2015年 1月下旬 発売
BDR-S09J-X [ピアノブラック]
CDの再生品質チェック機能を搭載した防振対応ブルーレイドライブ



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S09J-X [ピアノブラック]
パイオニアに限らず以前にNECのDVDドライブで経験したことがあります。
最近のパイオニアのブルーレイドライブをいくつか持ってますが今のところ何ともないので、偶然不良品を購入した人がレビューを書いているのかも。
書込番号:20489691
2点

ソニーも、パイオニアも、LGも,NECも、古くはリコーも、経年変化でドアが自動開閉しなくなるトラブルは起きた。
昔はドライブ単体で何万円もするのが普通だったから、コストダウンのせいじゃなかろう。
使用頻度にもよるのだろうが、購入数年でそうなる。
内部のプリー駆動用ゴム紐が伸びてるのかもしれない。
それが起きたら寿命と考えてたよ。
書込番号:20489893
2点

たまに分解メンテ。
機械用グリスだとプラスチックを侵すので。手に入りやすいところでミニ四駆用グリスあたりをお薦め。
書込番号:20490328
1点

http://kakaku.com/item/K0000758313/
こういうのなら原理的にふたが開かないトラブルは少なそうだが。
ポータブルドライブは遅いし、華奢だからねぇ。
何を優先するかだ。
書込番号:20491684
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





