DriveStation HD-LC3.0U3/N のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,900

容量:3TB インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) DriveStation HD-LC3.0U3/Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nの価格比較
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのスペック・仕様
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのレビュー
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのクチコミ
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nの画像・動画
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのピックアップリスト
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのオークション

DriveStation HD-LC3.0U3/Nバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年12月15日

  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nの価格比較
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのスペック・仕様
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのレビュー
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのクチコミ
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nの画像・動画
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのピックアップリスト
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのオークション

DriveStation HD-LC3.0U3/N のクチコミ掲示板

(332件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DriveStation HD-LC3.0U3/N」のクチコミ掲示板に
DriveStation HD-LC3.0U3/Nを新規書き込みDriveStation HD-LC3.0U3/Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MacとWindowsでの併用

2016/12/11 05:51(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

クチコミ投稿数:4件

Mac(Sierra)とWindows(7)の二台分のデータのバックアップとして使用しようと考えていますが可能でしょうか。
できるとすればフォーマットはどのようにすれば良いでしょうか。
ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:20473042

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2016/12/11 06:38(1年以上前)

exFATでフォーマットすれば両方で使えます。

書込番号:20473079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2016/12/11 09:54(1年以上前)

TimeMachneのバックアップはexFATでは使えませのでご注意下さい。
>WinとMacを繋ぐ「exFAT」はTimeMachineでは使えないのでご注意を!
http://vooook.com/77

exFATはデータの共有として使うには便利な形式ですが、システム全体のフルバックを取るには、Windows、Mac用のフォーマットで別々に2個のHDDを用意した方が良いかと思います。

書込番号:20473403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/12/11 11:27(1年以上前)

無駄が出やすいが領域分割でそれぞれ最適なフォーマットにするか2台設置する。

書込番号:20473675

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/12/11 15:35(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございました。
「exFAT」でフォーマットすればいいがTimeMachineが使えないのですね。領域を分割するやり方はわからないので、取り敢えずTimeMachineは使わない方向で行きたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:20474290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニー ブラビアに

2016/11/29 07:41(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

クチコミ投稿数:64件

X9350Dシリーズに付けようと思います。、いろんな種類のHDDが有って迷いますが録画用として
容量以外に違いはありますか? PCとの接続は考えていません。TV録画のみです。
よろしくお願いします。お勧めがあれば教えてください。

書込番号:20437371

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2016/11/29 09:12(1年以上前)

HD-LC3.0U3シリーズは末尾の型番が違いますが、ハード的仕様は同じなので使えます。
>機器検索結果
http://buffalo.jp/search/tv/?kindName=1&makerId=4&brandId=4&seriesId=334&attributes%5B%5D=&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true

書込番号:20437579

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝のBD-BR600には対応していますか?

2016/10/02 10:43(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

ブルーレイに接続させて使用する予定ですが、録画、再生する事は出来ますか?

書込番号:20257532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/02 10:51(1年以上前)

BR600は2TBまでの外付けHDDまで対応です。
このHDDは3TBになります。

RD-X10/BZ800/BZ700/BR600/Z300
で録画・再生できるハードディスク
http://buffalo.jp/taiou/recorder/toshiba/hdd.html#anchor-12

BR600動作確認済み
USBハードディスク
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/rdstyle/function/usb_hdd.htm

書込番号:20257555

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/02 11:30(1年以上前)

バッファロー
HD-LB2.0TU3-BKC [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000429245/
\11,800

↑この辺は完全に対応製品です。

書込番号:20257674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/10/02 14:11(1年以上前)

>kokonoe_hさん
2TB以内のテレビ接続可能なHDDであれば、何でも接続出来るということでしょうか?

書込番号:20258070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2016/10/02 17:30(1年以上前)

極端に言えば、2TB以内であればどこのメーカーでも録画用HDDとして使えます。
私は、メーカー、ブランドに拘りません。

書込番号:20258547

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/02 18:10(1年以上前)

対応リストにないものでも、ACアダプタから電気を供給するタイプのUSB接続の外付けHDDで2TBまでの製品ならどこのメーカーのものでも基本的には動作します。

書込番号:20258665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/10/02 19:58(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>キハ65さん
解決しました!
丁寧な回答ありがとうごさいました!

書込番号:20258989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

クチコミ投稿数:24件

初歩的な質問で恐縮です。
パナソニック DIGA BWT520に接続可能でしょうか?
対応表には、パナソニックが無いのでやはり無理でしょうか?
他におすすめの外付けのHDDあれば教えていただければ助かります。

書込番号:20108777

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2016/08/12 09:23(1年以上前)

検証はしてませんが、ほとんどの場合、標準的なHDDなら問題無く使えるはずです。
メーカーもどんどん新しい機種が出るので、古い機種は発売後の動作検証はしてないと思います。
大丈夫じゃないでしょうか。

書込番号:20108797

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2016/08/12 09:32(1年以上前)

BUFFLOサイトによれば、Panasonic DIGAは「ATA-7 AVストリーミングコマンドセット」機能に対応したHDDを推奨しているようですが、特にこの機能が無いHDDも使えるはずです。

書込番号:20108816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/08/12 09:43(1年以上前)

USB-HDDに同時1番組だけを録画できるレコーダーならどのメーカーのAC電源付きUSB-HDDでも可能。
複数番組を同時録画できるレコーダーではメーカー推奨HDD以外を使うと条件によってデータを取りこぼす可能性がある。
電源コードがついていないハンディ/ポータブルHDDは機種によって動作しないことがある。

書込番号:20108830

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/08/12 09:44(1年以上前)

>DIGA BWT520に接続可能でしょうか?

3TBは、使えないはずです。
2TBまで(以下)のHDDを購入しましょう。

書込番号:20108834

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2016/08/12 09:50(1年以上前)

容量を見落としていた。
>推奨USB-HDD サポート情報
>※使用可能なHDDの容量は、2000GB(2TB)までです。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/bzt920.html

書込番号:20108842

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/12 12:30(1年以上前)

対応表に無くても2TBまでのモデルなら理論上は使えます(何か使えない機能がある場合もあるかもしれないけど)。

↓販売されている対応製品です。

IODATA
AVHD-AUT2.0B [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000733021/
最安価格(税込):\14,577

Panasonic パナソニック | DIGA
DMR-BWT520 対応表
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=recorder&cg=hdd&pn=124412

書込番号:20109141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/08/12 14:55(1年以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます。
大丈夫そうなんですね。
パナソニックだけメーカーも記載されていないので
何か特別な理由でもあるのかと思い
質問させていただきました。
でも、使えそうで安心しました。

書込番号:20109386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/08/12 14:58(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
私もパナソニックのサイトでみたのですが
推奨のものは大きいし高価だしで質問させていただきました。
でも使えそうで安心しました。

書込番号:20109393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/08/12 15:01(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:20109397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/08/12 15:04(1年以上前)

>yuccochanさん
ありがとうございます。
3.0TBはダメなのですね。
3.0TBを買ってしまうところでした。
助かります。

書込番号:20109405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/08/12 15:07(1年以上前)

>キハ65さん
2.0TBまでなんですね。
推奨の表を見ても上限がいくらなのか
なんてわかりませんでした。
非常に助かりました
ありがとうございます。

書込番号:20109410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2016/08/12 15:11(1年以上前)

>kokonoe_hさん
推奨のものが大きいし割高なんですよね〜。
便利な機能や信頼性が高いと思いますが・・・。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:20109415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/08/15 12:33(1年以上前)

早速2.0TBのもの購入し、接続しました。問題無く認識しました。
接続機種はDIGA-DMR-BWT520です。
みなさまありがとうございました。
電源入れたままで接続したので最初認識しませんでしたが
再起動で認識しました。(^^;)
そこで、内臓HDD→USBHDDへの移動はダビングで行うのでしょうか?
USBHDDの選択画面が出てこないのは上手く認識していないからでしょうか?
再度、レコーダーの電源を落として、USBHDDを接続して起動が必要でしょう?

書込番号:20116521

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/15 14:51(1年以上前)

USB-HDDを登録する | BWT620/BWT520 | ディーガ使い方ナビゲーション
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/mpi/bd/bwt620bwt520/bwt620bwt520_c01_06.html

書込番号:20116798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/08/15 14:59(1年以上前)

>kokonoe_hさん
早速のご回答ありがとうございます。
USBHDDの登録までは上手く行ったのですが
内臓HDD→USBHDDは、ダビングで行うと思うのですが
その祭にUSBHDDが選択できるのでしょうか?

もう一度確認してみます。

書込番号:20116816

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/08/15 22:38(1年以上前)

>そこで、内臓HDD→USBHDDへの移動はダビングで行うのでしょうか?

詳細ダビングを行うと、ダビング先にUSB HDDが選べるようになります。
#簡単ダビングではUSB HDDは選べません(BDのみ)。

書込番号:20117880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2016/08/16 10:31(1年以上前)

>yuccochanさん
かんたんダビングでは、選べないのですね。
詳細ダビングから選択でき、問題なくダビングもできました。
ありがとうございました。

書込番号:20118875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/08/16 10:33(1年以上前)

全ての機能、問題無く使えました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:20118880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初期的な質問すいません。

2016/07/25 22:17(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

先日こちらのHDを購入しました。

WIN7で使っています。

このHDはPCを電源OFFにすると一緒にOFFになるかと思っていましたが、ランプが点いたままです。

以前、別の外付けHDも同じで熱がこもってしまったのか認識しなくなりました。
また同じ繰り返しをしてしまうのかと心配しています。

PCの電源OFFと同時にこのHDの電源もOFFにするような設定はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20066834

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/07/25 22:32(1年以上前)

使っているPCが自作なのかメーカー製なのかによっても異なると思いますので、その辺りは記してアドバイスを受けた方が良いかと思います。

メーカー製のPCの場合、常に給電しているUSBポートがある場合があります。
べつのUSBポートに繋ぎかえれば改善される場合もありますので、一度お試しを。

自作の場合は、BIOSの設定やマザーボードメーカーのユーティリティで設定を変更することによってUSBポートへの給電を切る事が出来る場合があります。
マザーボードの型番を記載されれば設定が指示できる方がいるかもしれません。

書込番号:20066881

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2016/07/25 22:54(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

初めまして。
返信ありがとうございます。
PCはDELLのstudio XPS8100 です。
HDはPC直挿しではなくUSBハブを通しています。

一度PC直挿ししてみます。


書込番号:20066945

ナイスクチコミ!2


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2016/07/26 10:33(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

おはようございます。
昨夜本体PCに直挿ししたらちゃんと電源消えました。
ありがとうございました。

書込番号:20067791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/07/26 10:53(1年以上前)

とりあえずPCと連動して良かったですね。

ACアダプタが接続されているセルフパワーのUSBハブを使っていたりすると電源は切れませんよ。
後は外付けHDDの検知機能の良し悪しもあるかもしれませんね。

書込番号:20067827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニー ブラビアに使えますか?

2016/07/20 21:03(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

クチコミ投稿数:8件

このHD-LC3.0U3/Nはソニー ブラビア KDL-40HX720に対応してますでしょうか?お詳しい方ご教授お願い致します。

書込番号:20053306

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 DriveStation HD-LC3.0U3/Nの満足度5

2016/07/20 21:12(1年以上前)

>スーパーボビさん
 やってみないとわからないですね。基本的な構造は変わらないでしょうからたぶん大丈夫だと思いますけど、確証なくてすみません。私はメーカーが公証するよりも前に買って繋いで使えましたが、お持ちのTVはやや年数が経ち始めてますけど、基本性能がしっかりしているのでいけるんじゃないかな・・・

いい加減なアドバイスですみません。

書込番号:20053339

Goodアンサーナイスクチコミ!6


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/07/20 21:12(1年以上前)

『このHD-LC3.0U3/Nはソニー ブラビア KDL-40HX720に対応してますでしょうか?』

「テレビ用ハードディスク対応検索結果」によれば、HD-LC3.0U3/Nは対応していないようです。
EX720シリーズでは、MAX2TBのUSB HDDのようです。

○テレビ用ハードディスク対応検索結果
ブラビア EX720シリーズ 40V型(KDL-40EX720)
http://buffalo.jp/search/tv/?makerId=4&brandId=4&seriesId=20&attributes%5B%5D=26&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true

書込番号:20053341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2016/07/20 21:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 DriveStation HD-LC3.0U3/Nの満足度5

2016/07/20 21:29(1年以上前)

>スーパーボビさん
http://logitec.co.jp/hdd-tv/list/1.html?tc=bravia&tn=HX720%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%282011%E5%B9%B4+4%E6%9C%88+%E7%99%BA%E5%A3%B2%E9%96%8B%E5%A7%8B%29&pn=&cp%5B%5D=3TB#

ロジテックのサイトでは、3TBを繋げても2TBまでは使えるような記述がありました。

でも、基本的にはキハ65さんのとおり、3TBに非対応のようです。
http://sony-neta.blog.so-net.ne.jp/2011-06-29

やや回答が遅れましたね。ご参考まで。

書込番号:20053379

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2016/07/22 00:36(1年以上前)

HX720はシングルチューナーモデルなので
USB-HDDを繋いでも留守録くらいでしか
使えないと思うが…。
(※録画中の番組しか観られないので。)

HX720ならUSB-HDDを繋ぐより
2チューナー(できれば3チューナー)を搭載した
レコーダーを買われた方が良いかと。

書込番号:20056355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DriveStation HD-LC3.0U3/N」のクチコミ掲示板に
DriveStation HD-LC3.0U3/Nを新規書き込みDriveStation HD-LC3.0U3/Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DriveStation HD-LC3.0U3/N
バッファロー

DriveStation HD-LC3.0U3/N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年12月15日

DriveStation HD-LC3.0U3/Nをお気に入り製品に追加する <1365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング