SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用] のクチコミ掲示板

2014年12月25日 発売

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

  • 手ブレ補正機構「VC」を搭載した、35mm判フルサイズ対応のデジタル一眼レフカメラ用大口径超広角ズームレンズ。
  • 超音波モーター「USD(Ultrasonic Silent Drive)」を採用。高速で高精度、かつ静粛性にすぐれたAFを実現している。
  • 自社開発の「新BBARコーティング」を最適化するとともに、超低屈折率のナノ構造膜を持つ「eBANDコーティング」を採用。すぐれた反射防止性能を発揮する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,200 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:15〜30mm 最大径x長さ:98.4x142.5mm 重量:1100g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の買取価格
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のレビュー
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のオークション

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月25日

  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の買取価格
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のレビュー
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用] のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]を新規書き込みSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F2.8超広角レンズで悩んでいます

2018/02/10 02:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

現在、D750を使用しています。
最近明るい広角域のレンズで悩んでいます。

こちらのレンズ
ニコンの14-24大三元レンズ(こちらのみ買う場合は、金額的に中古)
トキナーの16-28レンズ
近日発売予定と言われているシグマの14-24レンズ

が候補で検討しています。
使用用途としましては、
ポートレートがメインで、
ぶらり旅や星撮影にも使用する予定です。
仕様面をみると自分の中ではこちらの
タムロンレンズが唯一手ぶれ補正が入っているため
一番あっているのかな?と思いました。
シグマレンズは発売がまだな為
レビューがみれないので何ともでしょうが、
この中でであれば
オススメやメリット又はデメリットを
教えていただけると有り難いです。
また参考に作例などあげていただけると助かります。
お手数おかけしますが、ご教授お願い致します。

書込番号:21585688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/10 05:37(1年以上前)

まるまるもんちっちさん
急がんねんゃったら、出てからでええんちゃうんかな。

書込番号:21585787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2018/02/10 06:38(1年以上前)

もう2月半ばですし、
3月のCP+に行かれて、ご自身でまとめてチェックされるのはいかがでしょう。

書込番号:21585833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/10 06:51(1年以上前)

>まるまるもんちっちさん

この重さ1100gと言うのが
クラス最重量だと思えるのがね。

TAMRONマクロ伝説の272E開発の中で
私達TAMRONは、野山をかけめぐるカメラマンにとって、試作品の段階で、この重さ 大きさは有り得ないと
405gの小型計量にまとめ272Eを完成させた。

って言ってた割りには
超広角は1100gか…

書込番号:21585847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2018/02/10 07:34(1年以上前)

まるまるもんちっちさん こんにちは

中古でも程度が良い物でしたら 純正14‐24oが良いように思いますが 程度が良い物が無い場合は シグマが発売されてから考えるのが良いかも。

書込番号:21585908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/02/10 07:56(1年以上前)

暖色系ですから良いと思います。
Tamronといえば滑らかな描写が売りですし。

書込番号:21585946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2018/02/10 08:24(1年以上前)

>まるまるもんちっちさん
純正14-24mmを使っています。このレンズは収差、特にコマ収差が極めて少ないのが特徴です。星撮影には大変優れたレンズです。

サードパーティーのは使ったことはないのですが、購入するならばスペックだけでなく収差にも着目してみるといいかと思います。

書込番号:21586005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/02/10 08:36(1年以上前)

〜30mmがメリットかなとも思いますので、暖色系と合わせてそこが欲しいか否かでしょう。

書込番号:21586031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2018/02/10 08:36(1年以上前)

機種不明

作例忘れてました。

書込番号:21586033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2018/02/10 11:30(1年以上前)

15-30安くなりましたね

デメキンなのが。怖いくらいです

書込番号:21586430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2018/02/10 13:23(1年以上前)

暖色なのは良いですね。
タムロン70-300を使っているのですが、色味好みでした。
柔らかい感じもしました。

シグマが出てから考えるのもありかもしれませんね。

作例ありがとうございます。
とても綺麗です。
雰囲気好きです。

書込番号:21586679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2018/02/10 13:26(1年以上前)

通しで、30mmまでカバー出来るのは助かります。
そういう面でタムロンに揺らいでいるところがあります。
手ぶれ補正と。

書込番号:21586689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2018/02/10 13:32(1年以上前)

 ニコンの14-24はキヤノンユーザーがマウントアダプターをつかって天体写真に使うほどのレンズですので、天体写真メインで、14-24の程度の良い中古があればそちらを選ぶことを考えるべきだと思います。広角側1ミリの違いは大きいので、星空を広く写すには14ミリ始まりの方がいいと思います。

 ただ、ポートレートメインであれば、30ミリまであるというのは魅力だろうと思いますし、タムロンの色合いが好みであれば、15-30の方が便利かもしれません。

 

書込番号:21586701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/02/10 14:00(1年以上前)

価格が安くなったのは魅力だと思いますが、急がないならシグマを待った方が良いと思います。

シグマの方が価格は高いのは確実ですが、Artシリーズなので期待できると思います。

書込番号:21586754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/10 17:38(1年以上前)

当機種
別機種

レンズの後玉にカットしたゼラチンフィルターを貼り付けてます。

隅々までよく解像出来ていると思います。

>まるまるもんちっちさん こんにちは

自分は純正14-24mmとTAMRON15-30mmで悩んでいて、両者を試し取りした結果TAMRONの購入に至りました。
特に絞り開放の解像度はTAMRONが勝っていると思っています。

主に夜景や風景・星景を撮っているためポートレートでの感触がわかりませんが、この価格でこの性能を実現出来たTAMRONは凄いと思います。いままでサードパーティ製のレンズに抵抗を感じていたのですがこのレンズに出会ってそれが変わりました。
強い光源下では独特の光条が発生しますが許容範囲です。


14mmと15mmにこだわりが無くサードパーティ製でも問題無いなら大口径超広角レンズ ベストバイだと思います。

書込番号:21587233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/10 17:43(1年以上前)

すいません!
2枚目はシグマの15mm魚眼でした。。。

書込番号:21587251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2018/02/10 17:47(1年以上前)

>九州のDON!さん
素晴らしい作例ありがとうございます。
理想的な作例です。
サードに抵抗はありません。
望遠は、タムロンa030を使っています。
色味や柔らかい感じが気に入ってて、
今後も活躍してくれると思っています。

二枚目の写真の場所、門までは行きましたが中には入ってなくこんなに綺麗なら入れば良かったと今になり後悔しています。

自分は九州をメインに撮影してまして、一枚目も九州でしょうか?
良ければ場所を教えていただけると、有り難いです。

書込番号:21587262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2018/02/10 17:48(1年以上前)

二枚目のこういう表現は、魚眼になるんですね。
まだ魚眼を使ったことがなく、気にはなっています。
広角の次は魚眼を検討しようと思います。

書込番号:21587266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/10 19:10(1年以上前)

>まるまるもんちっちさん

1枚目は大分県竹田市の原尻の滝です。

2枚目のシグマの魚眼ですがネットオークションでたしか2万円台後半で競り落としたものです。
この魚眼ですがかなりキレッキレの優れものです。
中古でしたら比較的安価で手に入るので星景も撮影されるなら是非とも持っていただきたいレンズです。

書込番号:21587449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2018/02/10 20:21(1年以上前)

>九州のDON!さん
竹田市なんですね。
情報ありがとうございます。
一度だけ竹田市は行ったことあるので是非行ってみます。
自分には、タムロンがあっているのかもしれませんね。
もう少し検討しながら決めてみます。

その金額なら、
まだ検討出来る金額なので
次はその魚眼を狙ってみます。

書込番号:21587626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/02/11 06:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

14−24(24mm域 ISO800/ 30ss, WB AUTO ) 三脚固定。

14−24 フィルターも付けようと思えばつけれます。

星を止めるとなるとやはり 赤道儀が(簡易のポータブル等)必要かなと。

>まるまるもんちっちさん
純正14?24 使用しています。(星景写真&風景に使用)中古で購入です。

星景写真で使いやすい(広角域は)14mmー35mmぐらいのズームが使いやすい(f値の明るいもの)と植われてます。
24mm 以上は 24?70などで対応してます。

星景写真を広角レンズで撮影する場合は
レンズなどに手ブレ補正はオフに設定が基本と言われてます。
(オン状態だと補正が星像に影響してしまい、ブレた星空なることが合う場合もあるとのことでオフが基本な様です、書籍などに書かれておりますので
 ご確認ください、ボデイ内手ぶれ補正手も同様とのこと)

ですので
星を広角で撮影の場合は 手ブレ補正のレンズでなくても大丈夫でしょう。

いいレンズご購入してください。

14ー24 画像あげときます。 ご参考まで。

書込番号:21588585

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

全般的な品薄状態でしょうか?

2018/02/04 11:19(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

スレ主 中国男さん
クチコミ投稿数:234件

ここの価格比較をチェックしていますが、上位10店は「問い合わせ」です。
ヤフオクでも比較的に高止まり気味なんですが、一時的なものでしょうか?

書込番号:21568991

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2018/02/04 11:55(1年以上前)

>ヤフオクでも比較的に高止まり気味なんですが、一時的なものでしょうか?

十分安くなっているようにみえます。
それほど今後下がることはないのでは?

発売からも結構経過したこともあり生産も抑え気味なのではないでしょうか。

書込番号:21569101

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/04 11:57(1年以上前)

人気レンズだと下がらない
欲しいときに買うだけ

書込番号:21569111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 中国男さん
クチコミ投稿数:234件

2018/02/04 15:19(1年以上前)

人気機種でも一年前と比べたら、約二万円ほど値下がりしていますね。
この機種はタムロン人気上位(ニコン)レンズの中でもとりわけ古いので、
生産調整に一票。
CP+で一言聞いてからでも十分かと

書込番号:21569676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/05 00:56(1年以上前)

中国男さん
ん、、、。。。

書込番号:21571601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2018/01/06 12:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

【ショップ名】
ヤマダ電機 新宿
【価格】
74,800円(税抜) poit11%
価格.COMの最安値よりも五千円安いです☺
【確認日時】
1月6日
【その他・コメント】
D750キットレンズ(まだ物は届いていません)を購入して、それまで使用していたDX用レンズを、キタムラに売却しました。
ソフマップとキタムラで査定してもらいましたが、キタムラさんは軽い確認で結構高価で買い取って頂きました(嬉)
D750のポイントと下取り金額で、まだお釣りが出たくらいになりました。
早くD750が届いて使いたいでござる。

書込番号:21487696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/07 06:42(1年以上前)

ヒマジなおっさんさん
よかったゃんかぁー

書込番号:21489738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2018/01/17 11:13(1年以上前)

ヒマジなおっさんさん
季節も良くなってくるしイロイロ楽しみですねwいいの撮れたらUPしてよw

書込番号:21517549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2018/01/20 16:22(1年以上前)

ビリー193さん
ありがとうございます😊
頑張ってアップしますねー

書込番号:21526182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

非常に満足!

2017/12/02 23:30(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

クチコミ投稿数:2576件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

やはり超広角でしか撮れない風景は良いですね。
写りにも満足しました!

書込番号:21402015

ナイスクチコミ!27


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/12/03 01:07(1年以上前)

>灯里アリアさん

スッゲーカッコいいです。

書込番号:21402200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/03 06:49(1年以上前)

灯里アリアさん
エンジョイ!


書込番号:21402443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/12/03 10:41(1年以上前)

いいですね。勉強になります。

書込番号:21402910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/12/12 13:52(1年以上前)

>灯里アリアさん

迫力あっていいですね、グー

書込番号:21426131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

遂に超広角を買い直し!

2017/11/07 16:09(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

クチコミ投稿数:2576件

D750に合う超広角として以前、旧型(非Art)の12-24を持っていましたが画質に不満があり手放して以降、
これといった超広角に出会えず、Artの値上がりなどで半ばあきらめていたのですが、被写体としては
やはり超広角の用途があり、このレンズに目を付けていました。

先日のソフトバンクの優勝セールで思い切って下記条件で購入しました。
ジョーシンにて87,820円
通常ポイント4,390ポイント
期間限定ポイントが約12000ポイント(優勝セールなど3つのキャンペーン適用)
実質7万で新品が行けたので良しとします。

ただ、今これ人気有るんですかね。2週間待ちとなったため早く来てほしい・・。

書込番号:21339261

ナイスクチコミ!3


返信する
macoaiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/07 16:34(1年以上前)

試写しかしていませんが重さ以外はとても良いレンズだと思います。
実質7万はお買い得ですね!
2週間待ちとなっていても1週間かからずに配送されることもよくあるので気長に待ちましょう。

書込番号:21339284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/07 17:19(1年以上前)

>灯里アリアさん

待ち遠しいですね。

書込番号:21339356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2017/11/07 17:55(1年以上前)

>灯里アリアさん

https://www.dpreview.com/articles/4651324149/tamron-15-30-f2-8-vs-nikon-14-24-f2-8-shootout/2

上記のサイトを見て、NIKKOR 16-35mm f/4Gから乗り替えました。
結果、確実にワンランクアップした描写(特に周辺部)に満足してます。

ただし、超がつくほど重く、また出目金のためフィルターが使えないのは、(分かってはいたものの)少々不便。
たとえばスローシャッターを切りたい昼間の屋外でNDフィルターが使えなかったり・・・

それにしても7万円は羨ましいなぁ。私が購入した頃(2年前)は10万円近くしたし・・・

もしかして、TAP-in Consoleに対応させたマイナーチェンジ版でも出るのかな???

書込番号:21339417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/08 06:49(1年以上前)

灯里アリアさん
まちゃなぁ

書込番号:21340747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件

2017/11/08 11:19(1年以上前)

>macoaiさん
重いんですよねー。メインレンズの24-70 F2.8 VRと一緒に運ぶとレンズだけで2kg・・・。
とはいえ超広角、手振れ補正有、値段そこそことなるとこれしかないなーと。
タムロンは70-300VCや90VCマクロで良さは知っているので。


>新 フルサイズ魂。さん
早く来てほしいです。


>bow_wow_wowさん
以前使っていたシグマの12-24も出目金だったのでその辺は我慢するかなと。
7万と言いつつ実質ですけどね。まぁ支払金額自体も今の価格コムの最安値とほぼ同じなので良いかなと。
マイチェン版出たらショックですがまだリリースして2年強なのとニッチな画角なので無いと思いたい・・。

書込番号:21341231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/11/08 17:59(1年以上前)

>灯里アリアさん

購入おめでとうございます!これはいいレンズですねw

書込番号:21341937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件

2017/11/14 18:30(1年以上前)

当初納期が11月中旬となっていたので購入したのですが、
何の説明もなく、メーカーの生産遅れで12月上旬に納期を延ばされました・・・。

ニコンマウントだけが納期遅延しているようですがあまりにもひどい。。。
撮影機会を結構奪われるので、キャンセルを視野に入れます。

ジョーシンがクソだという気もしますけどね。
買ってから納期を2回も延ばすとかありえん・・・。

書込番号:21357643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件

2017/11/21 15:40(1年以上前)

タムロンに確認したら直近で出荷予定があるとのことで、それをジョーシンに伝えると
二日後に送られてきました。なんなんだろう本当に。

このレンズ結構大きいですが、みなさんどのようなケースにいれていますか?

書込番号:21374671

ナイスクチコミ!1


higara60さん
クチコミ投稿数:130件

2017/11/23 19:11(1年以上前)

◎灯里アリアさん

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/wide/hdpentax-dfa-15-30/

付属ケースS120-160

http://www.yodobashi.com/product/100000001000959213/

でもカメラにつけっぱなしでS120-160はケースの肥やし(-_-;)

書込番号:21379857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件

2017/11/25 16:34(1年以上前)

>higara60さん
ありがとうございます。色々試したんですが、24-70 F2.8VRに付属のケースがドンピシャだったのと
24-70と共用できるので、特に購入せずに今の機材でなんとかするようにします^^

書込番号:21384113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

クチコミ投稿数:14件

シグマの12-24アート、ニコン14-24F2,8とかあれこれ思い巡らしてやっとコレに決めましたピントがずれてないかだけが心配ですww試し撮りしたらアップします超広角ズームは初めて買いました、もおとうぶんなーにも買いません

書込番号:21248383

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/10/03 13:13(1年以上前)

>もおとうぶんなーにも買いません

決意表明にしては、かなり緩いですね。
残念ながら近いうちの、我慢できない病再発は間違いないわ。

書込番号:21248393

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2017/10/03 13:25(1年以上前)

>うさらネットさん

激しく同意!!

とおぶん:
とお=10 ぶん=分

書込番号:21248415

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/03 13:52(1年以上前)

人生

>もおとうぶんなーにも買いません

>いろいろ考えてたら我慢できなくなりポチリました

の繰り返し

書込番号:21248452

ナイスクチコミ!5


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件

2017/10/03 14:31(1年以上前)

>ビリー193さん

>試し撮りしたらアップします
やめてくださいね 我慢できない病はネット感染しますので

書込番号:21248517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/04 10:54(1年以上前)

ビリー193さん
ハンドリングテスト!


書込番号:21250620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/10/04 15:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

開放 15ミリ

開放 20ミリ

開放 24ミリ

nightbearさんへ
ハンドリングテストのやり方調べましたが仕事よりやあこしそうなのでパス、休みになったら何か撮ってきますwさっき佐川から届いたので近所でパチリしました。

書込番号:21251090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/04 15:32(1年以上前)

ビリー193さん
おう。

書込番号:21251104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件 SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のオーナーSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の満足度4

2017/10/06 17:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

15mm、ISO:100、f/16、SS:1/500秒、RAW現像

30mm、ISO:400、f/2.8、SS:1/160秒、RAW現像

>ビリー193さん

私も昨年、当レンズを購入しました。
星景を目的に購入したものの、SIGMAの魚眼レンズ(15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE)の方が面白い&良い画が撮れたのと、星景用に超広角単焦点(SIGMA Art14mm)を追加したのを機にドナドナの予定でした。
ところが、先日、とある建物の撮影に使ったところ、満足できる画が撮れたので、風景・建物撮り用レンズとしてラインナップに残ることが決定。
このレンズ、VCも付いており、手持ちでの夜景撮影も出来るなど、幅広いシーンで活躍しそうですので、重さにめげず可愛がってあげてください。

書込番号:21256233

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2017/10/07 12:16(1年以上前)

>ひしひしさんさん
すごく迫力あっていい感じで撮れてますね、超広角は初めてなので色々挑戦してみます、今気に入ってるのは人物を雲がギラギラした夕日をバックにフラッシュ撮影でかっこいいの撮って見たいです。

書込番号:21258370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/11/02 16:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

試し撮り追加
カメラ(d600)に付いてるフラッシュじゃレンズの影が出てだめみたいですね、別売りのスピードライト SB-600あたり手に入れますwこのレンズ何か楽しいですねw

>ひしひしさんさん>nightbearさん>koujiijiさん>ロケット小僧さん
>gda_hisashiさん>うさらネットさん




書込番号:21326881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/03 06:19(1年以上前)

ビリー193さん
エンジョイ!

書込番号:21328128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]を新規書き込みSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]
TAMRON

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月25日

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <527

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング