- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1364
DriveStation HD-LC3.0U3/Nバッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年12月15日

このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2015年10月29日 21:12 |
![]() |
1 | 3 | 2015年10月27日 12:29 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2015年10月25日 07:16 |
![]() |
0 | 0 | 2015年10月14日 22:35 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年10月11日 18:07 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2015年10月8日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N
ネットで昨日注文・今日届いて さっそく取付と思ったら
HDD側に付属のUSBケーブルがさせません。
HDD側のピンが真ん中にないような感じです・・・
とりあえず、購入先に初期不良では?と言って、新品交換手配しましたけれど、
こういうことが起こると、自分の扱いが悪かったのかなと思ってしまいます。
テレビ側とHDD側の口も違いますし、上下逆にはさせないような仕組みのようですし・・
購入者の方で、同じような境遇の方いらっしゃいます。
週末の番組を録画したかったのですが、間に合わないようです(涙)
1点

>沼さんさん
画像提供ありがとうございます。
その絵の拡大部のように、上下逆にはさせないように作られているので
自分の取り付け方が悪かったとは思っていないんですが、
なんとなく、しこりが残ってしまうのですよね・・
書込番号:19270607
1点


>文鳥LOVEさん
映像ありがとございます。
やはり、自分に届いたものは、中のピンが曲がっているようです。
文鳥LOVEさん提供の写真でいえば、ピンが2つとも、枠の左側に引っ付いています。
自分で曲げ戻そうかとも思いましたが、
そんなことをして、交換対応してもらえなくなったら
大馬鹿野郎になってしまうので、ぐっとこらえました。(笑)
書込番号:19270692
2点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N
ノートパソコンとテレビの録画両方に使用可能なのでしょうか?
一台でノートもテレビも同時に使えるのか?
同時じゃなくてもUSBの差し替えすれば両方とも問題なく使えるのでしょうか?
書込番号:19263674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、基本的にどちらかでしか使えません。
ノートパソコン用とテレビ用と2つご購入下さい。
書込番号:19263725
1点

こんにちは
外付けHDDの中には接続される機器との信号をやりとりするためのソフトウエアが組み込まれています(最初に接続した機器を認識する)。
従って、別の機器(この場合テレビ)と接続しても認識されないと思います。
例え、別の機器と認識されると仮定しても、PCのデータなどテレビ画面で見ても無意味ですよね、最初から別のものを使いましょう。
書込番号:19263783
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N
58z10xの購入にあたり、タイムシフトマシン用のハードディスクを検討しております。
本製品で問題ないのでしょうか??
検索しても、バッファローと東芝のメーカーサイトを見ても理解できなかったので、どなたかご教示いただけますと幸いです。
書込番号:19256990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タイムシフト録画専用のバッファローHDDはこれ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000422964_K0000422963_K0000422962
書込番号:19257086
1点

>Re=UL/νさん
ご返信ありがとうございます。
タイムシフトマシンには専用のものでなければならないのですね。
それでは、メーカーにある、本製品がREGZA対応というのは外付け録画用という解釈(それこそ大体何でも良さそうですが…)でよろしいのでしょうか?
書込番号:19257266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>それでは、メーカーにある、本製品がREGZA対応というのは外付け録画用という解釈(それこそ大体何でも良さそうですが…)でよろしいのでしょうか?
どちらも外付け録画用なのですが、
DriveStation HD-LC3.0U3/Nは単発録画用です。
Re=UL/νさんのリンクにあるタイムシフトマシン対応品は2台HDDが入っていて、さらに長時間連続録画用です。
DriveStation HD-LC3.0U3/Nでも長時間録画ができないわけではありませんので、タイムシフトマシン機能用のUSB コネクタに接続して3チャンネル録画できないことはないと思いますが、メーカーとしてはお勧めではないと思います。
ちなみにタイムシフトマシン対応品はHDD2台内蔵で各3チャンネルずつ録画し、長時間連続録画向けのHDDを組み込んでいるようです。
書込番号:19257364
1点

>EPO_SPRIGGANさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど理解力のない自分にも分かりやすいご説明で助かります。
そもそもワタクシ、タイムシフトマシンだけ特別な仕様になっているのかと思い込み、専用設計でないと動作しないと思っておりまして…
メーカー推奨ではないけど使えないワケではないカモ、というコトが知れてよかったです。
使えてラッキー自己責任ですね。
UL/νさんもご紹介ありがとうございました。
書込番号:19257404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N
バッファローダイレクトで購入しました。テレビとの動作確認済みということで安心して購入できました。3Tという容量のわりに格安で購入できたのでよかったです。次回はテレビと同じメーカーのレコーダーを購入予定なのでそれにも追加したいと思います。
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N
レビューを読んだら
VIERAを使ってる人で電源がOFFにならなくて困ってる人が多いみたいなので
クチコミで教えてもらった情報を書いておきます。
メニュー→機器設定→USBHDD待機機能をオフにするとHDD電源が自動でOFFになります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000468352/SortID=16560789/
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N
9年位前に購入したアクオスには使えないのでしょうか?
バッファローの対応一覧には出て来ませんでした…(検索の仕方が
間違っていなければ)
この位の価格で、何か良い機種はありませんか?
ちなみにTVはSONYのデジタルチューナー内蔵ハードディスク搭載の
ブルーレイDVDレコーダーBDZ-AT350Sと言うディスクにつないでいます。
映画を録画しているので、500GBのディスクもほぼ一杯になりました。
このディスクにバッファローをつなぐことはできないのでしょうか?
年々デジタルに付いて行けなくなる今日この頃です…
1点

テレビには録画機能がないのに外付けHDDはつきませんしついても意味ないし
BDZ-AT350Sも多分外付けHDD非対応ですので買っても意味ないです
レコを買い替えられるのがよろしいかと思います
書込番号:19210080
0点

失礼「その」テレビにはってことです…
録画機能の付いたテレビに買い替えられるのももちろんありです
書込番号:19210082
0点

>こるでりあさん
さっそく、ありがとうございます。そう言うことなんですか…
困ったですね…
書込番号:19210135
1点

アクオスLC-32D10の取扱説明書を見たのですが、当然のことながら録画機能はなく、USB端子はありません。
取扱説明書
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc32-20d10_mn.pdf
書込番号:19210193
0点

>キハ65さん
ありがとうございます。理屈が解りました…
テレビを買い換えるか、DVDレコーダーを買い換えるかしないと
いけないんですね…
書込番号:19210210
1点

>映画を録画しているので、500GBのディスクもほぼ一杯になりました。
==>
ブルーレイレコーダだから、BD Discにムーブして、ディスクを空ければよいですよ。
BD 1枚で約 22G程度なので、25-35枚もあれば、全部ムーブ出来ると思います。 面倒ですが、30枚前後なら、非現実的な作業でもないです。
というか、ハードディスクは非常に繊細なデバイスなので、消耗品です。 壊れる時は、予告なく突然壊れます。
壊れたら、今まで録画したものが全て消えてなくなります。
そうならないように、定期的に BDに書きだすようにと、メーカは推奨してると思いますよ。
書込番号:19210261
0点

>LaMusiqueさん
ありがとうございます。その手がありましたか!
やってみます!
書込番号:19210360
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





