


その他カメラ関連製品 > FOSTEX > DC-R302
Amazonにて販売中です!
https://www.amazon.co.jp/dp/B006WXNXRG
FOSTEX ポータブルレコーダー DC-R302
価格:18,914円 (通常配送無料)
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
書込番号:20477922
3点

先週は、\17,993 まで下がったようです。
最安のときに気づいてなかったのは残念。
まずまず安い段階で飛び込めました。
3chは使ったことがないので、どう使えば有効かこれから研究していきたいです。
書込番号:20699704
0点

一杯のコーヒーさん
すいません、1年以上前の板ですが、もし実際に購入されたのであればお使いになった際の感想などをおきかせいただけますでしょうか。
「良い」という評判を知っておりながら最終的な録音がステレオになるため(マルチではなく)買いあぐねていたところAmazonでは一気に値段が跳ね上がってしまいました。私は企業インタビューやドキュメンタリーでこれを使用予定でした。もしそういった使い方をされていたのであれば尚更ご感想をおきかせいただければと思います。
書込番号:21468131
0点

>りんたろふさん
3chは使ったことがなく、ステレオにモノラルのワイヤレスを混ぜたり、ショットガンマイクを足したりして使ってみようと確かに購入はしました。
使わずに放置していたらいつの間にか値段が跳ね上がっていたため、中身だけ確認して手放してしまいました。
若干21世紀離れしたデザインと、自分用途では偶数チャンネルのほうがいいこともあり、目の前を通り過ぎて行っただけでした。
ライン時の基準入力レベルは-10dBuということで、業務機材に混ぜたときにどんな感じになるとか今思えばいろいろ試してみればよかったのですが、申し訳ありません。
大きさや重さはTASCAMの1DR-701Dと同じくらいで、DSLRや小型の業務ビデオの周辺で使うなら、やはりこれくらいがいい塩梅だと感じます(重さはもっと軽いほうがいいですが)。
最近は機動性重視でいろいろ試しています。ちょっとした外ロケや各種音録りでは、ポータブル機ではZOOM F4、TASCAM DR-701D、ハンディー機ではRoland R26、ポケットサイズではZOOM H5を持ち出す機会が多くなっています。
音楽関係ならRoland R88とTASCAM DR100MK3あたりとケースバイケースで使い分けています。プロデューサーや依頼者、スポンサーなど、機材の見た目でいい機材を持ってきてくれたと判断されることも少なくないため、見た目もそれなりに重視しています。
この機材について、有益な情報提供が出来ず申し訳ありません。
書込番号:21469320
1点

一杯のコーヒーさん
明けましておめでとうございます。数日前に返信を頂いてたのにこちらの方でお礼をしておりませんでした。失礼いたしました。
さて、実際に使用された方の感想、やはり参考になります。実はあれ以来色々物色しておりましたところヤフオクにてTASCAMの701Dをそれなりのお値段で手に入れることができまして只今到着を待っているところです。
決め手としてはHDMIを使って私が使用しておりますFS5との録音連動が出来ること、プリアンプの音は目を見張るほど素晴らしくはないがかなりのレベルである(あくまで伝聞ですが)こと、そしてお話していただいた内容にも関係ありますがたとえ話者が4人いても全て別トラックとして録音できることがありました。
ただリミッターに関してはA/D変換後、ということでゲイン設定は今まで通り慎重にならないといけないですね。カメラ操作も自分が兼ねているためリアルタイムでゲイン調整まではちょっと・・・(インタビューでしたら被写体はあまり動きませんからピントなどを決定したらあるいは可能なのかもしれませんが)というのが正直なところです。
将来的にはこういったお仕事が増えるのであればSound DevicesのMixpre-Dなどを使用、アナログ段階でピークを抑えるような手立ても考えていきたいと思います(実際に何か対策手段など講じられていますでしょうか?)。
機材の見た目でいい機材を持ってきてくれたと判断されることも少なくない
悲しいですが私も経験しました。ただ素人の方が被写体ですと逆に引いてしまう方もいらっしゃるようで撮る側としては「一体どうすれば・・・」と思いますが一杯のコーヒーさんのように選択肢がたくさんある方はそういったニーズにも対応できるのでしょうか!
到着しましたら701Dの使い勝手など、そちらの掲示板で報告できれば、と思います。ありがとうございました。
書込番号:21476746
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





