このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ネットワークカメラ・防犯カメラ > NEC > PA-HC100RC/AP
最近暑くて、ペットの見守りのためにカメラと、万が一、停電時にエアコン操作が出来るものを探して、こちらの商品にたどり着きました。
お値段もそこそこなので、Aterm−Stationから、使用目的と、使用タブレット、希望操作なの確認させていただきました。
しかし、「対応エアコンの機種が”2015年”のもので、それ以降のエアコンには対応できるかわからない、」だそうです。
それで、「もし対応できなくても、返品不可」だそうです。
丁度2017年度のエアコンを購入したばかりなので、対応できるとは言えないと言われて購入やめました。
3点
エアコンのメーカー、型番を提示して質問される方が、クチコミ的かと。
解決はしないかも知れませんが、前向きですよね。
書込番号:20929647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます、そうですよね。メーカーも型番も書かずにおりました。
エアコンのメーカーは三菱電機 型番はMSZ-ZW4017Sです。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:20931109
1点
少し誤解があるかなと思います。
ユーザーとしては困りものですが、この手の異なるメーカーの機器を操作するものは、
メーカー同士で協力してテストする仕組みがない為、「間違いなく動作する」なんて事は、
絶対に言えないのです。
仮に同じエアコンを、この機種でコントロールできているユーザーが居たとしても、
エアコンの製造時期によって細かい仕様が変わる事がありますから、
成功例があったとしても、それで動作保証はできないのです。
NECのWebにある動作確認リストにしても、あくまで参考情報で、
動作を保証するものではないと書いてありますよね。
所で、お使いのエアコンにはメーカー純正で、スマホからコントロールする為のオプションが
用意されているようですから、エアコンのコントロールはそちらで行えば良いのではないでしょうか?。
書込番号:20932499
2点
>M.Sakuraiさん
ありがとうございます。
そうですよね、おっしゃる通り少し誤解してました。
こちらのエアコンにスマホから操作するオプションが有りました!
調べずに申し訳ありません、そしてありがとうございます。これで対応致します!!
助かりました、有り難うございました。
書込番号:20934728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







