結論からすれば、普通に使用する分には十分な加速力はあるというこですね!

書込番号:19403555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/12/14 22:07(1年以上前)

搭乗者が一人なら普通の加速だけど、二人以上乗るとエンジンが五月蝿くなるくせに全く加速しないよ。
先月代車でコレ借りたんだけど、やっぱ軽は駄目だなと再認識したよ。

書込番号:19404755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/14 23:41(1年以上前)



車の流れをリードして走りたいとか、高速道路、山道を走る機会が多い等特殊な場合はターボ付きのほうがいくらかはましでしょうね。

ノンターボの軽自動車は乗る機会があるのですが、二人位で普通に乗る分だったら特に問題は無いですね。





書込番号:19405110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/12/15 08:02(1年以上前)

平坦な道なら4人でも問題無いよ。
東京ゲートブリッジでも、4人乗っても問題無いけど。
そりゃあ普通車に比べれば、高速からのさらなる加速とか望むべきも無いけど。
タントより軽いムーヴなら大丈夫でしょ。

書込番号:19405643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2015/12/15 12:34(1年以上前)

働きたくないでござるさん

あのね、スレ主さんはすでに購入されてるんだからもう少し文考えましょ?
2人乗りで全く進まないとかデタラメ言って不安あおってどーすんです!

>やっぱ軽は駄目だなと再認識したよ
軽を買った人に言うことじゃないですよね?

書込番号:19406234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/12/19 21:45(1年以上前)

デタラメって代車で実際の運用しての感想な訳だが。

聞こえの良い表面だけの感想しか言えない掲示板なんて要らないでしょ。

書込番号:19418878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/12/20 14:40(1年以上前)

↑比較するクルマによるけどさ、軽が全く加速しないなんて事は無い。
それは言い過ぎ。
GT-Rとかと比較してるんじゃないの?

書込番号:19420499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2015/12/20 17:55(1年以上前)

働きたくないでござるさん

たぎっぎさんは「通常使用に影響がないか?」と聞いてるでしょ?
通常使用に影響があったの?
なら、世の中「通常使用」に影響がある車が山ほど走ってるわけなんですけどね。

「軽はダメ」ねぇ・・・僕のN-ONEのアクセルおもいっきり踏ませたいわ(笑)

書込番号:19420915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度5

2015/12/20 18:40(1年以上前)

突然すいませんが、一言。私は、このムーヴカスタムの加速力はどんな感じか意見を聞きたいわけでして、軽自動車に対する批判や愚痴を聞きたいわけではありません。その辺、ご理解くださいますようお願い致します。

書込番号:19421049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2015/12/20 19:11(1年以上前)

私自身、軽自動車のユーザーです。

最近の軽自動車は、背も高くなり安全や装備のため車重が増えている傾向があります。

ATやCVTなどは進化しておりますが、軽自動車の宿命でエンジン低回転時のトルク不足が挙げられます。

通常の使用なら加速も問題ないと思いますが、多人数乗車でエアコン使用だとツライものがあります。
0発進直後の登り坂では、かなりアクセルを踏まないといけません。
急な登り坂などでは登坂車線を使用することがあります。

書込番号:19421113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/12/21 08:34(1年以上前)

確かに夏場にエアコン付けるとダメだね。
そこは同意します。
アクセルが付いて来ない。
その時はターボ付きが良いと思いますね。

書込番号:19422386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2015/12/21 10:59(1年以上前)

ノンターボを選択する方は、街乗りを重視した使用だと思いますので、燃費を含めて
マイルでな乗り味でとても良いと思います。

CVTのおかげでおいしいトルクが使えるので、静かで大きな不満は見当たらないです。





書込番号:19422627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/12/27 18:44(1年以上前)

昨日、代車で借りたけど。
前のモデルのムーヴと比較しても、力強さが全く違かった。
同じ排気量なのか?と思うほど。
アクセル軽く踏んでもグングン加速して行きますね。
ボディや内装も軽とは思えないレベル。
買い換えたくなってしまう…

書込番号:19439042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

2015年12月のムーヴ追加モデルについて

2015/11/04 15:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

クチコミ投稿数:295件

質問させて頂きます。ムーヴカスタムを購入予定で、雑誌・カタログなどを見ています。
車雑誌などに、12月にムーヴ追加モデルが有るように書かれている雑誌を目にします。
どなたか、情報を聞いたことがある方がおれれましたら、教えて頂けませんでしょうか?
あと2か月待てば、出るかでないか判るのですが・・・。
宜しくお願い致します。

書込番号:19287352

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/04 15:43(1年以上前)

私は目にしたことがないですが、どちらの雑誌でしょうか?
すでに発表されている20周年記念車のゴールドエディションとは違うのですよね?

書込番号:19287416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2015/11/04 16:26(1年以上前)

レルヒ中佐さま
情報ありがとう御座います。
雑誌名は、ニューモデルマガジンXと言う、少し薄めの雑誌でした。
それによりますと、11月にタントエグゼが発表予定で、12月にムーヴの追加モデルが出るようでした。
ゴールドエディションのカタログを日曜日に貰ってきました(笑)。薄い見開きの物でしたが・・・。

書込番号:19287487

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/11/05 05:34(1年以上前)

確かに、他の雑誌でも12月に改良となってますね〜。
自分の予想(妄想)では
自動ブレーキの性能をスズキのデュアルブレーキサポートの性能までUPさせるのではないでしょうか?
スマアシV登場とか?
また、キャストスポーツでパドルシフトが登場したから、N-WGNカスタムやスティングレーを意識してRSにもパドルシフト等が備わるのかも…
前車追従型のクルコンとか付けば尚良いですけどね〜

あくまで予想(妄想)です(^^;)スイマセン
来月のことなのに情報は出回っていませんね…


書込番号:19289271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/11/05 05:40(1年以上前)

×デュアルブレーキサポート
○デュアルカメラブレーキサポート
でした。

書込番号:19289275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/05 15:34(1年以上前)

そうでしたか
私も購入検討中の身なのでとても興味深いです。
一部改良なのか、追加モデルなのかが気になりますね

追加モデルだとしたら、カスタム通常、RS、ハイパーとありますし、
まさかSUV!?、もしくはついにハイブリッドでしょうか?

いづれにしても詳細はもう少し待つ必要がありそうですね、貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:19290302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/11/07 10:16(1年以上前)

レルヒ中佐殿がおっしゃるようにハイブリッド追加でしょうか?
なにやら怪しい記事を見つけましたよ

http://sport-car.akakagemaru.info/new-car/post-9514/

書込番号:19295227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントグリルイルミ

2015/10/23 21:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

rsを買いましたが、フロントグリルイルミネーション(白色発光)をつけたいと考えています。
型番はわかっております。(8121A-B2030)
そこで、取り付け用のハーネスを探しているのですが、いくらぐらいで手にはいるかわかるかたいらっしゃいませんか?
ディーラーで聞いてもわからないと言われてしまいました。
よろしくお願いします。

書込番号:19253652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/23 21:47(1年以上前)

正規ディーラーならアクセサリーカタログ(オンライン)で確認できるはずです。

若しくは、ハーネスの補給品があるなら、ASSY(8121A-B2030)の取説に品番の記載があると思います。

書込番号:19253737

ナイスクチコミ!2


msa7sh2zaさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/24 22:33(1年以上前)

>ライトガジェオタさんはじめまして。

ハイパー専用のフロントグリルイルミネーション(白色発光)8121A-B2030はハーネス付属で新品で49400円(税別で)ですね。

自分も当初はハイパー専用のをつけようと思いましたがディーラオプションの青色のイルミネーションより、倍値段が高いので現時点では控えてます(ー_ー)!!

書込番号:19256709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度4

2015/10/25 13:40(1年以上前)

回答ありがとうございます!
正規ディーラーに聞いたのですが、わからないと言われました・・・
ですが、わからないのはセット販売限定なので当然みたいですね。
約50000円でしか購入できないフロントグリルイルミとセットでしか手に入らないなんて・・・
ハイパーを売りたいがための価格設定なのだろうか
青色イルミ+3000円程度でしたら買いますのに残念!
ハイパー以外の車体を買っても後からハイパー仕様に変更できるセットがあればいいんですけどね〜
もしあれば工賃込みで90000円くらいならお願いしちゃいますよ

書込番号:19258341

ナイスクチコミ!1


msa7sh2zaさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/25 21:15(1年以上前)

故障などした時の交換にリペア品として部品あるはずですが、ディーラーで売ってくれない場合がありますよね?
ハイパー車なら素直に売ってくれるのかなって…!?

ディーラーで売ってもらえるか聞いてみて駄目ならネットで純正部品扱ってるお店かライトガジェオタさんがお住まいのお近くの
行きつけのカー用品店とかで、取引している部品屋さんへ頼んでもらうって取り付けてもらうでもいいのかと思います。

約5万円もするのであれば社外スピーカーとデットニングできちゃいますよね(笑)

書込番号:19259677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度4

2015/10/28 17:08(1年以上前)

ディーラーにもう一度聞いたのですが、やはりハーネス単体では取り寄せできないそうです。
早くフロントグリルイルミを付けたいですけど、しばらく様子見してみますね!

書込番号:19267329

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/10/28 20:41(1年以上前)

白色イルミネーション単体はお持ちなんですか?
たまにオークションでハーネス付が安価で出てたりしてるので、そちらもチェックしてみてはいかがでしょうか?
(^^;

書込番号:19267928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度4

2015/10/31 00:25(1年以上前)

まだ部品は何も手元にないです。
そうですね
ヤフオクでハーネス付きを落とします!

書込番号:19273848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ取付他

2015/10/05 07:27(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

今回中古車ですがRS-SAのナビレスを注文しました。ナビは自分で取り付ける予定で、カーショップから各社のカタログをいただいてきて勉強しているところなのですが、ステイアリングスイッチは社外ナビでの操作は別売りハーネスで操作可能でしょうか?パナソニックのHPには平成22年式までの適合とあるのですが、やはり取付操作はできないのでしょうか?また他メーカーで適合できるメーカー等ありますでしょうか?
今回注文したRS-SAはナビグレードUPではないのでスピーカーはフロントのみなのでしょうか?その場合リアに社外スピーカーを取り付けるとしたら、配線は取付場所まできてるのでしょうか?
他取り付ける際の注意点等ありましたらご教示お願いします。

書込番号:19200574

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/10/05 07:56(1年以上前)

さもんのもんささん

↓のように例えば楽ナビならKJ-Y101SCを取り付ける事でステアリングスイッチに連動可能です。

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/

書込番号:19200632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/10/08 19:59(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:19210077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 テールレンズにピンホール穴は曇り止め?

2015/09/07 12:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

クチコミ投稿数:10件

先日妻のRSハイパーが納車されました。
試乗の時は気づかなかったのですが、昨日ふとテールレンズ中央付近に2〜3ミリくらいのピンホールを見つけました。
R.L同じような位置です。
販売店に問合せが早いと思いますが、その前にカスタム乗りの方にも同じようにピンホールがあるものか確認したく質問させて頂きました。
ピンホール穴はレンズ内の曇り防止の為?
洗車時、ピンホール付近の直接噴射は避けるべきか?
つまらない質問ですが、カスタム乗り方々の情報をお待ちしております。

書込番号:19118693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ricopapaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/09 19:12(1年以上前)

GGH25Wヴェルさん、こんばんわ。

確認しました。確かにピンホールのような穴はありますね。でも貫通はしていないようです。
一度、爪楊枝などで確認してみてください。違う穴のことならごめんなさい。

書込番号:19125326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/09/09 19:49(1年以上前)

ricopapaさん こんばんわ。
返信有難うございます。
確認までして頂きご面倒おかけしました。
出先中なので今週末自宅に帰りましたら貫通してるか確認してみます。
しかし、何故あの位置なんですかね〜?
直視してやっと見つける程の穴ですが‥
チョット気になったので投稿しました。

書込番号:19125412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/09/12 08:30(1年以上前)

ricopapaさん。
こんにちは。先程確認しましたが、貫通はしてないですね。
これは仕様?と言う事で納得致しました。
この度は回答頂き有難うございます。

書込番号:19132505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ecoモード

2015/08/11 22:27(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

クチコミ投稿数:12件

今晩わ、

la100sムーヴカスタムRSですが

初歩的ですが、ecoモードスイッチ入れて

高速などでキックダウンすると、加速せず

ギクシャクギクシャクしますが、

ecoモードの仕業ですか?

書込番号:19044050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2015/08/22 07:21(1年以上前)

オーナーではないのではっきりとは分かりませんが、ecoモードによる制御だと思います。

ホンダのNシリーズもe-conがONだと加速悪いみたいです。

スズキはecoボタンは無いので、加速欲しいときはキックダウンでブン回ります。

軽自動車で燃費を上げている要因は、アイドリングストップ、エンジンや駆動系のフリクション軽減、エンジンとCVTとの統合制御がありますので、CVTのフィーリングはecoモードでは高回転や急激な回転上昇を抑制する制御がされているのでは無いでしょうか?


書込番号:19072248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ムーヴカスタム 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ムーヴカスタム 2014年モデルを新規書き込みムーヴカスタム 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴカスタム 2014年モデル
ダイハツ

ムーヴカスタム 2014年モデル

新車価格:135〜180万円

中古車価格:24〜223万円

ムーヴカスタム 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング