10mm F2.8 ED AS NCS CS [キヤノンEOS用]SAMYANG
最安価格(税込):¥37,800
(前週比:±0 )
登録日:2014年12月12日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SAMYANG > 10mm F2.8 ED AS NCS CS [キヤノンEOS用]
このレンズで高層ビルなど、煽って撮ったら
どんな歪みなのか、確認したいのですが
メーカーも隠したいのか?卵形みたいな変な建物しか撮ってません。
どなたか情報求むです。よろしくお願いします。
0点

K_wingさん こんにちは
参考になるか解りませんが 海外のサイトに 作例ありましたので 貼っておきます。
http://www.sample-image.com/samyang-10mm-f2-8-ed-as-ncs-cs/
書込番号:19552674
2点

速攻のレスありがとうございます。
残念なタル型ですね、、、
安いEF-S10~22mmの画像(動画切り出し)
アップしておきます。このレンズの方がまだマシです。
真っすぐなパースじゃないと、かっこわるいですからね、、
動画派なので、、後処理では逃げれないので
だめだな?これは!残念!
やっぱり、、EF11-24mm F4L USMなのかな〜
高過ぎ!!
書込番号:19552852
2点

すみません。
画像はEF16-35mm F2.8L II USMの16mmで
撮った映像でした。すみません!!勘違いでした。
書込番号:19553037
1点

こんばんは
こちらのサイトも参考になりますね。
使ってないので情報のみですが…
http://www.lenstip.com/407.1-Lens_review-Samyang_10_mm_f_2.8_ED_AS_NCS_CS_Introduction.html
http://www.lenstip.com/407.6-Lens_review-Samyang_10_mm_f_2.8_ED_AS_NCS_CS_Distortion.html
Adobeでレンズプロファイルがサポートされていないかも見てみましたが、
SAMYANGはAdobeには提供してないみたいですね。
ユーザーが作成したプロファイルならダウンロード可能のようですが…
書込番号:19553262
2点

情報ありがとうございます。
フルサイズ用の14mmは、いい感じですね!
http://kakaku.com/item/K0000161427/
APS-Cで10mm広角は、限界がありますね!
フルサイズ用の14mmは超安くて、良さそうですね!
試しに買って損はなさそうです。
書込番号:19554020
0点

もし読んでましたら…
SAMYANGのプロファイル、追加されましたね。Lightroom2015.4、Photoshop2015.1.2、Camera Raw9.4で使用可能のようです。
書込番号:19596128 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうもです。ありがとうございます。
Photoshopでもムービーファイル読み込めるんで
試しにレンズ補正出来るかテストしてみましたが、、
ムービーはどうも、出来ないようで、、(たぶん)
goproとかdjiは編集ソフトで補正プラグインがあったりしますが、、、
AEでできるのか?試してみますが、解像度が72dpi1920×1080だと、、
補正しても拡大になるので、、画質がかなり劣化してしまうだろうと思います。
4Kとかでとって、、補正してFHDにすればですが、、リサイズは重いし
うまくやらないと、モアレやちらつきが出るから、、、レンズ補正は動画の場合は
まず、現実的ではないかもです。実はEF11-24mm F4L USMを買ったのですが、、、
暗い所はF4はキツいかもしれません。単玉の明るい広角ほしいですよね、、やはり、、
書込番号:19596533
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





