ダイハツ ムーヴカスタム 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

ムーヴカスタム 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1080件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ムーヴカスタム 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴカスタム 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ムーヴカスタム 2014年モデルを新規書き込みムーヴカスタム 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

冬用タイヤ購入で悩んだ結果。
純正の扁平率55→65へインチダウンして、155/65-14を装着するために購入しました。

インチダウンのメリットは、乗り心地がしなやかに良くなり、ロードノイズも減りました。
購入価格もメッチャ安く買えたのにはビックリです。(55タイヤならかなり高いです)

下にショップのURLを入れときますので参考にしてください。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tireprice/11990122-g10-mg.html

書込番号:21319360

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/10/30 23:06(1年以上前)

確かに安いですね、平野タイヤだと5万ジャストでした。

書込番号:21320900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/11/01 00:15(1年以上前)

単品だと特に安くも無いです

近所のGSで165/65R14のVRXが工賃と廃タイヤ含み4万円ジャスト(プラス米2kg付)でした

私はVRX2(同じサイズ、同じサービス)を4.5万円で購入しました。

書込番号:21323489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/11/03 17:50(1年以上前)

>北に住んでいますさん
URL見ていたらすみません、Euro Speed G10の14インチホイール付きですよ。
都内の格安専門店で4本2万のホイールでした。
ただ通販では買いたくはありませんがね。

書込番号:21329335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2017/11/07 13:20(1年以上前)

G10のかっこいいアルミ付き4本セットなら安いと思いますね。

自分も一昨年ネットで購入しましたが、2015年46週目のタイヤが装着されていて、バランスも完璧な状態でした。

ネットショップは販売本数がタイヤ館みたいな路面店より圧倒的に多いので最新製造のタイヤが販売されています。

書込番号:21339051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

純正HDMI/USB端子について

2017/10/29 17:17(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

純正パーツにHDMI/USB端子口があり、そのHDMIケーブル先は
HDMIタイプEのオスになります。
このケーブルを市販ナビで使用したい思うですが、
HDMIタイプEメスの変換コネクターはないものでしょうか?

書込番号:21317565

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2017/11/04 14:31(1年以上前)

変換してまで互換性を保証していない接続を試みるより、市販ナビの正規の端子口買った方がいいのでは?

書込番号:21331648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

純正サービスホールについて

2017/10/29 17:08(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

LA150Sの納車前なんですが、インパネ下とセンターコンソールの
サービスホールサイズを教えて下さい。

またシェアスタイルのHDMI/USB端子はどれが付くのでしょうか?
https://item.rakuten.co.jp/share-style/ss-parts-hdmiservicehole/

他に良いものがあれば教えて下さい。

書込番号:21317527

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/10/29 17:42(1年以上前)

既に使用しています(^^ゞさん

↓の方のLA150SムーブにはYACのトヨタ車系用USBポートVP106を取り付けています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/176765/car/1896055/6774068/parts.aspx

このVP106の寸法は↓の通り縦33mm×横23mmとの事です。

https://www.autobacs.com/shop/g/g4979969805444

↓の方のLA150SムーブのパーツレビューでもTOYOTA-Aで寸法は縦33mm×横23mmと説明されています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2137925/car/1881884/8574982/parts.aspx

この事からLA150Sムーブなら↓のTOYOTA-Aが合う事になります。

https://item.rakuten.co.jp/share-style/ss-parts-hdmiservicehole/

↓でもLA150SムーブならTOYOTA-Aタイプと記載されています。

https://item.rakuten.co.jp/mrkikaku/10277760/

書込番号:21317624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2017/10/29 22:10(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

素早いご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

分かりづらかったのが、最後の文章はどういうことでしょうか?

書込番号:21318479

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/10/29 22:20(1年以上前)

既に使用しています(^^ゞさん

分かりづらい文章で申し訳ありません。

最後の文章の意味ですが、LA150SムーブのサービスホールはTOYOTA-Aタイプで間違い無い事を説明したかっただけです。

書込番号:21318510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2017/10/29 22:25(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

いえいえ、そうでしたか。
これで安心して購入出来そうです。
ありがとうございました。

書込番号:21318525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

クチコミ投稿数:155件

普通車から初めての軽自動車です。カスタムRSで純正サイズが165/55R15ですが、
ホイール&スタッドレスを新規購入だと値段が高いので、カスタムXサイズになる
インチダウンで155/65R14のホイール&スタッドレスを購入予定です。今までの車や
バイクをユーザー車検で「陸自」で何度も通してきましたが、車はインチアップしても
問題なく車検が通っていましたが、車検も年々厳しくなり特に軽は初めてなので
インチダウンも初めてで「軽自動車検査協会」でユーザー車検も初めてで不安でもあります。

車検期限?が3月上旬なので、ユーザー車検を受けるのは2月中頃前後になります。
まだまだスキー&スノボをしている時期なのでノーマルサイズの15インチ=165/55R15の
純正に戻すのは早いのですが、インチダウンの155/65R14でユーザー車検は大丈夫でしょうか?
インチアップは以前の車歴で何度もありますが、インチダウンは初めてで少々不安になりました。

よろしくお願いします。

書込番号:21280488

ナイスクチコミ!5


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5990件Goodアンサー獲得:1973件

2017/10/15 17:28(1年以上前)

>忍者くんさん
ホイールがはみ出してなければ全く問題ないです。

私は自動車検査員をしてるので何台もの車を見ますが、15、16インチが標準の軽自動車はスタッドレスタイヤではほぼインチダウンしたのを履いてますよ。

書込番号:21280575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:155件

2017/10/15 17:54(1年以上前)

>kmfs8824さん

本業の方からの情報は、ありがたいです。
では、インチダウンの155/65R14を発注します。
ありがとうございました。

書込番号:21280645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/10/15 19:57(1年以上前)

>忍者くんさん

車検はタイヤの溝、アライメント、メーターの誤差、はみ出しが無ければ通ります。

ただ、

純正サイズからのインチダウンはオススメ出来ません!キャリパー干渉の可能性やメーカーが意図した乗り心地や走行性能が出ません!

※純正を基準に、ちゃんと買いをして下さい!

※コストを下げる目的ならネットで買って持込みをオススメします。

書込番号:21280985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/15 21:01(1年以上前)

出たよ上辺だけの理想主義者が、

グレード違いの純正サイズのどこに問題あるの?

書込番号:21281161

ナイスクチコミ!12


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2017/10/15 23:48(1年以上前)

全然無問題です。むしろスタッドレスの場合はその方が雪道では良くなるケースが多いです。ただしタイヤが車体からはみ出ない様にオフセットは合わせて下さい。

書込番号:21281679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:155件

2017/10/17 23:37(1年以上前)

>トランスマニアさん
>+x~)8hapTZ/fさん
>hat-hatさん

最近、付き合いのないディーラーに問い合わせましたが
社員でセカンドカーで乗られてる方も165/55R15のサイスの
スタッドレスは高額なので、普通に155/65R14のサイズに
されているようです。足回りのセッティングは違えども
同じ車でグレードがノン・ターボ車は155/65R14なので
問題がないとの事でした。

ちなみにホイールは純正のオフセットは+45mmですが
+43mmなのでタイヤ屋も問題がないとの事でした。

書込番号:21286469

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

純正アンテナと市販ナビについて

2017/10/11 07:57(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

市販ナビを取り付けている方、どのような接続をしていますか?
純正アンテナがある場合、純正アンテナを使いますか?
純正ナビ付属アンテナを使いますか?

書込番号:21269003

ナイスクチコミ!4


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/10/11 10:28(1年以上前)

”純正アンテナがある場合、純正アンテナを使いますか?
 純正ナビ付属アンテナを使いますか?”

純正アンテナとありますが、ラジオ、テレビ用のアンテナでしょうか ? それともナビのGPSアンテナでしょうか ?

ラジオ用なら普通、車両には付いているでしょうからにナビのラジオ用端子にに繋ぎますし (市販ナビには付いてこないでしょう) 、GPSアンテナならナビに付属していて、車両には付いていないでしょう。今時はGPSとテレビ用はフロントガラスに貼るフィルム状のアンテナで一体ですけど。

意味不明の質問かと・・・。

書込番号:21269213

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2017/10/11 10:53(1年以上前)

パナF1D取付説明書より引用

一般に、ラジオのアンテナがクルマに付いている場合はそれをナビに繋ぎます。

それとは別に付属のGPSアンテナやら地デジ/FM多重アンテナやらを繋ぐことになります。

書込番号:21269249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件

2017/10/11 11:01(1年以上前)

>LUCARIOさん
>YS-2さん

車体には純正ガラスアンテナのTV/GPSが付いています。
市販ナビを付ける場合、付属アンテナは使用せずに純正カラスアンテナTV/GPSは使用できますか?
って意味です。

書込番号:21269262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/10/11 11:19(1年以上前)

”車体には純正ガラスアンテナのTV/GPSが付いています。
 市販ナビを付ける場合、付属アンテナは使用せずに純正カラスアンテナTV/GPSは使用できますか?”

って、最初から書かないと・・・。

別にコネクターの形状が合えば OK では。

書込番号:21269289

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2017/10/11 12:58(1年以上前)

テレビはともかく、GPSアンテナは基本的には非互換だと思った方がいいですよ。
理由は幾つかありますが、アンテナに内蔵されたアンプの駆動電圧が物によって異なる点がまず厄介かと。

書込番号:21269496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/11 15:08(1年以上前)

>既に使用しています(^^ゞさん
>純正アンテナがある場合、純正アンテナを使いますか?

ラジオを受信するために純正アンテナも使うやろが(笑)
ナビに付属のアンテナとはGPSやらテレビ受信のためだぞ!ちゃんと理解しろ♪

書込番号:21269697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2017/10/11 18:55(1年以上前)

>LUCARIOさん
ありがとうございます。
では、TVアンテナは純正ガラスアンテナを使用するとして
2本のみにします。
検討市販モデルは4本仕様ですが、2本のみにした場合、受信感度などとくに
問題ないででしょうか?
あるようであれば、付属2本追加しますが。
また、純正ガラスアンテナ付近に市販付属アンテナを貼り付けた場合、
電波干渉など気にしないでよろしいでしょうか?
GPSアンテナは付属を使用するしかなさそうですね。

ナビ初心者なもので美観の為、出来たらなと思っていました。

書込番号:21270110

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2017/10/11 19:07(1年以上前)

テレビはどこまで求めるかによりますし、ぶっちゃけどう付けても自宅のテレビと同じ様には受信できませんので、
適当なところで割り切って良いと思います。こちらはパッシブアンテナなので干渉も殆ど気にしなくて大丈夫です。

GPSアンテナは、ナビ附属の品を使うのが賢明ですね。
電波干渉しやすい相手は、他のGPSアンテナ(レーダー探知機等)、それにETCです。
30cmぐらい離して付けると安心です。

ご参考まで。

書込番号:21270137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件

2017/10/11 19:36(1年以上前)

>LUCARIOさん
分かりやすい説明ありがとうございました。
これで接続関係は大体わかりました。
あとは市販ハイレゾ対応か純正の微妙ハイレゾかを迷います!

書込番号:21270226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2017/10/15 12:42(1年以上前)

>LUCARIOさん
>YS-2さん
純正ガラスアンテナのTVコネクターはCSC1001品番だそうで
VR-1というものみたいです。
VR-1変換コネクターを付ければ市販ナビで純正ガラスアンテナを
使用出来ますでしょうか?

また、純正ガラスアンテナのGPSコネクターはGT5-1Sだそうで
GT5変換コネクターを付ければ市販ナビで純正ガラスアンテナを
使用出来ますでしょうか?
これです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XSL7KM8/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_img?_encoding=UTF8&colid=MBZI1HOX34YR&coliid=I1X6XVXJ1ANT8S

書込番号:21279898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2017/10/15 13:24(1年以上前)

純正アンテナを使用したい場合、変換出来る物、出来ない物、変換不要な物とあります。

NAVIコネクションに色々と変換コードが有ります。
http://www.navi-connection.com/

GPSアンテナコネクタは、
最近のトヨタ(ダイハツ)純正ナビ、パナソニック、アルパイン、クラリオン、最近のケンウッドで共通の場合が多く、
それ以外だと、
ちょっと前のトヨタ(ダイハツ)純正ナビ、ちょっと前のケンウッド、イクリプスが共通です。
GPSアンテナ変換ケーブル(イクリプス→パナソニック)
http://www.navi-connection.com/p/item-detail/detail/i87.html
で変換可能ですが、これを使用しなくても小加工でしっかり勘合できたりします。

パイオニアは別で、変換可能な物と、電圧の関係で不可の物があります。
GPSアンテナ変換ケーブル(GT5→カロッツェリア)
http://www.navi-connection.com/p/item-detail/detail/i120.html

三菱電機のナビはカロッツェリアと同じ物があります。

TVアンテナは時期により同メーカーでも色々ありますので、変換ケーブル(コネクタ)は見た目で判断して下さい。
基本同軸ケーブルなので、コネクターちょんぎって再接続でも、問題なく映る場合が多いです。
TVフィルムアンテナ変換 VR‐1→HF201S(カロッツェリア)
http://www.navi-connection.com/p/item-detail/detail/i63.html


GPSもTVも、ナビ付属のアンテナを使う方が、感度では少し良い結果になると思いますよ。

書込番号:21280001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2017/10/15 21:16(1年以上前)

>すすすゆうさん
詳しい説明ありがとうございます。
しかし、ナビ初心者なので話を整理します。
ムーヴLA160Sの購入で純正パイオニア製ナビ17年モデルか
サイバーナビAVIC-CL901で迷っており、サイバーナビにしたと
しても美観の為、純正ガラスアンテナのTV/GPSを利用したく
TVガラスアンテナは2本でCSC1001品番、GPSガラスアンテナは1本で
GT5-1Sとディーラーで確認済です。

以上のことから、ずばり何をいくつか揃えればよろしいのでしょうか?
同じことを答える様になるかもしれませんが、どうかご教授をお願いします。

書込番号:21281210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2017/10/16 00:28(1年以上前)

>ムーヴLA160Sの購入で純正パイオニア製ナビ17年モデルか

これは見たこと無いので知りません。


>サイバーナビAVIC-CL901で迷っており

これは見たこと無いですが、前モデルとアンテナコネクタ形状の変更は無い様です。
詳しい事は、AVIC-CL901 スレで質問されるのが良いでしょう。


>ディーラーで確認済です。

であるなら、
TVは、
VR‐1→HF201(カロッツェリア用)の変換ケーブルで接続出来るでしょう。感度劣化は不明です。
アンテナ端子形状は、TVはHF201と言う物でケンウッド用のHF201S(ちょっと長い)と似ているので注意です。

GPSは、
GT5→カロッツェリア緑角型、中丸の変換ケーブルで接続出来るでしょう。感度劣化は不明です。

書込番号:21281763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2017/10/30 00:08(1年以上前)

現物VR1

ナビコネ接続例

現物GT5

ナビコネGT5

>すすすゆうさん
ご回答ありがとうございます。

現物写真を撮って来ました。
TVアンテナ VR-1現物画像と
ナビコネの接続例 画像で合うでいいですよね?

GPSは接続例 画像がない為、不安なのでお聞きしたいです。

GT5現物画像とナビコネ画像では、間違いなく合いそうでしょうか?

書込番号:21318802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2017/11/04 17:12(1年以上前)

解決しました。

書込番号:21332025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム 2014年モデル

ヘッドライト形状は、先駆者のトールカスタムのパクリ?
フロントデザインは、LA100S後期型のパクリとしか見えないが。

もう少し工夫が欲しかったな。

されど、スマアシVはタントに遅ればせながらの装備だが歓迎ですな。

書込番号:21087074

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/01 22:55(1年以上前)

>オッケー!カラオケ!洗面器!さん
親のトヨタのノア、ヴォ、エスク辺りの
中途半端に弄りましたを、徹底的に再現している。

こんなに中途半端にいじるなら、あえて変えなくてもよし。
アバンギャルド過ぎるぜ。

ワゴンRに似せて挑戦的なデザインにした? 流石ダイハツ。

書込番号:21087078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2017/08/01 23:48(1年以上前)

ワゴンR-FZの2段ライトも、このムーブぐらいスマートにまとめてほしかったな、

書込番号:21087215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/08/02 11:04(1年以上前)

人、それを共通化と言う。

同一メーカー内でパクリなんて言った日にゃ、BMW、アウディ、マツダ、スバルなどなど立つ瀬がないことに・・・。



あっ!釣られたっ!!(><

書込番号:21088001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2017/08/02 13:37(1年以上前)

フロントマスクもステラも全く同じになりましたね。ドアミラーはトールと一緒。部品共通でコストダウンですね。
見た目は個人的にはだいぶ安っぽく感じますね。

書込番号:21088294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:929件

2017/08/02 18:11(1年以上前)

自分もMC前のフロントデザインの方が重厚でアイデンティティーがあったと感じる部分がありますね。
スマアシV、早期装備のためにMCしたのか、否めない感じです。
もうちょっと、慎重に検討してもらえば、もっとカッコいいマスクになったと思いますが?
ちなみに、前からリアデザインも個人的にカッコ悪いと感じます。

書込番号:21088753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ムーヴカスタム 2014年モデルの満足度3 スティングレーvs他車 

2017/08/02 21:06(1年以上前)

顔は新型スティングレーよりオーソドックスな横目でスッキリ感があるけど、ターボ車で比較すると3万ほどの価格UPでスティングレーTの方がクルコン、パドルシフト、サイド・カーテンエアバッグ、HUDが付いてくるのでお買い得感があるような…。

書込番号:21089112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2017/08/03 12:23(1年以上前)

何に似てるのか分からないデザインになりましたね…。
顔はともかく、バンパーはWRXらへんに少し似てて、スバルって感じがありますからね…。

書込番号:21090272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ムーヴカスタム 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ムーヴカスタム 2014年モデルを新規書き込みムーヴカスタム 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴカスタム 2014年モデル
ダイハツ

ムーヴカスタム 2014年モデル

新車価格:135〜180万円

中古車価格:24〜223万円

ムーヴカスタム 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴカスタムの中古車 (全5モデル/2,874物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムーヴカスタムの中古車 (全5モデル/2,874物件)