10mm F2.8 ED AS NCS CS [ニコン用]SAMYANG
最安価格(税込):¥50,437
(前週比:±0 )
登録日:2014年12月12日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SAMYANG > 10mm F2.8 ED AS NCS CS [ニコン用]
このレンズをニコンのDX機(APS-C)で使用する場合と、
マウントアダプターを介して、SONYのEマウントAPS-C機で使用した場合に、
画角などが違うことがあるのでしょうか?
このレンズと
TOKINA AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]
(http://kakaku.com/item/K0000728950/)
では、どちらが星を写すのにお勧めでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

価格然々さん おはようございます。
ニコンFマウントとソニーEマウントではフランジバックに充分な差があるので、マウントアダプターの設計に制約を受けるわけではないので画角が大きく違うことはないと思いますが、マウントアダプターの性能次第だと思います。
あなたが少しでも空を広く撮りたいならば10oだと思いますが、いろんな画角で撮りたいとか汎用での撮影やニコンでのAFなどを考えるとズームの利便性も良いと思います。
書込番号:18713200
2点

レンズの焦点距離はどのカメラに付けての撮影でも変わらないので
レンズの潜在的性能は同じです
違いはボディ(受光素子)の大きさがモデルにより美味に違う件
程度のはずです
書込番号:18713241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格然々さん こんにちは
マウントアダプターは 基本的にはレンズのフランジバック調整用の筒ですので 焦点距離の変化は有りませんので センサーサイズが同じであれば 画角の変化はありません。
でもセンサーサイズは メーカーにより微妙な違いが有りますので その分は違いが出てくる可能性はありますが 同じAPSサイズであれば 極端な差は出ないと思います。
書込番号:18713379
1点

画角が変わらないようで安心しました。
どっちを選ぶかは、もうしばらく悩むとします。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:18714817
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





