アルト 2014年モデル
271
アルトの新車
新車価格: 84〜129 万円 2014年12月22日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 21〜205 万円 (2,069物件) アルト 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルト 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全105スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 73 | 3 | 2016年10月20日 22:15 | |
| 882 | 55 | 2017年2月21日 23:25 | |
| 59 | 4 | 2016年10月2日 20:09 | |
| 76 | 6 | 2016年5月21日 20:03 | |
| 69 | 7 | 2016年7月7日 20:37 | |
| 127 | 10 | 2016年5月5日 21:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル
無い!(即答)@埼玉
私の眼中に入ってこないだけかもしれないけど!!
書込番号:20315484
17点
>よろしくGGさん
松組って何?
スズキの事?
書込番号:20315544 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
チラシの中の人が持ってるうちわに「まつぐみ」って書いてあるな。
関東圏じゃ見たことないね。
岐阜固有?
書込番号:20315754
18点
自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル
軽四の購入を考えてます。
ソコソコ力強く走ってくれる車を考えてるんで、ターボ車を検討してます。
とりあえずアルトRSにクチコミしたのは価格が安いからなんですが、ターボ搭載車でオススメとかあれば教えて下さい。
メーカーとか燃費に拘りはなく、価格は乗り出し200万までが希望です。(できれば安い車が良いかな(笑))
現在車はなく、下取り0円ですが価格ドットコムユーザーさんのご意見お待ちしてます。
19点
AGSを許容出来るのであればターボRSでいいと思いますよ。
書込番号:20270746 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
COPENは予算オーバー(泣)(高すぎて手が出ません(泣))
最近良く見るし友達も乗ってますが、荷物もろくに積めないし実用性に欠けます。
友達は黒のCOPENですが良く見るとゴキブリみたいで却下です(笑)
書込番号:20270759
31点
[正]メカニック[義]さん。
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
アルトターボRS、他社の車と少し違った形は気に入ってます。
またAGSも気にはなりません。
価格的にも大幅に予算内になりそうだし、検討してみます!
書込番号:20270793
23点
>akina☆さん
乗り出し200万なら色々と選べますね。
自分の母親が先週末、新車のタントXターボ4WDをカーナビ、スタッドレス込みで総支払い額180万で購入しましたから。
お勧めはデザインがOKならキャストスポーツかな。
仕事柄色々な軽自動車に携わってますがダイハツとホンダの軽自動車はスズキや三菱より部品コストかけてますよ。
書込番号:20271066 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
中古で極上の三菱アイ
この先二度と出ないと思われる後輪駆動で軽自動車で一番長いホイールベースで乗り心地が良い
書込番号:20271121
21点
クルマにスポーツ性を求めないのであれば、同じスズキのワゴンR系は外せないと思いますよ。
書込番号:20271122
15点
>akina☆さん
個性的なハスラーはどう?
王道のワゴンR
ムーヴ
軽自動車はほぼ200万円で買えるからね。
中古で一義さんが言われた、コペンも良いかも!
書込番号:20271134 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
ソコソコ速い、実用車を目指すならアルトRS、ワークス、N-oneターボなどがいいですね。
車重が軽い車はでだしがめちゃくちゃいいです。
ワゴンRの点検で代車でノーマルのアルト(NA)借りましたがでだしの良さと加速の良さにびっくりしました。普段速い車にのってればそんなことない、速いわけないwとか思われるかもしれませんが、軽の中では車重が重要な気がします。
走行性能はまた別の話ですが、でだしと加速感は上の3車種がオススメできます。
書込番号:20271144 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
そこそこ力強くて居住性は必要最低限、オートマでどれか選べといわれると
私もアルトRS選びますね。
そこに居住性も欲しいとなったらNスラッシュです。
書込番号:20271537 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
AGS選ぶにしてもRSよりはワークスじゃないの?。
書込番号:20271803
17点
ソコソコ力強いでいいなら
早さと快適さでn-oneプレミアムツアラーかな?
アルトが安いのは早いだけ、他が割り切れるなら
ハスラーはターボの意味が無いぐらい遅い
書込番号:20271956
18点
>たぬしさん
>北に住んでいますさん
>TRAINさん
>エンディミオンの呟きさん
>三菱 デリカD:2さん
>マイペェジさん
>餃子定食さん
>ヤンマー2772さん
こんばんはm(__)m
たくさんの参考になるご意見ありがとうございますm(_ _)m
皆さんのご意見読んでみるとホンダ、ダイハツ、スズキの車が良さそうですね。
悩みますね。
書込番号:20272012
17点
アルトターボRSのトランスミッション「AGS」はかなり癖があると思います。
私も価格の安さでこの車を選びました。
AGSの運転にはもう慣れましたが、購入前に是非一度試乗されることをお勧めします。
書込番号:20273180
16点
http://k-takeoff.com/wordpress/cross-stage-extric-copenl880k/
他の車種でもそうですけど色とエアロで外観かなり変わるので、純正じゃなくてもよければエアロをつける選択もあるかなと。
中古車両+自分でつけたいもの(エアロ・内装・ナビ・オーディオ)等々。
新車で考えていたら、スルーしてください^^
書込番号:20276837
14点
>BananaKetchupさん
>endysystemさん
皆さんこんばんはm(__)m
今日ホンダ、ダイハツ、スズキの3社のターボ車を試乗して来ました。。。
とりあえず3社ですが、どの車も甲乙付けがたいですね。
内装ならホンダかダイハツ、スズキはちょっと劣る感じでしたが、走りは土曜日と言う事で車も多く加速とか試す事は出来ませんでしたが、スズキの車の走り出しが1番良いと思いました。
金額は、値引きとかなしの見積もりでホンダ、ダイハツは200万スズキは180万と言った感じで、アルトが内装とか少し劣る分安かったです。
とりあえずホンダ、ダイハツ、スズキの最大値引き幅とか詳しい方がいれば教えて貰えたら助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:20277057
17点
追伸ですm(__)m
ホンダはN ONEのターボ、ダイハツはキャストのターボ、スズキはアルトのターボですm(__)m
書込番号:20277078
17点
ダイハツ キャストが乗り心地が良さそうです。
ドアを閉めたときの音が、一味違います。
椅子のフラット性が高く、女性なら車中泊も可能でしょう。(男だとちょっと辛い。)
書込番号:20277753
17点
キャストっておばさんが乗ってる車っぽくないですか
家の付近、キャストよく見ますが、100%おばさんですよ。
偏見かなぁ?
書込番号:20277764 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>三菱 デリカD:2さん
典型的な偏見です。
書込番号:20277913 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル
車種型番: DBA-HA36S R06A
数日前に家族が突然、新型アルトを買ってきました。。
アームレスが付いていなかったので、
購入を考えているのですが新型アルト対応の物を教えて頂ければと思います。
車については初心者で分からないので解答よろしくお願い致します。
書込番号:20258132 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
roofanさん
現行型アルトなら、下記のようなアームレスト装着例があります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/501871/car/1908479/6845444/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/998953/car/2124070/7581682/parts.aspx
書込番号:20258177
12点
私は使ってないので、仔細は判りませんが
https://www.amazon.co.jp/dp/B0045TI6J4
のユーザーレビューに、HA36での使用例がありました。
書込番号:20258199
![]()
11点
取り付けにひと工夫が必要ですが、とても落ち着きがあって心休まると思います。
http://www.akaya.jp/meiko/chair/MK-gozen.html
書込番号:20258406
13点
TideBreeze.さん、スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございました。
参考にさせて頂きます!
書込番号:20259028 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル
車初めて購入します。以下の見積もりは妥当でしょうか?
FF 5mt 785000
車両値引き:26461
検査登録代行:29800
車庫証明代行:12000
検査登録料:5600
メンテパックA:31800
オプション:マット、バイザー、プレートリム&ボルト、運転席側サンバイザー、アシスタントグリップ
ミラーカバー、エンドスポイラー、ホイールカバー、UVカットフィルム
ナビ(楽ナビRZ-66)+ETC
計182000
もろもろ含めて合計1,150,000
もっと値切れますかね?
10点
いつも似たようなのが毎回出ますが、過去にも似たような内容がありますのでそれを参考にしては?
どうですかとか値切れますかとかはそれは買う店での交渉なので、ここで後いくら値切れますと話しても担当の営業の人にもよるので、ここでははっきりとは言えないと思います。
とりあえずはその見積書を持って他のディーラーとかに行き見積を複数とりそこから交渉に持っていっては?
書込番号:19893750 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
それと評価も何を基準として評価するのかもわからないので。
書込番号:19893756 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ハセガワ@千葉さん
車両本体価格が税抜きで記載されていたり、自賠責保険料等が記載されていませんが、結局値引き額は26461円だけなのでしょうか?
書込番号:19893780
13点
>スーパーアルテッツァさん
すみません書き込みが少なかったですね、、自賠責や重量税等は固定なので省いてます。
車両価格(税込み)758,539円、
車両本体の値引きが26,461円引、
オプションの値引き:ナビ50000円引、
カットフィルムサービス(27756円引)
値引き合計104217円なのですが、
車両本体価格からもう少し値引きできるのかなと思って投稿しました。
書込番号:19893908
9点
ハセガワ@千葉さん
先ずアルトの値引き目標額ですが、車両本体9〜12万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額12〜16万円辺りかなと思われます。
これに対して現状の値引き額はサービス品も含めると約10.4万円との事ですね。
この値引き額なら悪い値引き額では無いと思いますが、もう一押ししたいところではありますね。
ただ、何処から値引きを引き出すかが重要では無く、支払総額を下げる事が重要なのです。
つまり、車両本体値引きが少なくも、他から値引きがあれば問題は無いと考えています。
今後の交渉ですが、アルトのOEMでマツダに供給しているキャロルと競合させてみては如何でしょうか。
やはり、競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。
それとアルトF・5MTはスズキのホームページ上では、税抜き785,000円(税込847,800円)になっていますよ。
書込番号:19894070
10点
>スーパーアルテッツァさん
回答ありがとうございます!
>車両本体9〜12万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額12〜16万円辺り
値引きはもう少し期待できそうですね、おっしゃる通り一度マツダへ行ってキャロルと競合させてみます。
ありがとうございました。
書込番号:19894084
9点
自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル
焼けるかは分かりませんがそれ良くないですよ
10Wの安物LED8個着けてるだけ
明るさの単位でlm表示も無いでしょ
ちなみに自分はレーシングギア5500k 5000lm 消費電力23Wです
かなり明るいですが23Wなので純正H16 19wでも範囲内です
書込番号:19852625 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
5Wが16個でしたね
それに正面に前方に向けてLEDが着いているのがおかしい
対向車が眩しいかもしれない
大手のLEDはハロゲン球の発光点と同じ位置にLEDを着けてます。3800〜5000lmで消費電力も20〜30W
書込番号:19853123 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ウチはまめ電のヤツ付けました。
フォグランプ自体余り使わないのですが、
他を全てLED化したのにフォグランプだけ電球ってのは頂けないので。
前方への照射はゼロで、左右方向のみです。
電球よりは見易くなったと思います。
雨天時はグレアのせいで白くなるので、
かえって見づらくなるかも知れませんけど。
書込番号:20016108 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
それは消費電力が80Wなわけではない。
書込番号:20016176 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>fire茶太郎さん
80w相当の明るさってことかな?
そのLEDの消費電力がアルトのフォグランプ(35w?55w?)以下なら問題ないで・・・いや、ないはずですが、
そのLEDのバルブ信用できるメーカーのものなのでしょうか・・・?
書込番号:20016351
7点
紛らわしい表記の物が多いですね。
LEDで消費電力が80wとか常識的に有り得ないですが、
仕組みや特性解ってないと混乱しますね。
実際「80w電球相当の明るさ」としていない場合は、
出品者自身よく解ってないと思います。
更に「電球に比べ省電力」なんて書いてあったら確定ですね。
書込番号:20017287 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
こんばんは、こんなに私の投稿に多数の投稿をいただきまして本当にありがたいです。
80Wと楽天のお店で販売されているので、消費電力が80wと思いました。
ダメ元で装着してみましたら予想より発熱が少なかったで安心しています。もう、2カ月経ちますがノートラブルです。
書込番号:20019105
9点
自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル
アルトターボRS(白)を購入を検討中です。中古車なのですが、走行距離が2800キロ、事故等の修復歴は無しで、オーディオは無しメーカー保証が1年ついてて乗りだし価格が、1200000円の見積もりでしたが価格的にはこんなモノでしょうか?どなたか教えて下さい。
11点
NYANKO※さん
↓からスズキのディーラー系中古車を検索する事が出来ます。
http://www.suzuki-w.co.jp/search/index.php
これで年式や走行距離距離を絞ってターボRSを検索する事も可能です。
これで検索すると平成27年式で走行距離5000km以下なら、諸費用を含まず110〜120万円位になるターボRSが多いです。
尚、ディーラー系中古車なら新車保証が継承されますが、今回の中古車も新車保証が継承されていますか?
書込番号:19848619
![]()
15点
>スーパーアルテッツァさん
こんばんは。
ディーラー保証はついてます。
本体価格が、110万から120万が相場みたいなので、今回のアルトターボRSは、乗り出し120万なのでカナリお得ですよね?
書込番号:19848643
10点
どこのお店で買うの?
スズキのディーラー?
登録は何年の何月?
書込番号:19848903 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
11点
じゃあ、新車保証もありそうだし、問題は無さそうですね。
書込番号:19848973 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
NYANKO※さん
↓のように一般保証は登録時から3年または6万kmであり、特定保証は登録時から5年または10万kmです。
http://www.suzuki.co.jp/car/afterservice/longmaintenance/
これらのメーカー保証が付いて2015年12月登録で走行距離2800kmのターボRSが支払総額120万円ならお買い得だと思います。
書込番号:19849124
11点
NYANKO※さんはそれなりに、情報も集められて知識のある方だと思いますが、
中古車なんですから、このサイトで聞いても安いか高いかなんて、誰もわからないと思いますよ。
所詮、中古車です。一台一台状態は違います。(新車でも当たり外れはありますが)、安いのにも理由があると思います。高いのにも理由があると思います。
あとは、NYANKO※さんの気持ちだけだと思います。
その車が、欲しいと思えば、買ったほうがいいと思います。
迷うのなら止めたほうが良いと思います。
中古車はそうゆう物だと、私は思ってます。
書込番号:19849182 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>エリズム^^さん
>スーパーアルテッツァさん
こんばんは。
参考になる返答ありがとうございました。
書込番号:19849327
9点
アルトの中古車 (全5モデル/4,904物件)
-
- 支払総額
- 105.4万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
アルト L 社外ナビ/フルセグTV/Bluetooth/ドライブレコーダー/ETC/シートヒーター/キーレスエントリー/エアコン/アルミホイール
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 34.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 51.5万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜288万円
-
50〜70万円
-
9〜207万円
-
15〜279万円
-
6〜181万円
-
9〜179万円
-
17〜164万円
-
24〜289万円
-
39〜151万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 105.4万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
-
アルト L 社外ナビ/フルセグTV/Bluetooth/ドライブレコーダー/ETC/シートヒーター/キーレスエントリー/エアコン/アルミホイール
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 34.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 51.5万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 11.6万円


















