TMPGEnc Video Mastering Works 6 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc Video Mastering Works 6の価格比較
  • TMPGEnc Video Mastering Works 6のスペック・仕様
  • TMPGEnc Video Mastering Works 6のレビュー
  • TMPGEnc Video Mastering Works 6のクチコミ
  • TMPGEnc Video Mastering Works 6の画像・動画
  • TMPGEnc Video Mastering Works 6のピックアップリスト
  • TMPGEnc Video Mastering Works 6のオークション

TMPGEnc Video Mastering Works 6ペガシス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

  • TMPGEnc Video Mastering Works 6の価格比較
  • TMPGEnc Video Mastering Works 6のスペック・仕様
  • TMPGEnc Video Mastering Works 6のレビュー
  • TMPGEnc Video Mastering Works 6のクチコミ
  • TMPGEnc Video Mastering Works 6の画像・動画
  • TMPGEnc Video Mastering Works 6のピックアップリスト
  • TMPGEnc Video Mastering Works 6のオークション

TMPGEnc Video Mastering Works 6 のクチコミ掲示板

(286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TMPGEnc Video Mastering Works 6」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc Video Mastering Works 6を新規書き込みTMPGEnc Video Mastering Works 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者です 購入相談

2015/08/14 14:39(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 6

スレ主 kkck591さん
クチコミ投稿数:16件

こちらの体験版を使ったのですが下記用途で

@ゲーム動画の編集
 ・解説付けたりカット作業くらい
A動画サイトへアップロードのエンコード

多分ですがこれくらいの用途でこのソフトだと
持て余す気がするのですがどうなんでしょうか?

ちなみにDxtory x264vfwコーデ使用で録画しております。
体験版で編集後の出力動画も綺麗だったのでいいなぁとは思うのですが。
もっと安価でおすすめできる商品ありますでしょうか?

スペック
Win10 Home 64bit
【CPU】
AMD FX-8350(4.7Ghz)
【cooler】
Thermaltake
Water 3.0 Ultimate
CL-W007-PL12BL-A
【M/B】
ASUS Crosshair V Formula-Z
【MEM】
G.Skill F3-2400C10D-8GTX(8G)
【SSD】
crucial CT512MX100SSD1
【VGA】
SAPPHIRE R9 Fury TRI-X OC

書込番号:19051210

ナイスクチコミ!0


返信する
隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2015/08/17 09:13(1年以上前)

編集内容がその辺りなら、このソフトで充分だと思います。
安定性など考慮しても、良いソフトだと思います。

ビギナーから人気で、このソフトより安価で、編集内容も充実していて、オーサリングもできるオールインワンソフトだとパワーディレクターやビデオスタジオでしょうか。
安価で、複雑な機能が搭載されている分、絶対的な安定性は低くなりますが、体験版がありますのでご興味があればお試しください。

このソフトでオーサリングも考えた場合、別途、同社ソフトのTAW5が必要になります。
ペガシスのHPから確かセット購入出来たと思います。(別々で購入するより安かったですよ)

失礼しました。

書込番号:19059068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kkck591さん
クチコミ投稿数:16件

2015/08/19 10:36(1年以上前)

ありがとうございます。
使い勝手が良いので製品版も検討してみます

書込番号:19064326

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メディア

2015/04/23 11:55(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 6

BDXLは読み込み可能でしょうか?

書込番号:18710334

ナイスクチコミ!0


返信する
隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2015/04/23 19:59(1年以上前)

>BDXLは読み込み可能でしょうか?

【返信】
これはソフト側というより、ハード側の問題ではないでしょうか?

また、体験版がありますので、そちらでご確認いただくのが一番だと思います。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw6.html#trial

失礼しました。

書込番号:18711557

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

H.265 動画のサムネイル表示について

2015/02/14 09:12(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 6

クチコミ投稿数:78件

現在、windows8.1、64bit環境で、コーデックパックとして「CCCP」を使用してます
ところが、H.265 や mp7形式の動画がサムネイル表示できません

何かよい方法、或いは、表示できるコーデックパックはないでしょうか?


mp7はともかく、TMPGEnc Video Mastering Works 6 の HEVCエンコードを使用すると、H.265動画のサムネイル表示ができないと再生するまで内容がわからず不便なのですね
ご回答よろしくお願います

書込番号:18474276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2015/02/14 10:37(1年以上前)

「Icaros」を使用して265に対応してます。
詳しくはググって下さい。

書込番号:18474492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


lunascapeさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:16件 TMPGEnc Video Mastering Works 6の満足度2

2015/02/14 16:23(1年以上前)

Media Previewで、一発解消
細かい調整も問題なく出来ます

http://www.babelsoft.net/products.htm

書込番号:18475557

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2015/02/14 16:27(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:18475569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TMPGEnc Video Mastering Works 6」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc Video Mastering Works 6を新規書き込みTMPGEnc Video Mastering Works 6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc Video Mastering Works 6
ペガシス

TMPGEnc Video Mastering Works 6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月

TMPGEnc Video Mastering Works 6をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング