『反応なしになることありますか?』のクチコミ掲示板

DriveStation HD-LC3.0U3/N 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,900

容量:3TB インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) DriveStation HD-LC3.0U3/Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nの価格比較
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nの店頭購入
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのスペック・仕様
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのレビュー
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのクチコミ
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nの画像・動画
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのピックアップリスト
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのオークション

DriveStation HD-LC3.0U3/Nバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年12月15日

  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nの価格比較
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nの店頭購入
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのスペック・仕様
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのレビュー
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのクチコミ
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nの画像・動画
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのピックアップリスト
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのオークション

『反応なしになることありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DriveStation HD-LC3.0U3/N」のクチコミ掲示板に
DriveStation HD-LC3.0U3/Nを新規書き込みDriveStation HD-LC3.0U3/Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

反応なしになることありますか?

2016/03/21 20:14(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

お世話になります。
本機を使用されている方に質問です。
OS:Windows7 Home Edition 64bit の NotePC に常時接続をして、データ保存用に使用しています。
購入使用後10ヶ月目に入るのですが、最近データ保存を使用とすると、
例えば、WEBページを保存しようとすると、
保存画面でフリーズしたような状態になります。
しばらくすると復帰するのですが、原因は不明でした。

先ほども同じような症状が出たので、
念のため、スタート→コンピューターで確認したところ、
本機がグレーアウトの状態で、
いつもなら表示される空き領域の表示もされません。
そこで、本機に開こうとすると、
画面がフリーズしました。
そして、またしばらくすると復帰しました。
ちなみに、正常に稼働しているときに、
Crystal DiskInfo で確認する限りは、
特に問題になるような値はありませんでした(^_^;)

グレー・アウトしながらも本機の影?が見えるので、
認識されていないとは思えませんが、
考えられる原因はなんでしょう?

こちらの口コミで過去分を参照したのですが、
同じような症状の方はおられないようです。
ただし、アマゾンでは認識をされなくなった方はかなりいるようなのですが。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00N3PN20O/ref=cm_cr_dp_hist_one?ie=UTF8&filterByStar=one_star&showViewpoints=0

本機の容量違いをTV録画用に別途購入する予定でもあるので、
原因や対策等おお分かりになる方のアドバイスをいただければ、と思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:19715632

ナイスクチコミ!0


返信する
yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1343件

2016/03/22 13:40(1年以上前)

nori7333さん

単に
省エネモードになっているだけでは?
省エネモードから通常モードに戻るのに数十秒かかり、
その間は、フリーズしているように見える。
とか。

書込番号:19717834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:463件 DriveStation HD-LC3.0U3/NのオーナーDriveStation HD-LC3.0U3/Nの満足度4

2016/03/22 21:03(1年以上前)

最初は問題なかったのだから、何らかの問題が発生しているのでしょうが、原因を探るのは難しそうですね。
簡単にできることは、別のPCや同一PCの違うUSB端子を使って現象が起こるかを見るくらいでしょう。

私はWindows10PCにて使用していますが、処理の遅延を感じたことはありません。
稀にPC起動時に認識してくれない事はありますが、ケーブルの抜き差しで認識できるので、特に気にしてはいません。

書込番号:19718972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2016/03/23 23:35(1年以上前)

>yuccochanさん

早速の御教示ありがとうございました。

マニュアルは簡易なものしかないのですが、
この現象がEco モードによるものなのか不明です。
御指摘を受けて、電源/アクセス・ランプを常に確認できる位置にしてみましたが、
反応がないときは、このライトが一瞬暗くなってから、消灯状態になるようです。
上記のマニュアルでは、常時点灯か点滅しかないはずなのですが。

書込番号:19722623

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2016/03/23 23:36(1年以上前)

>文鳥LOVEさん

早速の御教示ありがとうございました。

文鳥LOVEさんは、購入後どのくらい経ってますか?
私はこの症状に気がついたのが、前記のようにほんの最近です。

>ケーブルの抜き差しで認識できるので、特に気にしてはいません。
とのことですが、PCでしたら反応が復帰するまで待てばいいのでしょうが、
今回はTVの録画用にと思っているので、
録画中にこのような症状が出た場合はどうなるのか、
情報がなかったので質問させていただいた次第です。

皆さん、Amazonさんではなく、こちらでは問題なく使用されている方が多いのでしたら、
やむなく、それを信用してみようかなとも思い始めています。

書込番号:19722631

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:12723件Goodアンサー獲得:1956件

2016/03/24 01:30(1年以上前)

『今回はTVの録画用にと思っているので、
 録画中にこのような症状が出た場合はどうなるのか、』

PCにHD-LC3.0U3/Nを接続して、共有フォルダをネットワーク上に公開して、REGZAからLAN HDD(レグザリンクでLAN-n[n:数字])として登録して録画を行っているのでしょうか?

書込番号:19722899

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:12723件Goodアンサー獲得:1956件

2016/03/24 01:41(1年以上前)

連続投稿で申し訳ありません。

それとも、PCにチューナを搭載していて、HD-LC3.0U3/Nに録画番組を格納するのでしょうか?

書込番号:19722912

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2016/03/24 20:08(1年以上前)

>LsLoverさん

お世話になっています。

現在は、PCにUSB接続で使用していますが、
今回は、TV録画用としての購入前の相談です。

ケーブルテレビに加入しているので、
接続方法としては セットトップボックスにUSB接続を考えています。
(現在、上記STBにLANレコ用として、ブルーレイ・レコーダーを接続しています。)

書込番号:19725089

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:12723件Goodアンサー獲得:1956件

2016/03/24 20:16(1年以上前)

『接続方法としては セットトップボックスにUSB接続を考えています。』

ということのようですが、セットボックスにHD-LC3.0U3/NをUSB接続した状態で電源/アクセス・ランプは常時点灯した状態か確認しては如何でしょうか?

書込番号:19725122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:463件 DriveStation HD-LC3.0U3/NのオーナーDriveStation HD-LC3.0U3/Nの満足度4

2016/03/25 00:43(1年以上前)

nori7333さん

>文鳥LOVEさんは、購入後どのくらい経ってますか?

二台所有しており、それぞれ5カ月と9カ月です。
私の場合、PC稼働中はHDDのLEDランプは常時点灯しています。
スレ主さんの場合は、常時点灯していないのでしょうか?
常時点灯していないなら、レジュームのために処理が遅延しているのかもしれませんね。


>録画中にこのような症状が出た場合はどうなるのか、

多分、録画失敗ということになると思います。


この件とは直接関係ありませんが、バッファロー製HDD「HD-LCU3シリーズ」「HD-AVSU3シリーズ」の不具合により一部のSTBで録画が失敗する事象が昨年7月に発生し無償修理対応を行っているそうです。
8カ月前の話なので、今売られているものは改修されたものだとは思いますが注意が必要かもしれません。

http://buffalo.jp/support_s/t20150706.html

書込番号:19726163

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2016/03/25 21:33(1年以上前)

>LsLoverさん

ありがとうございます。
週末にためしてみます・・・
私の本機特有の症状かも知れない気がしてきましたが。

書込番号:19728502

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2016/03/25 21:39(1年以上前)

>文鳥LOVEさん

文鳥LOVEさんよりは、私物の方が気持ち古いんですね。
ちなみに、本機のHDD自体は3つのメーカーのものがあるようですが、
Crystal DiskInfo で確認すると、私の物は、Toshiba 製のようです。
先月までは順調でした。

>この件とは直接関係ありませんが、バッファロー製HDD「HD-LCU3シリーズ」「HD-AVSU3シリーズ」の不具合により一部のSTBで>録画が失敗する事象が昨年7月に発生し無償修理対応を行っているそうです。
貴重な情報ありがとうございました。
購入前の相談は難しいかもですが、バッファローさんに確認してみます。

書込番号:19728527

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2016/04/01 19:13(1年以上前)

>yuccochanさん
>LsLoverさん
>文鳥LOVEさん

お世話になっています。
種々御教示いただき、ありがとうございました。

いただいた内容も参考に、バッファローさんやジェイコムさんにお尋ねしました。
御存知かともしれませんが、概ね次の内容です。

バッファローさん
・本機種一般に問題が生じているとは認識していない。(口コミの内容はあくまで一部)
・私の製品の症状も個体動作不良で、原因は調査しないと不明とのこと。
・ケーブルテレビのSTBに接続した場合は、主電源がZOFFにならない限りは、電源はOFFにならない。
 ←STBが種々情報のやり取りをしているため(考えてみれば、そうですね(^_^;))

ジェイコムさん
・本機種について認識しないとか異常作動の報告もあるが、あくまで製品一般ではなく、各個体によるものと考えている。
 製品一般の問題として考えているなら、STBメーカーのP社のように、当初からのSTB開発パートナーであっても不具合が多くて提供メーカーからははずす、あるいは製品一般の推奨をやめますとのことでした。
・ちなみに、外付けHDDをSTBに接続する場合、USB30.のものを2.0の下位互換として稼働するが、容量が2TBを越えると動かせないとのこと(物理的にか、全体または一部が認識されないということなのか、要領を得ませんでしたが。)

以上です。今回は、比較・参考のために、比較的悪い口コミのなかったI社のものを購入しようと思います。
このたびは、ありがとうございました。機会がありましたら、よろしくお願いします。
なお、文鳥LOVEさんには、参考情報URLもいただいたので、
文鳥LOVEさんをGoodアンサーさんとさせていただきます。

書込番号:19749281

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DriveStation HD-LC3.0U3/N
バッファロー

DriveStation HD-LC3.0U3/N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年12月15日

DriveStation HD-LC3.0U3/Nをお気に入り製品に追加する <1410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング