AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用] のクチコミ掲示板

2015年 2月20日 発売

AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]

非球面レンズと超低分散ガラス採用のAPS-Cサイズ用超広角大口径ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:11〜20mm 対応マウント:ニコンFマウント系 AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]の価格比較
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]の中古価格比較
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]の買取価格
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]のスペック・仕様
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]のレビュー
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]のクチコミ
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]の画像・動画
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]のピックアップリスト
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]のオークション

AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]TOKINA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]の価格比較
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]の中古価格比較
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]の買取価格
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]のスペック・仕様
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]のレビュー
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]のクチコミ
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]の画像・動画
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]のピックアップリスト
  • AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]のオークション

AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用] のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]を新規書き込みAT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品

2016/08/30 22:19(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]

臨時収入が入ったので
70-200 2.8は欲しいのですが
新しいモデルが出そうなのとまだ本当に必要な時期ではなく
広角レンズに興味が出てきたので
このレンズかシグマの10-20 3.5か悩んで
明るいこちらに傾きました。

付属品にはフード、キャップ以外は付いていないのでしょうか?
ケースが付いているとしたら
どの様なケースでしょうか?

ご存知の方、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:20157435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2016/08/30 22:33(1年以上前)

>付属品にはフード、キャップ以外は付いていないのでしょうか?

そんなことぐらい、自分で調べられるだろうに・・・・
メーカー情報をクリックして、スペックを選べば、付属品が書いてあるよ。
少しは、自助努力をお願いしま〜す。
http://www.tokina.co.jp/camera-lenses/wide-lenses/at-x-11-20-pro-dx.html

書込番号:20157494

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/30 22:44(1年以上前)

そんなスレ主はほっときなー!
って言いたい所ですが、ケースは付属品にはないみたいですよ。

書込番号:20157550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2016/08/30 22:47(1年以上前)

えっと、つまり
ケースはないという事でしょうか?

そのサイトなら見て載っているのが
フードとキャップだけだったので
ケースはないのかと思ったので質問しています。

ニコンとシグマのレンズしか持っていませんが
どちらもケースは付属品としてあったので
実際ない場合もあるかどうかわかりませんでしたので。

書込番号:20157561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2016/08/30 22:50(1年以上前)

>虎819さん
ありがとうございます。

ケースが付いていないメーカーもあるのですね。

書込番号:20157570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2016/08/30 22:51(1年以上前)

>そのサイトなら見て載っているのが
>フードとキャップだけだったので
>ケースはないのかと思ったので質問しています。

ケースが書いてないということは、付属品に含まれていない。 ←ということですよ。
それでも疑問が解消しないなら、メーカーへ問い合わせだね。

書込番号:20157576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2016/08/30 22:54(1年以上前)

>yamadoriさん
付属品にはフードとキャップ以外は

とある時点で付属品はそれだけはあると分かっていることで
実際に他にはないのか質問しているので
その様な言い方は意味不明です。

書込番号:20157588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2016/08/30 23:01(1年以上前)

>とある時点で付属品はそれだけはあると分かっていることで
>実際に他にはないのか質問しているので
>その様な言い方は意味不明です。

こりゃ駄目だ、コミニュケーションが成立しないので、退散します。

書込番号:20157617

ナイスクチコミ!11


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/30 23:05(1年以上前)

>何年経っても初心者?さん

ヤフオクで調べたらニコン用でありました。
やっぱり付いてないみたいですよ。

ニコン純正品でも付いてないのありますし、また付いてても全く使わないのもあったりします。

メーカーの配慮かも知れません…
メーカーに問い合わせしてみてください。

書込番号:20157634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2016/08/30 23:08(1年以上前)

>yamadoriさん
先に嫌な言い方をされ
問いに答えないのであれば
何故出てきたのかも意味不明ですよ。

質問の解決は既に済みましたが
パソコンからでないと解決済にはできないのは
何故だかわかりませんが
解決済みとさせていただきます。

書込番号:20157654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2016/08/30 23:16(1年以上前)

>虎819さん
ありがとうございます。

ヤフオクのは中古相場として見ていましたが
中古ではケースまで付いているのとないのが
多すぎて判断出来ませんでした。

ニコンでも付属していないのがあるのですね。

ありがとうございました。

書込番号:20157679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2016/08/30 23:26(1年以上前)

何年経っても初心者?さん
>先に嫌な言い方をされ
>問いに答えないのであれば
>何故出てきたのかも意味不明ですよ。

最初の返事カキコミで、次のように、ちゃんと答えてるよ。うRLも付けてね。
メーカー情報をクリックして、スペックを選べば、付属品が書いてあるよ。
少しは、自助努力をお願いしま〜す。
http://www.tokina.co.jp/camera-lenses/wide-lenses/at-x-11-20-pro-dx.html

大体、スペックの付属品にケースが書いていないということを知ってたと言ってるけど、
そんなこと、最初に書いてないね。
自助努力不足の質問スレなのに、逆切れ・・・
嫌な感じだね。

書込番号:20157715

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:53件

2016/08/31 00:19(1年以上前)

>yamadoriさん

付属品には何がありますか?
とは聞いていません。
メーカーサイトに掲載されている
付属品を書き出している時点で理解して欲しい事です。
書いていなければ分からないのであれば
ここのサイトを見ても、このブログ見てもと全て書き出して
わかりません、教えていただけませんか?
としなければなりませんが
書き込みの最初の文だけで判断できる人はここにはいませんか?
そんな事はないでしょう。

超能力者ではないので裏の事まで知るのは不可能ですが
このレンズを買って持っていないのであれば
その情報もただの憶測で
メーカーに問い合わせとの事ですので
分かっていないとも取れます。

だからご存知の方と書いていますので
ご存知の方で書き込んでもらえる方が
『ない』と答えていただけるだけで
済んだ事です。
例えメーカーのURLを書き込んでいたとしても
嫌な言い方を先にしたのはそちらである事は変わりありません。
逆ギレでもなんでもありません。

書込番号:20157880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2016/08/31 04:27(1年以上前)

何年経っても初心者?さん

要するに、スレ主さんの質問は、スペック一覧の付属品欄に書いてあることが信じられない、本当ですか?
という質問だったんだね。
何だかな〜 ・・・・・

書込番号:20158095

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:53件

2016/09/10 03:32(1年以上前)

>yamadoriさん
>信じられない

理由として
車を購入する時にディーラーで
寒冷地仕様の詳細を知りたくて確認したところ
4店舗全てで回答が違いました。

バッテリーが増える(2個)
バッテリーは1つ
冷却水の濃度が違う
ワイパーのモーターが大きい物


なので、メーカーのお客様サポートに問い合わせしましたが
その回答が4店舗の情報の合計にはならず
結局、買う事にしたディーラーにその事を伝えて
確認してもらったら
ガソリン車とディーゼル車とで違う仕様でした。

私が問い合わせたメーカーの回答は
ガソリン車かディーゼル車かは忘れましたが
どちらかの仕様だけの情報でした。

さらに購入後にブログなどで知った事ですが
さらに寒冷地仕様と通常仕様の詳細な相違点が分かりました。

なので、メーカーに問い合わせるより
実際に使用している方の情報の方が
レスポンスも良く詳しく聞ける場合もあると思っています。

楽天など通販サイトで付属品の欄に無い物があったり
書いてある物がなかったりありますので
付属品に書いてない物はないと言い切る事は出来ないのではないかという事です。

書込番号:20186591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2016/09/10 07:25(1年以上前)

何年経っても初心者?さん

交換レンズにレンズキャップとリアキャップが付属するのは常識。
だから、投稿者がそれを書いたから、仕様一覧を読んでいるな とは、ならない。
いい加減にしてちょーだい。

書込番号:20186791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/10 07:38(1年以上前)

>yamadoriさん
まあまあ、抑えて下さい(^_^;)(^_^;)(^_^;)


>何年経っても初心者?さん
私も寒冷地仕様車使っていますが、私の住む地域で売られている車が寒冷地仕様なものであまり気にしていませんでした。
基本的には冬場でも走れればいいですから。

カメラも基本は自己満足できる写真が綺麗に撮影できればいいです。
ですから、レンズフードの付属が無ければ必要に応じて追加購入すれば・・・程度です。
もちろん、事前には調べますし、付いているはずのものが付いていなかったらクレームものですけどね(^_^;)

でもね、付いていないと思っていたケースが仮に入っていたとして、「お!ケースも入っていたのか、ラッキー!!」程度じゃないかなぁ。
付属品に書かれているものしか入っていませんけどね(^_^;)(^_^;)(^_^;)
ケースのあるなしなんて拘るところじゃないですし、無かったら買わないというなら別ですけど、無くてもカメラバッグに入れるからいいや程度ですね。

神経質になる方もおられるのはわかりますが、あまりここで主張されてもいいことないですよ(^_^;)

書込番号:20186811

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2016/09/10 09:16(1年以上前)

何年経っても初心者?さん

初めから、第三者としてこのスレを読み返してみたほうがいいのでは?

全てを最初から書くのは無理だとして
もう少し対応する言い方はあるかと。
言い訳にも思える書き込みはいかがなものかと。
素直に認め、対処できませんか?


それに車の例をあげているけど、
基本レンズやボディの仕様は一つしかありません。
車のような、グレードやオプションで組み換えることができるものとは訳が違います。
ニコンがシグマがどうだからトキナーもというわけでもないのです。

キットレンズにはレンズのリアキャップが簡易的なものもありますし、
レンズにフードが付属せず、別途購入するものもあります。
またレンズによってはフィルターが付属品としてついてくるのもあります。

通常、仕様表等に付属品が記載されていないものは、
付いていないと考えるべきかと思います。

書込番号:20187039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2016/09/11 23:58(1年以上前)

経験からない場合もあるので(それは説明より)
ただ単にレンズケースが無ければ買わないといけないな
それなら購入金額は少し上がるなと考えて
ケースが本当にあるかないか聞いただけでそこまで
言われるとは思いませんでした。

単純に文面から求めている事に対して
答えてもらえる方はこの掲示板にはいらっしゃらないと考えた方が良いですか?

この掲示板は一体何のためにあるのでしょう?
私のように分からない事を探して調べに来て
質問があり回答があれば良かったなと思える場ではないのかと
思ってましたが
そうではないようですね。

失礼します。

書込番号:20192821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/12 06:10(1年以上前)

>何年経っても初心者?さん
調べて載っていないものが付いているとは思わないことですね。
それでも気になるなら「メーカーに電話!」って言われるのが落ちです。
なんでも聞けばいいってものじゃない。
だって、このレンズを持っていない人が大半なんだから(笑

ところで・・・レンズケースって絶対必要なものなのかなぁ。
私はそれほど重要視するポイントでもないですし、あれば入れますけど、無ければ使わないですけど。

書込番号:20193142

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2016/09/12 06:11(1年以上前)

ご自身の返信に対し何も思わないの?

書込番号:20193143

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

このレンズとフルサイズ機の相性は?

2016/07/08 20:12(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]

スレ主 KaneGggさん
クチコミ投稿数:9件

APS-C用のAT-X116がテレ端の16mmならフルサイズ機でも使えるらしいですけど、
こちらのレンズはどうでしょうか?

書込番号:20021513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/07/08 21:18(1年以上前)

返信が無いところを見ると皆さん質問の意味が解っていないようです。
実は、僕も解っていません。

116は単焦点レンズです。   テレ側とは何なんでしょうか?

まず、そこから説明しなおして再度質問して頂けませんか?

書込番号:20021694

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2016/07/08 21:50(1年以上前)

質問の意味は解ります。
AT-X116はAPS-C用のレンズで、フルサイズで使おうとするとワイド端(11mm)では周辺が黒くケラレるけど、テレ端(16mm)ではいちおう隅が黒くならず、使えているように見えるらしいけど、本レンズのテレ端(20mm)あたりはどうなのでしょう?
ということみたいですね。
答えは、わかりません。

でも、それよりも何のための質問なのでしょうか?
こんな組み合わせで使わなければならないくらいレンズに困るのであれば、フルサイズを使うまえにもう一度考えた直したほうがいいように思います。

書込番号:20021776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2016/07/08 21:50(1年以上前)

>山ニーサンさん
>116は単焦点レンズです。
AT-X116はズームレンズですよ。

書込番号:20021779

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/07/08 22:03(1年以上前)

AT-X116は11-16mm F2.8 DXズーム

で11-20mmがFXで蹴られなしで使えるズーム域はどこかとのお問い合わせ。
持っていないので不明です。ただし使いづらいはず。

因みに12-24DXでは18-24mmなら使えます。薄枠フィルタ付けると19-24mm。

書込番号:20021818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/07/08 22:06(1年以上前)

メーカ違いますが、
Sigma 8-16mmは14-16mmなら蹴られません。

書込番号:20021829

ナイスクチコミ!3


スレ主 KaneGggさん
クチコミ投稿数:9件

2016/07/08 23:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます^ ^
ボディはAPSサイズとフルサイズ両方持ってます。
旅機材で軽量かつ広角ズームのこちらのレンズが気に入ってますが、
フルサイズ機も持っているので程よく使えるなら一石二鳥でいいなと思い質問させて頂きました。
APS-C用のAT-X116がテレ端の16mmならフルサイズ機でも使えるらしいと質問しましたが、
16ミリでフルサイズでしたらそれはメッチャ広角じゃないですか?
可能ならこちらのレンズもそういった遊べる所があるといいなと思ってる所でございます。
APS-C用のAT-X116のテレ端の16mmでフルサイズ機で撮った夜景を実際photohitoで確認しましたが、
結構解像もよくて好みでしたね!
もし、どなたかこちらのレンズとフルサイズ機を所有している方がいらっしゃるなら
是非教えていただけないでしょうか?
再来週の旅に備えたいので急いでます。
よろしくおねがいします^ ^

書込番号:20022162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

なぜ売れない?

2015/11/15 14:28(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]

クチコミ投稿数:22件

このレンズ良いと思うんですが、なぜ売れない(盛り上がらない)んでしょうね‥
設計が新しくて画角が広いレンズってこのレンズ位だと思います。
純正10-24mm、シグマ10-20mm、シグマ8-16mm辺りが未だにAPS-C広角レンズの標準なんですかね?
そもそもAPS-C広角レンズ全般が売れてないのかも知れませんが。

書込番号:19319896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/11/15 14:33(1年以上前)

このレンズだけならブランド、純正や他社も売れないなら需要が少ないからでしょうね。個人的にはトキナーってタムロンやシグマより若干マイナーメーカーな感じがします。

書込番号:19319910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/11/15 14:51(1年以上前)


…と、言うより。

純正の
DX10-24 3.5-4.5が
売れてるからでは?


(^-^)b


書込番号:19319950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/11/15 15:11(1年以上前)

物凄く評価が高いレンズなのに残念です。多分、Lloyd FootwearさんがD7200の所で書き込みをされていたように、フルサイズのながれのせいではないでしょうか?
AFやデジタルで出遅れた為マイナーになってしまいましたが、フィルム時代はシグマやタムロンより高級レンズを出していました。
勿論、私もトキナーの広角レンズを買いましたが、ご免なさいフルサイズ用です。

書込番号:19319988

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2015/11/15 15:28(1年以上前)

Lloyd Footwearさん、こんにちは。

会社の規模の違いによる販売力の差が大きいと思います。
資本金は、ニコン654.75億、タムロン69.23億、シグマ1億、ケンコートキナー1.3億。
売り上げは、ニコン8577.82 億、タムロン736.21億、シグマ334.4269億、ケンコートキナー174億。
圧倒的な差が付いています。
http://www.nikon.co.jp/profile/corporate/info/index.htm
https://www.tamron.co.jp/corp/outline/index.html
https://www.sigma-photo.co.jp/company/overview.html
http://www.kenko-tokina.co.jp/about/

そのため大きいカメラ店でないとカタログや展示品が置かれていない。
見る機会がないのですから、存在自体を知らない方が多いのです。
置いてある店でも、展示スペースは小さく、カタログは薄くですから、見ないで終わってしまうことも多い。
フィルターは立派なカタログなのに、レンズは予算が取れないのでしょう。

それとデジタル化やレンズモーターに遅れを取ってしまった過去がある。
ニコンの安いモデルではAF出来ない状態が最近まで続きました。
これで二度と検討しなくなった方もいるでしょう。

だからといってトキナー製品がよくないとは思いません。
今は遅れも取り戻してます。
ただみんながみんな、カタログを全部集めて読んだり、webサイトを片っ端から読んでるわけではないので、そういうことをしない方は検討すらしないでしょうね。

書込番号:19320032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/11/15 15:45(1年以上前)

この焦点距離域・広角ズームレンズ
けっこうライバルが多いのです
メーカー純正レンズでもDXが2本
レンズメーカーには各社数本
Tokina に至っては、悪い冗談のような品数
11-16f2.8,11-20f2.8,12-24f4,12-28f4
更に噂として14-20f2.0

昨今メーカーが意図したかどうかは別として
カメラの新機種を出すに於ては
レンズメーカーをふるい落とすようなことがあり
更にカメラ側がレンズの歪など補正するのが前提になり
補正に頼れぬレンズメーカーはよほど素(す)の性能が良くないと
選択から外れてしまう

従前のカメラでは動いたレンズが新機種ではAFが動かないとか
そう云う状況になったとき
レンズメーカーはいかにすばやい対応が出来るか

このレンズも私にとって選択肢だったものが,仮に
14-20f2.0が来年2月迄に出るのならと

書込番号:19320082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2015/11/15 16:00(1年以上前)

11-20の前の116(11-16)からそんなに売れていたレンズではないはずですよ。

望遠端が16mm(24mm相当)しかない、逆光性能が良くない、だったら124(12-24、今なら12-28)の方がいいという評判でした。どうしてもF2.8の明るさが必要という人ぐらいしか選択していないと思います。例えば、星を撮影したいとか、室内等の暗い状況でどうしても開放手持ちで撮りたいとか。。。それでも室内に関しては最近の高感度性能で必要性も薄いかと。。。

116では望遠端が16mmと短くて使いづらい、ということで20mmまで伸ばしたらしいのですがそのせいで大きく(特にフィルター径)、そして高価になりました。トキナー(ケンコー)の人(社長さんだったかな?)が以前トキナーだと純正と同じ性能で半額じゃないと売れない、と嘆いていました。

一番の理由はトキナーのくせに高価になってしまったことだと思います。(トキナーさんごめんなさい)

書込番号:19320131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/11/15 18:00(1年以上前)

銀塩からの人間はトキナーを知ってるし、現状を寂しく感じてます。
デジタル時代の方々はどうなんだろう?
イメージ的にはコシナよりも低いんじゃない?
最悪、知らないんじゃないかな?

書込番号:19320484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2015/11/15 18:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
まとめての返信失礼します。

「トキナーのくせに高価なこと」は確かにありそうですね。笑
過去のAF問題や販売力が弱いこと、純正の半額では買えないことから高価と感じる方は多そうですね。

トキナーさんには純正の半額で買えるお手軽広角レンズメーカーを目指して頂けると非常にありがたいのですが利益が出ないんでしょうね‥

書込番号:19320538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/11/15 18:44(1年以上前)

単純に焦点距離に魅力が無い、写りを宣伝するだけの広告費用も出さない、
広角に求めるのはW端の焦点距離、テレ端の必要性はスナップでの利便性を求める人達。

シグマやニコンに負ける数値で製品化する、ある意味凄い、オイラなら企画段階で却下、
個人的にはフイルム時代のトキナーのレンズは所有感が満たせるレンズ、Fマウントのズームは純正よりトキナーを購入した、しかし現在は一般的では無い。
ケンコー傘下になって数年、だが説計者の退職、設計理論、技術の教育不足や工作機器が古いのでは?

まとめると
焦点距離は他社の商品以下、写りは買ってから自分で判断してね?
現代では通じません。

書込番号:19320632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/11/15 21:51(1年以上前)

12-24mm F4は、一世を風靡した良いレンズです。周辺湾曲が小さく、解像も優れています。
もちろん、気に入ったレンズです。

11-20mmは明るさは更新されていますが、何か新鮮味に欠けますね。
形も従前を踏襲しています。
新規調達なら良いかもしれませんが、12-24所有から見ると今ひとつかな〜。
テレ側を20で切ったのはどういうわけか、24あるとF2.8通しが厳しかったか?
この辺が惜しい。

書込番号:19321254

ナイスクチコミ!3


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2015/11/16 05:29(1年以上前)

銀塩時代はトキナーのレンズを好んで使いましたが、ケンコーと合併後は使わなくなってしまいました。
ケンコーの名前がつくと、安かろう悪かろうのレンズ群を想像してしまいます…


個人的かつ単なる思い込みなので申し訳無いのですが…

書込番号:19322051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/16 08:38(1年以上前)

Lloyd Footwearさん
倍率の問題かな?

書込番号:19322280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/11/16 22:33(1年以上前)

〉銀塩からの人間はトキナーを知ってるし、現状を寂しく感じてます。

デジタルになってからは寂しいですね。
レンズのラインナップが数本。

頑張って欲しいですね。

書込番号:19324217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

品薄だったみたいです。

2015/09/17 20:27(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]

機種不明

同じトキナーの12〜24DXU.も持っておりましたが、f2.8の明るさが欲しくて購入しました。
カメラ屋さんで注文した時、在庫切れでバックオーダーで10月過ぎないと入荷しないとの事でしたが、9月14日に購入出来ました。
ケンコーの撥水フィルター、約、8000円も購入して合計、63000円でした。
まだ家の中でしか撮っておりませんが、かなり明るいですね。

あとは12〜24が某オークションで無事に売れれば良いのですが。

書込番号:19148757

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/09/17 20:43(1年以上前)

やっぱりニコンに似合うよね、トキナーはo(^o^)o

書込番号:19148839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/09/17 21:27(1年以上前)

>松永弾正さん
はい。ニコンにバッチリ合うと思います。結構?安く買えましたしレンズにも満足しております。フィルターが約、8000円もするのが信じられません。でも込みで、63000円なので良しとします。

書込番号:19149003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/09/17 21:39(1年以上前)

Tokinaは一時からすると元気が今ひとつですね。好きなメーカですが。
12-24DXは旧からDXIIに乗り換えて今も気に入っています。きっちり写してくれるので好きですね。

明るいレンズはSigma 18-35mm F1.8に手が伸びてしまいました。
なので、一休みです。中古2-3万円ならすぐ手出しはしますが。 (^_^)

書込番号:19149047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/09/17 22:28(1年以上前)

>うさらネットさん
12-24は、Uになって凄くよくなりましたよね。僕も乗り換え乗り換えです。
中古で2〜3万は、11−20って事ですか?

書込番号:19149264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/09/18 03:58(1年以上前)

5MAN4LIFEさん
よかったゃんかー


書込番号:19149898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/09/18 07:11(1年以上前)

>nightbearさん
良かったです。

書込番号:19150022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/09/18 10:17(1年以上前)

5MAN4LIFEさん
おう。

書込番号:19150375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:10件

2015/09/30 21:15(1年以上前)

12-24DX II 所有なので買えません。
フィルターが付くのが安心です。収差の多さには手を焼きます。
解像していそうで、甘そうで?f5.6ぐらい使っています。
現像時の歪補正もいい具合に出来ます。

12o付近がやはり多く成りますから、11-20o で妥当と思います。
18o以降は他にレンズが有りますから。
作例では、収差は少ない様ですし、f2.8は可能性が広がります。
超広角は見た目以上ですので、新鮮ですし作品作りには是非欲しいレンズです。
付けた時のカッコウも大変良さそうです。

書込番号:19188249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/09/30 21:35(1年以上前)

>トンボ鉛筆さん
こんばんは。僕も、12〜24DXUを持っておりましたが、いつものカメラ屋で話してる時、フィルター込みで税込み63000円で。の一声で注文しました。フィルターが8000円弱なんでレンズ価格も考えればかなりの安さですから。
やはり写りも明るさもバツグンですよ。買って良かったです。
12〜24DXUは、ヤフオクでさよならしました。

書込番号:19188339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

イノウカメラで

2015/06/22 14:55(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]

スレ主 tercioさん
クチコミ投稿数:4件

59800円で2本だけ出ていたので即買い。
今日見たら売り切れでした。

書込番号:18897172

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2015/06/22 15:58(1年以上前)

購入できてラッキーでしたね^^;

書込番号:18897317

ナイスクチコミ!0


スレ主 tercioさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/22 17:34(1年以上前)

杜甫甫さん
ありがとうございます。

アチコチふらふら探していたら目に飛び込んできたので
後先考えずにポチッとしてしまいました。

正しくは「イノカメドットコム」でした。訂正させていただきます。

書込番号:18897512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/23 06:37(1年以上前)

tercioさん
まちゃな。

書込番号:18899340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/06/23 08:34(1年以上前)

安いですね〜。6万円を購入のボーダーにしている方は多いかもしれませんね。

書込番号:18899599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tercioさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/23 08:50(1年以上前)

LloydFootwearさん、こんにちは。

現時点での2500円は相当なアドバンテージかと思いまして
ただ82oのPLフィルターって高いんですねぇ?悩み中です

書込番号:18899638

ナイスクチコミ!0


スレ主 tercioさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/23 10:35(1年以上前)

nightbearさん
こんにちは

書込番号:18899866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/23 15:00(1年以上前)

tercioさん
おう。

書込番号:18900443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

予約しました

2015/02/05 22:04(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]

クチコミ投稿数:15件

こんにちは。

予約しました!
届くのが楽しみです。

ちなみに
カメラのキタムラで68890円で予約受け付けてましたよ!

書込番号:18442903

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/02/05 22:35(1年以上前)

F2.8 第一印象ご報告をお待ちします。

書込番号:18443052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/02/06 06:02(1年以上前)

たくま★さん
まちゃなぁ

書込番号:18443763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/06 13:46(1年以上前)

エンジョイ・超広角レンズ!

書込番号:18444687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2015/02/14 20:39(1年以上前)

CP+ で覗いてみました!!
カメラはAPS-Cキャノン(よくわかりません)でしたが、
かなり広いので、私も欲しくなりました!!!
ただ、SIGMA のアートラインの18-38/F1.8 を見てしまうと・・・
あの写りも最高でした!!
ああ、Tokina も試写してデータを取らせて欲しかった・・

書込番号:18476435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]を新規書き込みAT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]
TOKINA

AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

AT-X 11-20 PRO DX NAF [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング