AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]TOKINA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > TOKINA > AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]
返信が無いところを見ると皆さん質問の意味が解っていないようです。
実は、僕も解っていません。
116は単焦点レンズです。 テレ側とは何なんでしょうか?
まず、そこから説明しなおして再度質問して頂けませんか?
書込番号:20021694
4点
質問の意味は解ります。
AT-X116はAPS-C用のレンズで、フルサイズで使おうとするとワイド端(11mm)では周辺が黒くケラレるけど、テレ端(16mm)ではいちおう隅が黒くならず、使えているように見えるらしいけど、本レンズのテレ端(20mm)あたりはどうなのでしょう?
ということみたいですね。
答えは、わかりません。
でも、それよりも何のための質問なのでしょうか?
こんな組み合わせで使わなければならないくらいレンズに困るのであれば、フルサイズを使うまえにもう一度考えた直したほうがいいように思います。
書込番号:20021776
5点
>山ニーサンさん
>116は単焦点レンズです。
AT-X116はズームレンズですよ。
書込番号:20021779
5点
AT-X116は11-16mm F2.8 DXズーム
で11-20mmがFXで蹴られなしで使えるズーム域はどこかとのお問い合わせ。
持っていないので不明です。ただし使いづらいはず。
因みに12-24DXでは18-24mmなら使えます。薄枠フィルタ付けると19-24mm。
書込番号:20021818
4点
メーカ違いますが、
Sigma 8-16mmは14-16mmなら蹴られません。
書込番号:20021829
3点
ご回答ありがとうございます^ ^
ボディはAPSサイズとフルサイズ両方持ってます。
旅機材で軽量かつ広角ズームのこちらのレンズが気に入ってますが、
フルサイズ機も持っているので程よく使えるなら一石二鳥でいいなと思い質問させて頂きました。
APS-C用のAT-X116がテレ端の16mmならフルサイズ機でも使えるらしいと質問しましたが、
16ミリでフルサイズでしたらそれはメッチャ広角じゃないですか?
可能ならこちらのレンズもそういった遊べる所があるといいなと思ってる所でございます。
APS-C用のAT-X116のテレ端の16mmでフルサイズ機で撮った夜景を実際photohitoで確認しましたが、
結構解像もよくて好みでしたね!
もし、どなたかこちらのレンズとフルサイズ機を所有している方がいらっしゃるなら
是非教えていただけないでしょうか?
再来週の旅に備えたいので急いでます。
よろしくおねがいします^ ^
書込番号:20022162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



![AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo71/user70919/2/d/2dcc6393238165ed8740895238fc3434/2dcc6393238165ed8740895238fc3434_t.jpg
)




