SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2014年12月25日 発売

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]

「VC」搭載のF/2.8超広角ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥62,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥140,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:15〜30mm 最大径x長さ:98.4x145mm 重量:1100g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]の価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]の中古価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]の買取価格
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]のスペック・仕様
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]のレビュー
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]のクチコミ
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]の画像・動画
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]のピックアップリスト
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]のオークション

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月25日

  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]の価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]の中古価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]の買取価格
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]のスペック・仕様
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]のレビュー
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]のクチコミ
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]の画像・動画
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]のピックアップリスト
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]を新規書き込みSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

このレンズは

2017/01/24 12:40(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]

スレ主 yp315さん
クチコミ投稿数:15件
機種不明

私はCanon EF14mm F2.8L II USMも使ってますが、

個人的な意見としてお聞きください。夜景、星空は間違いなくこのレンズが優れてると思います。

書込番号:20598014

ナイスクチコミ!22


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2017/01/24 17:48(1年以上前)

良い作例ありがとうございます。

書込番号:20598627

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

標準

α7Uにて撮影しました。

2017/01/24 12:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]

スレ主 yp315さん
クチコミ投稿数:15件
機種不明
機種不明

SIGMA MC-11マウントアダプター使用です。
下手ですが、撮影できますよ

書込番号:20597980

ナイスクチコミ!12


返信する
豆の山さん
クチコミ投稿数:78件

2017/01/25 14:36(1年以上前)

> yp315さん
貴重な情報ありがとうございます。
このレンズをMC-11を通してα7IIで使用した場合はAFは利きますか?

書込番号:20601190

ナイスクチコミ!1


スレ主 yp315さん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/25 16:23(1年以上前)

機種不明

もちろんAF使えますよ。
写真のように暗い夜中は無限遠がでないのでMFになりますが
このような昼間はAF大丈夫です。

書込番号:20601435

ナイスクチコミ!1


スレ主 yp315さん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/25 16:25(1年以上前)

ちなみに私、α7RUにMC-11をかえして使用してますので、大丈夫かと

書込番号:20601438

ナイスクチコミ!2


t1985さん
クチコミ投稿数:29件

2017/01/29 09:56(1年以上前)

yp315さん
私はa7rUかこのレンズか悩みa7rUとmc11を買いました、しかしこのレンズ借りたのですかかなり良かったのでa7rUにつけて見たいと思ってますが、手振れ補正はどうでしょうか?5軸か本体3軸か効かないかどうなんでしょうか?良ければ買いたいと思っています。

書込番号:20612330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yp315さん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/29 15:05(1年以上前)

別機種

以前、手振れ補正ONにて三脚撮影で誤認識か手振れが働いてしまいブレブレの写真になって以来、私は手振れ補正はOFF

のままなのでわかりませんが、おそらく手振れ補正は効くと思いますよ。ただ手振れ補正やノイズリダクションなどONにしてると

折角の高解像がシャープさが無くなるような気がして(あくまでも個人的見解です。)

載せた写真は全て手振れ補正等全てOFFです。

書込番号:20613024

ナイスクチコミ!5


スレ主 yp315さん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/29 15:17(1年以上前)

機種不明

この写真も手持ちです(もちろん手振れ補正はOFF)。ここは三脚禁止ですので。

私はEF14mm F2.8L II USMも持ってますが夜は周辺が流れてしまい、圧倒的にこちらのレンズのほうが上だと思います。

もう一本同じレンズを買おうかと思ってます。

書込番号:20613052

ナイスクチコミ!7


t1985さん
クチコミ投稿数:29件

2017/01/30 12:24(1年以上前)

yp315さん
ありがとうございます。綺麗ですね〜。やっぱりいいレンズはいいですね。

書込番号:20615537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yp315さん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/30 14:18(1年以上前)

機種不明

はい、このレンズ素晴らしいと思います。

こちらは三脚使用です。

書込番号:20615749

ナイスクチコミ!3


スレ主 yp315さん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/30 14:26(1年以上前)

別機種

これで絞りはF8です。

書込番号:20615765

ナイスクチコミ!6


jim9268さん
クチコミ投稿数:51件

2017/06/04 16:49(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。探しがった情報です。使ってみたいです。AF速度はいかがでしょうか。

書込番号:20941502

ナイスクチコミ!1


スレ主 yp315さん
クチコミ投稿数:15件

2017/06/05 09:00(1年以上前)

速度は流石に純正レンズ並みとはいきません。ワンテンポ遅れます。

書込番号:20943103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]

スレ主 玄祥さん
クチコミ投稿数:242件

このレンズをEOS5DsRで使っていますがα6300にシグマのマウントアダプター
MC−11を装着すればセンター及びワイドエリアでワンショットは勿論、コンティ
ヌアスAFが普通に使えました。合焦も早いです。ゾーンAFは選べません。

まさかまさかの嬉しい誤算。MC-11あればひょっとするとその他の最新タムロン
レンズも普通に使えるかもしれませんね。
ご参考までに。

書込番号:20238244

ナイスクチコミ!7


返信する
豆の山さん
クチコミ投稿数:78件

2016/10/11 22:44(1年以上前)

玄祥さん

もし機会があればけっこうですので、a7系でも試してもらえないでしょうか。
よろしくおねがいします。

書込番号:20287657

ナイスクチコミ!2


スレ主 玄祥さん
クチコミ投稿数:242件

2016/10/11 22:59(1年以上前)

>豆の山さん
私はα7系を持っていないのでテストできないのです。
確かα7RくらからでないEFレンズは結構AF迷うように聞いた覚えがあります。
α7UはYoutubeでAFが満足に合焦しないのを確認してのでα6300を買いました。
なので最新機種でないとEFしんどいと思いますよ。
それこそ誰かα7系持っている人、テストしてみてください。

書込番号:20287722

ナイスクチコミ!2


豆の山さん
クチコミ投稿数:78件

2016/11/19 02:25(1年以上前)

>玄祥さん
返信ありがとうございます。
これからマウントアダプタも、正規のレンズも増えてきそうですし楽しみですねー

書込番号:20406644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ181

返信24

お気に入りに追加

標準

久々に神な超広角レンズ来たか???

2014/12/26 01:07(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20141225_681200.html

下のスレでも紹介されているこのページ

歪曲収差の補正がかなり優秀に見える♪

超広角で歪曲収差の補正がみごとといえば
伝説の初代シグマ12−24が有名ですが
これの周辺の流れはひどいものだった…

後継機でも流れはそれほど改善されず歪曲収差が悪化…

12mmゆえに難しいのでしょうね

今回の15−30という焦点距離
14−24と16−35の間をとったような中途半端さ
15−30なら少しでも軽くするために15−28とかでも十分だと思う

でも歪曲収差がきっちり補正されているならそれはそれで魅力的ですね

オリジナルサイズのサンプルをみたいものです♪

書込番号:18305809

ナイスクチコミ!10


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/26 01:16(1年以上前)

流石に、14-24mmとの比較としての、15-30mm。16-35mmと比較としての、15-30mm。
3種類比較すると、画角さはありますが2種類ずつだと大差はありませんね。

ただ14万円で、AF-S14-24f2.8があるニコンユーザーがわざわざ、これに流れるっていうのは少ないと思いますよ。
広角ズームにVC付きがあるとは言え、本家より重くかつフィルターが使えないのは一緒ですからね。

キヤノンについては、新型AF-S15-35f4ISとの比較になるのかな。
こっちはフィルター使えるし、明るくはないけど画質には定評ありますしねえ。

ちょうど両方の中間をいってはいると思いますが、いかせん11万円はレンズメーカ製としては高いかなあ。

書込番号:18305824

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/26 01:23(1年以上前)

まあ10万円は切ってくるのだろうけど高いは高い
シグマの12−24が6万円ですからねええ

キヤノンに関しては16−35/4が出たことで
16−35/2.8U後継機に注目したいですね

噂では11−24/4とかもあるけど
F2.8で何か出しそうと思ってます

書込番号:18305833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/12/26 06:22(1年以上前)

これ、タムロンとしては、かなり本気なんだと思うんですよね。
両ブランドに対しては無難なレンジ。

僕は、来年あたりにソニー純正に化けて、α用の新型広角ズームになると考えてます。

書込番号:18306028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/12/26 12:44(1年以上前)

本当に神かな。ニコンだと、あっちが正しく神だから厳しいかな〜。価格と30mmをどう考えるか。

書込番号:18306805

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/12/26 13:06(1年以上前)

>来年あたりにソニー純正に化けて、α用の新型広角ズームになる

なるほど・・・。あり得るような気がします。

私はもう一年以上前になりますが,広角はやはりこれかと思ってシグマ12-24mmを買ったのは良いのですが,自分の使い方の場合ディスタゴンの24mm固定で用が足りてしまい,ドライボックスから出す機会がほぼありません・・・。

書込番号:18306869

ナイスクチコミ!3


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2474件Goodアンサー獲得:85件

2014/12/27 23:15(1年以上前)

> ただ14万円で、AF-S14-24f2.8があるニコンユーザーがわざわざ、

うーん、14-24は最安値で18万円ですよね?
中古と新品の価格を比較して差があまりないと言われるのは問題ではないですか?
このレンズの中古が出たら、やはり1.5倍以上の差はあると思いますよ。

書込番号:18311485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2014/12/28 17:21(1年以上前)

今日近所のキタムラに注文入れてきました。キャッシュ without プラスティクマネーで\105,840.也でした。
ただし、何時入荷するかは未定です。

書込番号:18313601

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/12/28 19:03(1年以上前)

レンズに神だとか仏とか…アホみたい。
レンズはレンズそれ以上でもないし、それ以下でもない。

>歪曲収差の補正がかなり優秀に見える♪
数値で評価される神なんている訳がない。

書込番号:18313917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/28 19:17(1年以上前)

>レンズに神だとか仏とか…アホみたい。

つまんない事言いますね…
(´・ω・`)


>数値で評価される神なんている訳がない

出てきた絵を見て評価しているだけなので
数値では全く評価してませんけど?

最近の歪曲収差は事後処理(自動処理も含めて)で補正しちゃえて傾向で
歪曲収差の補正は二の次にされてしまいがちですが

一眼レフだと構図が変わってしまうから僕は事後処理を一切使わないんです
でも直線が直線として写ってほしいときはあるので
どうしてもシグマ旧12−24のようなレンズも必要なんです

もちろん歪曲収差があるレンズならそれは個性として使いますけどね

ほんとにつまらないこと言いますね…
(´・ω・`)

なにかいやな事でもありましたか???
毒はいても何も解決しないし、印象悪くなるだけですよ???
(´・ω・`)

書込番号:18313958

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2014/12/29 05:22(1年以上前)

「汝らが遭ひし試煉は人の常ならぬはなし。神は真実なれば、汝らを耐へ忍ぶこと能はぬほどの試煉に遭せ給はず。汝が試煉を耐へ忍ぶことを得んために之と共に遁がるべき道を備へ給はん」(コリント人の手紙)


ディスタゴンの15mm、21mm、25mm、28mmを買い揃えもち歩く苦労を考えれば、
タムロン様のお恵みに、思わず神仏の後光をみるも宜なるかなw

尤も、本当に何かヤバいものが憑いているならば、慈悲にあずかるだけでは思わぬ報いがあるのかも・・・・


で、ニコンの1424mmですが、ある種のカリスマ性はあるだろうけど、流石に7年前のレンズでしょう?
タムロンのは、程よく丸い神レンズwって感じで、もし買うとしたらコッチだなあ。

15〜30mmF2.8って響きだけで、なんだか癒される希ガスー(^∇^)

書込番号:18315310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2014/12/29 19:24(1年以上前)

レンズに神が宿る、Very very Japanese ですね。箒に神が宿る、石に神が宿る、とても素敵な世界観だと思います。

書込番号:18317376

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/01 02:42(1年以上前)

確かに
万物に神が宿るというのは「八百万の神(やおよろずのかみ)」の思想であり
きわめて日本ぽいけども…
僕も大好きな考え方

ぶっちゃけ僕が言っているのはその意味ではないので…
たんに「素晴らしい」の最上級が「神」なだけなんですけどね(笑)

書込番号:18325395

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/01 08:39(1年以上前)

こんな事柄は、カメラ板で言っても仕方ないんでしょうが・・・・


何らかの神性が、自然界の事物に「宿る」とか、ある一定量(目には見えずとも)含有されると書くのは、ロジカルには不適格な表現です。
諸々の、哲学的盲見を生みかねないので。

山にも家にも液晶TVにも「八百万の神」が宿ると考えるなら、それは思想とか世界観というより、むしろ日常生活における便宜的何かです。
ジョーク等には使えても弁証法的真実とは無縁でありw、あまり褒められた言葉ではないかと思います。


対して「神レンズ」は、一種のネットスラングのように使われてますが、近代思想史的にも決して誤りではありません。


レンズ自体は勿論神ではないがw、その像・イメージが、神の定めた何らかの摂理に則るという見込みは考えられます。
又それが「人間性にともなう静かな、悲しい音楽」(ワーズワース)に迫る助けになるならば、レンズは単なる物理的手段としての道具とは言えない訳です。

我々の肉眼はとかく感覚的便宜に駆り立てられますので、ある部分「神の眼」とか評される名レンズに越えられるのも、むしろ当たり前の話なのでしょう。


えーと、つまり、「神レンズ」は多分DQN(死語かな?)用語ではないので、使うのにとくべつ遠慮は要らないんじゃないかなあ、と。

新年早々、野暮レス失礼しました(´・Д・)」

書込番号:18325654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2015/01/01 12:04(1年以上前)

学問的な考察も面白いけども…

そちからの視点だけで見るのはつまらないなああ
人間の感覚って理屈では説明しきれないから面白いものでもあるわけで
学問でのアプローチだけでは片手落ちでしょう

海外の神の説明では日本の神は説明できないってだけとも言えるし

書込番号:18326115

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/01 13:28(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

ワーズワース氏が自らに課した詩的課題は何なのか。そして、何の為に?
「精神現象学」が人類に警告している事柄は、果たしてどう乗り越えられるのか。
ハイデガー氏は、緻密かつ膨大な「存在と時間」のアキレス腱を自覚しつつ、あえて上梓したのか否か。


皆さま、学問的興味というより、人類を導くべく使命感を抱いていた筈。
彼らは歴史的歩哨となって、我々を護ってくれているのですよ。まあ日常的には、ほぼ実感は湧かないけどもw


その恩義とシンパシーを込めて、「八百万の神」を叩いたに過ぎません;^_^A。(そもそも、よくは知らないが)
流石にスレ違いで怒られますので、この辺で失礼致しまーす。



謹賀新年。ゴッドブレス、ザ、タムロンッ(=゚ω゚)ノ







書込番号:18326277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2015/01/03 20:08(1年以上前)

たまにはSpiritualな話が出てくるのも好いものですね! 何しろ写真の話なのですから。

書込番号:18333023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/03 20:35(1年以上前)

あふろべなと〜る さん

EFマウントの人には待望の神レンズでしょうね。

CP+で使用マウントのフルサイズ発表がなければ、いよいよマウント移行したいと考えております。
そこで、便乗質問ですが、

Tokina AT-X 16-28とTAMRON SP 15-30のボケ味とパープルフリンジ次第で広角ズームを選定しようと考えております。
手ブレ補正や焦点距離の違いはぬきにして、両者の違いはどうでしょうか?

書込番号:18333112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]の満足度5

2015/01/04 00:14(1年以上前)

機種不明

トキナーの16-28はズームレンズの重さとゴーストなどが頻繁に発生するため売却しました。
今のところ15-30に不便はズームリングの回転が純正と逆なことでしょうか。
写真は公園で子どもの写真を撮っているときにノーファインダーで適当に逆光で撮影したものです。
参考になる方がいれば幸いです。

書込番号:18333965

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/05 17:02(1年以上前)

私も、トキナーの16〜28mmを持っていますし、けっこう気に入ってます。まだまだ使い込んでいないので、売って買い替えるのは忍びないんですが。(というか、超広角自体、あまり出番が多くない)


じっさいに撮ってみて面白いかどうか、気持ちが良いかどうかは、必ずしも数値性能とは一致しないのが、レンズ選択の難しいところ。
その辺含め、皆さまのレビューに期待したいところです(・ω・)ノ
30mm解放とかで積極的にヒト撮りできる写りだったら、春までに買っちゃうかも知れません・・・・


そういや、フォトヨドバシとマップでも、未だに作例出てないんだなあ(^_^;)。

書込番号:18339083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/07 20:39(1年以上前)

価格コムのレビューの画像見る限りでは全く残念なレンズですね。魅力は画角のみで、必要な人は買うでしょうけど。

書込番号:18346432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

実写サンプル

2014/12/25 08:28(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]

スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20141225_681200.html
拡大できませんが、いい感じ。
今年は 7D2 を購入したので来年かな。

書込番号:18303294

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/12/25 08:43(1年以上前)

最近タムロンは金帯をやめたので、以前よりもEOSに合うんですよね。
15−30 と 28−300 の2本で間に合うなぁ、旅行。
でも、28−300は品薄(笑)

書込番号:18303316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/12/25 09:12(1年以上前)

>今回使ったのは試作レンズである

この時期で試作品しか渡されないって、どういうことだろうか…
きょう発売日でしょ

書込番号:18303396

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

2014/12/25 11:26(1年以上前)

>さすらいの「M」さん
発売したばかりなのに、キタムラのネットショップ
納期 3 ヶ月って、何それって感じですね。
まあ〜急いではないけど、店頭在庫が無くなったら、
次回の出荷は、かなり待たされるかもしれませんね。

>Customer-ID:u1nje3raさん
品薄なのに貸し出してくれるだけでも嬉しい。

メーカーの HP を見る限りコマ収差も少なく、
星景やイルミネーションにも使えそうなので、
物凄く期待しています。買う頃には終わってるけど。。。

書込番号:18303673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/12/25 12:19(1年以上前)


ほどよい重量感とわ思えませんっ(。-`ω´-)キッパリ
あと少しで来年です(。・Θ・。)ノ

書込番号:18303807

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

2014/12/25 12:51(1年以上前)

金属は重いと言うし。。。
プラだと安っぽいって言うし。。。

書込番号:18303897

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/12/25 14:05(1年以上前)


男の人わノーブラ派だと思います(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

書込番号:18304059

ナイスクチコミ!3


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

2014/12/25 14:51(1年以上前)

ノーブラでもノーパンでも何でもいいよ。

書込番号:18304164

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/26 00:52(1年以上前)

>Customer-ID:u1nje3raさん

発表から販売までが異様に短かったからじゃないかな?
このレポートの撮影自体は発表後すぐに始めているのかも…

書込番号:18305777

ナイスクチコミ!0


takumaxさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/28 11:54(1年以上前)

ノーブラなんかされちゃーVCがガクガクになりますな。

書込番号:18312718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

2014/12/28 14:40(1年以上前)

ノープラ。金属を選択しろと言いたかったのだろうけど、
まともに返事すると疲れるから、もう適当に流して。

書込番号:18313229

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件

2015/01/28 00:51(1年以上前)

実物を見てきました。。。えっ?マジって感じ。
持ってみました。。。(ーー;)
ごめんなさい。無理です。。。<(_ _)>

書込番号:18413973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

写り次第では人気出そう!

2014/12/21 20:45(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]

クチコミ投稿数:1016件

この価格で写り良かったらかなり人気出そうな気がします
少し値段安くなったら買っちゃうかも、、、
30mm2.8まで使えると考えるとかなり使いやすそうですよね

書込番号:18293066

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/12/21 22:42(1年以上前)

前玉がなぁ。

書込番号:18293508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/22 09:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:76件

2014/12/22 10:54(1年以上前)

MTFの比較ではNIKON14-24よりよさそうなので期待できる。

書込番号:18294626

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/12/22 12:04(1年以上前)

オイラには15mmは使いこなせないし…
なによりも先立つ金が無い…

書込番号:18294792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/12/22 23:09(1年以上前)

キヤノンオーナーでニコン14ー24F2.8を使ってみたい、そのためにダブルマウントにする?って良からぬ考えをもよおしてる人にはいいかもしれませんね。
広角、2.8は欲しいですが、買うにはちょっと高いなぁ。
高いと思ってる時点で必要に迫られてないってことですね><。

書込番号:18296509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 PIXTA作品 

2014/12/23 00:06(1年以上前)

タイミングがよくないですね。
EFマウントの超広角ズームってどれも微妙な感じがあったのですが、今年はEF16-35mm F4L IS USMという無難な玉が出てしまいました。
このレンズ、一年前に出ていれば、もっと注目度が高かったはず。

書込番号:18296687

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]を新規書き込みSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]
TAMRON

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月25日

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング