ダイハツ ムーヴカスタム 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

ムーヴカスタム 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1080件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ムーヴカスタム 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴカスタム 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ムーヴカスタム 2014年モデルを新規書き込みムーヴカスタム 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

LA160S LEDフォグランプについて

2015/05/14 00:12(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件

新型ムーヴに付いているLEDフォグランプを社外のLEDデイライトフォグのバルブに交換したいのですが
交換は可能でしょうか?バルブの型式はH8/H11/HB4です。

書込番号:18773914

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ36

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

新型ムーヴカスタムハイパーターボの音

2015/05/06 19:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

スレ主 rxstep802さん
クチコミ投稿数:19件

ムーヴカスタムRSハイパーターボ新車です 両窓を全開して走るとよく聞こえるのですが 加速時にターボが効いてヒュイーンと言ってからシャカシャカと音はウエストゲートのような音?圧を逃がしているような ノッキングにも多少似てますが その後フルブーストになると音は消えていきます もたつきは感じられず加速はしていきます ディーラーで同乗してみてもらった時は軽く音が出てこの音は出ますと 情報でこの車はこういう音がするということでした 最近のターボの構造等はわかりません くわしい方教えてください 圧が上がりすぎないようにしているのでしょうか? 白煙も出ません 窓を閉めて音楽を聴いているとほとんど聞こえません 乗っている方教えてください

書込番号:18751799

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/07 06:31(1年以上前)

私のハイパーもしますね、その音。
私も変だと思って、ディーラーで試乗車で試したら
試乗車もその音出たんで仕様かと。
エンジンに問題ないし、燃費もすごくいいのでそのままです。

確かに、前のLA100Sはしなかった。(エンジンの仕様が違うからか)

書込番号:18753232

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rxstep802さん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/07 08:48(1年以上前)

そうなんですね みんななるんですね 走りはよく走りますよね 燃費もいいし 内装も抜群 音は気になりますね よかった 僕だけだと思ってました 欠陥に近いね

書込番号:18753426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/07 09:08(1年以上前)

シャカシャカ音がウエストゲート?ノッキング?
フルブーストになると音は消える?
欠陥に近い?

大丈夫かぁ?

書込番号:18753471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rxstep802さん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/07 10:14(1年以上前)

販売店では加速中でも 圧が上がらないように制御してるらしいです その音らしいです 確かにはしりは問題ないし オイルも減らない漏れない 白煙もでない 僕のも前の方も試乗車もなるので そういうものかと 何かあれば保証でなおしてくれるでしょう

書込番号:18753568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/07 19:35(1年以上前)

こんにちは

既に解決済みとの事ですが…

異音の原因は察するにターボチャージャーのウエストゲートバルブのチャタリング音ではないでしょうか?
フルブーストになるとウエストゲートバルブは全開になりますので一般的にチャタリングは発生しないのですが、ウエストゲートバルブが微開の状態、つまりフルブースト手前付近では微開状態のウエストゲートバルブがエンジンの排気脈動で振られ、バルブシートを叩き音が出ます。一般的に「カチャカチャ」「シャリシャリ」などと言った擬音で例えられるものがチャタリング音です。

静粛性、快適性などの精神的な問題以外、特に性能面や耐久性においてネガティブな問題ではありませんが、チャタリング音に耐えられないとなるとターボチャージャーアッセンブリーで交換する必要があります。
が、傾向として「同型車種によくある」現象であれば、ある種設計段階で生じている持病であるかも知れないので、交換修理で必ずしも快方に向かうとも限らないのが難しい所です。
先ずはお付き合いのある販売店で相談し、どの様に対処するのが無難(とりあえず交換、対策部品が出るまで保証期間内で様子見、諦めて音に慣れる)なのかよく相談してみてください。

書込番号:18754675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rxstep802さん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/07 19:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます 販売店に聞いたところ対策品が出たら連絡し部品交換等の処理をさせていただきますとのことでした チャタリングとは電気部品のリレーとかがよくなりますが 軽のターボはウエストゲートではなく アクチェーターらしいです 同じようなものですが 電気的にはVSVバルブがありますがそれとは思えないし
ほとんどの同型車がなるということは今タービン等交換してもなおらないでしょうね ターボはいろいろ特有の音がするのは知っています ダイハツはよくあるみたいです 調子はいいので気にせず乗ります ターボが壊れる前兆の症状ではないので安心はしています 早く対策品が出るといいのですが 

書込番号:18754743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/07 22:01(1年以上前)

〉軽のターボはウエストゲートではなく アクチェーターらしいです 同じようなものですが 電気的にはVSVバルブがありますがそれとは思えないし

ウエストゲートでは無くアクチュエーターと言うのは少しおかしな表現です。
ウエストゲートバルブを駆動するのがアクチュエーターであってシステムとして別物ではありません。
もしかしたら何か別のものと勘違いがあるのかも知れませんね。
一般的にウエストゲートを駆動するためのアクチュエーターは空気式と電気式がありますが、軽自動車は大抵空気式です。
空気式のアクチュエーターを制御するためにVSVなどと呼ばれるソレノイドバルブを使用しますが、実はこれもチャタリングの原因となり得ます。
しかしこれはコストと設計上、致し方ない面もありますのでVSVの交換では何の改善もありません。

書込番号:18755174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rxstep802さん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/07 23:40(1年以上前)

軽自動車のターボはウエストゲート式ではなくアクチェーター式です 

書込番号:18755599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/08 06:20(1年以上前)

スレ主さんは所謂、チューニング業界で言われているアクチュエーター、ウエストゲートを言っているのですね。

確かに、そこを基準とするのならターボチャージャーを搭載しているほとんどの一般的車両はアクチュエーター式ですね。

ですが、排気をバイパスするバルブはその駆動方式や位置に関わらずウエストゲートと呼ぶのが正式です。
アクチュエーターが直接排気をバイパスしている訳では無いので。

何が言いたいかと言うと、アクチュエーター式であってもウエストゲートバルブが存在する為、チャタリングを起こすと言う事です。

参考までに
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96#/media/%D5%A1%A4%EB:Turbo_charger_ex1.jpg

書込番号:18755984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rxstep802さん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/08 07:00(1年以上前)

詳しくありがとうございます その通りですね しかし ダイハツは売れているのに 不具合が多いと聞いていましたが 前はワゴンR NA車に乗っていて低速が走らない どんがめでして 内装もよくない 内装の良さとスタイルでダイハツにしました ターボ車は別物ですねよく走ります スズキのがいいという方が多いようですが 9年前のMH21Sでしたが現行のワゴンRもシートとか内装はそのままという感じだったのでやめました エネチャージはすぐれものらしいですが 個人的にホンダは論外です ホンダファンの方すみません

書込番号:18756030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/09 09:41(1年以上前)

ウエストゲートバルブ(スイングバルブ)のチャタリング音なんてホントに聞こえる?
他の音にかき消されてわからないと思いますが、、
アクチュエーターを含めた付属品等がバタついてる音ってことない?

書込番号:18758998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rxstep802さん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/09 10:38(1年以上前)

チャタリングしてたら 加速不良になるような それはないので 何かの作動音だと思っています 試乗車もなるというのでそういうしようなのでは でも最近あまりしないようになってきました でも気に入ってます

書込番号:18759158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rxstep802さん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/23 11:40(1年以上前)

ムーヴカスタムハイパーですが 停車時ハンドル切るとメーターにハンドルが右や左に切れてます と表示するはずが 出たりでなかったりします 販売店に聞いたらわからず 本部の返事まちです 乗ってる方どうですか。?

書込番号:18802001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/06/05 22:48(1年以上前)

主さん、これは仕様です。私は前モデルのステラカスタムrsに乗ってまして、同じ音がします。
気になって気になって、デラでコンピューター交換、タービン交換してもらいましたが、音は消えません。チャタリングです。鉛等をかまして消音等を考えてくれましたが耐熱の関係上難しいとのこと。
走りもいいし、燃費もいいし、白煙もないからそのまま乗ってます。タントカスタムrsの試乗車でもチャタリング音が出ました。シャリシャリシャリ!
ただ、個体差はあるとおもいます。他のムーカスやコペンでは音は出ませんでした、、、

書込番号:18843297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rxstep802さん
クチコミ投稿数:19件

2015/06/06 08:54(1年以上前)

やはら皆さんなるのですね。対策をかんがえてほしいです 気になりますよね

書込番号:18844263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naghihiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/06 22:48(1年以上前)

アクチュエーターとVSV間にタンクを入れて気にならなくなりました
スズキWGVチヤーンバーで検索してみてください
あくまでも自己責任のもとにタントに付けてみましたので、構造理解、取り付け技量なければ
ご自分ではやめた方かいいでしょう。

書込番号:18846687

ナイスクチコミ!2


スレ主 rxstep802さん
クチコミ投稿数:19件

2015/06/07 20:47(1年以上前)

スズキのチャンバーを付けると言うことですか? 僕は自動車検査員の資格持っています。技術はありますが そんなの可能ですか? もし壊れたら保障効きませんよね。 僕は対策品が出るのを待ちますが? 走りは問題ないので
気にはなりますが、最近は慣れてきたので ターボはあまりいじりたくないので 故障のもとになるような?

書込番号:18849429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度5

2015/08/16 15:21(1年以上前)

ターボの音、僕のも聞こえます。 アクセル踏み加速するとキューンというような音。
まるで新型電車が加速する時のモーター音と同じです。



書込番号:19056996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/09/21 22:37(1年以上前)

こんばんは。はじめまして。わたしもスズキのWGVチャンバーを取り付けたいと思います。
スバルのディーラーにつけてもらいます。
チャタリング音は軽減されてますか?

書込番号:19160821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/10/12 20:15(1年以上前)

スズキ純正のWGVチャンバーを取り付けましたところ、見事にあの忌まわしきチャタリング音が消えました。アクセルちょい踏みでも出だしがよくなりました。
知恵を授かりましてありがとうございました!

書込番号:19221599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NSZN-W65DBの液晶保護フィルムについて

2015/05/02 22:00(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

クチコミ投稿数:24件

先週納車となり今にいたるのですが、ナビのNSZN-W65DBの液晶保護フィルムを探しています。
ダイソーに行き、8インチのフィルムを購入したのですがサイズが合わず…
もし貼られてる方がいらっしゃいましたら商品名等教えて頂けると幸いです。

書込番号:18740559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/05/03 02:41(1年以上前)

液晶保護フィルムって必要ですか?

単純に画面が見にくくなるだけだと思いますけれども・・・・・・

書込番号:18741246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/05/03 12:48(1年以上前)

貼って見にくくなるというのは実際に貼ってみたってことですか?
指紋など汚れが付くのが嫌なので貼ろうと思ったのですが、実際必要はないのでしょうか?

書込番号:18742057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2015/05/03 21:58(1年以上前)

>単純に画面が見にくくなるだけだと思いますけれども・・・・・・

パナのストラーダCN-300WDをディラー・オプションで付けてもらい、ネットで液晶保護フィルムを
購入して貼りましたが、ひどいのなんのって!太陽光が余計に反射して画面がまったく見えなくなりました。

購入価格は980円で、CN-300WD専用の反射防止液晶保護フィルムと謳っていましたが、効果はまったくなかったです。
その後、保護フィルムを剥がして使用してます。

書込番号:18743240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/04 06:02(1年以上前)

ダイソーにA4サイズのフリーの保護シートありませんか。
私は7インチですがそれをサイズに切って貼ってます。
問題なく使えてます。

書込番号:18743825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2015/05/04 06:46(1年以上前)

>>オッケー!カラオケ!洗面器!さん
そうだったんですか…
液晶はこまめに拭けば問題ないんですかね(^_^;)

>>yuuchipamaさん
フリーサイズが見当たらなくて(汗)
また探してみますm(_ _)m

皆さん回答ありがとうございました。
また、ダイソーに行きフリーサイズを探し、あれば貼ってみてそれでも悪ければ貼らないことにします。

書込番号:18743860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2015/05/04 22:24(1年以上前)

>液晶はこまめに拭けば問題ないんですかね(^_^;)

私の場合は、指紋が目立つようになったらメガネ用クリーナーとメガネレンズ拭きで汚れを拭いています。

あとは、シートを貼って試してください。

書込番号:18746172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ムーヴカスタムSA情報

2015/04/14 16:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

スレ主 SPIDIさん
クチコミ投稿数:4件

先日、某ダイハツ店に行き商談をした際に聞いたことで、まだ発表はされてませんがSAが進化します。
感知速度がupし、進化版SAは人も感知するようです。
発表は、GW明け11日、発売開始は5月20日からです。
少しでも購入検討をしている方の参考になればと思います。
又、3月決算&軽自動車税が上がった影響もあり販売に勢いが無いようで、
現行のSA付なら値引きにも応じてくれます。
車体及びオプション(ナビ等コミコミパック)等総額から20万以上も値引き可能です。
現行車を買うならGW前が狙い目かも・・・・

書込番号:18681156

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/15 08:28(1年以上前)

こちらでも情報出てましたね。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000725748/SortID=18675588/

書込番号:18683446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/15 19:43(1年以上前)

スマートアシストUは、カメラ方式にして速度50`でも感知するようですね。

自動車の安全装置は日進月歩ですから、МCの頃はスマアシV、スマアシWとどんどん進化して、
そのうちに自動運転装置も加わるでしょうね。

書込番号:18684966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/15 20:45(1年以上前)

さすがにそれば無理でしょ

書込番号:18685161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/15 22:33(1年以上前)

>さすがにそれば無理でしょ

それは過去を見れば明白です。

高級車しか装備されていなかった、エアバッグ、ABS、TRC&VSCが軽自動車に付いたのも進化の一例です。

すでにトレンドは燃費競争から自動安全装置に移ってます。
メーカーは安全装置の進化がなければ業界で生き残れませんし、その進化は非常に早くなってます。
今の成熟したクルマ社会では、新しい装置を早く装備するクルマメーカーの勝利です。

書込番号:18685641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/29 06:53(1年以上前)

詳細出ましたね。
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150428_699948.html

私も3月に100sから入れ替えましたが、1万高でこの装備って、なんだよって感じですね。
ましてや、半年も経ってないのに。

書込番号:18728878

ナイスクチコミ!2


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/04/29 10:27(1年以上前)

要らない物にも反応してブレーキがいきなりかかりそうで怖いですね。汗
こういった装備を過信するのが一番怖いです。
安全運転を心掛けてる人なら要らない装備だと思います。

書込番号:18729376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


qxqさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/30 00:01(1年以上前)

yuuchipamaさんのおっしゃる通り、我が家でも買ったばかりなので、なんだかなぁと思います。
初期不良やら正規店のミスで何度も預ける羽目になったり散々でうんざりしてるところなので特に。

モーターファン別冊も出ないし、おかしいなとは思ってましたが、早い変更ですよね。
当初売り込みに力を入れてなかったのはきっとこういうことだったんですね!増税前の駆け込み需要はとりたいと。
あれもこれもダイハツという企業の姿勢ということで、痛い勉強です。。。後悔先に立たず。

書込番号:18731874

ナイスクチコミ!4


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/04/30 00:33(1年以上前)

スマアシとか、誤作動も多発していますからね〜
自分のワゴンRのレーザーブレーキサポートも、いきなりガガガ〜って抑制されることもあります。特に危なかった状況ではなかったのですが…
50キロで、いきなり抑制されると思わぬ事故にかえって繋がることも…
鳥の糞とかの窓ガラスの汚れに対しても、スマアシ2は、ちゃんと反応してくれるのでしょうかね〜
色々と制約もあるので、よく確認した上でオプションで付けた方が良いかと思います。
便利は凶器にもなりうるので、そのことはお忘れなくって感じですね。

書込番号:18731962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ルームミラー

2015/03/19 20:58(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

クチコミ投稿数:35件

新型ムーヴカスタム購入いたしました。
それで、ルームミラーなんですが、運転席から、すごい近い位置にルームミラーがあって、
今まで乗っていた車に比べ、前方の視界が、見にくいのです。
みなさん、そう思いません?

今、付いているルームミラーを、元から外して(台座ごと全部外す)フロントガラスに付けるタイプに
取り換える事はできますでしょうか?

書込番号:18595704

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/03/20 10:08(1年以上前)

道路運送車両の保安基準

(窓ガラス)

第二十九条  自動車(最高速度二十五キロメートル毎時以下の自動車を除く。)の窓ガラスは、告示で定める基準に適合する安全ガラスでなければならない。ただし、衝突等により窓ガラスが損傷した場合において、当該ガラスの破片により乗車人員が傷害を受けるおそれの少ないものとして告示で定める場所に備えられたものにあつては、この限りでない。

2  自動車(最高速度四十キロメートル毎時未満の自動車を除く。)の前面ガラスは、損傷した場合においても運転者の視野を確保できるものであり、かつ、容易に貫通されないものとして、強度等に関し告示で定める基準に適合するものでなければならない。

3  自動車(被牽引自動車を除く。)の前面ガラス及び側面ガラス(告示で定める部分を除く。)は、運転者の視野を妨げないものとして、ひずみ、可視光線の透過率等に関し告示で定める基準に適合するものでなければならない。

4  前項に規定する窓ガラスには、次に掲げるもの以外のものが装着され、貼り付けられ、塗装され、又は刻印されていてはならない。
一  整備命令標章

一の二  臨時検査合格標章

二  検査標章

二の二  保安基準適合標章(中央点線のところから二つ折りとしたものに限る。)

三  自動車損害賠償保障法 (昭和三十年法律第九十七号)第九条の二第一項 (同法第九条の四 において準用する場合を含む。)又は第十条の二第一項 の保険標章、共済標章又は保険・共済除外標章

四  道路交通法第六十三条第四項 の標章

五  削除

六  前各号に掲げるもののほか、運転者の視野の確保に支障がないものとして告示で定めるもの

七  前各号に掲げるもののほか、国土交通大臣又は地方運輸局長が指定したもの



●この中の『六』にある『告示で定めるもの』が『自動車検査法人』の『審査事務規定』の中にあります。


↓『審査事務規定 5−47』 を見てください。

http://www.navi.go.jp/images/info/pdf/jimukitei/10_Shinsajimukitei_04_05_047.pdf

視界を著しく妨げない限り、ご自分で付けられても問題ないと思われます。

書込番号:18597206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/03/20 15:11(1年以上前)

ルームミラー(車室内後写鏡)には「乗員に衝撃を与えないもの」という検査基準はあるものの必須では
ありません。国土交通省のサイトの「車室内後写鏡を有する自動車」に対し、その他の自動車(=ルーム
ミラーの無い車)の検査標章を貼る位置を示し、ルームミラー無しでも車検に通るといってます。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/sikumi/sankou_041.htm

後方視界はドアミラーと直視で十分確保できますし、むしろ瞳を左右に振って積極的にドアミラーを見る
習慣をつけたいところえす。ルームミラーを外したらそのままでよいでしょう。正規ディーラーが車検を
受け付けないなら、車検のときだけ戻しましょう。


書込番号:18597863

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/29 23:32(1年以上前)

>すごい近い位置にルームミラーがあって、

乗り継ぎ16台目ですが、けっして近い位置にあるとは思いません。
フロントガラスが異常に寝ているプリウスの方が異常に近いですよ。

要は慣れることが一番ですね。

書込番号:18629889

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2015/03/29 23:55(1年以上前)

やっぱ、慣れる事がいいんでしょうね。
今のミラーを取り外して、フロントに貼り付ける事には、
問題ないようですが、将来、車の買い替え、下取りの事を、
考えると、そのままにしといた方がいいよね。
数ヶ月は、このままで、なんとか、慣れるようにしたいものです。
みなさん、色々とありがとう。

書込番号:18629962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度5

2016/03/17 01:09(1年以上前)

ルームミラー

近すぎて、視野左半分が見えない。
プリウスと違い沈み込む座席ではないムーヴでは
座高が高い自分には魅力だったのに残念です。
座高が高いぶん、左視野が見えなくなる。

スマアシが泣きます。安全性に不安です。どうすればいいの?
ダイハツ・・・どうしちゃったの?

書込番号:19700391

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信17

お気に入りに追加

標準

新型ムーヴは売れているのか?

2015/03/10 21:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

昨年12月にフルモデルチェンジしたムーヴ・ムーヴカスタムですが、新年から今月3月に入っても新型ムーヴを見かけることがありません。
毎週土、日は埼玉県、山梨県など出かけているのですが、まったく出会いませんね。

出会わないのは私だけでしょうか?

ムーヴに出会わない代わりに、ウエイクにはけっこう出会います。
しかし、スズキのハスラーは売れているのか、プリウスほどではないですが出会いますね。

書込番号:18565096

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2015/03/10 22:06(1年以上前)

いつもバーディーだす。さん

先月のムーブの販売台数は14459台でN-BOX、デイズ、タントに次いで4位となっています。

又、今年1月のムーブの販売台数は3位でしたので、決して売れていない事はありません。

書込番号:18565173

ナイスクチコミ!4


1997さん
クチコミ投稿数:15件

2015/03/10 22:27(1年以上前)

こんばんは。

今日は0でしたが、
昨日はホワイトのカスタムを1台、おとといはワインのカスタムを1台とオレンジのカスタムを1台みました。

ウェイクは、今日も昨日も0でしたが、土曜にカーキ?を1台見ました。

あ、今思うと新型ムーヴのノーマルグレードは1台も見たことないですね。

全て愛知です。

書込番号:18565287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/03/11 03:18(1年以上前)

販売台数はあてにならないですよ。ディーラーが自作自演で登録して未使用車として売ることもあるので…。
安くなった未使用車が売れたら出回ってくるかも知れませんね〜
RSはクルコンも付いてない割には高価すぎです。
自分的にはデイズが売れているのか疑うところです…
(´・д・`)

書込番号:18566062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2015/03/11 13:19(1年以上前)

みなさん、返信をいただきありがとうございます。

・スーパーアルテッツァさんの情報ですとかなりの売りゆきかと思いますが、
小生は東京都内在住ということでもム新型ーヴを見る機会がないのかなぁ?
ムーヴの利用者は地方の方が圧倒的に多いと思うことと、高速道路利用も少ないのでしょうね。

・1997さんも4台も見ているのですね。情報ありがとうございます。

・JET16号さんの言うとおり、私もすでに登録済みの旧型の新古車をダイハツデイラーの
中古車センターで買いましたので、登録された車両がデイラー敷地内にプールされている
可能性もあり、登録台数=巷の出回っているとは限りませんね。

しかし最近、スズキハスラーばっかりが目に付きますね〜!

書込番号:18567087

ナイスクチコミ!2


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/11 18:40(1年以上前)

福岡ですが1日に3〜4台程見かけますね。

ダイハツはどれくらい自社登録しているのだろうか。

ホンダは半端ない位オークションに出展されとりましたが。

書込番号:18567815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qxqさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/11 18:44(1年以上前)

確かに合いませんよね。RSを納車されたばかりですが、カスタムは近隣では商業施設にXがいたくらい。
基本的に首都圏東側、先日は静岡方面を東名でうろうろしましたが、数台合ったくらいかな。

私の周りでは通常のムーヴは結構みますよ。営業車とかも。地味なので相当よそ見しないといけないけど;苦笑。
因みに、ウエイクは近所に1台いるのでよくみてます。ハスラーは私も一杯目にしますが、
アウトドア先よりは、駐車場の肥やしというか停まっているのを。見た目が凄くかわいくて目立ちますしね!

売れてないかもしれないし、指摘される合法範囲内の水増しは勿論あるとしても、
いま見かけないのは、とりあえず、販売時期の差が大きいのではないでしょうか?

書込番号:18567826

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/03/12 02:27(1年以上前)

販売台数や登録台数が、あてにならない真相はコチラで!!
http://carview.yahoo.co.jp/article/rival/20150227-00000185-autocone/1/

書込番号:18569205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/12 04:15(1年以上前)

スレ主さんと活動圏内が被りますが、確かに見かけないですね〜
ウェイクは確かによく見かけますというよりも、ウェイク、ハスラー、N-ONEは目につきやすいと思います。キャラが立ってます。
ムーブのノーマルは走ってても気づきませんよ。
因みに、夜コペンに遭遇するといい意味で笑っちゃいますよ。

書込番号:18569268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2015/03/13 19:41(1年以上前)

今朝、通勤中の交差点で、ファイアークォーツレッドのハイパーとすれ違いました。試乗車ではない現物を路上で見かけたのは今日が初めてでしたが、やっぱりこの車、軽自動車離れした迫力と派手さがありますね。思わず目を見張ってしまいました。

私はいろいろな車種を検討した結果、発売されたばかりで値引きの渋かったムーヴカスタムは諦めて別の車にしてしまったのですが、こうして見るとやっぱりムーヴカスタムハイパー良いなぁ……と思ってしまいます。

書込番号:18574392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/03/13 22:46(1年以上前)

うまいことプラスチックの黒を活かし、塗装をケチりながらも上手く仕上げたバンパーだと思います。
けど、クルコンやパドルシフトがないのは残念です。
ちょっとした遠出に行った時の車中泊が出来ない(あまりフルフラットにならない)車だったので、自分もムーヴカスタムは諦め他車にしました。
意外にクルコンやパドルシフトは便利なので、ムーヴカスタムにも装備して欲しいですね!!

書込番号:18575116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2015/03/14 12:46(1年以上前)

> 塗装をケチりながらも上手く仕上げたバンパーだと思います。

カスタムのバンパー、ただの黒ではなくカーボン柄になっているのは、本当にカスタムカーのような雰囲気が出ていてユニークですよね。
見た目だけのカーボン柄って好き嫌いは別れそうな気はしますけど、そもそもこういう趣向が嫌いな人なら、ムーヴカスタムのデザインの時点で選ばないかも。

書込番号:18576840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2015/03/14 17:55(1年以上前)

今日も走ってないかな、と思って注意深く見ていたら、先程カスタムではないノーマルのムーヴとすれ違いました。

ノーマルはわりと保守的なデザインなので、注意して見ていないと、新型車だと気がつかないですね。思ったより走っているのかも。

書込番号:18577773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2015/03/14 18:45(1年以上前)

新しい物好きには、たまらない車だと思います。
そのうち、沢山目にするようになるのではないでしょうか?
この車が車中泊が出来る車だったら、自分も新型ムーヴカスタムを買っていたかも〜
(´・д・`)
初代のRVテイストは薄れてしまったけど…
なぜ初代ではリアシートがこんなに倒れたのに、倒れなくなってしまったんだろ…

書込番号:18577947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2015/03/14 23:47(1年以上前)

今日、ノーマルのレッド。青、黒、玉虫色(紫ぽい黒)のムーブハイパー見ました。これから 沢山目に付くのでは?富山です。

書込番号:18579469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


donkooさん
クチコミ投稿数:1件

2015/03/15 16:40(1年以上前)

先週、カスタムRSハイパーSAのオレンジが納車されました。
昨日、黒のハイパーを見ました。
ノーマルは赤・黒と遭遇しました。九州です。

書込番号:18581642

ナイスクチコミ!0


novieさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:25件

2015/06/20 22:08(1年以上前)

>なぜ初代ではリアシートがこんなに倒れたのに、倒れなくなってしまったんだろ…

たぶん、リアシートスライド機構が初代はついてなくて、スライド機構がついたムーヴからは荷室より後部座席の広さを優先したため、最後部までリアシートを後ろにした状態で仮に初代と同じ角度まで倒すとバックドアに干渉してしまうので、最後部で干渉しないところまでの角度にしないと破損の恐れがあるからだと思います。

書込番号:18891723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


novieさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:25件

2015/06/20 22:11(1年以上前)

ごめんなさい。
よく画像見てみたら、シートスライド機構は初代あったんですね。
失礼いたしました。

書込番号:18891733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ムーヴカスタム 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ムーヴカスタム 2014年モデルを新規書き込みムーヴカスタム 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴカスタム 2014年モデル
ダイハツ

ムーヴカスタム 2014年モデル

新車価格:135〜180万円

中古車価格:24〜223万円

ムーヴカスタム 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴカスタムの中古車 (全4モデル/2,853物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムーヴカスタムの中古車 (全4モデル/2,853物件)