DriveStation HD-LC3.0U3/N のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,900

容量:3TB インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) DriveStation HD-LC3.0U3/Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nの価格比較
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのスペック・仕様
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのレビュー
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのクチコミ
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nの画像・動画
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのピックアップリスト
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのオークション

DriveStation HD-LC3.0U3/Nバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年12月15日

  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nの価格比較
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのスペック・仕様
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのレビュー
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのクチコミ
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nの画像・動画
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのピックアップリスト
  • DriveStation HD-LC3.0U3/Nのオークション

DriveStation HD-LC3.0U3/N のクチコミ掲示板

(739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DriveStation HD-LC3.0U3/N」のクチコミ掲示板に
DriveStation HD-LC3.0U3/Nを新規書き込みDriveStation HD-LC3.0U3/Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

部品保管期間

2016/04/03 18:40(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

スレ主 nasa0731さん
クチコミ投稿数:2件

この製品への書き込みではありませんが、先日、4年前に購入したTV用録画のHDDが起動しなくなり、修理センターに送付したところ、製造中止、部品在庫なし、後継機種もないので、修理や交換できなと連絡がありました。
誠意のない対応にあきれました。
どなたか、バッファロー製品の部品保管期間ご存知ありませんか。
また、対応方法なにかありませんか。

書込番号:19755431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/04/03 18:46(1年以上前)

http://buffalo.jp/shuri/

■製品の修理対応について

製品の製造終了後、修理は原則3年間対応しております。

修理対応終了製品
http://buffalo.jp/shuri/menu4-1.html

書込番号:19755445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/04/03 18:56(1年以上前)

中身のHDDがクラッシュなどしていないのであれば、ばらして別のHDDケースに入れ替えてみるのも1つの手かと。
シャープのテレビでもなければHDDが同じなら認識すると思いますけど。

基本入れ替えの激しい製品は長期間修理対応を維持するのはコスト的に見合わないので、仕方がない面もあるかと思います。
そうでなくても外付けHDDなど故障してしまえば、中の録画データはあきらめなければいけませんから、修理より買い替えが一番です。
それに中身のHDDの寿命もあるし、修理に出してもテストで他のテレビに接続したらデータが消えますから、修理に出す意味はほぼないです。

それなりの金額を出して購入されたと思いますが、HDDは消耗品なので壊れたら買い替えましょう。

書込番号:19755486

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2016/04/03 19:39(1年以上前)

いきなり 悪 の評価をしないだけマシなスレ主だけど  
(違う製品だからここで悪をつけるのは無意味だけど)

だけど、その製品の品番も書かないでどうしてほしいのか

その品番も購入額もわからないのだけど、このような商品は保証期間が過ぎた後に故障したら買い替えを考えるのが普通。
修理したとしても、購入価格を超える場合がほとんどです。普通の外付けHDDなら。
スレ主は5000円位で修理できると思ったのでしょうか。


書込番号:19755658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2016/04/03 19:43(1年以上前)

>この製品への書き込みではありませんが

この製品の情報をチェックしに来た人にとっては、このようなカテ違いの書き込みをされるのは邪魔なだけなので大迷惑です。
誠意のない対応をしているのはスレ主も同じですから、人の事悪く言う資格ありませんね。

書込番号:19755674

ナイスクチコミ!7


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/04/04 07:15(1年以上前)

『先日、4年前に購入したTV用録画のHDDが起動しなくなり、』

HDDを修理依頼すると、記録データはすべて削除された状態で返送されてきます。従いまして、HDDは消耗品ですので、新たな商品を購入されては如何でしょうか?

書込番号:19757074

ナイスクチコミ!0


スレ主 nasa0731さん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/09 18:12(1年以上前)

返信いただきました皆様

ありがとうございました。
確かに、ここでの質問は不適切でした。反省しています。
ただ、自分は、とことん修理して駄目なら、再購入することを考えてました。(1万円程度まで。)
本日、自分で分解して原因を調査してみると
やはりHDDの起動でストップしている様なので、HDDを入れ替えてみます。
EPO SPRIGGAN様 ご意見ありがとうございました。

書込番号:19773006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOSのLC-32J10では使えないのでしょうか。

2016/04/03 16:52(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

スレ主 SSD.さん
クチコミ投稿数:1件

まとまったAmazonポイントがあり、評価の高いこちらにしようかと思ったのですが、対応表に載っていないようです。
やはり使えないのでしょうか。

また、この機種で使えるおすすめのハードディスクがあれば教えてくださいm(__)m

書込番号:19755100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/04/03 16:58(1年以上前)

東芝テレビのタイムシフト用とか特別なのじゃなければ
別にメーカーで動作確認されてなくても大体使えます

対応確認されてるのがいいんだったら
http://buffalo.jp/search/tv/
からどうぞ

♯評価の高いって品質?とかじゃなくてお買い得価格ってことですからね

書込番号:19755128

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2016/04/03 17:37(1年以上前)

テレビ用ハードディスク対応検索結果にあるHD-LCシリーズは、Windows PC用のユーテリティソフトや発売年によって型番が違いますが、基本的にハードウエアは同じなので、DriveStation HD-LC3.0U3/Nが記載が無くてもTV録画用には使用できます。
参考スレ(TVは違いますが)
>TH-32C325で使用できますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000725858/SortID=19672075/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=HD%2DLC#tab

テレビ用ハードディスク対応検索結果
http://buffalo.jp/search/tv/?makerId=3&brandId=3&seriesId=225&attributes%5B%5D=24&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true

書込番号:19755237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 DriveStation HD-LC3.0U3/NのオーナーDriveStation HD-LC3.0U3/Nの満足度4

2016/04/03 18:02(1年以上前)

http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lcu3_n/#feature-4

上記の「パソコンに加えデジタル家電にもつながる」の項目をクリックして展開してください。
そこに下記のように書かれています。

★ 当社対応検索で、HD-LCU3シリーズと対応が取れている家電製品に対しては、HD-LCU3/Nシリーズにおいても当社で動作確認をとっております。

こんなところにひっそりと書かずに、検索ページにこの型番も載せれば良いと誰しもが思うでしょうに・・・・ね。

書込番号:19755307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの録画用

2016/03/22 15:21(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

クチコミ投稿数:6件

東芝レグザ 42Z8000 の録画用として購入予定ですが、
バッファローのサイトでは動作確認済みの検索では当商品が引っ掛かりません。
やはり使えないのでしょうか。
お解りの方、教えてください!

書込番号:19718056

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2016/03/22 15:50(1年以上前)

BUFFALOの検索サイトでは1TB、2TBのHDDしか記されていないようですが、47Z8000のスレを見ると3TB、4TBのHDDに対応しているようです。
>USB HDDの最大容量
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029088/SortID=19186977/

書込番号:19718126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/22 15:53(1年以上前)

全部の組み合わせを動作確認するわけにもいかないからしてないだけでしょうし
多分できるんじゃないですか

書込番号:19718131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/03/22 16:33(1年以上前)

おそらく対応していると思われるってことですよね。

あとは事後責任ってことで、購入しま〜す!
ありがとうございました

書込番号:19718198

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

反応なしになることありますか?

2016/03/21 20:14(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

お世話になります。
本機を使用されている方に質問です。
OS:Windows7 Home Edition 64bit の NotePC に常時接続をして、データ保存用に使用しています。
購入使用後10ヶ月目に入るのですが、最近データ保存を使用とすると、
例えば、WEBページを保存しようとすると、
保存画面でフリーズしたような状態になります。
しばらくすると復帰するのですが、原因は不明でした。

先ほども同じような症状が出たので、
念のため、スタート→コンピューターで確認したところ、
本機がグレーアウトの状態で、
いつもなら表示される空き領域の表示もされません。
そこで、本機に開こうとすると、
画面がフリーズしました。
そして、またしばらくすると復帰しました。
ちなみに、正常に稼働しているときに、
Crystal DiskInfo で確認する限りは、
特に問題になるような値はありませんでした(^_^;)

グレー・アウトしながらも本機の影?が見えるので、
認識されていないとは思えませんが、
考えられる原因はなんでしょう?

こちらの口コミで過去分を参照したのですが、
同じような症状の方はおられないようです。
ただし、アマゾンでは認識をされなくなった方はかなりいるようなのですが。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00N3PN20O/ref=cm_cr_dp_hist_one?ie=UTF8&filterByStar=one_star&showViewpoints=0

本機の容量違いをTV録画用に別途購入する予定でもあるので、
原因や対策等おお分かりになる方のアドバイスをいただければ、と思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:19715632

ナイスクチコミ!0


返信する
yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/03/22 13:40(1年以上前)

nori7333さん

単に
省エネモードになっているだけでは?
省エネモードから通常モードに戻るのに数十秒かかり、
その間は、フリーズしているように見える。
とか。

書込番号:19717834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 DriveStation HD-LC3.0U3/NのオーナーDriveStation HD-LC3.0U3/Nの満足度4

2016/03/22 21:03(1年以上前)

最初は問題なかったのだから、何らかの問題が発生しているのでしょうが、原因を探るのは難しそうですね。
簡単にできることは、別のPCや同一PCの違うUSB端子を使って現象が起こるかを見るくらいでしょう。

私はWindows10PCにて使用していますが、処理の遅延を感じたことはありません。
稀にPC起動時に認識してくれない事はありますが、ケーブルの抜き差しで認識できるので、特に気にしてはいません。

書込番号:19718972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2016/03/23 23:35(1年以上前)

>yuccochanさん

早速の御教示ありがとうございました。

マニュアルは簡易なものしかないのですが、
この現象がEco モードによるものなのか不明です。
御指摘を受けて、電源/アクセス・ランプを常に確認できる位置にしてみましたが、
反応がないときは、このライトが一瞬暗くなってから、消灯状態になるようです。
上記のマニュアルでは、常時点灯か点滅しかないはずなのですが。

書込番号:19722623

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2016/03/23 23:36(1年以上前)

>文鳥LOVEさん

早速の御教示ありがとうございました。

文鳥LOVEさんは、購入後どのくらい経ってますか?
私はこの症状に気がついたのが、前記のようにほんの最近です。

>ケーブルの抜き差しで認識できるので、特に気にしてはいません。
とのことですが、PCでしたら反応が復帰するまで待てばいいのでしょうが、
今回はTVの録画用にと思っているので、
録画中にこのような症状が出た場合はどうなるのか、
情報がなかったので質問させていただいた次第です。

皆さん、Amazonさんではなく、こちらでは問題なく使用されている方が多いのでしたら、
やむなく、それを信用してみようかなとも思い始めています。

書込番号:19722631

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/03/24 01:30(1年以上前)

『今回はTVの録画用にと思っているので、
 録画中にこのような症状が出た場合はどうなるのか、』

PCにHD-LC3.0U3/Nを接続して、共有フォルダをネットワーク上に公開して、REGZAからLAN HDD(レグザリンクでLAN-n[n:数字])として登録して録画を行っているのでしょうか?

書込番号:19722899

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/03/24 01:41(1年以上前)

連続投稿で申し訳ありません。

それとも、PCにチューナを搭載していて、HD-LC3.0U3/Nに録画番組を格納するのでしょうか?

書込番号:19722912

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2016/03/24 20:08(1年以上前)

>LsLoverさん

お世話になっています。

現在は、PCにUSB接続で使用していますが、
今回は、TV録画用としての購入前の相談です。

ケーブルテレビに加入しているので、
接続方法としては セットトップボックスにUSB接続を考えています。
(現在、上記STBにLANレコ用として、ブルーレイ・レコーダーを接続しています。)

書込番号:19725089

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/03/24 20:16(1年以上前)

『接続方法としては セットトップボックスにUSB接続を考えています。』

ということのようですが、セットボックスにHD-LC3.0U3/NをUSB接続した状態で電源/アクセス・ランプは常時点灯した状態か確認しては如何でしょうか?

書込番号:19725122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 DriveStation HD-LC3.0U3/NのオーナーDriveStation HD-LC3.0U3/Nの満足度4

2016/03/25 00:43(1年以上前)

nori7333さん

>文鳥LOVEさんは、購入後どのくらい経ってますか?

二台所有しており、それぞれ5カ月と9カ月です。
私の場合、PC稼働中はHDDのLEDランプは常時点灯しています。
スレ主さんの場合は、常時点灯していないのでしょうか?
常時点灯していないなら、レジュームのために処理が遅延しているのかもしれませんね。


>録画中にこのような症状が出た場合はどうなるのか、

多分、録画失敗ということになると思います。


この件とは直接関係ありませんが、バッファロー製HDD「HD-LCU3シリーズ」「HD-AVSU3シリーズ」の不具合により一部のSTBで録画が失敗する事象が昨年7月に発生し無償修理対応を行っているそうです。
8カ月前の話なので、今売られているものは改修されたものだとは思いますが注意が必要かもしれません。

http://buffalo.jp/support_s/t20150706.html

書込番号:19726163

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2016/03/25 21:33(1年以上前)

>LsLoverさん

ありがとうございます。
週末にためしてみます・・・
私の本機特有の症状かも知れない気がしてきましたが。

書込番号:19728502

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2016/03/25 21:39(1年以上前)

>文鳥LOVEさん

文鳥LOVEさんよりは、私物の方が気持ち古いんですね。
ちなみに、本機のHDD自体は3つのメーカーのものがあるようですが、
Crystal DiskInfo で確認すると、私の物は、Toshiba 製のようです。
先月までは順調でした。

>この件とは直接関係ありませんが、バッファロー製HDD「HD-LCU3シリーズ」「HD-AVSU3シリーズ」の不具合により一部のSTBで>録画が失敗する事象が昨年7月に発生し無償修理対応を行っているそうです。
貴重な情報ありがとうございました。
購入前の相談は難しいかもですが、バッファローさんに確認してみます。

書込番号:19728527

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori7333さん
クチコミ投稿数:59件

2016/04/01 19:13(1年以上前)

>yuccochanさん
>LsLoverさん
>文鳥LOVEさん

お世話になっています。
種々御教示いただき、ありがとうございました。

いただいた内容も参考に、バッファローさんやジェイコムさんにお尋ねしました。
御存知かともしれませんが、概ね次の内容です。

バッファローさん
・本機種一般に問題が生じているとは認識していない。(口コミの内容はあくまで一部)
・私の製品の症状も個体動作不良で、原因は調査しないと不明とのこと。
・ケーブルテレビのSTBに接続した場合は、主電源がZOFFにならない限りは、電源はOFFにならない。
 ←STBが種々情報のやり取りをしているため(考えてみれば、そうですね(^_^;))

ジェイコムさん
・本機種について認識しないとか異常作動の報告もあるが、あくまで製品一般ではなく、各個体によるものと考えている。
 製品一般の問題として考えているなら、STBメーカーのP社のように、当初からのSTB開発パートナーであっても不具合が多くて提供メーカーからははずす、あるいは製品一般の推奨をやめますとのことでした。
・ちなみに、外付けHDDをSTBに接続する場合、USB30.のものを2.0の下位互換として稼働するが、容量が2TBを越えると動かせないとのこと(物理的にか、全体または一部が認識されないということなのか、要領を得ませんでしたが。)

以上です。今回は、比較・参考のために、比較的悪い口コミのなかったI社のものを購入しようと思います。
このたびは、ありがとうございました。機会がありましたら、よろしくお願いします。
なお、文鳥LOVEさんには、参考情報URLもいただいたので、
文鳥LOVEさんをGoodアンサーさんとさせていただきます。

書込番号:19749281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TH-32C325で使用できますか?

2016/03/08 20:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/hdd/c320_300_series.html
上のTH-32C325動作確認済みリストに
HD-LC3.0U3-BK
HD-LC3.0U3-WH
が表示されているのですが
HD-LC3.0U3/Nでも使えるのでしょうか?

書込番号:19672075

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2016/03/08 20:39(1年以上前)

HD-LC3.0U3-BKと HD-LC3.0U3/Nの大きな違いは、HD-LC3.0U3/Nはファイル転送効率化ソフトウェア「ターボPC EX2」の添付の有無の違いです。これは、Windows PC用のユーテリティソフトであって、テレビの録画用には関係ありませんので、HD-LC3.0U3/NもTH-32C325の録画用には使用出来ます。

書込番号:19672172

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2016/03/08 20:43(1年以上前)

>キハ65さん
丁寧な返事とても感謝します
付属品の違いなんですね
液晶テレビH-32C325の購入を検討したいと思います
ありがとうございました

書込番号:19672188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2016/03/12 11:14(1年以上前)

結果報告
液晶テレビTH-32C325購入
HD-LC3.0U3/Nで録画機器として使えました

書込番号:19684213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

TV録画時のHDD電源オフタイミングは?

2016/03/01 09:37(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N

クチコミ投稿数:7件

先日、SONY KJ-40W700Cと一緒に購入しました。
問題無く使えてます。質問はこのHDD電源の切れるタイミングが何時かです。
TV電源オフして約10分して、HDDを見ると緑色のランプが点灯しており、アレッ、と思いました。
その後、約一時間後にはランプが消灯しており、電源オフとなっています。
このHDDの電源オフの仕様はどうなんでしょうか。
例えば、USB接続機器の電源オフ後、20分は電源をオフにはしない仕様とか?

書込番号:19645769

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/01 10:05(1年以上前)

テレビで録画がされてるかあるいはテレビ側の仕様じゃないかと思いますが

書込番号:19645841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/03/01 10:32(1年以上前)

自己レスです。
考えると、パソコン等と違うとすると、USB接続機器(TV)側のスタンバイと関連ある気がしてきました。
HDD側では無く、TVの電源オフしても暫くTV側が何かの処理をやっていて、完全なスタンバイにはなってないとか??

書込番号:19645887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 DriveStation HD-LC3.0U3/NのオーナーDriveStation HD-LC3.0U3/Nの満足度4

2016/03/01 11:14(1年以上前)

HD-LC3.0U3/N飲む製品サイトにはこう書かれています。

>※番組表の更新などでテレビを視聴していないときでも、内部的にテレビの電源がONになった場合は本製品の電源もONになります。

ブラビアの取扱説明書にも同じようなことが書かれています。

時間が経てば切れるということは、上記のようにテレビが裏で何かしているのでしょう。
よく観察すれば時々HDDの電源が勝手にオンオフしているのが確認できるかもしれませんね。
それと、テレビオフからHDD電源が切れるのが、常に一時間ほど後なのか、その時々で変わるのか様子を見てはどうでしょう。

いずれにしても、テレビの仕様に依存しているのは確かだと思います。

書込番号:19645962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件 DriveStation HD-LC3.0U3/NのオーナーDriveStation HD-LC3.0U3/Nの満足度4

2016/03/01 11:17(1年以上前)

誤 HD-LC3.0U3/N飲む製品サイトにはこう書かれています。
正 HD-LC3.0U3/Nの製品サイトにはこう書かれています。

読み返したつもりでしたが、間違えていました。

書込番号:19645965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/03/01 13:04(1年以上前)

>こるでりあさん
>文鳥LOVEさん
ありがとうございました。すっきりしました。

書込番号:19646265

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DriveStation HD-LC3.0U3/N」のクチコミ掲示板に
DriveStation HD-LC3.0U3/Nを新規書き込みDriveStation HD-LC3.0U3/Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DriveStation HD-LC3.0U3/N
バッファロー

DriveStation HD-LC3.0U3/N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年12月15日

DriveStation HD-LC3.0U3/Nをお気に入り製品に追加する <1365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング