Stream 11-d012TU ブルーモデル
1.26kgの11.6型モバイルノートパソコン
このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > Stream 11-d012TU ブルーモデル
海外だとこれのピンクがある、とか。詳しい方いれば教えて下さい!
ピンク販売するなら欲しいなぁー。どなたか知りませんか?
容量が少ないからsdカード刺して使おうかな。ピンクが出れば。
わたしはx200maを買おうと思ってたけど、これ見たらこっちがすてきにみえてきました。この機種自体はとっても良いですよね\(^o^)/!早いし、持ち時間いいし、デザインPOPで。
0点
HPのノートPCは、一部にネオンパープル、レッド系のモデルはありますが、基本的に一モデル一色で、カラバリがあるモデルは少なく、今後ピンク系のカラバリのPCは出ないと思われます。
HPのPC一覧表
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=34&pdf_so=p1
書込番号:18293808
0点
Orchid Magenta ですね、ピンクというより赤かな。
どうしても欲しければ米国Amazonから買えばいいのでは?
ただ英語キーボードです。
でも Office 365 Personal for One Yearが付いてくるのは
美味しいです。
ASUSからも同企画のPCが出ていますが、完全にChromeBook対策
商品ですね。
書込番号:18293985
0点
こんにちは。
私は娘のはじめてPC に候補にこれも入れていましたが、結局X200MAのほうを買いました。
やはりピンクが良かったみたいです。
このPCのアドバンテージはおっしゃるように薄くてスタイリッシュで低消費電力なところですが、
ストレージがeMMC32Gであることとメモリが2Gにもかかわらず64bitOSというところに
個人的にはやや引っかかりがありました。
X200はやや無骨でbluetoothが無かったりしますが、この点は優れていると思いました。
娘のものなのでより無難な選択をしましたが、ライトな用途においてはどちらもコストパフォーマンスの優れたPC だと思います。
書込番号:18295236
1点
こんにちは。
私も悩んだ末、x200maにすることにしました。
ピンクが出なさそうだし、容量が少ないのもメンドイ気もしたので。家には高スペックのあるしなぁって。
ただ持ち歩くことを考えるとHDDは寿命の点で気になるんですけとね。
あと、輸入したところで、英語キーボードだと困りますもんね。全く考えてなかったです。
皆さん答えてくださってありがとうございました。
書込番号:18299108
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







