


動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 6
iPhone6s plusで動画撮影をしています。
このソフトでiPhoneの動画を取り込み、編集することは可能でしょうか?
書込番号:21117863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>このソフトでiPhoneの動画を取り込み、編集することは可能でしょうか?
iPhoneから直接動画を取り込む機能はありませんが、iTunesなどを使って取り込んだ動画を編集することは可能です。
なお、このソフトに限らず大抵の動画編集ソフトはメーカーHP上に試用版が用意されていますので、購入前に試すことをおすすめします。
書込番号:21117895
0点

すでにレスがあるように、iTunesでパソコンに動画をとりこめば、本ソフトで編集できます。
【iPhone7/6s動画形式の豆知識】iPhone7/6sで動画が再生できない?対処法はコチラ!
https://www.macxdvd.com/blog/smart-iphone-6-supported-video-and-audio-formats.htm
抜粋
▼ iPhone 7/6s動画形式
1【H.264ビデオ】:最大1080p、毎秒30フレーム、ハイプロファイルレベル4.1(最大160 KbpsのAAC-LCオーディオ)、48kHz、.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ;
TMPGEnc Video Mastering Works 6 仕様
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw6_spec.html
抜粋
入力映像ファイル形式
H.264/AVC (.mp4, .m4v, .m4a, .mov, .264)
書込番号:21117937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

編集機能について一言だけ
編集ソフトが初めてで、目的が変換ではなく編集でしたら、PowerDirector辺をおすすめします。
TMW6はあくまで動画変換ソフトという位置づけなので編集機能はやはり乏しいです。
当方も体験版で色々と試しましたが、動作がもたつく時があり作業がはかどりません。
プレビュー画面も滑らかにプレビューされず少し残念な感じです。
当方のPCのスペックはこんな感じです。
Win7・64Bit、Corei7・4770、メモリーDDR3・16G
PowerDirector体験版(体験版には機能制限があるのでご注意ください)
https://jp.cyberlink.com/downloads/trials/powerdirector-ultra/download_ja_JP.html?affid=2581_1248_540
昔のバージョンに比べたらかなり安定しています。
勝手意見失礼しました。
書込番号:21136774
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





