AirStation HighPower Giga WSR-300HP のクチコミ掲示板

2015年 1月 発売

AirStation HighPower Giga WSR-300HP

  • 2.4GHz帯をサポートした11n/g/bに対応したWi-Fiルーター。
  • 有線LANは、LAN端子(3ポート)、INTERNET端子(1ポート)ともにギガビットに対応しており、1000Mbps(規格値)の高速通信が可能。
  • Wi-Fiの初期設定やトラブルに対し、手取り足取りガイドし、解決まで誘導する無料アプリ「Dr.Wi-Fi」が利用できる。
最安価格(税込):

¥2,946

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,946¥6,845 (32店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,600

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) 接続環境:1R(マンション)/1人 周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower Giga WSR-300HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPの価格比較
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのレビュー
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPの画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのオークション

AirStation HighPower Giga WSR-300HPバッファロー

最安価格(税込):¥2,946 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 1月

  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPの価格比較
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのレビュー
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPの画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WSR-300HPのオークション

AirStation HighPower Giga WSR-300HP のクチコミ掲示板

(509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower Giga WSR-300HP」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower Giga WSR-300HPを新規書き込みAirStation HighPower Giga WSR-300HPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANの同時に使える回線数は!?

2016/06/18 18:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP

スレ主 H☆RUさん
クチコミ投稿数:36件

無線LANの同時に使える回線数とかの制限はありますか?!例えば一度に5回線まで、、、とか?!

書込番号:19966999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2016/06/18 19:06(1年以上前)

>無線LANの同時に使える回線数とかの制限はありますか?!例えば一度に5回線まで、、、とか?!

回線数とはどういう意味で使っているのでしょうか?

本機に無線LAN接続する子機と言う意味だと、
大抵の親機は最大10台程度です。

書込番号:19967031

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/18 23:36(1年以上前)

回線ではなく同時に何人くらいまで処理できるのか?という事なら快適さからすると5人程度です。
快適ではないけどまあまあなら10人くらいまでです。
もちろん10人が同時に大きなファイルのダウンロードを行った場合はかなりレスポンスは悪いでしょう。

常に同時にアクセスが発生する事はほとんどありませんから、家中のPCやスマホ、家電の無線LANでの接続の合計が10台くらいまでなら大丈夫ですよ。

ローエンドの無線LANルータで有線なら50台くらいまで繋いだ事がありますが意外と快適でした。

書込番号:19967774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/06/19 01:12(1年以上前)

使い方と同時接続数によりますね。
オンラインゲームのように常時回線を使用する場合と、ホームページを読み込む一時的に回線を使用する方法です。
また、PCにスマホにPS3にと複数台を登録しても、実際にネットにつなげて同時に使うのはPS3で遊びながらスマホで検索と数台でしょう。この同時接続は、10台くらいなら大丈夫ですy
ただ、先に書いたように常時回線を必要するような使い方が多いようなら、同時接続は少ないほうが快適です。

書込番号:19968013

ナイスクチコミ!4


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2016/06/19 09:52(1年以上前)

『無線LANの同時に使える回線数とかの制限はありますか?!』

以下のQ&Aは参考になりませんか?

どの無線親機を選べばよいかわかりません/無線親機の利用人数や接続台数の目安について
A 無線親機を購入する際は、ホームページやカタログに記載されている家のタイプ(戸建・マンション)や 利用人数を目安にご検討ください。
■無線親機一覧
上記ページの利用人数は、1人最大3台の無線機器(パソコン・スマホ・タブレット・ゲーム機など)× 人数分 が
同時に無線接続した場合に快適にインターネットができることを想定した人数です。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15950/p/0,1,2,7934,7935

WSR-300HPの製品ページでは、以下のように記載されていますので、推奨としては、1人最大3台の無線機器(パソコン・スマホ・タブレット・ゲーム機など)×1 人数分=最大3台の無線機器としているようです。

WSR-300HP
マンション1ルーム 利用人数1人
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wsr-300hp/

書込番号:19968557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

接続は簡単にできますか?

2016/06/16 10:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP

クチコミ投稿数:5件

全くの機械オンチです。 

スマホがすぐに低速に入ってしまうので、スマホと繋ぎたい。

スマホはdocomoの Xperia GX SO-04D
マンションワンルーム 17畳ぐらい。 
ネットはJ:COMにマンションで加入
パソコンは先月壊れてしまって使えない状態です

何をどうしたらいいのか、さっぱりわかりません。

書込番号:19961042

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2016/06/16 11:15(1年以上前)

QRsetupをApp Store(iOS)またはGoogle Play(Android)からダウンロードし、インストールして設定して下さい。
>WSR-300HPシリーズ スマートフォン・タブレット接続ガイド
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020708-02.pdf

書込番号:19961087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/06/16 11:30(1年以上前)

ありがとうございます。さっそく読んでみました。接続先のユーザー名? プロバイダーの資料を探したりしないとですね。。。 実際やってみないとわからないか。 自分でももっと勉強します。

書込番号:19961107

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2016/06/16 11:41(1年以上前)

手動で暗号化キーを入力する方法が有ります。
>暗号化キーを入力して無線接続するには
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020709-01.pdf

書込番号:19961123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/06/16 13:13(1年以上前)

やはり無線LANを購入しようと思います。 部屋など上記の条件なのですが、これ以外に何かお奨めがありましたら教えてくださると助かります。 安全で速度の速いものがいいです。

書込番号:19961314

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/16 14:20(1年以上前)

NEC
AtermWF800HP PA-WF800HP \3,580
http://kakaku.com/item/K0000519496/

ワンルームでスマホならPA-WF800HPでも良いでしょう。
ボタン一発(WPS)で繋がります。

ボタン一発!無線LAN接続 - Wi-Fi標準「WPS」で簡単操作 Android編 ...
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n46253

書込番号:19961421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/06/16 14:36(1年以上前)

おお〜
専用ソフトをインストールする必要はありませんって書いてありますね

簡単に設定できるのは本当に助かります
もう少し検討します

ありがとうございます

書込番号:19961444

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2016/06/16 14:54(1年以上前)

スマホをWPSで接続する方法。
FAQはGALAXY S4ですが、同じ方法が使えるかと思います。
>【動画Q&A】GALAXY S4をインターネットに接続する方法
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15201

書込番号:19961468

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2016/06/16 21:27(1年以上前)

>部屋など上記の条件なのですが、これ以外に何かお奨めがありましたら教えてくださると助かります。 安全で速度の速いものがいいです。

マンションだと周囲の無線LAN機器も多いでしょうし、
WSR-300HPのような2.4GHz専用機では、干渉により実効速度はあまり出ません。
少なくとも5GHzにも対応した無線LANルータが良いです。
Xperia GX SO-04Dも5GHz対応していますし。

SO-04Dだけならば、5GHzのアンテナが1本のWF800HPでも充分ですが、
PCを買い替えるのなら5GHzのアンテナが2本の
WHR-1166DHP2 や WF1200HP2 の方が良いと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000519496_K0000848970_K0000776177&pd_ctg=0077

書込番号:19962305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/06/17 09:50(1年以上前)

キハ65さん 
いろいろと有難うございます

羅城門の鬼さん
はい パソコンも買い替えるつもりです
たいして値段が変わらないのなら早いのを買おうと思います。
(用語がよくわからないのですが 笑)
アンテナ2本の方がよさそうですね
比較を見させていただいて設定が簡単そうなNECの方にしようかと思いました

有難うございます

書込番号:19963463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone6s と レノボG500 接続できますか⁉

2016/06/16 03:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP

クチコミ投稿数:1件

繋がるのなら 購入検討です。

これ以外にあるなら教えて下さい。

書込番号:19960493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2016/06/16 08:24(1年以上前)

>繋がるのなら 購入検討です。

どの無線LANルータ(親機)でも繋がることは繋がります。

しかし、折角iPhone6s を繋げるのなら、
11ac対応の親機の方が実効速度は上げられます。
インターネット回線がADSLなどでボトルネックにならない限り。

機種としては以下はどうですか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000848970_K0000692279_K0000775195&pd_ctg=0077&spec=104_7-1-2-3-4,105_8-1-2,109_12-1-2-3-4,106_9-1-2-3-4-5-6,107_10-1-2

実効速度を求めないのなら、WSR-300HP でも良いでしょうが。

書込番号:19960778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP

クチコミ投稿数:1件

ネットワークやPCに詳しくなくて教えてもらえませんか?
NTTのフレッツ光を使ってPCをインターネット、スマホなどをWi-Fiで繋いでおりました
ルーターはソフトバンクがくれたFONルーターを使用

数年前にNTTの機器が変わってPC側でインターネットはつながるもののセキュリティ対策ソフトのアップデートができず、毎回FONルーター経由せずに直に回線をPCにつないでアップデートしていました

非常に面倒なのでなんとかしたいのですが
NTTに聞くとIPv6通信のできる無線(Wi-Fi)ルーターを用意してくださいと言われたのですが、こちらの機種で対応できるのでしょうか?
IPv6通信のできる無線(Wi-Fi)ルーターのレビューとか見てるとアダプタが必要と書いてるのもあったりで何を買ったらいいのかがわからず困っています

知識不足で恐縮ですが、どなたか助けていただけませんか?

書込番号:19768707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/04/08 07:07(1年以上前)

現在の機器は、なにがつながっているのか、型名をみて局線側から接続順に書いてもらえますか?

また、ひかり電話は利用されていますか?

インターネットプロバイダは、どちらでしょうか?

通常、IPv6での接続は求められないのですが。

書込番号:19768747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/04/08 07:31(1年以上前)

Q&A:IPv6に対応していますか
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/855/kw/IPv6/p/0,1,2,7934,7935
Fonルーターと交換すればNTTのセキュリティ対策ツール(中身はウィルスバスター)のアップデートは可能。

書込番号:19768783

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2016/04/08 08:52(1年以上前)

>NTTに聞くとIPv6通信のできる無線(Wi-Fi)ルーターを用意してくださいと言われたのですが、こちらの機種で対応できるのでしょうか?

フレッツ光ネクストを使っているのですよね。

フレッツ光ネクストの場合、インターネットとのIPv6の接続方式としてIPv6 PPPoEとIPoEの2種類あります。
しかし、セキュリティ対策ソフトのアップデート自体はフレッツ網内のサービスですので、
インターネットとIPv6で接続する必要はなく、単にフレッツ網から来るIPv6のパケットを
無線LANルータでパススルーして、LAN内に入れられれば良いはずです。

そしてWSR-300HPにはIPv6パススルー機能があります。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020750-04.pdf
P36参照。

>IPv6通信のできる無線(Wi-Fi)ルーターのレビューとか見てるとアダプタが必要と書いてるのもあったりで何を買ったらいいのかがわからず困っています

そのアダプタはIPv6 PPPoE接続でインターネットと繋ぐために必要となる機器です。
https://web116.jp/shop/netki/ma100/ma100_00.html

書込番号:19768946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 NTP設定は可能でしょうか

2016/03/14 17:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP

クチコミ投稿数:2件

本製品はNTP設定可能かどうか、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただけますでしょうか。
レオネットとの接続のため、認証回避のため接続を検討しています。
http://d.hatena.ne.jp/KikuDai/20100918/1284827972
よろしくお願いいたします。

書込番号:19692295

ナイスクチコミ!5


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2016/03/14 19:07(1年以上前)

『本製品はNTP設定可能かどうか、』

「エアステーション設定ガイド」に以下のように記載されていますので、設定は可能です。
「NTPサーバーに時刻を問い合わせる周期(1〜24時間毎)を設定」可能です。

WSR-300HP
エアステーション設定ガイド
システム設定(P39)
時刻
NTP機能:本製品の内部時計をNTPサーバーを使って設定するかどうかを指定し ます。
サーバー名:NTPサーバーの名称をホスト名、ドメイン名つきホスト名、IPアドレス のいずれかで設定します。
確認時間:NTPサーバーに時刻を問い合わせる周期(1〜24時間毎)を設定します。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020750-03.pdf

書込番号:19692480

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2016/03/14 19:09(1年以上前)

LsLover様

ご教授いただきありがとうございます。初心者には大変助かりました。設定してみたいと思います。

書込番号:19692488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

AirStation HighPower Giga WSR-300HP

2016/02/21 09:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP

クチコミ投稿数:2件

Androidは繋がるんですが、iPhone6はだめだめです。ちょっと繋がってもすぐ切れるし、iPhone6では使い物になりません。
多分相性の問題だと思います。iPhone6はELECOMだけ繋げるようにしました。

書込番号:19613045

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/02/21 13:27(1年以上前)

ファームの変更履歴にiOSに関する修正がある。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wsr-300hp_fw-win.html

書込番号:19613748

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AirStation HighPower Giga WSR-300HP」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower Giga WSR-300HPを新規書き込みAirStation HighPower Giga WSR-300HPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower Giga WSR-300HP
バッファロー

AirStation HighPower Giga WSR-300HP

最安価格(税込):¥2,946発売日:2015年 1月 価格.comの安さの理由は?

AirStation HighPower Giga WSR-300HPをお気に入り製品に追加する <416

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング