Core V21 CA-1D5-00S1WN-00Thermaltake
最安価格(税込):¥7,018
(前週比:+247円↑)
発売日:2015年 1月24日



PCケース > Thermaltake > Core V21 CA-1D5-00S1WN-00
固定バーは取り外し可能だと思うのですが、ケースファンの固定や水冷に使ったりすると思うのですが、他の用途でも使ったりするのか教えて頂けると有難いです。
後公式ページを見るとpcケースのusbポートを上や横に位置を変えたり出来ると思うのですが、どうやって変えるのか教えて頂けると有難いです。
書込番号:22387849
1点

>他の用途でも使ったりするのか教えて頂けると有難いです。
特定の位置に風を当てるためにファンを付けるとかには使えるかも。
…「使いたいから使う」のならともかく、「使えるから用も無いのに使う」は違うと思いますが。
>どうやって変えるのか
フロントパネル自体が、向き自由に取り付けられますので。USBを向けたい方にフロントパネルを填めるだけです。
マニュアルがダウンロードできますので、一読を。
https://jp.thermaltake.com/products-model_support.aspx?id=C_00002559
書込番号:22387870
2点

>pcケースのusbポート
取説14ページ
正面から見て、左下、右上の替え方があります。
ロゴも付け替え可のようです。
さらには、側面、上下の4面のパネルも外せるようです。
これらの付ける場所も替えれば、上向きに持ってくることもできるんじゃないかな。
だいたいのことは取説にあり。
書込番号:22387872
1点

動画説明アリ
https://www.youtube.com/watch?v=OaKsJFQoChw
・4分50秒〜 USBモジュール位置の変更箇所指示
・6分〜 固定バー取り外し実施
書込番号:22387937
0点

>そばくんだよさん
一応このケースつかっております。
どうにでも出来るケースだと思います。
もし、買って使っているなら〜
注意点が一つあります。
他の製品でも指摘されておりますが・・ケースの下の部分ってか 足の部分。
四点 プラスチックの足?が付いてますが・・すぐ外れてしまいます。
私のも二個外れてしまいましたよ。
不安定で カタカタなるので 全部外してしまいました(大笑い)
取り扱い注意! 設置したまま 不用意に横に引っ張ったりすると・・それだけでもげる。
書込番号:22388109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





