プリビオ ネオ MFC-J5820DN のクチコミ掲示板

プリビオ ネオ MFC-J5820DN 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ ネオ MFC-J5820DNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ ネオ MFC-J5820DNの価格比較
  • プリビオ ネオ MFC-J5820DNのスペック・仕様
  • プリビオ ネオ MFC-J5820DNのレビュー
  • プリビオ ネオ MFC-J5820DNのクチコミ
  • プリビオ ネオ MFC-J5820DNの画像・動画
  • プリビオ ネオ MFC-J5820DNのピックアップリスト
  • プリビオ ネオ MFC-J5820DNのオークション

プリビオ ネオ MFC-J5820DNブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月下旬

  • プリビオ ネオ MFC-J5820DNの価格比較
  • プリビオ ネオ MFC-J5820DNのスペック・仕様
  • プリビオ ネオ MFC-J5820DNのレビュー
  • プリビオ ネオ MFC-J5820DNのクチコミ
  • プリビオ ネオ MFC-J5820DNの画像・動画
  • プリビオ ネオ MFC-J5820DNのピックアップリスト
  • プリビオ ネオ MFC-J5820DNのオークション

プリビオ ネオ MFC-J5820DN のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ ネオ MFC-J5820DN」のクチコミ掲示板に
プリビオ ネオ MFC-J5820DNを新規書き込みプリビオ ネオ MFC-J5820DNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナーでPDF化

2020/05/12 20:47(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J5820DN

クチコミ投稿数:362件

お世話になっております。
スキャナーで取り込んだ画像がPDF化されなくて困っています。
iPad ProとWindows10のPCで試しましたが駄目です。
設定はPDFになっているのですが。

宜しくお願い致します。

書込番号:23400008

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/05/13 10:26(1年以上前)

秋葉系おたくさん、こんにちは。

> iPad ProとWindows10のPCで試しましたが駄目です。
> 設定はPDFになっているのですが。

とのことですが、Windows 10では、次のどちらのリンク先の方法を試されましたでしょうか?
またもう一方の方法を試してみてはどうでしょうか?

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp4220nd_jpn/doc/manual/index.html#GUID-563DEDD0-9DB8-44C8-8061-757457467E6F_12

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp4220nd_jpn/doc/manual/index.html#GUID-8BD3959D-9D42-48D7-A086-34631BA42A53_43

ところでPDFにならずに、どの形式の画像になってしまうのでしょうか?

書込番号:23400946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2020/05/13 10:50(1年以上前)

Control Center 4でやるとできましたが
iPrint&ScanではPNGイメージになってしまいます。

書込番号:23400975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/05/13 11:04(1年以上前)

秋葉系おたくさんへ

> Control Center 4でやるとできましたが

Windows10では、PDFで保存ができるようになったということでしょうか?

> iPrint&ScanではPNGイメージになってしまいます。

このiPrint&Scanは、スマホ版でしょうか?

書込番号:23400996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2020/05/13 11:07(1年以上前)

CC4でPDF化できました。
スマホとipad のiPrint&Scan ではPNGイメージになってしまいます
よろしくお願いします。

書込番号:23401000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/05/13 11:28(1年以上前)

秋葉系おたくさんへ

> スマホとipad のiPrint&Scan ではPNGイメージになってしまいます

iOS向けのiPrint&Scanで、PDFに設定してスキャンしても、PNGができてしまうのですね。
ところで設定できるファイル形式にPNGはありますか?
設定できるのは、PDFかJPEGだけだと思っていたのですが、いかがでしょうか?

書込番号:23401020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2020/05/13 11:33(1年以上前)

はい、設定はおっしゃる通り2通りでPNGはありません。
PDF設定にしてもできたのは、PNGイメージになってしまいます。acrobat で有料版にしてないからでしょうか?

書込番号:23401026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/05/13 11:45(1年以上前)

秋葉系おたくさんへ

> PDF設定にしてもできたのは、PNGイメージになってしまいます。acrobat で有料版にしてないからでしょうか?

Acrobatの無料版でも特に問題はないと思いますが、、、
なぜAcrobatなのでしょうか?
AcrobatはPDFリーダーなので、Acrobatで見ておられるのでしたら、PDFが出来ているようにも思えるのですが、PNGになってしまったというのは、どのようにして確認されたのでしょうか?

書込番号:23401044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2020/05/13 11:56(1年以上前)

ファイル名がPNGイメージとなっております。
PDFの拡張子がついていません。
アクロバットはインストールしているだけです。

書込番号:23401056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/05/13 12:03(1年以上前)

秋葉系おたくさんへ

> ファイル名がPNGイメージとなっております。

なんだか直球すぎるファイル名ですね。
通常スキャンした画像のファイル名は、スキャンした日時とかになることが多いのですが(img202005122047.pdfとか)、、、
ところでこの「PNGイメージ」というファイルを、パソコンに送って見ると、どのようなファイル形式になっていますでしょうか?

あとiPrint&Scanで、ファイル形式をJPEGにしてスキャンした時のファイル名は、どのような感じになりますでしょうか?

書込番号:23401068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コピー機能について

2017/12/11 23:39(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J5820DN

クチコミ投稿数:1件

A3モノクロコピーを使いたくて、購入を検討中です。現在、他のブラザーの家庭用インクジェット複合機を使っていますが、コピーに時間がかかるのが悩みです。特に複数枚コピーするときに、5秒くらい間があいてしまいます。
本機でA4コピーをするときに、原稿をセットして1枚コピーが終わり、次の原稿を読み始めるまでにどのくらいかかりますか?
ご教授ください。

書込番号:21425046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

年賀状の印刷に時間が掛かる?

2017/04/21 01:49(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J5820DN

スレ主 XXXX!さん
クチコミ投稿数:5件

以前使っていたhpオフィスジェットと比較すると、年賀状1枚あたりの印刷時間が長くなりました。
エクセルやワード文書等の印刷時間は遅くないのですが、何か解決策があるのかな?。


書込番号:20833527

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/21 02:07(1年以上前)

インクジェット用の年賀状ですか?
印刷品質が高画質な設定ですと時間がかかります。

書込番号:20833542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/04/21 02:29(1年以上前)

プリンタはビジネス向けから始めた会社だから文字(キャラクタ)印刷は他社と同等だけど、
写真やイラストなどの画像展開処理はあまり上手くないので面積が大きければそれだけ時間がかかる。
普通紙ハガキに普通紙印刷すれば少しは速くなるだろうけど仕上がりはそれなり。

書込番号:20833550

ナイスクチコミ!2


スレ主 XXXX!さん
クチコミ投稿数:5件

2017/05/05 08:23(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

返事が遅くなってすみません。
インクジェット用紙で裏面印刷しているときです。
どの印刷モードでも速度は変わらず、遅いです。

書込番号:20868338

ナイスクチコミ!0


スレ主 XXXX!さん
クチコミ投稿数:5件

2017/05/05 08:39(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

返事が遅くなってすみません。
用紙はインクジェット用紙です。
印刷モードの設定を普通にしても、速度は大差有りません。

書込番号:20868363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

本品は電話機の有線での使用は可能か?

2016/10/23 11:21(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J5820DN

クチコミ投稿数:60件

この機種の購入を検討しています。
無線親機の故障の場合には、MFC-J5820DN本体には、有線での電話のモジュラー差込口が有りますか?

書込番号:20323302

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/23 11:30(1年以上前)

こんにちは

>MFC-J5820DN本体には、有線での電話のモジュラー差込口が有りますか?

もちろんあります。

「無線FAXが可能」でもその無線区間は、ネットワーク内(WiFiルータと本機の間)になるので、
FAXを送受信するには、本体と電話回線(アナログ準拠回線)を接続しておく必要があります。

書込番号:20323330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/10/23 12:36(1年以上前)

有難うございます。
安心しました。

MFC-J5820DNは、MFC-J5620DNに電話子機と無線親機が付いた物と理解すれば良いのでしょうか?

書込番号:20323507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2016/10/23 13:11(1年以上前)

>forever boyさん
こんにちは。ブラザー他機種ユーザーですが(FAXにし)。

仰っている「無線親機」って、この機種に含まれている「接続ボックス」のことを仰ってますよね?

この機種では電話線を繋ぐ口=モジュラージャックはその「接続ボックス」にあるのみで、
複合機本体に同ジャックは付いていません。

なので、もし本体または「接続ボックス」が故障して、本体〜「接続ボックス」間の(無線LANではない独自の)無線通信ができない状態になったら、本体はFAXとして使えなくなります。
本体から電話回線に繋がる手段が無くなりますから。

勿論、ネットワークプリンタ・スキャナなどの「FAX以外」目的の本体使用には支障無いですが。


これみたく「無線ファクス」な機種を選ぶか否かは、
電話線の引き回しに悩まずにFAX/複合機本体の設置場所が決められることが何より最優先で、故障や不具合でFAX機能だけが使えない状況に陥るリスクは許容できる、って割り切りができるかどうかに掛かってきます。

慎重にご検討を。

書込番号:20323589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/23 15:32(1年以上前)

>forever boyさん

先ほどのレスですが、認識が違っていましたので訂正します。m(__)m

>FAXを送受信するには、本体と電話回線(アナログ準拠回線)を接続しておく必要があります。

正しくは、
MFC-J5820DNには、電話接続BOXなるものがついており、それと電話回線を接続して、
本体とMFC-J5820DN間を無線でやりとりするイメージになります。m(__)m

(イメージ図)
壁電話端子--電話線---電話BOX<<<<ワイヤレス>>>>>MFC-J5820DN

なので、質問の >無線親機の故障の場合には、MFC-J5820DN本体には、有線での電話のモジュラー差込口が有りますか?は

もしMFC-J5820DN本体と電話BOX間のワイヤレス機能が故障した場合は、電話(FAX機能)が使えなくなります。m(__)m


>MFC-J5820DNは、MFC-J5620DNに電話子機と無線親機が付いた物と理解すれば良いのでしょうか?

MFC-J5820DN」は、コードレス電話子機と無線FAX機能を搭載したモデルになります。

http://kakaku.com/item/K0000731100/spec/#newprd

書込番号:20323896

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/23 17:26(1年以上前)

あと MFC-J5820DN と MFC-J5620DNのちがいとして、

MFC-J5620DNは、親機(通信BOX)がないですが、本体に電話回線の端子がついています。

書込番号:20324172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/11/02 20:07(1年以上前)

適格なアドバイス、本当に有難うございました。
MFC-J5820DNは「接続ボックス?」が故障した時が心配なので、
MFC-J5620DNを購入し本日、届きました。(それに電話とfaxの両方の番号が有る場合には、MFC-J5820DNでは離れた所にfaxを置く場合位しかメリットは感じないですね)

この機種にも付いてる「faxのメールへの転送」が超便利ですね!(見るだけ受信より自分的には簡単で便利に思う)
家にはbrotherのfaxプリンターが数えきれない位あるのですが、依然の機種では残念ながらこの機能は付いて無いんですよね。
商売をしているので業者からのfaxに毎日ウンザリしていましたが、パソコンの大きな画面でで確認出来てこれで少しはスッキリしました。(老眼のため24インチのパソコンモニターでも小さいので32型の液晶テレビをPCモニターに使ってます。因みにスマホも7インチのファブレットも持ってますが、これはさすがにポケットに入らないので自宅用で使い外出用は6インチです。)

お陰様で、良い買い物が出来ました

書込番号:20354309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機能に関して

2016/06/23 19:25(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J5820DN

スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 SRTK 

A3複合機の購入を検討しています。
この機種が候補なのですが一番のネックは「増設子機の価格が高い」。
純正の子機を増設しないで電話機を増やせないか、と思ってます。

・電話接続機に、有線で電話機を付ける事はできないのですか?

・アプリなどでスマホを子機にすることはできないのですか?
 (たしかパナかシャープにあったような気がします)

書込番号:19980039

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/06/23 19:35(1年以上前)

通話機能の無いFAX複合機にして別途電話機をつなぐ。

書込番号:19980067

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2016/06/23 20:22(1年以上前)

Jfishさん、こんにちは。

> ・電話接続機に、有線で電話機を付ける事はできないのですか?

この機種の電話接続機には、別の電話機をつけるための端子がありませんので、これはできませんね。
なのでもし別の電話機をつけられるのでしたら、MFC-J5620CDWのような、電話機能の無い機種を選ばれた方が良いように思います。

http://kakaku.com/item/K0000731099/

> ・アプリなどでスマホを子機にすることはできないのですか?

この機種には、スマホを子機にする機能は無いようですね。

書込番号:19980196

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 SRTK 

2016/06/23 22:22(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり電話機無しを選んで、
安い子機付き留守番電話を接続したほうが無難ですよね。

その方が、ブラザー以外での選択肢も増えますし。

書込番号:19980573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

用紙トレイの脱着

2016/03/14 17:08(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J5820DN

クチコミ投稿数:92件

用紙トレイの脱着をするときすんなりとできる時と固くてまったく入らない時があります。
何かコツみたいなのがあるんですか?

書込番号:19692191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリビオ ネオ MFC-J5820DN」のクチコミ掲示板に
プリビオ ネオ MFC-J5820DNを新規書き込みプリビオ ネオ MFC-J5820DNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ ネオ MFC-J5820DN
ブラザー

プリビオ ネオ MFC-J5820DN

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月下旬

プリビオ ネオ MFC-J5820DNをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング