AirStation HighPower Giga WSR-300HP のクチコミ掲示板

2015年 1月 発売

AirStation HighPower Giga WSR-300HP

  • 2.4GHz帯をサポートした11n/g/bに対応したWi-Fiルーター。
  • 有線LANは、LAN端子(3ポート)、INTERNET端子(1ポート)ともにギガビットに対応しており、1000Mbps(規格値)の高速通信が可能。
  • Wi-Fiの初期設定やトラブルに対し、手取り足取りガイドし、解決まで誘導する無料アプリ「Dr.Wi-Fi」が利用できる。
最安価格(税込):

¥2,946

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,946¥6,845 (35店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,600

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) 接続環境:1R(マンション)/1人 周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower Giga WSR-300HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPの価格比較
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのレビュー
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPの画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのオークション

AirStation HighPower Giga WSR-300HPバッファロー

最安価格(税込):¥2,946 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 1月

  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPの価格比較
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのレビュー
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPの画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのオークション

AirStation HighPower Giga WSR-300HP のクチコミ掲示板

(509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower Giga WSR-300HP」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower Giga WSR-300HPを新規書き込みAirStation HighPower Giga WSR-300HPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP

スレ主 star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件

2003年導入BフレッツRT-200NEルーターで、スマホのWI-FI開通がこちらの商品で可能でした。

RT-200NEルーターにログインし、DHCPサーバーを使用する設定等にしたら、見事開通です!

何せ古い14年前の機器なので、通信が確立できない作業を繰り返しながら、諦めかけていました。
何度か失敗を繰り返しながら、通信エラーの意味を探りました。(汗)

14年前のルーター設定の内容なんか、覚えているはずはありません。
RT-200NEルーターの設定ページを見たら懐かしかったです。(笑)

モードスイッチは、もちろんルーターモードでなくAPモードです。


RT-200NEルーターの無線は、無線カード方式です。
若い方達は、知るよしもないですね。(爆笑)

書込番号:21414190

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2017/12/08 19:16(1年以上前)


今晩は。

2003年導入のルーターでWI-FI開通、おめでとうございます。
マネできませんね〜。

スマホも格安使われているようですが、あれ、設定とか自分でできないと敷居高いです。
なので、我が家は妥協して、ドコモwithです 。。。 が 。。。

私のはシンプルプラン980円+通話料は実費+奥さんの5GBをシェアで500円、これに加えて奥さんの5GBの月額6500円だったかな、これを家族で三等分するなら私の負担分は2200円 。。。 ドコモwithの割引−1500円 。。。 〆て月額2200円〜2300円って、とこでしょうか。
私はこんなもんですが、奥さん、娘は、かけ放題プランなので、+1500円ですね。
なんでかけ放題なんだって感じですが。


昔々、通信費は、電話代とハガキ、封書代(2000円ぐらい?)だったのに、今時は、スマホ/携帯、ネット費用がかかって、家族3人で2万円はかかります。
高過ぎと思うのですが、奥さん、娘は、そういう感覚ないみたいです。(爆


書込番号:21415895

ナイスクチコミ!2


スレ主 star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件

2017/12/09 17:01(1年以上前)

キツタヌさん

書き込みありがとうございます。


>家族3人で2万円はかかります。

上手にまとめられていらっしゃる方ですよ!
家族で5ギガのシェアされているからその金額が可能になっているんですね!
音楽や動画などのデータ量の巨大化する部分を、家庭のWI-FI通信で済ませたら、5ギガでも行けますよね。

我が家の通信費の合計は、1万円前後で済ませています。(汗)
頻繁な家族連絡は、ラインの無料通話です。
キャリア通信会社のかけ放題通話料が、全くないところが格安スマホの利点です。
夫婦でおのおの3ギガを個別契約しました。
WI-FI通信が開通してからは、モバイルデータは横ばいになりました。(笑)

スマホは、パソコンと同じですね。
マシンスペックを持っているのが、スマホ本体。
OS起動後の操作・保存・閲覧等の作業領域は、アプリに大きく依存していると思います。
連絡先の登録をしていて、そうなのかと再確認していたところです。


スマホ契約先は、IIJです。
古くからインターネットをやっていらしゃる方は、ご存じだと思いますが、、、。

スマホ本体は、ASUSです。
パソコンマザーボードでは、最も信頼しているメーカーです。



書込番号:21418240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 「このサイトは安全ではありません」

2017/11/26 14:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP

クチコミ投稿数:39件 AirStation HighPower Giga WSR-300HPのオーナーAirStation HighPower Giga WSR-300HPの満足度5

「このサイトは安全ではありません」

https://www.showroom-live.com/onlive
このサイトにアクセスしようとすると
下記が表示されアクセスできません
急にこうなりました。
みなさんも気を付けてください

書込番号:21386538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:155件

2017/11/26 16:46(1年以上前)

アクセスするとどうなるの?

アクセスする気にならないけど

書込番号:21386812

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2017/11/26 17:28(1年以上前)

httpsの証明書には、有効期限があるので。その辺のエラーかもしれません。

…なんとか48のような量産型アイドルは、顔の区別も付かん。

書込番号:21386918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです

2017/05/16 15:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP

スレ主 T_O_537さん
クチコミ投稿数:9件

WHR-G301Nが壊れたので新しいルータを買いに行きました。家につないである光ファイバーは100Mbpsなのですがそのくらいの接続速度だとWSR-300HPがちょうどよさそうなので買いました。無線でつないでみるとびっくり無線子機はWLI-UC-G301Nなのですが接続速度が80Mbpsくらい出たのです。以前の機種だと速いときでも50Mbpsくらいだったのに驚きです。早朝に接続して測定すると90Mbpsが出たこともあります。驚きの性能アップです。

書込番号:20896510

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 T_O_537さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/16 15:40(1年以上前)

eo通信速度測定で下りの速度が80Mbpsとか90Mbpsでした。

書込番号:20896521

ナイスクチコミ!1


スレ主 T_O_537さん
クチコミ投稿数:9件

2017/08/01 13:49(1年以上前)

e.oの回線終端装置の交換を受けた後無線LANの速度を計ると55Mbpsくらいしか無かったです。e.oの回線終端装置の交換を受けると100Mbps契約でも速度は100Mbpsのままですが1Gbps接続となるのですがそれが原因なのかもしれません。

書込番号:21085984

ナイスクチコミ!0


スレ主 T_O_537さん
クチコミ投稿数:9件

2018/05/02 20:08(1年以上前)

自宅周辺の2.4Ghzを使用しているルータが減ったせいかWLI-UC-G301Nのドライバーを新しいバージョンにしたせいかはわかりませんが通信速度が上り下りとも90Mbpsがが出るようになりました。

書込番号:21794846

ナイスクチコミ!0


スレ主 T_O_537さん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/04 20:00(1年以上前)

通信速度が出ないと思ってルーターを再起動したら通信速度が上がりました。WLI-UC-G301Nのドライバーのバージョンによって
通信速度が変わるかと思っていましたがルーターを再起動したから通信速度が上がっていたかもしれません。

書込番号:21940961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ良し

2016/07/04 22:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP

スレ主 奥村さん
クチコミ投稿数:243件

ギガLANポートが3個付いたルータがこの価格(3000円足らずで送込)ですから、コスパが良いですね。
10年余り使用したコレガのCG-WLBARGPの繋がりが悪くなってきたのでこいつに交換しました。
同時使用していたギガハブも退役願って、こいつ一つにしました。
消費電力は両方で10Wあまりでしたが、これ一つになって5.8Wに減少しました。

設定も超簡単で、暗証キーを入れるだけで、インターネット接続できました。
ただし一つ落とし穴がありました。使用しているデバイスサーバ(USBサーバ)が認識出来なくなりました。
普通のデバイスサーバはIPアドレス固定で使用しているので、デバイスサーバに設定しているIPアドレスを
このルータで使用できるIPアドレスに変更してやる必要があります。
以前のルーターには設定項目が数々あって、このような変更は朝飯前でしたが、
こいつは設定が簡単すぎて、どこで設定するかも分かりません・・・。

Baffaloのサイトでこのルータを設定するソフトをダウンロードし、自分のPCにインストールします。
そのソフトでルータのIPアドレスを変更する手順になります。
このルータのデフォルトアドレスは192.168.11.1と192.168.11.2となりますが、
3桁目と4桁目の変更が可能です。
ただし4桁目は3〜64の間で設定するのが仕様のようです(1と2は使用済)。
自分はデフォルトの3桁目を11→1と変更し、ルータのアドレスを192.168.1.1と102.168.1.2に変更しました。
その上でデバイスサーバ自体のアドレスを192.168.1.61にしました。
こちらはデバイスサーバ付属のソフトで変更します。
もちろんデバイスサーバのアドレスを192.168.11.61にすれば、ルータのデフォルトアドレスの変更は不要です。
このようにIPアドレスをルータとデバイスサーバで整合する操作を行うと今まで通り繋がります。

電波の飛ぶ範囲は以前のコレガと比べて遜色ないですね。少し良いような気がします。
我が家は木造2F建て140uほどの四角い家ですが、1Fの屋内は電波状態は5〜4、2Fは5〜3で
全部屋で受信できます。また屋外であっても10mくらいまで受信できます。外壁は金属サイディングです。


書込番号:20011456

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AirStation HighPower Giga WSR-300HP」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower Giga WSR-300HPを新規書き込みAirStation HighPower Giga WSR-300HPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower Giga WSR-300HP
バッファロー

AirStation HighPower Giga WSR-300HP

最安価格(税込):¥2,946発売日:2015年 1月 価格.comの安さの理由は?

AirStation HighPower Giga WSR-300HPをお気に入り製品に追加する <417

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング