SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用] のクチコミ掲示板

2014年12月25日 発売

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

  • 手ブレ補正機構「VC」を搭載した、35mm判フルサイズ対応のデジタル一眼レフカメラ用大口径超広角ズームレンズ。
  • 超音波モーター「USD(Ultrasonic Silent Drive)」を採用。高速で高精度、かつ静粛性にすぐれたAFを実現している。
  • 自社開発の「新BBARコーティング」を最適化するとともに、超低屈折率のナノ構造膜を持つ「eBANDコーティング」を採用。すぐれた反射防止性能を発揮する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,200 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:15〜30mm 最大径x長さ:98.4x142.5mm 重量:1100g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の買取価格
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のレビュー
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のオークション

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月25日

  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の買取価格
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のレビュー
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用] のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]を新規書き込みSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Zシリーズで使用できるか

2021/10/02 16:46(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

スレ主 Sakeiraさん
クチコミ投稿数:14件

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)はFTZを使用してZシリーズでの使用は可能でしょうか?
教えてください。

書込番号:24375237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10677件Goodアンサー獲得:1282件

2021/10/02 17:05(1年以上前)

>Sakeiraさん

Z6、Z7、Z50にはファームアップで対応のようですね。
ファームアップはタムロンでの対応になるようです。
 
https://www.tamron.co.jp/faq/products/nikon_z.html

書込番号:24375277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2021/10/02 17:06(1年以上前)

Z6/Z7/Z50には対応します。Z7II/Z6II/Zfcもそれに準じるでしょう。
ファームのアップデートは必要かもしれません。

https://www.tamron.co.jp/faq/products/nikon_z.html

書込番号:24375281

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のオーナーSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の満足度5

2021/10/02 17:17(1年以上前)

>Sakeiraさん
可能です。使っています。(要ファームアップ)
ただし、AFは中央のフォーカスポイント辺りでは問題ありませんが、周辺は怪しいです。一眼レフ機でも同じでしたが。

書込番号:24375298

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

クチコミ投稿数:25件 SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のオーナーSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

インドのタール砂漠での星空撮影

インドのジャイプール ハワー・マハルでの室内撮影

インドのゴア州の教会内での撮影。

諸先輩方いつもお世話になっています。

このレンズを購入して海外を旅して周って来ました。

標準&ズームの画角のレンズも持参しましたが帰国して振り返り撮影した写真を見ても
一番お気に入りなのはこのレンズで撮影した写真ばかりでした。

星空や景色、見たものを伝えたい!
そう思ったことが一番に伝えられるレンズだったと思います。

純正品や他レンズとの比較はわかりませんが画角は素晴らしいです。
迷っている方にもぜひおすすめしたいです。

レンズの歪み等はLightroomで補正をしていますが撮って出しでも
あまり自分には気にならない程度でした。

半年以上海外を旅行しましたが一番メインで使っていたレンズでした。


ここの掲示板で購入までの意思決定が出来ましたのでお返しのご報告投稿です。

星空以外は手持ち撮影です。

書込番号:22229225

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ついにモデルチェンジですね。

2018/08/31 16:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

クチコミ投稿数:1184件 SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のオーナーSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の満足度5

まだ製品登録されていませんが、ついに
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 Model A041
出ましたね。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=77302/

書込番号:22072485

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/31 18:18(1年以上前)

本レンズ、FTZ経由でZ機使用可能なのか気になりますね。

書込番号:22072630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1184件 SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のオーナーSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の満足度5

2018/08/31 21:36(1年以上前)

>オヤヂ放浪さん
新型は電磁絞りなので、マントコンバータでそのまま行けそうですね。
タムロンが Zマウントで作れば、無問題ですが・・でるかな?

書込番号:22073155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/01 09:19(1年以上前)

>越後の浮き雲さん
Zマウント参入は暫し先ではないでしょうlかね。ニコンも暗にレンズメーカーの参入を認めてはいますが、タムロンとしては台数がはける目処が立たないことには何ともっでしょうね。Z6は予約しましたので、手に入れたら店頭で本レンズ試してみようと思います。

書込番号:22074192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/09/01 09:29(1年以上前)

半年速く出してくれていたら、迷わず買ってたのに(泣)


FE1635を買っちゃった。
ニコンZでEマウントレンズが使えるようになるのは、時間かかりそうだし、、

ちょっと選択をミスったかも、人生の選択を(泣)

書込番号:22074209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件 SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のオーナーSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の満足度5

2018/09/01 18:18(1年以上前)

>オヤヂ放浪さん
おおっ。早速 Z6の予約入れたんですね。テスト結果をお待ちしております。

>おりこーさん
半年前だとビミョーですよね。
出る出ると云われながら、ここまで引っ張ったのは、在庫整理でしょうかね。

気楽にいきましょう。(笑)

書込番号:22075486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

純正、SIGMA、TAMRONで迷っています!

2018/08/11 19:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

スレ主 Yukinkooさん
クチコミ投稿数:74件

観覧ありがとうございます(^-^)
前回のスレで皆様の助言を元に、以下の撮影に広角ズームという選択肢まで決めることができました。

・風景写真
・建築内観、家具などのイメージ写真

そこで3社の広角ズームで迷っております。
16-35mm 2.8 Canon
15-30mm 2.8 TAMRON
14-24mm 2.8 SIGMA

純正はソフトを始め様々な観点から良いとのことで、
TAMRONは使い勝手の良さそうな画角。
SIGMAは14mmからの広角さに魅力を感じます。

描写力が一番気になっているものの、
いまいちどれほどさがあるのかわかりません。

ぜひ皆様のご意見や、もしありましたら作例なども拝見できればなお嬉しく思っております。

お力添え頂けましたら幸いです(*^^*)
よろしくお願い致します。

書込番号:22024329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/08/11 20:22(1年以上前)

ニコン用?

Canonのカメラですよね?

暖色系ならタムロン…寒色系ならシグマで良いんじゃないでしょうか。どちらも優秀ですよね。(^-^)さらにシグマは、純正と同様にレンズ補正が出来るようになったかと記憶しています。m(__)m

書込番号:22024388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24946件Goodアンサー獲得:1700件

2018/08/11 20:25(1年以上前)

板違いでは?

書込番号:22024397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2018/08/11 20:29(1年以上前)

>・風景写真
>・建築内観、家具などのイメージ写真

 どちらも、きちんと構図を決めるなら、三脚使用が前提になると思います。特にお仕事で建物内観などの撮影をするなら、三脚は必須といってもいいと思います。タムロンは手振れ補正が付くのが一つの優位点ですが、三脚使用の段階で手振れ補正の優位はなくなります。

 また、風景なら普通は絞りますし、三脚使用での建物内観などの撮影でもF2.8は必須ではないと思います。逆に広角ならではの歪は純正なら、キヤノンが無料で配布しているDPPで補正できますが、タムロンやシグマでは無理です。PhotoShopなどで補正することはできますが、純正の方が簡単でしょう。

 ということで、どうしても14ミリが必要なのでなければ、純正の16-35でいいと思いますし、F2.8LでなくてもF4Lのほうでも十分だと思います。

書込番号:22024406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Yukinkooさん
クチコミ投稿数:74件

2018/08/11 20:43(1年以上前)

>さいてんさん

ありがとうございます!
また板を間違えてしまっておりました(*_*)
申し訳ございません!

書込番号:22024441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yukinkooさん
クチコミ投稿数:74件

2018/08/11 20:43(1年以上前)

>okiomaさん

おっしゃる通りです!
もうしわけありません!

書込番号:22024442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yukinkooさん
クチコミ投稿数:74件

2018/08/11 20:44(1年以上前)

>遮光器土偶さん

前回に引き続きありがとうございます!
純正で検討してみようと思います(*^^*)

書込番号:22024446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

14mmと15mm

2018/07/19 23:01(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

クチコミ投稿数:291件

このレンズを考えてますが
SIGMAの14-24も候補に上がってます
14mmと15mmはかなり画角違いますかね?
もし違いを比べた画像等お持ちの方がいましたら参考にさせていただきたいのですが……

書込番号:21974811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/07/19 23:24(1年以上前)

15÷14=1.07

15mmが長辺100cm写るなら
14mmは長辺107cmが写る。
を目安にすれば良いと思う。

一辺が1.0714倍になれば
面積だと1.1479倍になるけどね。

書込番号:21974862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2018/07/20 06:24(1年以上前)

超広角馬鹿さん こんにちは

超広角域では1oの差大きいのですが ここまで超広角だと 逆に広すぎて使い難い場合もあるので 15oでも十分だと思いますよ。

書込番号:21975199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/07/20 07:34(1年以上前)

FX機で対角線画角が、
14mm 114.2度
15mm 110.6度
<画角>の差異は、小さいですね。

書込番号:21975297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2018/07/20 07:40(1年以上前)

返信ありがとうございます
ですが数値で言われても正直ぴんとこないですよね。
広角の1ミリは「血の1ミリ」と言われる位違うものだと聞きます
実際16と15では全く違います
14ミリと15ミリの作例持っておられる方がいればと思いましたが
無理そうですね

14ミリ付近の数度の角度の違いは撮る範囲が広いほど大きくなります
申し訳ないですが数値では分かりません

ありがとうございました

書込番号:21975308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2018/07/20 08:00(1年以上前)

>超広角馬鹿さん

広角の画角は狭い所(部屋)や風景でも
少しでも広い範囲を写し込みたい場合1mmは大きいです
超広角のデフォルメを活かし作品作りをしたい場合は多少の画角の差より最短撮影距離の方が重要だったりします

悩んでいる場合は
より広角を入手した方が負け感(所有による劣等感)は少ないでしょう


書込番号:21975327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:291件

2018/07/20 08:08(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます
そうなんですよね。迷うくらいなら広い方……
予算で少しキツイので悩んでましたがやはりその方が後悔はすくないですよね。
ちなみに最短は甘利気にしてません
天の川や風景をメインとしております
返信感謝です

書込番号:21975338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24946件Goodアンサー獲得:1700件

2018/07/20 08:10(1年以上前)

比較したことはありませんが
広角で、しかも超広角であれば
1mmの差は数字的に見ても大きいと感じますね。

まあ、主観であるため、
かなりとか、
大差ないとか
感じ方は人それぞれでは?

より広角を求めるなら15mmよりは14mmかと
ただ、広角になるほど撮影時の難易度が上がってくると私は感じていますので・・・


書込番号:21975342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10677件Goodアンサー獲得:1282件

2018/07/20 09:01(1年以上前)

タムロンの15-30oは評判良いレンズですので、価格も安定していると思いますから良い選択だと思いますね。

ただシグマArtシリーズは描写にこだわっているので、オススメはシグマ。

14oと15o、差は大きいと思います。

書込番号:21975412 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2018/07/20 09:04(1年以上前)

>okiomaさん
ありがとうございます
より広角のSIGMAで行こうかとおもいます
後悔はしたくないですからね

書込番号:21975420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2018/07/20 09:05(1年以上前)

>with Photoさん
ありがとうございます
今このレンズ在庫も乏しく価格も高めになってしまいました
やはり差はでかいですよね。SIGMAにいきます
ありがとうございます

書込番号:21975423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2018/07/20 10:22(1年以上前)

別機種
機種不明

タムロンのSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)を15mmで撮影

シグマの単焦点レンズ(アートシリーズ)14mm F1.8で撮影

 
 解決済になっていますが、ほぼ同じ光景をタムロンのSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) とシグマの単焦点レンズ14mm F1.8(アートシリーズ)を撮り比べた画像を貼っておきます。
 カメラはフルサイズ(1DX)です。明るさの違いは無視してください。

 どちらも超広角レンズの割にはサジタルコマ収差が小さく、星を点像として写すのには向いています。


書込番号:21975541

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/07/20 11:00(1年以上前)

超広角馬鹿を名乗る以上、14mmを選ばなきゃ嘘だと思うの。

書込番号:21975597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件

2018/07/20 11:10(1年以上前)

>isoworldさん
おおおおありがとうございます!
やっぱり違いますね!こういうのが欲しかったんです。感謝です!

書込番号:21975616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2018/07/20 11:11(1年以上前)

>ゆいのじょうさん
ありがとうございます
目が覚めました。正しくその通り
14に行きます

書込番号:21975617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2018/07/20 14:45(1年以上前)

 
 天の川を含めた星景写真を撮るのであれば、シグマの14mm F1.8(Art)がいいのではありませんか。F1.8とF2.8では明るさが2.5倍も違い、この差は他には代えがたいものです。

 これまで14mm〜16mm級の超広角レンズ(ズームを含む)は5種類も買って星景写真を試してみましたが、シグマの14mmが全般的にはいちばんよさそうです。
 ずんぐりとして大きく重いのが難点ですが。

書込番号:21975971

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

ディスコン?

2018/06/07 00:58(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

クチコミ投稿数:303件

皆様こんばんは

本日マップカメラとヨドバシのHPを見てみたら、「生産終了」の表示が出ていました。
当該モデルはディスコンとなり、モデルチェンジするのでしょうかね?過去に90oマクロが高額性能は変わらずデザインがリニューアルした記憶があります。

ニコンマウントでは14-24/2.8という神レンズがありますが、手振れ付きで15-30oという画角は使い勝手がいいレンズです。何方か情報をつかんでいる方いらっしゃいますか?

書込番号:21878403

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/06/07 01:17(1年以上前)

>HLナイコンさん

最近のタムロンは
新SPシリーズとして
デザインなどを統一する
マイナーチェンジに思えます。

90mmマクロの
F004 ⇒ F017みたいな変更だと思えるのですが

書込番号:21878422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/06/07 06:42(1年以上前)

謎の写真家さんと同意見です。
これで、少しコストダウンしてくれたらうれしいのですが( *´艸`)

書込番号:21878578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2018/06/07 07:39(1年以上前)

HLナイコンさん こんにちは

>過去に90oマクロが高額性能は変わらずデザインがリニューアルした記憶があります。

三脚でもある事なのですが 外装と内部少しだけ変えて 価格が落ている物の価格を元に戻す事が有りますが このレンズマイナーチェンジがあるのでしたら このようなマイナーチェンジにはなってほしくないです。

でも 今の時点で生産中止になっているのでしたら 新型が出て確認するしかないですね。

書込番号:21878656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2018/06/07 08:13(1年以上前)

 タムロンのHPにはまだ載っていますので、仮に「生産終了」が事実なら、やはり外観の変更に、TAP-in Console対応くらいではないでしょうか。

書込番号:21878706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/06/07 09:36(1年以上前)

>このレンズマイナーチェンジがあるのでしたら このようなマイナーチェンジにはなってほしくないです。

少しはレンズメーカーにも儲けさせてあげようよ。
ずるずる長期低落してたら、また「安かろう悪かろう」路線に戻る。

書込番号:21878832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/07 13:05(1年以上前)

>HLナイコンさん
新型でTAP-in Console してくれて、レンズキャップがもっとコンパクトなものになるとありがたいけど、
F017 のように価格高値安定になると手が届きにくくなりますね。
F004=>F017 の移管ときに一瞬 F004 安価美品がキタムラに大量発生しましたので、今回もそれを期待
しようかな。。

書込番号:21879178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2018/06/08 18:14(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

予想するのは難しいですが何となくマイナーチェンジでレンズの値段の下げ止まりが狙いのような気がしますね。
いずれにしても時間が解決する感じでしょうか・・・。

書込番号:21881983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2018/06/14 08:22(1年以上前)

夏のボーナスで購入しようと考えていたのですが…
最近在庫切れが増えているようだったので気にはなっていましたが、やはりそういうことなんでしょうね。

書込番号:21894558

ナイスクチコミ!0


G10 qchanさん
クチコミ投稿数:32件

2018/08/26 22:47(1年以上前)


YZABさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/27 18:32(1年以上前)

買いそびれてしまい、迷っていました。
冬の寸志までには、次が出るようなので、
それまでに資金を貯めます。

書込番号:22063145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件

2018/08/27 22:58(1年以上前)

>G10 qchanさん

情報ありがとうございました。本日デジカメINFOでも掲載されてました。
防塵・防滴がついていれば購入しそうです。

http://digicame-info.com/2018/08/sp-15-30mm-f28-di-vc-usd-g2mod.html

書込番号:22063879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]を新規書き込みSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]
TAMRON

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月25日

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <527

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング