SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]
- 手ブレ補正機構「VC」を搭載した、35mm判フルサイズ対応のデジタル一眼レフカメラ用大口径超広角ズームレンズ。
- 超音波モーター「USD(Ultrasonic Silent Drive)」を採用。高速で高精度、かつ静粛性にすぐれたAFを実現している。
- 自社開発の「新BBARコーティング」を最適化するとともに、超低屈折率のナノ構造膜を持つ「eBANDコーティング」を採用。すぐれた反射防止性能を発揮する。
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月25日
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用] のクチコミ掲示板
(600件)

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2018年9月1日 18:18 |
![]() |
1 | 4 | 2018年2月5日 00:56 |
![]() |
7 | 10 | 2017年11月25日 16:34 |
![]() |
7 | 2 | 2017年5月17日 18:02 |
![]() |
7 | 4 | 2016年9月2日 21:22 |
![]() |
18 | 5 | 2016年4月10日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]
まだ製品登録されていませんが、ついに
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 Model A041
出ましたね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=77302/
2点

本レンズ、FTZ経由でZ機使用可能なのか気になりますね。
書込番号:22072630
3点

>オヤヂ放浪さん
新型は電磁絞りなので、マントコンバータでそのまま行けそうですね。
タムロンが Zマウントで作れば、無問題ですが・・でるかな?
書込番号:22073155
3点

>越後の浮き雲さん
Zマウント参入は暫し先ではないでしょうlかね。ニコンも暗にレンズメーカーの参入を認めてはいますが、タムロンとしては台数がはける目処が立たないことには何ともっでしょうね。Z6は予約しましたので、手に入れたら店頭で本レンズ試してみようと思います。
書込番号:22074192
1点

半年速く出してくれていたら、迷わず買ってたのに(泣)
FE1635を買っちゃった。
ニコンZでEマウントレンズが使えるようになるのは、時間かかりそうだし、、
ちょっと選択をミスったかも、人生の選択を(泣)
書込番号:22074209
1点

>オヤヂ放浪さん
おおっ。早速 Z6の予約入れたんですね。テスト結果をお待ちしております。
>おりこーさん
半年前だとビミョーですよね。
出る出ると云われながら、ここまで引っ張ったのは、在庫整理でしょうかね。
気楽にいきましょう。(笑)
書込番号:22075486
0点



レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

>ヤフオクでも比較的に高止まり気味なんですが、一時的なものでしょうか?
十分安くなっているようにみえます。
それほど今後下がることはないのでは?
発売からも結構経過したこともあり生産も抑え気味なのではないでしょうか。
書込番号:21569101
0点

人気レンズだと下がらない
欲しいときに買うだけ
書込番号:21569111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人気機種でも一年前と比べたら、約二万円ほど値下がりしていますね。
この機種はタムロン人気上位(ニコン)レンズの中でもとりわけ古いので、
生産調整に一票。
CP+で一言聞いてからでも十分かと
書込番号:21569676
0点

中国男さん
ん、、、。。。
書込番号:21571601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]
D750に合う超広角として以前、旧型(非Art)の12-24を持っていましたが画質に不満があり手放して以降、
これといった超広角に出会えず、Artの値上がりなどで半ばあきらめていたのですが、被写体としては
やはり超広角の用途があり、このレンズに目を付けていました。
先日のソフトバンクの優勝セールで思い切って下記条件で購入しました。
ジョーシンにて87,820円
通常ポイント4,390ポイント
期間限定ポイントが約12000ポイント(優勝セールなど3つのキャンペーン適用)
実質7万で新品が行けたので良しとします。
ただ、今これ人気有るんですかね。2週間待ちとなったため早く来てほしい・・。
3点

試写しかしていませんが重さ以外はとても良いレンズだと思います。
実質7万はお買い得ですね!
2週間待ちとなっていても1週間かからずに配送されることもよくあるので気長に待ちましょう。
書込番号:21339284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>灯里アリアさん
https://www.dpreview.com/articles/4651324149/tamron-15-30-f2-8-vs-nikon-14-24-f2-8-shootout/2
上記のサイトを見て、NIKKOR 16-35mm f/4Gから乗り替えました。
結果、確実にワンランクアップした描写(特に周辺部)に満足してます。
ただし、超がつくほど重く、また出目金のためフィルターが使えないのは、(分かってはいたものの)少々不便。
たとえばスローシャッターを切りたい昼間の屋外でNDフィルターが使えなかったり・・・
それにしても7万円は羨ましいなぁ。私が購入した頃(2年前)は10万円近くしたし・・・
もしかして、TAP-in Consoleに対応させたマイナーチェンジ版でも出るのかな???
書込番号:21339417
0点

灯里アリアさん
まちゃなぁ
書込番号:21340747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>macoaiさん
重いんですよねー。メインレンズの24-70 F2.8 VRと一緒に運ぶとレンズだけで2kg・・・。
とはいえ超広角、手振れ補正有、値段そこそことなるとこれしかないなーと。
タムロンは70-300VCや90VCマクロで良さは知っているので。
>新 フルサイズ魂。さん
早く来てほしいです。
>bow_wow_wowさん
以前使っていたシグマの12-24も出目金だったのでその辺は我慢するかなと。
7万と言いつつ実質ですけどね。まぁ支払金額自体も今の価格コムの最安値とほぼ同じなので良いかなと。
マイチェン版出たらショックですがまだリリースして2年強なのとニッチな画角なので無いと思いたい・・。
書込番号:21341231
0点

当初納期が11月中旬となっていたので購入したのですが、
何の説明もなく、メーカーの生産遅れで12月上旬に納期を延ばされました・・・。
ニコンマウントだけが納期遅延しているようですがあまりにもひどい。。。
撮影機会を結構奪われるので、キャンセルを視野に入れます。
ジョーシンがクソだという気もしますけどね。
買ってから納期を2回も延ばすとかありえん・・・。
書込番号:21357643
2点

タムロンに確認したら直近で出荷予定があるとのことで、それをジョーシンに伝えると
二日後に送られてきました。なんなんだろう本当に。
このレンズ結構大きいですが、みなさんどのようなケースにいれていますか?
書込番号:21374671
1点

◎灯里アリアさん
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/wide/hdpentax-dfa-15-30/
付属ケースS120-160
http://www.yodobashi.com/product/100000001000959213/
でもカメラにつけっぱなしでS120-160はケースの肥やし(-_-;)
書込番号:21379857
0点

>higara60さん
ありがとうございます。色々試したんですが、24-70 F2.8VRに付属のケースがドンピシャだったのと
24-70と共用できるので、特に購入せずに今の機材でなんとかするようにします^^
書込番号:21384113
0点



レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]
SIGMA 14mm F1.8の発売を待っていましたが
待ち切れずにこのレンズを購入しました。
スペックは確認していましたが思ったより大きいですね。
星空専用になりそうです。
6点

一応、弁明?しておくと
シグマの14/1.8もφ95.4mm* 126mmで1170gですから、太さ長さは15-30がやや大きいですが、重さに関してはシグマのほうが重かったりします。
なんか太さとか長さとかいやらしい響きが・・・
書込番号:20887510
0点

>1889kさん
ご購入おめでとうございます。
最近タム9を購入しすごく描写力があるので星空撮影のために
SP15-30mm F/2.8 Di VCとAF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5- 4.5G EDと迷いましたが。
重さと大きさで 結局 NIKKOR 18-35mmを購入今ではとても後悔しています。
NIKKOR 18-35mmをドナドナしてSP15-30mm F/2.8 Di VC買おうかな〜
書込番号:20899004
1点



レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]
ビックカメラ池袋店
二本買ったのにあんまり頑張ってくれませんでした。
TAMRON SP 70-200mm F2.8 A009N
105,000円ポイント10%
TAMRON SP 15-30mm F2.8 A012N
105,000円ポイント10%
書込番号:20164814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kulashakerさん
私は、新潟ヨドバシカメラで12万円+ポイント8%だったので、うらやましいです。
せっかく買ったので、どんどん撮りましょう。
書込番号:20164884
1点

ポイント還元で価格.com最安値よりお得ですな。
レンズは値上げ傾向だから『良し』と考えて撮影を楽しんだ方が良いと思いますな。
書込番号:20164922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます!
夜の京都に持って行きたいと思います!
たくさん練習します😉
書込番号:20165239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます!
確かに損はしていないのであんまり気にせずに撮影に励みます!
どんな画が撮れるか楽しみです。
書込番号:20165245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]
ニコン14-24mmF2.8と、本レンズについて、
両方使ったって人は居らっしゃらないと思いますが、比較についてご意見をお聞かせ下さいませんか?
解像感、フレアー、ゴースト、収差、値段・・・・・etc.
5点

設計が余程巧くいったのでしょう。純正は、星空・風景のプロから神のレンズと呼ばれています。キャノンユーザーでそれらの写真を撮る方々がタムロンからこのレンズが出なければ、Nikonに乗り換えを考える程に。キャノン用のレビューを見て下さい。D810を御持ちの様ですので、予算が許すなら、純正を持たない手は無いのではないでしょうか?
書込番号:19381721
2点

>一谷さん こんにちは。
なかなかレス付きませんね。
口コミの[18552900]
レビュー[858912-1].にも純正から換えた方がいらしゃるようですが。
もしよかったら参考にされてはいかがでしょう。
書込番号:19386701
3点

>越後の浮き雲さん
>さいてんさん
ありがとうございます。
越後の浮き雲さんご紹介の口コミの頃に14-24vs15-30と言うのがあり以下の紹介がありました。http://www.dpreview.com/articles/4651324149/tamron-15-30-f2-8-vs-nikon-14-24-f2-8-shootout
中央部、極周辺部も収差も素晴らしいように思います。
ポチしたいと思います。
実は純正以外は、ツアイスを覗いてフィルム時代のタムロン90mmマクロ以来です。
本当にありがとうございました。
書込番号:19387432
3点

>一谷さん
私も紹介していただいたこのページを見て、我慢できなくなりました。
買って良かったです。
広角は広角で楽しみ方が有るようで、少しマンネリ化した自分にはいい刺激でした。
風景や星空をタイムラプスで楽しんでいます。
ぜひ本レンズで楽しんでください。
書込番号:19387497
3点

今頃?・・・ですみません。
師走の書き込み後に直ぐに購入。
今は値段が10000円ほど下がっており、メッチャお買い得です。
ニコン純正の14-24mmのような、虹のような(スペクトル)円弧状のゴーストも出ず、
買って良かったです。
14-24のゴーストは、あまりに不自然(昔人間だからかも)で、
個人的には受け入れができず、
今は少し太い事だけがネックですが、画角と描写で十分にお釣がきます。
書込番号:19776871
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





