Diginnos DG-D10IW2 K141217
10.1型WUXGA液晶(1920×1200ドット)を搭載したWindowsタブレット
ドスパラの直販サイトで購入するメリット
- ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
- ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
- 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!
Diginnos DG-D10IW2 K141217 の後に発売された製品
Diginnos DG-D10IW2 Windows 10 モデル K/05184-10a
最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月29日
―位
―
―件
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2015年6月14日 22:14 | |
| 22 | 5 | 2015年6月25日 03:03 | |
| 0 | 2 | 2015年2月7日 11:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ドスパラ > Diginnos DG-D10IW2 K141217
無線LANがしょっちゅう切れて困っていたのですがRealtek RTL8723BS Wireiess のドライバをアップデートしたら切れなくなってスピードも速くなりました。同様の症状でお困りの方がいたら参考までに。
1点
タブレットPC > ドスパラ > Diginnos DG-D10IW2 K141217
手ごろな値段で、多機能で使える商品と期待して購入しました。
購入前に、外付けHDDを使いながらの使用をしたいということでサポートセンターに用途を話して確認し、USB端子が給電しないとのことで、外付けHDDを使うために別売の三又ケーブルを同時に購入すればこちらの要望通りの使い方が可能という案内を受けて、その通りにしたのですが・・・・・・
結果的に三又ケーブルで本体に充電しないため、買って一週間で修理に出す羽目に。三又ケーブルの不具合ということで修理から戻ってきましたが、本体の充電しながら外付けHDDに給電しながら作業をしているとなぜか本体の電池切れで使えない有様。
いい加減にしろということで再度修理に。
結果、三又ケーブルは8.9インチ用のもので10インチのこの商品では使用できないという検証結果が出ましたという返事。
開いた口がふさがりません。
結局すべて返品返金してもらうことになりましたが、電話代と時間と保護フィルムなどは弁償してもらえず、割に合わない無駄となりました。
使い方によっては十分満足のいく商品なのかもしれませんが、2度も修理に出して結局使えないものを使えると称して売ってましたって話ですので、メーカーとして話になりません。
ご購入の際には十分に注意された方がいいと思います。
2点
ここを一読を。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
タブレットPCに、分岐USBケーブルでないと動かない外付けHDDをってのが、知っている人間からすれば無謀の類いかと思いますし。
USBでの充電モードには、2種類あって。対応したケーブルで無いと高速充電は出来ないので、見た目で区別できない分ややこしいのですが。
私自身は、DOSパラは嫌いなので、ここでは買いませんけど。この辺のUSBの電力に纏わる問題は、このタブレットに限った問題でも無いので。今回は、勉強になりましたねってことで。
書込番号:18664393
5点
そもそもできもしないことを案内したドスパラも悪いし、真に受けるスレ主もITリテラシーが低いとしか言いようがない。
書込番号:18664713 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
知らなかったことを、悪いと責めようとは思いませんが。
知らなかったと言うことは、自己責任とも思います。
要は、「仕方ない」ですね。
そもそも。USBコネクタ経由でPCの充電を始めたのは、どこの誰だ? と言いたいところではあります。
書込番号:18664873
6点
そもそも、スレ主様が記載した内容が全て、
販売店員に伝えたのなら、販売店員が悪いのでは無く、
伝えた側の情報が足りなかった可能性が高いです。
外付けHDDでも、色々とタイプがあり、USB給電型と完全外部給電型と内臓バッテリ給電型があります。
スレ主様は、恐らくUSB給電型のHDDを利用していると推測されます。
タブレット端末は、USB給電が主体となります。
多分外付けHDDと本体への給電が間に合っていないので、使えないと仰っていると思います。
タブレット端末と外付けHDDを同時に給電出来る充電器は現在有りません。
きちんとした、情報を相手に、与えないと自分の望まない結果が待ち受けますので気をつけましょう。
書込番号:18827665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご返信が遅れました。
書き方が悪く、うまく伝わらず、誤解を与えてしまったようで申し訳ございません。
ドスパラに確認した内容は、「USBからの給電を必要とするポータブルハードディスクを使いたいが、使えるか?」ということであり、それに対して回答をしてもらっていたわけなのです。
回答としては、「USB端子に直接接続する場合は、電源供給のないUSB機器は認識されない可能性があり、検証していないのでこの製品なら使えるということは言えない。ただ、別売のY字ケーブルを使えば、USB機器にはコンセントから給電されることになるので、microUSB端子につなげば使えます。同時にタブレットの充電ができます。」ということだったわけです。
で、給電されて認識されたわけですが、タブレットには充電されず、途中でバッテリー切れで落ちてしまう状態であり、散々やり取りした結果、検証しましたところY字ケーブルは同社同型の8インチタブレットのものであり、10インチタブレットでは使えないようですとの回答が最終的に来たわけです。
このため、非常に悪い口コミをさせていただいた次第です。
ご理解いただき、今後、ご購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
書込番号:18905527
3点
タブレットPC > ドスパラ > Diginnos DG-D10IW2 K141217
格安PC兼ウエッブ、メール用タブレットとしてオフィス付モデルの購入を検討中なのですが、レビューを読むと、『購入後に「 レノボ」の10インチタブがオフィス付きで4 0000円程度で販売していることに気付いた ので、価格的に考えるとそちらのほうがよかっ たかなとも思いました』とのこと、
価格.comで探してみたのですが見付からす。どの機種かお分かりのかたいらっしゃいませんでしょうか。
書込番号:18445475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Flex10
書込番号:18445607 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
普通のノートですね。
10インチでフルハイビジョンあまり意味ないし、コア数はデュアルだけどメモリー4Gだからこの方が実用的かもしれませんね。メーカもレノボだから、ドスパラよりは安心か?
検討します。ありがとうございました。
書込番号:18448038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





