Stream 11-d012TU ブルーモデル
1.26kgの11.6型モバイルノートパソコン
このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 7 | 2015年8月18日 07:38 | |
| 6 | 6 | 2015年7月31日 13:41 | |
| 1 | 7 | 2015年7月24日 05:28 | |
| 1 | 16 | 2015年6月9日 20:44 | |
| 10 | 17 | 2015年6月8日 15:35 | |
| 2 | 4 | 2015年5月8日 09:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > Stream 11-d012TU ブルーモデル
本機でマインクラフトをやっているのですが、
メモリ不足を告げるアラートが出ます。
OSは8.1でカスペルスキーを入れている以外は
標準の常駐です。
考えている対策は、
1.カスペルスキーを使わない
2.常駐しているHPのアプリを消す
位なのですが、効果はあるのでしょうか?
それより、もっと効果的な方法が無いかと
思っているのですが、いかがでしょうか?
有識者の皆様教えてください。
0点
そもそもゲームをするにはマシンのパワー不足。
書込番号:19060435
7点
このPCはタブレットなどに使うAtom系のあまり高性能ではないCPUを搭載しています。
その関係でこのPCはあまりゲームには向いていません。
どのように設定してもメモリ不足や性能不足を解決する事は難しいでしょう。
書込番号:19060491
0点
こんばんは
>本機でマインクラフトをやっているのですが、
やはりこのPCでは、きびしすぎますよ。
やっているということは動いたことはあるのでしょうか。。
マインクラフトは、かなりのCPUパワーとGPU性能が必要です。
(自分は、corei7 PC(デスクトップ)で動かしています)
普通のノートPCではまともに出来ないでしょう。
書込番号:19060528
![]()
2点
メーカーの仕様より
>本製品のメモリは増設・交換できません。
となっているので、ぱんだのびーるさんがアドバイスされているように、仮想メモリを増やしてみる、6〜8GBくらいか?
復元ポイントは2GB程度で良いでしょう。
ディスクがeMMC 32 GBなので意外に高速かと思いますが、空き容量にも注意です。
しかし性能的にまともに使えるのか?
書込番号:19060647
![]()
0点
皆様ありがとうございます。
スペックがついていけないというのは
そのとおりです。
仮想記憶ですね。
さっそく、6GBまで増やしてみました。
しばらく様子を見てみます。
書込番号:19061472
2点
仮想メモリは、あくまで動いていないプログラムを逃がすための物であって。仮想メモリを増やしたところで、メモリを消費するプログラムが動くようになる物ではありません。
Minecraftをするのなら、最低でも4GBのメモリを搭載したPCを。また、CPUとグラフィックの性能も、もっと欲しいところです。
書込番号:19061480
![]()
2点
ノートパソコン > HP > Stream 11-d012TU ブルーモデル
今回こちらの商品を購入たのですが、モバイルパソコンを買うのが初めてです。
容量が小さいのは分かっていましたが、このようなパソコンにオススメのセキュリティソフトを教えていただきたいと思い投稿しました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19011810 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
セキュリティソフトは究極的には何を信じるかですが
容量気にするならWindows Defenderじゃないですか
勝手に入ってるしw
書込番号:19011824
0点
わたしもWindowsに付いているDefenderで済ませています。
通常は、何もセキュリティ対策ソフトをインストールしなければ、Defenderが有効になっています。
Windows Updateの自動更新を有効にしておくと、ウィルスパターンファイルが更新されます。
書込番号:19011978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
>容量が小さいのは分かっていましたが、このようなパソコンにオススメのセキュリティソフトを教えていただきたいと思い投稿しました。
うちはすべてのPCとAndroidにこれを入れています。
ESET ファミリー セキュリティ 3年版(5台分)
http://kakaku.com/item/K0000605559/
使用容量は、WindowsPCで、(Win7、8.1)で、100MB前後〜150MB程度です。
軽いし安いし、サポートもつながりやすく、しっかりしています。
書込番号:19012060
1点
PC能力/仕様の大小ではなく使用目的でセキュリティソフトを選ぶ。
ネットバンキングやクレジットカードでショッピングのようにネット上で金銭を扱うならそれなりの機能が付いたものを選ぶ。このPCでもネットバンキングやショッピングくらいはできるんだから。
書込番号:19012178
1点
〉こるでりあ さん
〉papic0 さん
〉LVEledev さん
早速の回答ありがとうございます。
最初は内蔵のWindows Defender を使ってみようと思います。
しばらく使って不安を感じたらLVEledevさんが使っているものを購入してみようと思います。
丁寧にありがとうございました。
書込番号:19012192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初心者におすすめのセキュリティの結論がWindows Defenderとは・・・。
僕はESETをおすすめしますよ。
書込番号:19014002
1点
ノートパソコン > HP > Stream 11-d012TU ブルーモデル
質問です。
他のPCではwindows10のアイコンが出てきて、アップデートの準備万端なのですが、
本機は出てきません。
cドライブの容量不足が原因でしょうか?
それとも、圧縮されたシステムが入っているからでしょうか?
わかる方おられますか?
0点
>更新プログラム「3035583」は確かにインストールされているし、「%Windows%\System32¥gwx」フォルダーにアプリ(Gwx.exeなど)もあるのに、タスクトレイにアプリが表示されないという場合、残念ながらお使いのPCではWindows 10を実行できないかもしれません。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1506/04/news013.html
7月29日の製品版リリース日までお待ち下さい。
書込番号:18846153
1点
これからMSとメーカーの調整が進んで、対応機種もアップデートされていくようですので、まだ完全に非対応とは言えないようですよ。
それよりも本当にWin10にすべきかどうかは慎重に考えた方がいいかもしれません。
http://www.gizmodo.jp/2015/06/_windows_107.html
私的には勝手にWindows updateがかかってしまうのは、勘弁です。
書込番号:18856201
![]()
0点
上記リンクで気になったのが、
>6. USBフロッピードライブがデフォルトではサポートされない
Windows 10 Insider Preveiwを試行していますが、FDのアイコンが表示されています。
大多数の人には関係ありませんが…
書込番号:18856320
0点
米HP、2015年モデルはすべてWindows 10対応であると発表
http://ascii.jp/elem/000/001/016/1016713/
予約アイコンが出てこないのは、この製品だけじゃなく容量の小さいノートやタブレットなどWIMBootを利用しているPC全てのようです。
これらはアップグレード非対応ということではなく、アップグレードの仕方がちょっと違うから(USBメモリが必要など)のようです。
書込番号:18859177
![]()
0点
アップデート可能なこと情報ありがとうございました。
楽しみに待ちたいと思います。
有益な情報感謝します。
書込番号:18861167
0点
本日、白色のwindows10のアイコンが出ました。
いよいよですね。
うれしいです。
書込番号:18993883
0点
ノートパソコン > HP > Stream 11-d012TU ブルーモデル
購入後MSofficeをインストールしようとしたのですが(DL版)どうしてもDLが完了できず途中で止まってしまいます。。容量の小さなPCということはわかっていたのですがここまでとは正直思っていませんでした。。ただ調べているとインストールできている方もいらっしゃるようです。DLのやり方がわるいのか、いったんCDに焼いてからインストールし直すべきなのかHP Stream Mini 200-020jpを購入して追加すべきなのか悩んでいます。どなたかご教示いただけないでしょうか。宜しくお願いします。
0点
ストレージ32GB・・・・
オフィス入れて動かすようなPCではありませんね
外付けHDやUSBメモリを利用して、ダウンロード先になりそうなワークエリアやマイドキュメントの
保存先を変更すれば出来そうな?
書込番号:18838114
0点
ディスククリーンアップでWindows Updateのファイルを削除し、Cドライブの空き容量を増やす。
>>Windows 8(8.1)のディスククリーンアップ(システムファイルのクリーンアップ)
http://blogs.yahoo.co.jp/akio_myau/46434835.html
書込番号:18838229
![]()
0点
32GしかないeMMCがパンク状態と思います。
これはChromeBook対策で出てきた特殊なPCです。
ChromeBookと同じショボいハードにWindowsを入れている
のですから、当然使っているいる内に破綻します。
絶え間ないメンテナンス作業が必要で、やってられないです。
>HP Stream Mini 200-020jpを購入して追加すべきなのか
これもChromeBox対策商品です。
そのままではStream 11と同じ様に破綻します。
ただ 拡張可能なので、SSDを大容量の物と交換すれば
通常のWindows PCとして使えます。
でも そんな手間掛けるなら、最初から普通のPCを買えばいいと思います。
書込番号:18838511
0点
USBメモリにダウンロードしてインストールしてください。
しかし、
32GBという内部ストレージ容量の少なさは、アプリはインストールせず、クラウドサービスを利用することを想定しているはずですから、まずはOne Driveで文書作成や表計算を行ってみて、Officeソフトをインストールせずに済むかどうか、確認してください。
書込番号:18839381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まずはOne Driveで文書作成や表計算を行ってみて、
Office Onlineで文書作成や表計算を行ってみて、
と書かないといけませんね。
訂正します。
書込番号:18839596
![]()
0点
Office Online、たまに使ってみますが、
入力モードがひらがななのにアルファベットしか入力できず、
日本語変換ができなくて困ることがことがよくありました。
今は修正されたのかな…
書込番号:18841176
0点
皆さんすぐに返答頂いてありがとうございました。HPに確認したところ音楽データや写真など多数入れずofficeのみということであれば問題ないとのことでしたが、Windows8にoffice2010が対応していないようで。。結局DLはできずじまいでした。。諦めてofficeオンラインを使うことにします。マクロを使いたかったのですがofficeオンラインではそこまでは使用できないようですね。。
書込番号:18848992
0点
>Windows8にoffice2010が対応していないようで
そんな話、聞いたことないです。
Office2007ですらインストール可能です。
書込番号:18849855
0点
そうなんですか?office2010のシステム要件にwindows8.1がなかったので諦めてました。DLができないのCDを注文しようかと思っています。。(シリアルキーはあるので)
書込番号:18849882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
他の方が丁寧に説明されている、デイスクの空き容量増やしや、
USBメモリへのダウンロードは試されましたか?
おそらくダウンロードのための一時ファイルすら作れないほど、
ディスク容量がないのだと思います。
現状では 多分DVDを買っても、Officeが入る容量が残ってないのでは?
Stream 14 などは同じ32G eMMCでOffice付きで売られていますから、
切り詰めればなんとか入るはずです。
書込番号:18850253
1点
知人から頼まれたネットブックの拡張で。
SSD 32GにWindows8.1 Proを入れ、Office2007を
インストール、後Firefoxを入れた状態で9Gの空き
を確保出来ました。
頑張って空きを作ってください。
書込番号:18850279
0点
途中経過の説明が足りずすみませんでした。。皆さんに教えて頂いた空き容量やUSBにDL、他のPCでDLなど試してみたのですが結局、インストールどころかDLさえもできなかったんです。。DLソフトを使ってみたりもしましたがダメでした。正直、諦め切れないのが本音ですのでまた空き容量を更に増やして試してみます!ありがとうございます
書込番号:18850653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>他のPCでDLなど試してみたのですが
それはおかしいです、Stream11の問題ではないようです。
ダウンロードの途中で止まるというのも、お使いの回線に
なんらかの制限が掛かっているようにも見えます。
他の回線で試されてはいかがでしょうか?
書込番号:18851293
![]()
0点
回線の問題は考えていませんでした。このような場合は電話会社かプロバイダーに問い合わせしたら良いのでしょうか?CDは注文していますのでこちらも試し次第また書き込みます。いつもすぐに丁寧な返信を頂いて本当に感謝します!
書込番号:18851919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日やっとDL・インストールまで完了致しました。なかなか昼間に電話会社へ連絡ができないため心配していたのですが昨日の夜中にDLを再度MSサイトより試したところ完了できました。そして無事stream11でoffice2010も問題なく作動しています。皆さんからこんなにたくさんのお返事が頂けると思っていませんでした。本当にありがとうございます。
今回試したのは以下の通りですので、MSoffice2010がDLできない方はご参考になさってください。
・容量をあけるため、いらないソフトを削除
・USBへDL(3時間以上の表示がされてDL完了もファイル破損のエラーで失敗)
・IEキャッシュ削除
・DVDへDL(5時間DLの表示後、完了後もファイル破損のためエラー)
・他のPCでも再度DL(同じエラーで失敗)
・DLソフト使用でもエラーで失敗(フリーダウンロードマネージャー使用)
・高速DLソフトを使用(500MB位で完了を繰り返し失敗)
・MSサイトよりCDを注文
・到着まで15日程度かかるため再度MSサイトよりDL
https://www7.downloadoffice2010.microsoft.com/row/registerkey.aspx?ref=backup¤cy=JPY&country_id=JP&culture=ja-JP
・インターネット回線かもしれないとの回答を頂き夜中にDL開始
・DL完了、登録まで完了し現在作動中
・動きもそれほど遅いとは感じません。問題なく使用しています。
書込番号:18855581
0点
すみません。あとキハ65さんのディスクのクリーンアップも試してみました。皆さんベストアンサーに選びたかったのですがなるほど!と思った数名のかたを選ばせていただきました。皆さん本当にありがとうございました。また宜しくお願いします。
書込番号:18855610
0点
ノートパソコン > HP > Stream 11-d012TU ブルーモデル
安価な物で探してます
使用用途は
iPhoneバックアップ
カメラバックアップ
ビデオカメラのバックアップ
ネット閲覧
この機種でも問題なさそうでしょうか?
書込番号:18841808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>iPhoneバックアップ
>>カメラバックアップ
>>ビデオカメラのバックアップ
ストレージ容量が32GBなので向いていません。
HPで選択するなら、下記モデルではどうでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000616377_K0000742969_K0000600600_J0000011540_K0000737229
書込番号:18841817
1点
なお、高解像度のデジタル一眼レフカメラ、ビデオカメラのバックアップをPCのHDDで行うと、直ぐに破綻するのが見えているので、外付けストレージへバックアップする方法も検討して下さい。
書込番号:18841834
1点
こんにちは
キハさんに教えてもらってよかったですね、ほんとだ32GBしかない、外部として2年間無料の100GBと。
書込番号:18841873
0点
返信ありがとうございます
500ギガの分購入して
外付けのHDD購入する際
パソコンとの相性等ありますか?
書込番号:18841940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>外付けのHDD購入する際
>>パソコンとの相性等ありますか?
USBポートの規格がUSB3.0のものを選択して下さい。
書込番号:18841949
1点
ちなみに
先ほど拝見させて頂きましたが
5機種位ありますが
500ギガの分でしたら
さほど変わらないでしょうか
何度もすみません!
書込番号:18841964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>5機種位ありますが
>>500ギガの分でしたら
>>さほど変わらないでしょうか
5モデルのうち、CPUの種類がAMD Dual-Core A4-1200、AMD Quad-Core A4-6210、Celeron Dual-Core N2840となりますが、このうち性能が良いのはAMD Quad-Core A4-6210(HP 14-g108AU 価格.com限定 AMD A4搭載モデル)です。
一応、CPU性能の指数(https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php)
AMD Dual-Core A4-1200 642
AMD Quad-Core A4-6210 2131
Celeron Dual-Core N2840 1012
書込番号:18841992
![]()
1点
ヨコレス失礼します。
キハさん こんにちは、お伺いします、>PCのHDDで行うと、直ぐに破綻する
この意味は内蔵HDDへ入れると破綻しやすく、外付けHDDへ入れると破綻しにくいと理解していいのでしょうか?
以前、HDDタイプのビデオレコーダーも故障しやすいと聞いていたので。
スレ主さんからまだ書き込みがされる前ですみません。
書込番号:18842009
![]()
0点
下のスレでも言っていますが、これは普通のPCではありません。
データ量がどうのと言う前に、Windows-updateを
何も考えないでやるだけで eMMCがパンクします。
以下のような普通のPCを買いましょう。
http://kakaku.com/item/K0000742969/
これなら HDDは500Gありますので、言われている用途にも
十分対応できます。 メモリも4Gです。
外付けHDDなども必要ないです。
書込番号:18842049
![]()
1点
>>PCのHDDで行うと、直ぐに破綻する
>この意味は内蔵HDDへ入れると破綻しやすく、外付けHDDへ入れると破綻しにくいと理解していいのでしょうか?
「破綻」と言う意味が誤解を招きました。ここで言う「破綻」は、「容量が逼迫」することを意味します。
高解像度の一眼デジタルカメラのRAW画像は、20MBを超えるのは普通ですし、またビデオカメラの動画は時間によっては数十ギガバイト(GB)になるでほうから。これらをどんどんバックアップしておくと、HDDの空き容量は少なくなることは予想されるでしょう。
書込番号:18842081
1点
みなさんありがとうございます
ネットで新品の状態でパソコン購入しました
いいかわからないですが(笑)
少し不安ですが
すみませんここでこんなに
教えて頂いたのに
衝動で買ってしまいました
『TOSHIBA dynabook (\25,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m424850501
書込番号:18842086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主さん お安く買えておめでとうございます。
キハさん 意味分かりました、ありがとうございます。
書込番号:18842107
0点
CPU性能とメモリ容量が半分、保証がきれて8000円の差が安かったのかな。
買っちゃったら、安かったって信じるしかない!!
書込番号:18842616
0点
安物買いの銭失いとは、こんな人の事を言うのだろうな
書込番号:18850848
1点
ごめん この商品を買われたと勘違い
メモリ4GBへ変更でソコソコの品、値段からしたら良い物です。
書込番号:18851330
1点
それなら良かったです
ありがとうございます!
書込番号:18851570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > HP > Stream 11-d012TU ブルーモデル
バッテリー交換したいならメーカー送りでしょう。
書込番号:18752003
![]()
0点
Stream 11-d012TUのバッテリー交換は今現在は無理でしょう。
メーカーに送っても多額の費用がかかるかも・・・
バッテリーが壊れたら使い捨てのPCかと思います(またACアダプタで駆動)。
書込番号:18752612
![]()
0点
本体の販売価格の割に、電池はいですし、メーカーが販売していないなら、バッテリーリフレッシュサービスの手もあります。
しかし、そこまで、延命する機種ではないと思います。
書込番号:18752812
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)









